Return to the List

2番が終わった後、音量を小さくしたピアノ演奏が始まりますが、この部分は 「演奏のみ」です。それが終わってから3番に入ります。歌詞をよく御覧になってお間違え無いようご注意ください。

花言葉の唄

作詞    西条 八十
作曲    池田不二男
唄 松平 晃・伏見信子
1.可愛い蕾よ 綺麗な夢よ
  乙女ごころに よく似た花よ
  咲けよ咲け咲け 朝露夜露
  咲いたらあげましょ あの人に

2.風に笑うて 小雨に泣いて
  何を夢見る 朝花夜花
  色は七色 想いは十色
  咲いたらあげましょ あの人に
(	演奏 	 )




3.白い花なら 別れの涙
  紅い花なら 嬉しい心
  青い花なら 悲しい心
  咲いたらあげましょ あの人に
1936年(昭和11年)