Return to the List




松竹映画「哀愁日記」主題歌
哀愁日記
作詞       西条 八十
作曲       万城目 正
唄  初代コロムビア・ローズ

1.山のひと夜の ゆきずりの
  愛の言葉を 忘れかね
  涙ぐみ 清い優しい 眸の君を
  呼べば都の 夕陽が赤い

2.雨の降る日は 窓の外
  風の吹く夜は 星の空
  あの人は いつもどこかで私を見てる
  泪ぐむよに いとしむように
3.弱い乙女の ゆく道は
  いつも砂漠の ひとり旅
  幸福は見えぬ小鳥か消え行く虹か
  愛の泉の 湧く街恋し





1954年(昭和29年)


哀愁日記 1955年(S30)/松竹大船/白黒/150分 ■製作:小倉武志/監督:田畠恒男/脚本:沢村勉/原作:北条誠/撮影:布戸章/美術:脇田世根一/音楽:万城目正 ■出演:草笛光子、高橋貞二、大木実、永井達郎、紙京子、淡路恵子
“哀愁日記”コロムビア・ローズ
幼い時に両親を失った志津子は父の親友の有力者に養われ長男と婚約を結ぶのだが、志賀高原で一人の青年に出会い…。様々な人間の思惑が渦巻く恋愛ドラマ。