Return to the List

 以下に掲げる訳詞は私が初めてこのメロディーを聴いた折に、その旋律のみならず訳詞の美しさに感銘を受けたたものであるが、インターネットで探してもなかなか見付からず、諦めかけた時に次のサイトでそのものズバリで紹介されているのを発見した。訳詞者名が表示されていないためどなたの訳かは不明。当該サイトの運営者の方にお礼を申し、また訳詞者についてもお尋ねしたいのだがアドレスがこれまた不明で未だに果たしていない。それが誠に残念である。
【カンツォーネ・シャンソン楽譜(http://members.jcom.home.ne.jp/salaryman2/078mariamari/078mariamari.htm)による】


 本日たまたまインターネットにアクセスしたところ2014.5.11にアップされた本曲に出会え、訳詞者はかの有名な堀内敬三であることが判明。感謝!(2018.6.30)(https://www.youtube.com/watch?v=4_HQ2PtCU74)

マリア・マリ
(Maria ! Mari !)
作曲 Eduardo Di Capua
作詞       V. Russo
日本語訳     堀内敬三
窓を開きて わがうた聞きてよ
月はさやけし いとしのマリア
うたは燃えたつ 情けのしらべ
日ごと夜ごとの 想いのこえ

ああ マリア・マリ
夜もすがらたたずみ
君にうたう あこがれのうた聞かば
ああ マリア・マリ
わが想いにこたえて いでこよ
ああ マリー ああ マリー


1.A rapete, fenesta, famm' affaccia a Maria, ca stongommiez'a via speruto p'a vede.
  Nuntrovo n'ora 'e pace: 'a nott'a faccio juorno, sempe sta cca attuorno, speranno  e'ce parla!

  
  Ah! Maria, Mari! Quanta suonno ca perdo pe' te! Famm'addurmi abbracciato nu poco cu te!
  Ah! Maria, Mari! Quanta suonno ca perdo pe' te! Famm'addurmi Oj'Mari! Oj'Mari!

2.Pare ca gia s'arape na senga 'e fenestella... Maria c''a manella... nu segno a me fa!
  Sona, chitarra mia! Maria s'e scetata... Na bella serenata facimmela senti! 

  
  Ah! Maria, Mari! Quanta suonno ca perdo pe' te! Famm'addurmi abbracciato nu poco cu te!
  Ah! Maria, Mari! Quanta suonno ca perdo pe' te! Famm'addurmi Oj'Mari! Oj'Mari!