作詞 北山 修 作曲 加藤和彦 唄 加藤和彦 北山 修 |
1.命かけてと 誓った日から すてきな想い出 残してきたのに あのとき 同じ花を見て 美しいと言った二人の 心と心が 今はもう通わない あの素晴らしい 愛をもう一度 あの素晴らしい 愛をもう一度・・・・・ 2.赤とんぼの歌を 歌った空は 何もかわって いないけれど あのときずっと 夕焼けを 追いかけていった 二人の 心と心が 今はもう通わない あの素晴らしい 愛をもう一度 あの素晴らしい 愛をもう一度・・・・・ | 3.広い広野に ぽつんといるよで 涙が知らずに あふれてくるのさ あのとき 風が流れても 変わらないと言った二人の 心と心が 今はもう通わない あの素晴らしい 愛をもう一度 あの素晴らしい 愛をもう一度・・・・・ |
1971年(昭和46年)
|
北山 修(きたやま おさむ、1946年6月19日 - )は、九州大学大学院人間環境学研究科教授。精神科医。洛星高等学校、京都府立医科大学医学部卒業。歌手、精神医学者。 関西フォークブームの出発点となる「ザ・フォーク・クルセダーズ」の元メンバー。1970年前後のフォークブームでは関西、京都フォークの中心的人物の一人として活躍した。『戦争を知らない子供たち』『あの素晴らしい愛をもう一度』『風』『花嫁』「レッツゴー!サザエさん」などの作詞でも有名。「さらば恋人」は堺正章の歌で大ヒットを記録。 特に'69-'71年あたりまでの活躍は目覚ましく、全共闘世代の若者たちの精神的支柱でもあった。 アマチュアフォークグループ「ザ・フォーク・クルセイダーズ」の解散記念に制作したアルバム「ハレンチ・ザ・フォーク・クルセダーズ」中のオリジナル曲『帰って来たヨッパライ』が大ヒットし、北山修の説得に負けて不本意ながらプロの世界に入る。 【Wikipediaなどによる。】 |