東 金 御 殿

千葉県大網白里町小西、正法寺   




 東金の地は将軍家の鷹狩場で、江戸時代の初期に東金駅西側の丘陵地に本格的な鷹狩御殿が

築かれました。現在の東金高校の敷地がその跡地で、隣りの八鶴湖も御殿造営に合わせて整備

されたそうですが、御殿の景観を整えるだけでなく外堀としての役目や、おそらく水鳥を寄せ

る事まで考えられていたのかも知れません。その御殿も二代秀忠以降は利用されなくなり廃止

されましたが、御殿の一部が大網白里町の正法寺に移築され、本堂として残されています。




    正法寺本堂


 御殿の一部との事ですが、

見事な向拝なので玄関部分で

はないかと思われます。正面

の屋根に葵の御紋が付いてい

るのが目を引きます。






  八鶴湖越しの御殿跡


 東金御殿は将軍の宿泊する

御殿なので、城のような備え

が考えられていたようで手前

の池と背後の山に守られてい

ました。