旧小田原代官屋敷

世田谷区下馬、世田谷観音寺   




  世田谷観音寺は昭和26年創建の新しい寺院なのですが、境内の伽藍や仏像には、明治維新

 の廃仏毀釈や戦災の被害を受けて散逸した貴重な文化財があって、特に不動明王像は国の重文

 にも指定されているなど見所の多い寺院です。また門前の左手にある大きな建物は観音寺本坊

 となっているのですが、旧小田原藩の代官所だった建物を移築したものとされています。



    代 官 屋 敷


 屋根の形からして藁葺き屋

根だったものを瓦葺に葺き直

されたようなのですが、それ

にしても立派な建物です。詳

細な由来は定かではないよう

ですが、いかにも代官屋敷と

いった面持ちです。






     屋 敷 門


 旧小田原代官屋敷と書かれ

た門札が掛けられています。

さらに屋根や門扉などの高さ

も十分あってなかなか立派な

屋敷門です。