晴耕庵の談話室

NO.68



標題:ユニオンジャックについて

QUESTION

2001/9/9

ロンドン憶良様


ホームページ拝見しました。
イギリス国旗のページ、興味深く読みました。

さて、時折、地が赤で、クロスが青というユニオンシ゛ャックを目に
する事があります。
我々が普段よく見るユニオンジャックとは逆のパターンです。

私は、スペインを旅行した際、現地のガイドブックの「英語版」という
意味で使われている「赤地のユニオンジャック」を見たことがあります。
子供の頃、絵本の挿絵でも見ました。

いったい、これは何なのか。
由来などご存知でしたら、教えていただきたいのですが。

突然のメールで失礼します。

                                     S.H.



ANSWER

2001/9/10


S.H.様

私のホームページへアクセス頂きありがとうございます。

> さて、時折、地が赤で、クロスが青というユニオンシ゛ャックを目に
する事があ ります。
> 我々が普段よく見るユニオンジャックとは逆のパターンです。

ユニオンジャックとは逆のパターンの旗の由来は知りません。

ユニオンジャックは、ご存知のように、1606年
イングランド守護聖人である聖ジョージの白地に赤の十字、
スコットランド守護聖人の聖アンドルーの青地に白の斜めクロス、
1801年にアイルランドを含む連合王国が成立して、
アイルランド守護聖人の聖パトリックの白地に赤の斜めクロス
を合成したものですから、色を逆にすることは通常考えられません。
何かのパロディーとかギャグの類でしょうか。


>地が赤

ただ、レッド エンサイン(red ensign)という旗はあります。
これは、赤地の旗のカントン(canton)、つまり竿側(ホイストhoist)の
左上部、にユニオンジャックをつけたものです。
これは1674年に制定された商船旗に由来する旗だそうです。

Red ensign を手許の辞書で見ますと、
"red flag with The Union Jack in one corner,used by British merchant
ships"とあります。

ジャックとは船の舳先につける船首旗ですから、「ユニオンジャック」とは
いかにも海運国家らしい呼び名だと思います。



絵本などに書かれていたのが英国商船であれば、船首旗はレッド 
エンサインのはずですから赤地の印象が強いのではないでしょうか。

因みに"White ensign"は英国軍艦旗、"Blue ensign"は英国海軍予
備艦旗です。


蛇足ながら、独立前の英国植民地の旗はカントンにユニオンジャックを、
青地部分にそれぞれの国の紋章が入っていました。
オーストラリアは白の南十字星を、またニュージーランドは赤の南十字星
をいれていますね。



以上 回答にはなりませんが、ご参考になれば幸甚と思います。


ロンドン憶良



晴耕庵の談話室(目次)へ戻る

ホームページへ戻る