那須塩原

 東北新幹線ですーっと。那須塩原駅下車。でも、温泉郷まではバスで1時間くらいかかる。
 鬼怒川の方からも行ける。


紀州鉄道 那須塩原ホテル
量的にはとっても豪勢な料理
客室数101室の温泉ホテル

栃木県那須郡塩原町古町1115-2 TEL0287-32-2110
ゴールデンウィーク。01年4月29日〜30日の1泊。東北新幹線那須塩原駅からタクシーで20分ほどのところにショートコース(パー3)のゴルフ場があり、まずはそこを目指して。で、どうせなら塩原温泉に泊まろうということで、旅館を探す。ゴールデンウィークということで多くの宿は空室がなかったが、ようやくこのホテルを見つける。ショートコースゴルフ場からは、更にタクシーで20分くらい。ホテルと那須塩原駅を結ぶ送迎バスもある。
1人1泊2食で1万5000円。
http://www.kitetsu.co.jp/

5つが満点
部屋 ★★★★
夕食 ★★★
朝食 ★★★
温泉 ★★★★

 これを書いているのが7月末なので、実はよく覚えていない。夕食では1人に一匹大き目の蟹が出るなど、ボリュームの面では値段の割に豪勢な感じがした。かなりの客を収容できるので、夕食の食堂は多くの人で混み合っていた。
 ゴルフをした日に宿泊。次の日もゴルフに行こうと思ったが、雨のため断念。


元泉館
塩原の山の中の秘湯
3カ所ある温泉は、すべて湯の種類が異なる

栃木県那須郡塩原町湯本塩原101 TEL0287-32-3155
03年8月6日〜8月8日の2泊。
浅草から東武線特急で鬼怒川温泉駅へ。別の線に乗り換えて30分ほど。そこからバスで20分くらい。けっこう遠い地。
1人1泊2食1万1000円の部屋。
http://www.naf.co.jp/gensenkan/

5つが満点
部屋 ★★★★
夕食 ★★★★
朝食 ★★★★
温泉 ★★★★★

 秘湯というだけあって(?)、温泉はすごく良かった。温泉は3カ所にあり、うち1つに露天付き。1つは混浴。すべての温泉の湯質が違う。白いのやら緑のやら。近くの旅館には黒い湯もあるそうだ。
 歴史の長い、湯治の趣を残す宿。とにかく風呂を楽しむ。