エビ(長尾下目)

ルーマニア 1966日本 1966西サモア 1972
ヨーロッパザリガニ
Astacus astacus
(ザリガニ科)
イセエビ
Panulirus japonicus
(イセエビ科)
シマイセエビ
Panulirus penicillatus
(イセエビ科)
北朝鮮 1999チリ 1987北朝鮮 1999
ウミザリガニの一種
Homarus vulgaris
(アカザエビ科)
ミナミイセエビの一種
Jasus frontalis
(イセエビ科)
トヤマエビ
Pandalus hypsinotus
(タラバエビ科)


サンマリノ 1974イエメン 1973
アルミ-青銅アルミ
アカザエビの一種
???
(アカザエビ科)
(十脚目)
イセエビの一種
???
(イセエビ科)
(十脚目)

コンジンテナガエビ
Macrobrachium lar
(テナガエビ科)
(十脚目)
シロボシアカモエビ
Lysmata debelius
(モエビ科)
(十脚目)
ニホンザリガニ
Cambaroides japonicus
(アメリカザリガニ科)
(十脚目)
アメリカザリガニ
Procambarus clarkii
(アメリカザリガニ科)
(十脚目)
ハコエビ
Linuparus trigonus
(イセエビ科)
(十脚目)
イセエビ
Panulirus japonicus
(イセエビ科)
(十脚目)
オーストラリアイセエビ
Panulirus cygnus
(イセエビ科)
(十脚目)


エビとカニとヤドカリは甲殻綱十脚目として纏められています。エビとカニの区別は何かというと、腹部(いわゆるシッポの部分)が良く発達しているのがエビで、腹部が腹側に折り畳まれているのがカニです。
イセエビは日本本州中部以南の海に分布・生息し特に伊勢地方に多く、体長が30cm以上になる大型のエビで、姿が立派で蒸し煮すると美しい真紅色となり美味な食用エビとして有名です。また、髭が長く腰を曲げて歩く老人になぞらえて、長寿を祝う縁起として賀儀用に重んじられています。

NEXT 切手へ ホームページへ