ブッポウソウ目

日本 1993ウガンダ 1991シンガポール 2011オーストラリア 1980日本 1993
カワセミ
Alcedo atthis
(カワセミ科)
カンムリカワセミ
Alcedo cristata
(カワセミ科)
ナンヨウショウビン
Todirhamphus chloris
(カワセミ科)
シラオラケットカワセミ
Tanysiptera sylvia
(カワセミ科)
ヤマセミ
Megaceryle lugubris
(カワセミ科)
日本 1992タイ 1967南アフリカ 2000オーストラリア 1999オーストラリア 1993
アカショウビン
Halcyon coromanda
(カワセミ科)
アオショウビン
Halcyon smyrnensis
(カワセミ科)
セネガルショウビン
Halcyon senegalensis
(カワセミ科)
ヒジリショウビン
Halcyon sancta
(カワセミ科)
アオバネワライカワセミ
Dacelo leachii
(カワセミ科)
ボツワナ 1967マリ 1965タイ 1967ボツワナ 1967ボツワナ 1967
ミナミキバシコサイチョウ
Tockus leucomelas
(サイチョウ科)
ジサイチョウ
Bucorvus abyssinicus
(サイチョウ科)
オオサイチョウ
Buceros bicornis
(サイチョウ科)
アフリカヤツガシラ
Upupa africana
(ヤツガシラ科)
ミナミカマハシ
Rhinopomastus cyanomelas
(カマハシ科)
南アフリカ 2000オーストラリア 1980ホンジュラス 1987ニカラグア 1981南アフリカ 2000
シロビタイハチクイ
Merops bullockoides
(ハチクイ科)
ハチクイ
Merops ornatus
(ハチクイ科)
アオマユハチクイモドキ
Eumomota superciliosa
(ハチクイモドキ科)
ハチクイモドキ
Momotus momota
(ハチクイモドキ科)
ライラックニシブッポウソウ
Coracias caudatus
(ブッポウソウ科)


ボツワナ 2007 青銅
ミナミキバシコサイチョウ
Tockus leucomelas
(サイチョウ科)
(ブッポウソウ目)

ルリミツユビカワセミ
Alcedo azurea
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
カワセミ
Alcedo atthis
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
ヤマセミ
Megaceryle lugubris
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
ワライカワセミ
Dacelo novaeguineae
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
アカショウビン
Halcyon coromanda
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
アカハラショウビン
Halcyon cinnamomina
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
ミヤコショウビン
Halcyon miyakoensis
(カワセミ科)
(ブッポウソウ目)
ハチクイ
Merops ornatus
(ハチクイ科)
(ブッポウソウ目)
オオサイチョウ
Buceros bicornis
(サイチョウ科)
(ブッポウソウ目)


カワセミは、おもに水辺で生活します。くちばしは真っ直ぐで鋭く杭や枝にじっと止まっており、水面を泳ぐ魚を見つけると急降下して捕え、また元の枝に戻る習性があります。
アカショウビンは、一般に大形でおもに森林中で生活し、カエル、トカゲ、サワガニ、陸産貝などを食べます。この仲間で有名なのはオーストラリア産のワライカワセミです。小形のカラスくらいの大きさで、褐色の斑の地味な鳥で、鳴き声が人間の笑い声に似ています。夜明けや夕方遅く森野中で大きな声で鳴くので、オーストラリアの土人のブッシュマンにとっては、時計の代りになるといわれています。

NEXT 切手へ ホームページへ