2000/10/17(火) うまくいかないときは、人生の長期休暇
長期休暇なんてもんは、滅多にとれるものじゃございませんが、昔ドラマであった「ロング バケーション」っていうタイトル、こういう意味だったのね……。
僕はTVドラマみない人で、そのくせ何年も経ってから原作本を読んだりするので、実は今日、「ロング バケーション」(角川文庫)を読んで初めてこのタイトルの意味を知った。
当然、ストーリーも初めて知った(笑)。う〜ん、時代遅れ!
今日は、ISAOネットアイドルコンテスト(この前、審査員したヤツ)で一番歌がうまかったyuhkoさんという人と、彼女の歌が入ったインディーズCDを手がけている事務所の方とミーティング。
yuhkoさんとしては、自分の歌が入ったCDをなるべくたくさんの人に聴いて欲しいという希望があって、まぁ、これも何かの縁だから、D-DIRECTで彼女のCDを販売してみよう……と、そういったお話し合い(笑)。
ちょっとD-DIRECTの取り扱い商品としては異色になるけど、こういった展開も面白いかなぁって……。
D-DIRECTも下期のいろいろな企画がまとまってきたので、そろそろ立派な企画書にして上司にプレゼンしておかねば!(笑)
クリスマスにはこの前のネットイベントの時以上に面白い企画をやりたいんだけど、ぜひみなさまのリクエストも聞かせてください。できることは、できる限りやりたいと思うので。
そうそう、ドリームポイント貯めて、自分の企画した「木目調VM」をGETしようと思っていたら、いつの間にか品切れていた(ガーン!)。
次は「大理石調」がなくなりそうなので、気になる人は早く申し込んだ方がいいかも。
|