※最新の状態を表示するために再読込みして下さい。
←
セガスタ9月号
→

2000/9/11(月) 柳川で川下り

というわけで、福岡3日目。今日は、なんとあの柳川に行ったのだ。
柳川といえば城下町で、町中を走る水路の中をどんこ舟で巡る「川下り」があるのだ。大林宣彦映画「廃市」で見た、あんな風景が自分の目で見られるのである。で、早速川下りにチャレンジ!

川から見るとこんなに素敵な柳川
川から見るとこんなに素敵な柳川
道路を走りながら柳川の街を見ていても、なんだか川の多い小さな街だなぁ……としか思えないけど、川の中から街を見ると、非常に情緒あふれる素敵な街だったりしてワンダフル!

約1時間にわたる水の上の散歩。船頭さんは60歳を過ぎた元気なおじいさんで、北原白秋の詩を交えつつ柳川の歴史を語ってくれ、駄洒落や歌も取り混ぜ、1時間ずーっと話を続けてくれる、なかなかに楽しいイベントなのであった。


今は花が少ない季節で、春や秋ならもっと川の両側が美しい花で溢れて幸せ気分になれるらしい。

その後、柳川の老舗「若松屋」にて「特上鰻せいろ蒸し」ってのを食べたのだが、年代物の器にたれのしみこんだご飯とほっこりした鰻が非常にほくほくと美味しくて、幸せな気分(笑)。 これが鰻せいろ蒸しだ!(笑)
これが鰻せいろ蒸しだ!(笑)

すっかり柳川を堪能した後は、福岡空港から羽田へ飛んで、自宅に帰ってメール見て、早速仕事に戻る竹崎なのであった。
う〜ん、でも、休みってちゃんと使えばこんなに新しい体験ができるんだなぁ……。

2000/9/10(日) 長浜将軍がターゲットだ!(笑)

今日は、”夏休み気分”福岡ツアー2日目。

もともと福岡に行ってどこに行って何をするって目的もなく、ただ友達に会うために来ているので、出発前に「福岡に行くならここ!」と林原めぐみさんに薦められた一口餃子の美味い店「長浜将軍」をさがしに行った。
明確に「ここに行こう」と思ってたのは、今回、ここだけなんで(笑)。

ウワサの長浜将軍はこれだ!
ウワサの長浜将軍はこれだ!
この店は長浜ラーメンの店がいくつも並んでるあたりにあるんですが、お薦めのとおりに餃子を頼むと、これが見た目はそのまんま”ミニ餃子”って感じなんですけど、具が他のどの店とも違う、例えて言えば、ふんわりと甘くてジューシーな肉まんの中身のような味で、非常に非常に美味でした。
さすが食にこだわりのある林原閣下の見立て!(笑)「福岡まで来て良かった」って味だったなぁ。

その後、福岡に来てなすべきことをやってしまった(<餃子食うために来たんか!?)僕は、キャナルシティをウロウロして「昔、ここでデジタルサーカスやったよな」って懐かしんだり、店をのぞいたり、映画を観たりして夜までの時間を過ごしたのでした。
東京にいるときと変わらんやないか、というツッコミはなしね(笑)。

で、キャナルシティのAMCってシネコンで観たのは「U−571」。
ドイツ軍のUボート(潜水艦)から暗号機を秘密裏に盗み出す使命を帯びた潜水艦員たちの、苦難に満ちた道のりを描く男の成長物語。

久々に見たマシュー・マコノヘイが、いままでの優男系とは違って、丸坊主で、かなりりりしい役をやっていて「おおっ!」と思った。
補佐役のハーヴェイ・カイテルもいい感じで、なかなか役者充実な、渋い映画。

設定として、暗号機を盗んだことがバレると暗号を変えられてしまうからドイツ軍にバレないように任務を遂行しなければならないってのがポイントで、そこから来るさまざまな障害をうまくサスペンスに結びつけているのがなかなか見事。
「ブレーキ・ダウン」でデビューしたジョナサン・モストウ監督、なかなかいい仕事してるなぁって思った。

夜は、以前「流星野郎」の番組でお世話になった流れ星おりんとすんごく久々に会って、飲みに行きました。
明日は流れ星おりんが柳川まで連れてってくれることになったよ(笑)。

2000/9/9(土) 大阪から神戸、そして福岡

昨日はイベントのお知らせを一刻も早くせねばと朝5時からセガスタ日誌を書いてアップしてしまったので、実は金曜日のできごとは書いてなかったですね。

というわけで、金曜〜土曜のできごと。
実は、木曜の夜は@baraiの課金関連のテスト用仮デザインページを作る作業を、D-DIRECT会議を終えて帰宅した午前1時から始めて、結局朝5時までかかってなんとか仕上げ、セガスタを書いて寝て、3時間後に起きて会社のメールをすべてチェックし、返事を出してから自宅を出、羽田から大阪へ飛んでカプコンさんに行ってきました。

今回の訪問の目的は、D-DIRECT専売ソフトの今後の展開に関する話し合い。実際、ある程度の数を売れる見込みさえあればこんなソフトも作れるかも……っていろいろな企画が出たので、近々D-DIRECTでもみなさんの声を聞くためのアンケートなどやらせていただきたいと思います。
その際は、ぜひぜひご協力くださいね!

その後、開発の方と一緒に食事して飲みに行きまして、いろいろとマニアックなネタ(メガドラ話やBeep話、コレクター話)に花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました。

で、ホテルに戻るとまだ12時前だったので、たまにはマッサージでも呼んでみるかとトライして、異常に凝ってキーボードを叩くのも痛い右肩を主にマッサージしてもらいました。どうもマッサージ師の方の話だと、僕の首の骨が一部ずれていて、そのせいで右肩がヘンに凝るらしいんですよね。
根本的な解決のためには、首の骨を治療するようにって言われたんだけど、どうすればいいんや?

で、あまりにキツくマッサージしてもらったため、その後痛みがひどくて眠れなくなり(笑)、結局明け方に眠って、また3時間後に起きて、いったん神戸の実家に帰省。
ちょうと僕の妹とその家族が来ており、特にまもなく1歳になる2番目の子には、僕も初めて会ったのでした(笑)。

で、またしてもすぐ伊丹の空港に移動して、飛行機で福岡へ。一応、夏休みということで、この週末を利用して、パブリシティ時代にお世話になった福岡在住のマスコミ関係の方に久々に会いにいこうという計画です。

今夜は九州日刊スポーツの川中さんと会って、地鶏の美味しい店にGO。
鶏の刺身や炭火焼きなど、ダイエットしていることを心の中で念仏のように唱えながら(笑)食べて、美味しいんだけど食べ過ぎないように……と、悩ましい想いをしました。

明日も他の方と会って、美味しいものを食べに行く予定。
各地に友達がいると幸せかもしれない!

← セガスタTOPページへ →