※最新の状態を表示するために再読込みして下さい。
←
セガスタ8月号
→

2000/8/10(木)飲茶コース(笑)

今日は、ドリームアイの販売についてD-DIRECTスタッフ全員でいろいろな企画を検討。
本当にお待たせしましたが、いよいよ具体的に販売に向けた動きが始まりました。
D-DIRECTでも当然、扱いますので、期待しててください。

そして、こちらもず〜っとお待たせしていたキーボードとマウスがいよいよ8/17に登場します。
お待たせしたせいか(?)、キーボードはデザインも一新。
スケルトンホワイトのちょっとこじゃれたものに変身しました。
D-DIRECTでも8/17から取り扱い開始予定!

周辺機器ついでにいうと、F355も対応しているということで急にまたニーズが増えてきております「対戦ケーブル」もD-DIRECTに再入荷しましたよ〜。

で、お昼はまたしても友達に紹介してもらって中華料理に。
お昼の飲茶コースがとっても美味しかったのでした(笑)。
なんか、美味しい昼食を食べると幸せになるけど、夕食を押さえておかないと太る心配がでてきた……(苦笑)。

ジャジャーン!
この前、テストでtakezaki.netの下に作ってたi-mode用セガスタですが、本日より正式にセガのi-modeサーバーに移設しました。
http://www.sega.co.jp/i/segasuta/
i-modeをお使いの方は、ぜひ登録してくださいね!

2000/8/9(水)海鮮納豆丼うまい!

昨日のお昼に行った天ぷら屋があまりにひどくて気が滅入ったので、今日は安全策をとり、友達に教えてもらった寿司屋に行き、薦められた「海鮮納豆丼」を食べた。とっても美味だったぁ〜(笑)。
ちなみに僕は関西人だけど、納豆も平気です。

さて、D-DIRECTで木曜から「Kanon」の予約キャンペーンをやろうとしていたところ、予約特典グッズのことでちょっと調整が必要になり、今週は見送りに。残念。もう少しだけ待っててくださいね。

今日はD-DIRECTとドリームライブラリでひとつずつ取材を受ける。珍しくゲーム雑誌以外の取材だったので、話をしていて新鮮でした。D-DIRECTやドリームライブラリの存在をもっともっとアピールしていかねば!
その後、@baraiのWrbまわりの仕事をしたり、「Kanon」の代わりのキャンペーンを急遽久保店長と考えたり、セガエクスプレスの原稿を書いたり、キャンペーン変更にともなってそれを書き直したり……。

そういえば、秋のTGSに出展しないことが正式に決まった。みんなと会えるのが楽しみなだけに、残念。仕方がないので、TGS会場の近くでオフ会でもするか!? どう? イベント的には、ドリ−ムキャストのインタ−ネット機能を最大に生かしたインタ−ネットイベントを現在検討中(詳細未定)ってことですので、今しばらくお待ちいただければ。

最近「生ける屍の死」という本を読んでいるが、あまりの大長編で疲れてきたので、気分転換に銀色夏生さんの「つれづれノート」の最新刊に浮気。このシリーズは銀色夏生さんの日記のような本だが、1巻からリアルタイムで読んでいるので、懐かしい友達から久しぶりに近況報告を聞いているような気分(笑)。なんだか心地よい。

2000/8/8(火)もっとも真剣な1時間

今日はドリームアイのD-DIRECTでの販売方法の企画、@baraiのWeb構成案作りなど、まさにネット関係の仕事に従事する者らしい仕事をした(笑)。特に外出前の1時間は、息をするのも忘れるくらいの勢いで(今日中に作るべき)企画書を書き上げ、自分が最も必死に作業するときのスピードを再確認(?)。

話変わって、ドリームライブラリ。先週金曜日に、ついにリニューアルを実施したんだけど見てくれた?
今回のリニューアルでは、お薦めソフトの紹介やインタビュー記事などの読み物もできて、さらにこれからは毎週金曜に内容が変わっていくという週刊誌形式になったのだ。もちろん、ソフトも毎週金曜ごとに3タイトルが入れ替わると。
先週から配信開始したR-TYPEやソルジャーブレードという熱い夏のキャラバンシューティングに加え、今週末からはいよいよボンバーマンや名作ニュートピア、そしてPCエンジン黎明期の話題作THE功夫も加わってますますラインナップは充実! ぜひこの機会にドリームライブラリで遊んでみてね。
http://www.isao.net/isaogames/dl/web/

夜はゲーム業界で働く友達が集まって、銀座の「どれ味」ってお好み焼き屋で夕食した。みんなでわいわいと食べる食事も美味しいなぁ(笑)。
で、帰宅してからは、外出後に自分宛に来たメールを全部チェックして返信して、これを書いているうちに午前2時をまわっているのだ。なんだか24時間体制で仕事してる気分。メールやネットは便利だけど、いつでもどこでも仕事できるから、仕事から離れられなくなっちゃうよなぁ。

2000/8/7(月)カレーは大盛り

今日は不意に午前中の会議が飛んで、これはじっくり仕事ができるかなって思ったら、午後の会議が長引いて、さらに予定外の会議が入って、結局あまり余裕のない1日となった(笑)。

お待たせしているドリームアイの姿がいよいよ見えてきて、その関係の会議もあり、久保店長とD-DIRECTの今後の展開に関する会議もあり、先日発表になった@barai(アットバライ)に関する会議もあり、いろんな課題が目白押しで、めまいがしそうなくらいたくさんの仕事を僕にありがとう(笑)。

最近、会社の場所が変わったので昼食場所開拓中なのだが、今日はちょっと有名なカレーのお店に行った。うちのチームの新戦力・今井君が、よせばいいのに「大盛り!」とオーダーしたので、「じゃ、僕も」とたのんでみたところ、普通盛りでも十分大盛りなボリュームの店で、大盛りは”死ねといわんばかりの”大盛りだった。

ただ、初めて行ったお店で、しかもマスターに愛想良く話しかけた手前、残すわけにもいかず、吐きそうになりながら全部食べるダイエット中の僕なのであった(<だから、ダイエットしてんだったら大盛りなんてオーダーするなっちゅーに!)。

ああ、今日はいろんな意味で苦しい1日だった……。
と、帰宅してみると、宮部みゆき先生から最新著書「あやし 〜怪〜」(角川書店)が送られてきていた。
うわぁ〜、めっちゃ嬉しい! 一瞬にして幸せになる僕(笑)。

← セガスタTOPページへ →