2000/6/7(水) 取材ラッシュDAY
取材ラッシュといっても、実はドリマガの取材を3種類続けて受けただけなんだけど……(笑)。
(1)今週発売のドリマガから始まる300号記念企画。
今週は「Beep!」時代を振り返っているのだが、来週は「BEメガ」時代を振り返るということで、かつて1993年春にパブリシティチームが誕生した頃のスタッフと当時のBEメガのスタッフが久々に会ってお話しするという座談会企画。93年4月・竹崎がひとりでPR担当として活動を開始、5月に女性広報・相沢さんが参加、さらに8月には南雲君(現パブリシティチーム・マネージャー)が加わる。
そんなパブチーム黎明期をみんなで懐かしんだりした(笑)。
(2)D-DIRECTはどう変わるのか?
7月3日にリニューアルすることを宣言したD-DIRECTは、果たして何が変わるのか? 異動してから多くのユーザーの方の意見を聞いて、いろいろ考えて、さまざまな調整をした竹崎以下スタッフはどんな答えを出せるのか? って、そんな取材。
今回、ポイント交換用のニューデザイン・ビジュアルメモリのやまほど作った試作品や、販売用に高いコストをかけて作ったビジュアルメモリ、そしてD-DIRECTリニューアル記念の限定商品「ドリームキャスト:スーパーブラックモデル」等をついに公開!
※このへん、詳しいお話は近々お知らせしますので、もうしばらくお待ち下さいね。
(3)ドリームライブラリがはじまって……
いよいよサービス開始となったドリームライブラリ。6月30日に予定されている追加タイトルの内容は? その選定基準は?
そんなあたりのお話を大岡&竹崎でお答えします……って取材。
それぞれ今月のドリマガに順々に掲載されるので、ひとつ欠かさず読んでいただければ(笑)。
夜は、また飲みに行って、いろいろと仕事の話をしながらビールをガンガン飲んで、さらにワインを空けてしまうのであった……。
|