2000/2/4(金) 中さんといっしょ(笑)
今朝、ソニックチームのみんなと「サンバ」や「ファンタシースター」の打ち合わせなどやっていた。でも、中さんが来なかった(笑)。
夕方、某雑誌の座談会企画に立ち会いにいったら中さんがいた(笑)。
久々にカプコンの船水さんや三並さんとも会えてうれしい。
紆余曲折を経て(<またかい!)、夜11時過ぎに中さんとふたりになった僕は「せっかくだから」と思い、トゥナイトの橘さんに電話して飲み会をセットし、橘さんと中さんと3人で午前3時あたりまでいろんな話をしてた。
橘さんと中さんは取材の際には何度も顔を合わせているが、そうじゃない場でゆっくり話をする機会なんてなかなか作れないし…、何かおもしろい話がでてくると良いなぁと思ってね。
話は変わるが、今日は「ルーマニア」のパブリシティの一環で女性向け媒体「游遊」の取材を、またもや佐々木朋子さんに受けてもらった。
佐々木さんは取材とかが苦手という話もあって申し訳ないのだが、女性のクリエイターという切り口だからこそとれるページもあるのでそこは我慢してつきあっていただいて(笑)。
そういうわけで、来月の「游遊」の1面は佐々木朋子さんが出る予定!
(すごいね、まさにFACEだね!)
今日の取材の中で佐々木さんが「今まではゲームに音楽をつけるにあたって、自分の個性をあまり出してはいけないんじゃないかと思っていたが、ルーマニアで好きなようにやったところ、特に不評でもないようなので、これからは自分の色をサウンドに出していきたい」という話をしていたのが印象に残った。
なるほど、セラニ・ポージは好きなようにやった音楽なのか。
ここんとこ苦手な取材もたくさん受けてくれたし、せめてものお礼に僕も「まなもぉん」のCDを買うことにしよう!(決意。)
|