泌尿器科医・木村明の日記


進化した?Twitter日本語版


石打丸山スキー場の営業が終わったのに伴い、サイドメニューの差し替え。

久々に「暇な院長のつぶやき」を復活させてみました。



で、試しにこのqrcodeを携帯で撮影してみたら、昨日は日本語が表示されました。

Twitter本家が改良したのか、日本語のサイトを運営している業者が改良に取り組んでいるのか、

はたまた、movatwitterのような、Twitter用のソフトを供給しているベンチャー(個人)が頑張っているのか、

とにかく、Twitter(もしくはその環境)は進化しているので、使いこなせるようにならなければならない、と思いました。

私は「暇な院長のつぶやき」のためだけにTwitterを使ってきました。

一時期、総理や仕分け人を含めた民主党の議員さん達をフォローしていましたが、止めてしまい、

今はさとちんさんを含め3人しかフォローしていません。

発言の多い人をフォローしていると、自分のつぶやきをチェックするのが見難くなるのです。

一方フォローしてくださる方は少しづつ増え、33人。都筑区やの方もフォローしてくださっています。

都筑区の人をフォローし、リツイートしたりすると、輪が広がりそうです。

リストなどの機能を使いこなせれば、見難くなるのを防げそうなので、またTwitterの使い方を勉強してみましょう。
[木村泌尿器皮膚科院長日記一覧]