Editor's Talk 98/02

Editor's Talk 98/02


Monologue-98/02/29(Sat) 『デジカメ購入』 ・デジカメを買いました。35万画素/液晶なしという3世代前くらいの製品ですが、8900円  という超破格に惹かれまして...。(接続キット込み)  早速何枚か撮影してみました。標準モード(320×240)では8ミリビデオで撮影したもの  を静止画キャプチャした時とほぼ同じ解像度でした。ただ、JPEG圧縮を高めにかけている  ようで、ブロックノイズが多少目立ちます。これで36枚まで撮れます。  精細モード(640×480)はかなりいい感じです。ストロボを近くで焚くと肌色が飛ぶ傾向  がありますが、まぁ許せる範囲です。12枚しか撮れませんが、なるべくこちらを使いたい  と思います。単三電池4本で約100枚分は持つそうですから、意外に経済的かも知れません。 ・使いみちは、出張のお供と宴会の記録、でしょうか?  3/6のMR.JIMMY LIVEには普通のカメラと一緒に持って行こうと思います。 ・久々のZEPP音源をひとつ。 //ZEPP// 05/24/75 LONDON 175M (1st Gen.>DATn) SB B+  ビデオのサウンドトラック落としという噂の、お馴染みのEarls Court音源です。  私が持ってる"Bron-Y-Aur Stomp"というBootはヒスノイズがかなり気になりますが、この  テープではかなり向上してます。ただ、R&Rの途中で回転ムラがあったりするのは同じなの  で、コピー元のビデオがそうなっているであろうことが分かって興味深いです。  ビデオのマスターはちゃんとしているのかどうか、心配です。トラックノイズか何かが乗  っていて、画面もキュインと飛んでたりして(^^;)  CM等で流れていた、あの素晴らしい映像の完全版は永遠に見られない?う〜ん、心配。
Monologue-98/02/26(Fri) 『国内Low Gen音源シリーズ』 ・今週頂いた2種を紹介します。 //YES// 03/04/92 YOKOHAMA 90M (1st gen.>DAT1) AU B+  ちょっと遠い感じですが、音はキレイです。IncompleteでAll Good Peopleまでの  収録です。(90分テープ1本分) //BLACKMORE'S NIGHT// 11/08/97 TOKYO 130M (DAT Master>DAT1) AU B+  開演を知らせるアナウンスまでしっかり入っています。アコースティック部分は良い  音ですが、エンディング近くになると歪みが目立ち始め、アンコールからは完全に  レベルオーバーになり残念です。    Vocalのキャンディス嬢、リッチーさんが入れこむのも分かる気がします。歌が上手  な訳ではありませんが、聴いてて気持ちが良いです。
Monologue-98/02/25(Thu) 『松山』 ・松山に出張で行ってきました。  飛行機は離陸が30分遅れ。相変らず、時間通りに飛ぼうという気持ちがゼロです。  往復の道すがらは久々にZEPPを聞きまくり、温故知新でボンゾの音を再確認してました。   ・私にとって「ボンゾの音」のポイントはバスドラです。大口径のバスドラをノーミュート  で踏み込んだ、皮の揺れまでも感じる「ボフッ!」っていう音。 ・先日のDuesenbergではかなり近いニュアンスを感じましたが、全体として?だったのは  それ以外の音に違いがあるからでしょうね。ボンゾ道は深いです。
Monologue-98/02/24(Tue) 『Trip to '69』 ・MR.JIMMYから次のLIVEのダイレクトメールが来ました。  サブタイトルは「TRIP TO '69」。久々の初期セットだと思われます。  そう言えば先日大塚さんとの会話で「次回はシンセは使わないんですよ」と漏らして  いたので「これはひょっとして....」と疑っていたのですが。  3/6(金)池袋Admで開場19:00、MR.JIMMYの出番は21:00頃の予定だそうです。 ・ちなみにヤングギター誌なのですが、桜井さんのLes Paul No.2のネタばらしをして  ます(^^;)御本人は「偉そうに聞こえるので、オールドと言わないでくれ」と周りに  口止めしているのですが。  右下の写真で、客席最前列に座るY姉/私/アダルティー榊原の後頭部3連チャンが  お楽しみになれます。
Monologue-98/02/23(Mon) 『お礼』 ・HANA HANA氏のHPで、先日の府中セッションの様子が紹介されています。  YasさんのAll My Loveは飛び入りだったのですね。桜井/大塚両氏もそれに突然  参加されて、結果的に「MR.JIMMYをバックに熱唱するYas氏」というシチュエーシ  ョンが生まれたと。ふむふむ、それは面白かったに違いない。 ・ちなみに今月号のヤングギター誌でMR.JIMMYのLIVEが白黒ページながら写真入り  でレポートされています。しかし会場は、よりにもよって渋谷KEY(^^;)。もろ学校  祭だもんな〜。Motoさんは包帯巻いてるし。 ・久々に、ボタンメールを頂いた方へのお礼を申し上げたいと思います。  とりあえず、98年に入ってからの分ということでお許しを。  ozaki kojiさん/Masahiko Matsuzakiさん/Toshihide kawanoさん/久米さん/  kamisudaさん/peaceさん/三ちゃんさん/c49635@tctcc.cc.toyota-ct.ac.jpさん/  Youichi Kariwanoさん/Kogawa Satoruさん/TAROさん/iwasakiさん/玄道 学さん/  aab05860@pop16.odn.ne.jpさん/Koichi Tokunagaさん/nisimuraさん/M.NAKAMURAさん  有り難うございました。皆様のリアクションを励みにさせて頂きます。
Monologue-98/02/22(Sun) 『Full Circle始末記』 ・The Firmのリハーサル音源に昔から「Fortune Hunter, 1984」ってのがありまして、  トレーダー筋にはかなり前から流出していました。最近「Hide Firm」なるBootでも  リリースされたので聴いた方も多いかと思いますが、そこで繰り返し演奏されている  曲は私にはFortune Hunterと別の曲に思われてなりませんでした。 ・例のXYZ音源の出現により、Fortune Hunterは既に1981年には殆ど完成していたことが  判明しました。で、当然の疑問は、「じゃ、あのリハ曲は何なの?」という事です。 ・そんな折、The Firmの11/29/84 Stockholm音源をダビングしてて驚きました。  なんと、例のリハ音源の曲が堂々と演奏されているではありませんか! ・私は四谷で大西さんや佐々木さんにその発見を力説し、あまつさえ勢いで、沼田さん  の掲示板にまで書き込んでしまいました。思えば若気の至りです。 ・その直後、嫌な胸騒ぎがしてThe Firmの音源を聞き返すと、なんとまぁ、1st Euro  Tourの音源では位置こそ違え、どの日も必ず演奏されているではありませんか!  London公演のBoot「Tales of The Firm」のクレジットを確認すると「Full Circle」  という曲名になっていました。The Firmのアルバムには未収録ですが、一応名前が  ついている曲のようです。 ・つまりは「Hide Firm」の例の曲は「Full Circle」と称すべき、ということです。  The Firmについては不勉強なので、あまりに初歩的なつまずきだったかも知れませ  んが、ひとつ勉強になりました。 ・でも、ひょっとしてこの曲がBad Companyなり誰かの既存曲である可能性はあります。  御存じの方は教えて下さい。
Monologue-98/02/21(Sat) 『四谷>池袋』 ・18:00頃四谷フォーバレーへ。Japan Zepp Festaの佐々木さん/大西さんと階段のところ  で雑談していると、Charcoleのメンバーと一緒にエリック・ゴーさんが外から帰ってき  ました。その場で立ち話ながら熱いトークを繰り広げることができました。 ・「みんなで写真を撮りましょう」という佐々木さんの提案に、「あ、着替えてきます」  といって黒いシックな衣装に着替えてきたゴーさん。さすが、ミュージシャンです。  Charcoleのギターのヒトにシャッターを押してもらい、大変恐縮でした。彼等がメジャ  ーになったら宝物となるでしょう。 ・開演時には沼田さんも駆けつけてくれまして、4人での観戦と相成りました。  最初のバンドはいきなりベースの弦が切れるというアクシデントがあり、不調のまま  さっさとステージを降りてしまいました。  2番手のCharcoleの時には若い女の子がギッシリ!既にかなりの人気のようです。  荘厳なSEに続くOpeningはポップな明るめの曲。「最近のブリティッシュ・ロック」と  いうのが同行メンバーの感想でした。私はその辺の音楽には疎いのですが、演奏はしっ  かりしてたし、華がありました。うまく行くとメジャーデビューも夢じゃない感じです。   ・で、1曲だけ聴いて、佐々木さんと池袋に直行。Admに到着すると、大塚さんのバンド  「Tangerine」は最後の曲が終わったばかり。アンコールがかかったので、なんとか1曲  だけ聴くことができました。「極太のロック」という感じで、メンバーひとりひとりが  リラックスして演奏している感じが気持ち良かったです。 ・トリのDuesenbergは、まずバスドラのでかさに仰天!スモーク・シルバー(そんな色  あるのか?)のラディックで、後から聞いたら口径が30インチもあったそうです。  シンバルもちゃんとバスドラの上に直接セットされており、巨大なドラも背後に鎮座  してました。  Guitarの方はカバペーの頃のJimmyに外見が似ており、ゴールドトップのLes Paulで  した。アンプはHIWATのヘッドにMarshallのスピーカーで、Theremin用にOrangeのヘッ  ドとMarshallのスピーカーを使ってました。  BassはナチュラルのJAZZ BASSで、PEAVYのスピーカーキャビネットを4台並べてました。 ・で、演奏はというと、ZEPP完コピではなく独自のアレンジによるアプローチのようです。  OpeningはCommunication Breakdown。Vocalの方は73年風のちょうちん袖のお衣装で、  時折腰クネクネで気分を出していましたが、Robertの歌いまわしをマネしようという  感じはありませんでした。Guitar Soloなどは完全オリジナルで、歪みも若干多目です。  Dazedで弓弾きも披露してくれましたが、弓叩きはナシ。WLLのThereminはいい音して  ました。
Monologue-98/02/19(Thu) 『リンク更新』 ・CB日本語化に遅れること1年余、「Links to Other Zepp Site」をようやく日本語  化しました。谷口さん/中村嬢/HANA HANA氏のページも追加しましたのでよろしく。 ・にしても、日本のZEPP HPも増えましたね。  1995年10月のCBスタート時、日本には沼田さんのHPしかありませんでした。 ・California物語、意外に好評を頂きましてホッとしてます。  今日はなんと!LAにお住まいの日本人の方から「楽しく読ませて頂きました」という  感想を頂きました。笑いを取るため、話をでっち上げたりしないで良かったな、と。
Monologue-98/02/17(Tue) 『Tangerine & Duesenberg』 ・昨日/今日と、名古屋に行ってきました。本場の味噌煮込みうどんは、東京で食べる  より遥かに美味でした。 ・Professor大塚さんより「Tangerine」のLIVE告知のDMが届きました。  DUESENBERGという老舗のZEPPコピーバンドとの共演だそうで、私もなんとか拝見  したいと思ってます。2/21(土)開場18:00/開演18:30で、入場料は当日2300円。  Tangerineの出番は3番目(か2番目)、DUESENBERGがトリだそうです。 ・TangerineのHome Pageがあるそうなので、興味のある方は覗いてみて下さい。  URLはhttp://www.netjoy.ne.jp/‾ysakuraiです。(この桜井さんはあの桜井さん  とは別人です。念のため) ・なんて事を書いていたら、TangerineのGuitaristである木下氏よりメールが!  「ウチはFREEのコピーバンドではありません」とのこと。大変申し訳ありません。  2/21は先入観なしで聞かせていただきますので。
Monologue-98/02/15(Sun) 『旅行記脱稿』 ・ようやく海外旅行記を書き終えました。あまり笑える話にはなりませんでしたが、  とりあえずUPします。暇な時にでも読んでみて下さい。(何の役にも立ちません)
Monologue-98/02/14(Sat) 『Best of Led Zeppelin』 ・正月に偶然録画できたZEPPのCMをダビングしようとして気付いたのですが、これ  ってBBCでもWLLでもなく"Best of Led Zeppelin"、つまり「リマスターズ」のCM  だったのです。う〜む、今頃気付くのも間抜けですが。 ・年末から正月にかけて、果たして何種類のZEPP CMがオンエアされたのでしょうか?  御存じの方がいたら教えて下さい。
Monologue-98/02/11(Wed) 『Charcole』 ・そんなエリック・ゴーフェンさんですが、来週日本にやって来るそうな!  「Charcole」という日本のロックバンドのプロデュースを手掛けているそうで、  彼等のLIVEに併せて来日されるようなのです。デモテープをLAで聴かせてもらい  ましたが、なかなか気持ちの良い音でした。興味のある方は2/21(土)、四谷の  フォーバレーまでどうぞ。私もお邪魔しようと思います。  あ、でもこの日はMR.JIMMYのBassist、Professor大塚氏のLIVEもあるんです。  バンド名は「タンジェリン」。でも、FREEのコピー中心なんですって(^^;)  池袋のAdmなんですが、こっちも顔を出したいし....。タイトなスケジュールに  なりそうです。(病み上がりの身体にキツそう)
Monologue-98/02/10(Tue) 『Editors Talk』 ・最近、ここの更新が少ないということで皆様からのお叱りを受けています。  色々あるのよ。許してね。 ・初めた頃には「誰も読まないだろうから、まぁうっぷん晴らしにいいか」くらいに  しか思ってなかったこのコーナーですが、今、CBで一番読まれているのはここら  しい。(他の更新がないせいもありますが)  なにげに書いたことに対しても、激しい突っ込みを受けたりするし〜。 ・エリック・ゴーさんもここを定期チェックしてるらしいので私信を(^^;)。  The Firmのテープ、もう少ししたらお送りしますのでお待ちあれ。  トニー・フランクリンさん用も入れておくので、次にお会いする時に渡してね。 ・HPに関して色々やりたいことが滞っています。  とりあえず、整理してみますと、  (1)LA紀行    これは書き始めてます。写真のレイアウトは終わりましたので、もう少しの    頑張りです。ネタが古くなりつつあるので、最優先作業です。  (2)MR.JIMMYのLIVE REVIEW    いくつか行けなかったLIVEに関し、頂いたTAPEからレビューを書きたいと思    っています。(こないだのLIVE、Moto氏は依然セキが止まらずでしたね)  (3)宴会トーク    六本木でのMR.JIMMYの後、「つぼ八」での反省会で回したテープの内容がな    かなか面白かったですよ。久々にトークとして収録したいんですが....。
Monologue-98/02/09(Mon) 『崇高バンド』 ・いや〜、土日はフルに寝込んでしまいました。38度の熱が突如スパークし、幻覚  まで見るありさまです。いやはや。 ・今朝になったらピタリと収まりました。ここ数週間、国内出張/海外出張と続き、  休みがちゃんと取れなかったための疲れではないかと...。 ・日曜日には府中のライブハウスで、ビート佐々木氏主催のZEPP SESSIONがあった  そうです。ZEPP FESTA面々による崇高バンド「Most High」による演奏の他、スペ  シャルゲストでJimmy桜井氏とProfessor大塚氏が登場したそうな。  う〜ん、見たかったような怖いような....(MR.JIMMYファンの私には複雑です) ・さて、今日届いたテープは、 //YES// 10/17/97 HARTFORD 155M (Master>DATn) AU A+ [New] 10/29/97 NEW YORK 160M (Unknown Gen.>DAT1) AU A- [New]  YESの最新LIVE TOUR音源、ようやく入手しました。JONの歌声は相変らずです。  Openingが"Rhythum of Love"で、さらにSteve Howeが弾いてるんですからびっくり  です。もう少し聴き込んでから感想を述べたいと思います。   //ASIA// 10/10/82 LONDON 100M (3rd Gen.) AU B [New] 12/09/83 OSAKA 100M (3rd Gen.) AU B- [New]  これは漫画家のしろみかずひささんから頂いたものです。ASIAの初期音源は始めて  なので、これから楽しみに聴かせて頂きます。  ちなみに、麻理果ちゃんはWETTONさんにサインをもらえるんでしょうか?不安です。
Monologue-98/02/06(Fri) 『続々』 ・Japan Zepp Festaのメンバーである中村嬢がRobert PlantのHPを正式にOpenする  そうです。現在はASAHI-NETで仮運用中ですが、RIM-NETに移行してCGI付きでバリ  バリやっていかれるそうな。来週中にはCBのリンクに追加させていただきますの  でよろしく。URLはその時に公開します。(うちのリンクもよろしゅうね) ・名前は私が3秒で提案した「In The Mood」。いや〜、マジにこの名前らしい。  だって、RobertのSolo曲って、これくらいしか知らないんだもの。   ・そう言えば、同じJapan Zepp Festaの某氏も、突然HPをOpenしたという。  なぜか本名を名乗っていないので、ここではHANA-HANAさん、としておきましょう。  ペープラ両名のサイン入りブートCD等、お宝の写真が面白いです。  URLはhttp://www.asahi-net.or.jp/‾fm2h-aoyg/index.htmlです。<--本名バレバレ
Monologue-98/02/04(Wed) 『新入荷』 ・会社の帰り、秋葉原に寄ってテープを仕込んできました。  1月にかなり浪費してしまったので、今月は少し控え目になるかと思います。 ・最近カセットでのリクエストがまた増えてきています。  DENON C'Do-2 90Mで宜しければ承りますのでよろしく。(これ、安くて良いんです) ・ここ数日届いたものはというと... JEFF BECK 12/08/80 TOKYO 100M (2nd Gen.) AU B+ JEFF BECK 12/11/80 NAGOYA 120M (1st Gen.) AU B-   この年のTour音源、Completeを目指せそうです。 RORY GALLAGHER 01/25/74 TOKYO 125M (Master>DAT2) AU B   Marshall大西さんの情報だと、私が前に入手したやつと同じ年らしい。   でも会場が違うのではないかと。ふむふむ。 ・あとは邦楽ものを数本。これは、ちょっと差し支えありそうなので内緒。  興味のある方はメールでお訊ね下さい。
Monologue-98/02/02(Mon) 『とりあえず』 ・昨夜はたっぷり眠れたせいか、時差ボケは殆どありませんでした。  旅費の清算と報告書の作成で、一日が終わってしまった感があります。 ・留守中に何本かテープが届いていましたが、まだ聴いていません。  メールの返事も滞っています。いましばらくお待ちを。
Monologue-98/02/01(Sun) 『アメリカン・トーク』 ・LA出張から帰ってまいりました。  7日間びっしりお仕事と移動に明け暮れ、自由な時間が殆どなかったのが  残念でした。唯一嬉しかったのが、エリック・ゴーフェン氏との再会です。  メキシコ料理屋でのアメリカン・トークは、別途LAレポートにてご紹介し  ますのでお楽しみに。 ・先に書いておきますと、念願のLA Forumは飛行機の窓からその全景を眺めた  だけでした。円形の会場で、まわりは広大な駐車場になっていました。