| No. | 曲名 | コメント | カセット | 
|  | (M.C.) | まずは笑いと鳴瀬喜博が一言。 | 〇 | 
| 1. |  |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | これも笑いか金子マリが一言。 | 〇 | 
| 2. | あるとき |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | 何かの20周年記念で解散したバックスバニーの再編成。思い出話しとメンバー紹介。 | 〇 | 
| 3. | 夕焼けの詩 | 「西岸良平に捧ぐ」と曲紹介された。 | 〇 | 
|  | (M.C.) | 結成前後の思い出話し。 | 〇 | 
| 4. | それはスポットライトではない |  | 〇 | 
| 5. | What's Going On |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | ご時世にひっかけ曲紹介。 | 〇 | 
| 6. | 早く目を覚ませ |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | 結成前後の思い出話し。練習前に3回、リハーサルを行ったとのこと。 | 〇 | 
| 7. | 終わりなき始まり |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | 次の曲、難波の曲でとても好きな曲とのこと。 | 〇 | 
| 8. | セレナーデ |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | ゲストの石田長生を迎え、思い出話。 | ● | 
| 9. | もしも |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | ゲストの石田長生がジョニー吉長に祝辞?を贈った後、ステージを降りる。そして思い出話。 | 〇 | 
| 10. | そして、長い旅 |  | ● | 
|  | (M.C.) | ゲストの石田長生と出会った頃の様々な事が起こった思い出話。 | ● | 
| 11. | うた | 歌うバンド、ハモりも良いバンド、バックスバニー。 | 〇 | 
|  | (M.C.) | 難波弘之を紹介し次の曲が始まる。 | 〇 | 
| 12. | Die Zeit 〜 時代 | バックスバニー唯一の加治木剛の作品とのこと。 | 〇 | 
| 13. | 人間爆弾 |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | "人間爆弾"の歌詞についてメンバーと。 | 〇 | 
| 14. | I Need A Man To Love |  | 〇 | 
|  | (ENCORE) |  | - | 
|  | (M.C.) | お礼。 | 〇 | 
| 15. | 夢の祈り | 金子マリのソロ・アルバム「River Of Life」より | 〇 | 
| 16. | 最後の本音 |  | 〇 | 
|  | (ENCORE 2) |  | - | 
|  | (M.C.) | ナルチョがマリを紹介。 | 〇 | 
| 17. | Honey |  | 〇 | 
|  | (M.C.) | お礼。 | 〇 |