| No. | 曲名 | コメント | 
| 1. | Stand | |
| 2. | Move On | 曲の終盤で"今日は来てくれてありがとう。今日は2日目なんだけど、昨日よりいいから最後までのっていけよ。" | 
| (M.C.) | "うるせーな。" | |
| 3. | Pain | |
| 4. | I'll Be Here For You | |
| 5. | Sunset Blues | |
| 6. | Hey Jimi | |
| (M.C.) | "Thank you." by Char。そして澤田ひろしがボソボソと何か話している。工事現場で渋滞にはまったという話。 | |
| 7. | Manic Depression | |
| (M.C.) | "コンバンワ。" by 澤田。 "生い立ちとか言えよ。" by Char。 そして澤田ひろしがボソボソと何か話している。 | |
| (Accourstic ) | ||
| 8. | Rockn' Roll Train | |
| 9. | Nameless Land | イントロで演奏が中断。 | 
| (M.C.) | "もうちょっと待ってくれる。" 観客からの"何かやって"の声に"わかったよ。"と次の曲を始める。 | |
| 10. | 気絶するほど悩ましい | G1本での演奏。 | 
| (M.C.) | 更に観客からの"何かやって"の声に次の曲を始める。 | |
| 11. | 逆光線 | G1本で始めたが途中からBassも復活。 | 
| (M.C.) | "聴いているか、おまえ。演れって言ったんだから聴いてろよ。" Everybody,Hey,Hey,Hey!" | |
| 12. | Feel The Groove | Jimもステージに戻り、澤田もBassで、Charはアコギでの演奏。 | 
| (M.C.) | "Thank you. On drums,Jim Copley." | |
| (End of Accourstic Set) | ||
| 13. | Drums Solo 〜 Come And Go | "On drums,Jim Copley. へい、てめら、頭の中、掃除しろ。" | 
| (M.C.) | "Special Guest! " | |
| 14. | Living In Tokyo | ブラス・サウンドが奇麗である。 | 
| (M.C.) | "Thank you." | |
| 15. | Merry-Go-Round | ブラス・サウンドが奇麗である。終盤に数回の音飛びあり。 | 
| (M.C.) | "Thank you." | |
| 16. | Smoky | ブラス・サウンドが花を添える。音飛びが酷い音源である。 | 
| (M.C.) | "どうもありがとう。On Bass,Hey,Hey,Hey...Jim Copley." | |
| (ENCORE) | ||
| 17. | Rowdy Boy | |
| (M.C.) | "New Face!" | |
| 18. | ? | このボーカルはNeil Taylor。ギターは2本。 | 
| (M.C.) | "どうもありがとう。" by Neil Taylor。 "こんなもんじゃ済まないよ。" "私は渋い。" by Neil Taylor。 "シブイ"。 | |
| 19. | Let Me Try Your Shoes On | ギターは2本。 | 
| (M.C.) | メンバー紹介など。 | |
| (ENCORE 2) | ||
| 20. | Rainbow Shoes | ギターは2本。 | 
| (M.C.) | "西慎治、Yeah!" "先輩、かっこいいっす。" by 西。 | |
| 21. | Cocaine | |
| 22. | Crossroads | シャッフル・ヴァージョン | 
| (M.C.) | "また会いましょう。Guitar、西慎治。Bass、澤田ひろし。Drums、Jim Copley。" |