| No. | 曲名 | コメント | 
|  | (MC) | いきなり吉本新喜劇のオープニング・テーマが流れチャーリー浜が登場し司会進行を務め2人を迎えしばしトークを。 | 
| 1. | Black Shoes | CharはGibson ES-295, Gold, 1956を使用。 | 
| 2. | 気絶するほど悩ましい | 前曲"Black Shoes"から流れ込む展開はいつも通りであるが、チャーはここでOvation Craftsman Serires Eliteに持ち替える。 | 
|  | (MC) |  | 
| 3. | BAHO'S RAG |  | 
|  | (MC) |  | 
| 4. | What's Going On |  | 
| 5. | 過ぎ行く時に |  | 
|  | (MC) | ここでチャーが石ヤンに耳打ちし退場する。石やん「しゃべっておいてくれ・・・だと(^^;」。テレビ放送?で編集されているのかされていないのかわからないが映像では直ぐに復帰するチャー。 | 
| 6. | Song In My Heart | チャーのソロ・コーナー | 
| 7. | Georgia On My Mind | 石ヤンのソロ・コーナー | 
| 8. | 十番街の殺人 |  | 
| 9. | Diamond Head |  | 
|  | (MC) |  | 
| 10. | Proud Mary |  | 
| 11. | BAHO'S Boogie |  | 
| 12. | BAHO B Good |  | 
|  | (ENCORE) |  | 
|  | (MC) | 再びチャーリー浜の司会によるトーク。全く打ち合わせ無しでチャーリー浜に歌を求める。 | 
| 13. | Be Bop A Lula | チャーリー浜のボーカル。あの世代の芸人は本当に奥が深い。 | 
|  | (MC) |  | 
| 14. | All Around Me |  | 
|  | (ENCORE 2) |  | 
|  | (MC) |  | 
| 15. | Tokyo Night |  | 
|  | (TALK) | 楽屋で2人の漫談。 |