| No. | 曲名 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (アコスティック・セット) | | 1. |  | 2. |  | 3. |  | 4. |  | 5. |  | 6. |  | 7. |  | 8. |  | 9. |  | 10. |  | (休憩) |  | (エレクトリック・セット) |  | 11. |  | 12. |  | 13. |  | 14. |  | 15. |  | 16. |  | 17. |  | 18. |  | 19. |  | 20. |  | 21. |  | 22. |  | (ENCORE 1) |  | 23. |  | 24. |  | (ENCORE 2) |  | 25. |  | 26. |  |  | 
| No. | 曲名 | コメント | |
| (アコスティック・セット) | |||
| (MC) | 最初の挨拶で秋も深まってきて寒くなってきたので、とっととやってさっさと帰りたいと会場を笑わせる。 何も決めていないので何を演ろうかとバンドのストーリーをということで始まったその曲は。 | ○ | |
| 1. | Stories | ○ | |
| 2. | Shinin' You Shinin' Day | ○ | |
| 3. | 気絶するほど悩ましい | ○ | |
| (MC) | 亡き母親を通じた福島との関係。孫娘の話し。そして福島のご当地ソングに繋げる。 | ○ | |
| 4. | お富さん | インストバージョン。 | ○ | 
| 4-2. | Listen To The Otomi | インストであるがサビの部分をこれまたDoobie Brothers風に歌うが流石のチャーもキーが高く声が裏返りそうに歌う。 | ○ | 
| (MC) | 「何をやろうかな。孫のために"Future Child"を聴いて下さい。」 | ○ | |
| 5. | Future Child | ○ | |
| 6. | Zig Zag Zone | ○ | |
| (MC) | 「予選落ち!」でCharから澤田へのパスは失敗に終わったようです。 メンバー紹介。 | ○ | |
| (エレクトリック・セット) | |||
| 7. | I'm Here For You | ○ | |
| 8. | Cry Like A Baby | ○ | |
| 9. | Caravan | ○ | |
| 10. | Head Song | ○ | |
| 11. | Drive Me Nuts | ○ | |
| (MC) | 本編最後の挨拶。メンバー紹介。 | ○ | |
| (MC) | アンコールのお礼の挨拶。 観客からの"Smoky"の声に「終わっちゃったんですよ。昨日、いわきでね、スモーキー鍋で」。 そしてカウントで始まったその曲は。 | ○ | |
| 12. | Smoky | ○ | |
| 13. | Apple Juice | ○ | |
| (MC) | アンコールのお礼の挨拶。 | ○ |