東京桜情報・東京お花見情報
東京・春便り 桜便り

(上)千鳥が淵 夜桜、光が丘公園 花の日曜日 (下)隅田公園のソメイヨシノ&東京スカイツリー
東京の散歩道なら東京小さな旅・四季折々の情報が盛りだくさん
場所で選ぶ 目的で選ぶ 独断のベスト5 皆様の情報・掲示板 梅見のご案内

東京桜情報・東京お花見情報
春が来た!春が来た!どこに来た!東京に来た!
2023年版
2023年3月14日(火)、東京でソメイヨシノが開花しました。
1953年の統計開始以来最も早い記録に並びました。
去年より6日、平年と比べても10日も早い開花となりました。
満開は3月22日(水)頃になりそうです。
さあ出かけよう! お花見を楽しみましょう!
梅祭り/梅見はこちら 小石川後楽園 向島百花園 湯島天神
スマートフォンからも是非ご利用ください。
東京の散歩道なら東京小さな旅・四季折々の情報が盛りだくさん
東京ご利益めぐり 東京から富士見 東京遺産


それではご案内します。
都内の地図(場所)で選ぶ あなたの目的で選ぶ
独断で選ぶ花見どころベスト5
スマートフォンからも是非ご利用ください。
このページのホームページ 東京小さな旅 にも是非お寄りください。
また、あなたのご意見・情報・ホームページの登録・アンケートへのご協力をお待ちしています。
桜満開の隅田川桜橋からの スーパーパノラミックビューがこちらでご覧になれます。
桜満開の練馬光が丘公園 パノラミックビュー/お花見体験がこちらでご覧になれます。
梅祭り/梅見はこちら 小石川後楽園 向島百花園 湯島天神
掲示板・皆様のお花見情報をお待ちしています。
あの、「桜坂」の御案内はこちら。
スマートフォンからどうぞ。
皆様からお寄せいただいたお花見ポイント&桜関連ホームページ
ちなみに、東京の梅の見頃は、例年3月中旬頃まで、桜の見頃は4月上旬頃までです。
あなたの花見おすすめポイントを教えてください。皆さんにお裾分けしていきます。
番外編 関西桜便り"吉野" 番外編 関西桜便り”京都円山”

東京小さな旅index アンケート・ご意見・ホームページ登録