・湯快爽快・ざま
湯快爽快ざまパンフ 営業時間 10:00-翌3:00(受付:2:30)
定休日 なし
料金 平日:1,400円 土日祝:1,700円(館内着・フェイスタオル・バスタオル付) 2時間:平日:800円 土日祝:1,000円(フェイスタオル付)
駐車場 162台
所在地 座間市広野台1-48-25カレスト座間正門西
問合せ先 046-254-1126
備考 日産カレスト座間横。茅ヶ崎のとは同系列。スーパー銭湯であるのでタオル、シャンプーなどは設置していない。ただし手ぶらセットとして販売もしている。サウナが雛壇のようになっていて広い。その他にも露天、気泡風呂、寝湯など多彩である。銭湯なので1度番台を出てしまうと再入場は出来ない。大座敷で軽食を取ることが出来る。アカスリ、マッサージ、足裏マッサージなども充実。

'06.3.25再訪
 2005年12月10日にリニューアルオープンして初めての訪問。温泉が出たらしい。3つある露天の岩風呂に温泉を使用している。そのうちの1つに「源泉掛け流し」の看板が。ここだけは温度がぬるかった。他の変更点は、料金設定と利用システム。会員料金が適用されるのは食事のみになったらしい。

 スーパー銭湯にしては高いかもしれないが、何度も入浴できるようになった事を考えると、他の健康ランドと比較しても、決して高くはない料金設定だと思う。ただし、2時間のお手軽コースだと、館内着が付かない。これがあるのと無いのとでは、館内での満足度が全然違うので注意。館内着が無いと、大広間での休憩が出来ない。別料金になるがゲルマニュウム温浴・岩盤浴・酸素Barの利用が出来ない。シアタールームの利用が出来ない。深夜1時頃に到着したので、1,700円払うのはもったいとお手軽コースを選んだけど、ゲルマニウム温浴はぜひ体験してみたかったので残念であった。あと気になるのは、マッサージではなく「経絡整体」という点だ。整体には少し興味があるので機会があれば体験してみたい。次回はもっと早い時間に来て、ゆっくりしたいと思う。

湯快爽快ざまマップ 湯快爽快ざまの外観