![]() |
営業時間 | 10:00-22:00(受付21時まで) |
定休日 | 第1水曜日 | |
料金 | 1日券(館内着・タオルあり):1,650円、カラスの行水券(1時間、館内着なし、タオルあり):1,100円、夕焼け割引き(17時以降、館内着・タオルあり):1,350円 | |
駐車場 | 50台 | |
所在地 | 調布市深大寺元町2-12-2 | |
問合せ先 | 0424-99-7777 | |
備考 | 当店が経営する料理店の敷地内で1999年5月に湧出した温泉を使用した日帰り温泉施設。評判が良かったので機会があったら訪れたいと思っていた。浴室に入ると人の多さにビックリ。内湯は横長の浴槽がひとつ。露天は思っていたほど広くはなく、内湯同様に人も多かった。どこか箱根湯本の天山に雰囲気が似ている。露天に小さな建物の中に入ると、円形の浴槽があり部屋全体がハーブの香りがする。露天風呂はぬる湯とあつ湯の浴槽があり、それを囲んでいる石には、風水に関係している文字が書き込まれている。ほかには五右衛門風呂と呼ばれている樽湯がふたつ。温泉は黒湯で底が見えないほど。ヌルッとした感じでなかなかいい感じ。匂いは黒湯でよくある石油臭ではなく、古代植物の化石臭であり、個人的にはこの香りのほうが癒される。これで人が少なければ最高。食事処や大広間の休憩所があるのであるが、今回は利用しなかった。調布市の名誉市民である水木しげる繋がりで、館内には、鬼太郎の特別住民票が掲示されていた。 |
![]() | ![]() | ![]() |