備考 |
周りが山と田畑の囲まれた、自然に囲まれた環境に佇む。建物の外観はまるで旅館のような和風テイストに溢れている。浴室はA館とB館があり、男女日替わりとなっている。この日はA館であった。内湯の「山吹の湯」という浴槽はジェットバスで、井戸水を加熱したものを、かけ流ししつつ、循環を併用しているという。もうひとつの浴槽は天然温泉を使用した「墨染の湯」といい、源泉100%を加熱し、かけ流しと循環を併用している。内湯から階段を降りたところに、「富士見の湯」という露天風呂がある。ここからは周りの風景を望む事が出来、ゆっくりと時間が流れるていくことを感じる事が出来るだろう。サウナへは内湯から階段を上がったところにあり、展望サウナとなっていたが、残念ながら夜であったので、周りの風景を楽しむ事が出来なかった。施設は全体的に広くは無く、各浴槽も小さめだが、人が少ない時にはいやしの空間を楽しむ事が出来るであろう。次回はB館も楽しみたいと思う。
食事処や各種セラピー、さらにはジムやプールなどのフィトネスが用意されている。別料金にて予約制の個室露天風呂が利用できる。タオル・バスタオル・館内着は別料金となる。この施設は小学生以下お断りで、全館禁煙である。 |