![]() |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | 水曜日(12月30日から1月5日は無休) | |
料金 | 500円(川治温泉宿泊者や市民は割引料金あり) | |
駐車場 | 10台くらい | |
所在地 | 日光市川治227 | |
問合せ先 | 0288-78-0229 | |
備考 | 平成21年4月29日にリニューアルオープンした市営の共同浴場。新しい建物には内湯のみで、1階には座敷の休憩室が、2階には少人数での利用が可能なテーブルが置かれている。浴室の壁は開放になっていて、川を望みながら入浴できる。この日は大変混雑しており、川際の位置を長時間占拠している人達がいたため、開放感を存分に味わう事が出来なかったのは残念である。表示によると、加水・循環・消毒・入浴剤なし、加温は源泉が36.3度のため適温となるようにとのこと。 この建物を出た向かいの階段を降りると混浴露天風呂がある。露天は2つあり、いずれも屋根はあるが、ひとつは両サイド及び前面が開放されていて、川の流れを望んでの入浴は爽快な反面、周りからも見られてしまうというもの。その隣の風呂は、仕切りがあり人目をあまり気にしなくいていい分、爽快感はあまりない。 露天には受付が無いが、内湯のある建物の受付で料金を支払わなくてはいけない。500円で内湯と露天を楽しむ事が出来る。露天風呂利用者のなかには料金を支払わない人もいるのでは?と素朴な疑問を受付の人に聞いてみたところ、監視カメラで監視をしているそうだ。マナーを守って利用したい。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |