大宮大成鉄道村
大宮大成鉄道村のパンフ 営業時間 10:00-24:00(受付:23:30まで)
定休日 無休
料金 平日:500円、土日祝:600円
駐車場 160台
所在地 さいたま市北区大成町4-179-3
問合せ先 048-665-4126
備考  2007年10月14日にオープンした鉄道博物館から、徒歩10分ほどのところに同年10月10日に、以前からあったスーパー銭湯をリニューアルされた。鉄道村全体が鉄道を意識したコンセプトとなっている。建物の外観も汽車を模している。食事処は展望車と呼ばれ、Nゲージがテーブル中央にレイアウトされ、目の前のジオラマを走る電車を眺めながら、食事をする事が出来る。また、窓側の席からは本物の鉄道を眺める事が出来る。普通のテーブル席も用意されている。浴場はでこいち元気風呂と呼ばれていて、宿泊者は朝の6時から利用可能である。宿泊施設は寝台特急 北斗星と呼ばれ、室内は寝台車を模した造りとなっている。アカスリ・整体なども用意されている。鉄道博物館に行くときには是非利用したい。

 でこいち元気風呂は、内湯には一般的なスーパー銭湯にある、ジェット・寝湯などの浴槽。露天風呂は人口温泉を使用した岩造りの浴槽がひとつ。場所がら親子連れが多く、食事処のジオラマには子供達の目が釘付けとなっていた。

鉄道村の地図建物