備考 |
宿泊施設も併設している健康ランド。国道1号沿いにあるが、施設に到着するまで、道が入り組んでいて、夜だと迷ってしまうかもしれない。HPなどにクーポンがある可能性が高いので、行く時には要チェック。
フロントの店員は総じて気持ちのいい対応。疲れて到着した時にも気持ちよく利用できる。お風呂はバラエティにとんだ浴槽が多く目移りしてしまう。こちらで使用している温泉は、化石海水という天然温泉。その温泉を使用している露天風呂「海気泉」は、この日は風が強く少々肌寒かった。立ち上がると海が目の前に広がる。露天には「陶器風呂」もある。いわゆる壷湯的な感じ。こちらも天然温泉使用。内湯は、小部屋に天然温泉を満たし、ラジウム鉱石を設置している「ラジウム波動泉」。天然温泉に鉄分を加水して薄茶色をした「黄鉄泉」。天然温泉に1%の塩分を加水して、微細気泡で炭酸を加えた「美肌炭酸泉」。壁に炭を貼り付けた小部屋「炭洞泉」。などなど電気風呂や歩行湯など盛りだくさん。休憩室や仮眠室も完備。マッサージや床屋さんも入っている。食事処は和洋中の店があり、それぞれの店を訪ねてもいいが、長机が置かれている大広間ではそれぞれの店から出前をしてくれる。差額を支払えば宿泊も可能なので、飲みたい気分になっても大丈夫。近隣の駅からの送迎バスもあるので便利。利用価値が高い施設でした。 |