SPASSO(スパッソ)
パンフ


建物外観
営業時間 11:00-23:00(受付:22:30)
定休日 無休
料金 平日:1,400円 土日祝:1,800円
駐車場 50台位
所在地 横須賀市走水2
問合せ先 046-844-4848
備考  '05.6.19に観音崎京急ホテル敷地内のホテル横に出来た日帰り施設。内湯は1つであるが、大きな浴槽で、ジェット・寝湯が配置されている。前面がガラス張りであるので開放感がある。露天は海洋深層水が使用されていて、横長の浴槽が1つで、手前に寝湯が配置されている。露天からは東京湾を行き来する船を眺める事が出来る。夜は闇夜が広がるのみなので、眺望は昼がお奨め。サウナはマイナス10度のクールサウナと高温サウナ。クールサウナではタオルを頭上に揚げクルクル10回ほど回すと、凍るまではいかないが、瞬間でタオルがひんやり冷える。バスタオル・フェイスタオル・ボディーソープ・シャンプーなどが付いているので、手ぶらで行く事が出来る。
 別料金のヒーリングルームは、受付で7種類から好みの石を選ぶと、専用着とタオルを渡される。男女交代で時間が決まっており予約制である。石の種類が7種類なので、1回に7人しか予約できない。この日は自分ひとりで、人気はゲルマニウムということでそれを選んだ。時間5分前になると受付が始まり入室。石が床に埋め込まれた寝るスペースが7つ並んでいる。ゲルマニウムの場所に寝転ぶと薄暗くなり音楽が流れ始める。ほんのり橘の香りがして、天井が照明により色が次々に変化する。床が石のためカカトが少し痛いが、心地よい時間が流れる。このような低温サウナは何度か体験しているが、ここのサウナが1番温度が低い。しかし25分後の終了時にはじわっと汗ばむ。料金は25分で平日600円・土日は700円、12時から21時(受付は20時)の営業となる。
 男用にはなく女性専用施設として、内湯にホワイトシルキーイオンバス、露天にかめ湯があり、「アユラン」というアジアンヒーリングスパがある。女性にはうれしい施設となっているように思われる。なにより男性にとって悲しい事は、新聞の記事に「かめ湯からの景色が一番」という従業員の言葉が載っていたことだ。
 別料金でボディーケア、休憩所はガラス張りで開放感あるほぼ正方形の大広間が用意されている。食事処は付帯施設としてはなく、ホテルのレストランを利用するので気軽というわけにはいかない。ヒーリングルームにはあったのだが、風呂場にはウォータールクーラーがなかったので、従業員にリクエストしてしまった。特に海洋深層水は発汗作用があるので水分補給は必要ですよね。久しぶりにのんびり出来ました。 

地図内湯海洋深層水の露天風呂休憩所の大広間