新玉川温泉
新玉川温泉入口 営業時間 8:00-16:00
定休日 なし
料金 600円
駐車場 120台
所在地 仙北市田沢湖玉川
問合せ先 0187-58-3100
備考  玉川温泉は湯治場として全国になを轟かせているが、そこから徒歩だと10分程度のところに位置する。平成10年に建設され、玉川温泉より近代的でビジネスホテル風。当然宿泊も出来る。2回には食事処もある。玉川温泉みたいに、お湯が吹き出ている近くでの岩盤浴はできないが、半露天風呂には、浴槽と縦長のスペースがあり、ここでござを敷いて寝転ぶようになっている。内湯は木製の造りで、天井が高く、浴室の真ん中に源泉100%の浴槽がある。その横には源泉50%の浴槽、反対側には洗い場、置くには歩行湯と顔だけ出して箱に入る蒸し風呂がある。飲泉もあり、飲み方などが書いてある注意書きがあったが、強酸で歯に刺激が強そうだったので今回はパスした。

身体に傷が無いことを確かめて、源泉100%の浴槽に入ってみた。あれっ?思ったほど刺激が強くないぞ。ゆっくりと肩まで浸かる。まろやかでいつまでも入っていられそうなだな、と思った途端に体で唯一粘膜が露出している箇所が、キュっとしまるようにヒリヒリしてきた。しばし我慢する。次に50%源泉に入ってみた。100%に入った後なのでこれは余裕。草津も強酸性だが、ここのお湯は草津とは違う泉質、たとえるならば、お酢の中に体をつけているという感じ。ちなみにpHは1.2で、浴槽以外の歩行湯や蒸し風呂などのお湯は源泉60%以上とのこと。ただしかけ湯は温泉ではない。

新玉川温泉の地図新玉川温泉の露天風呂新玉川温泉の内湯清潔な脱衣所2階の食事処