![]() |
営業時間 | 10:00-20:00(11〜2月は19時まで) |
定休日 | 年末年始 | |
料金 | 2時間:350円(町外居住者) | |
駐車場 | 20台 | |
所在地 | 利根郡みなかみ町後閑2265 | |
問合せ先 | 0278-62-1022 | |
備考 |
この施設にたどり着くには農道を経由するのだが、新旧の道路が交わっており、新しい道路はこの施設の為に建設したらしい。この新しい道路は3年前のナビには登録されておらず、到着まで少々戸惑ってしまった。 プレハブ小屋のような施設で、中のつくりも簡素である。内湯は石を組み込んだほぼ正方形の浴槽。温度は少々高め。そろそろと肩までつかり、しばらくするとジンワリ肌になじんでくる。内湯の奥には露天風呂があるのだが、浴槽は小さめで、縁に腰掛け何人かが和んでおり、しばらく待っていたのだが、動く気配が無かったので断念した。施設内の掲示によると、加水なし・加温なし・循環なし・入浴剤なし・消毒剤なし。町営なので豪華な施設は無理なのだろうが、源泉掛け流しの貴重な施設をいつまでも運営していって欲しい。外見が仮設施設のようなので少々心配である。 |
![]() |