![]() |
営業時間 | 8:00-16:00 |
定休日 | 11月下旬から4月下旬(アルペンルートの開通による) | |
料金 | 600円 | |
駐車場 | なし | |
所在地 | 中新川郡立山町室堂平 | |
問合せ先 | 076-465-4595 | |
備考 | 黒部立山アルペンルートのほぼ中間地点にある「室堂」という場所にある旅館。日本一標高の高い2,430mにある温泉ということで、今回は立ち寄りで入浴した。スキー置き場や乾燥室があるので、スキーロッジといったところか。4月下旬まで開催している「雪の大谷」にあわせて訪れたところ、あたり一面銀世界。雪の道を室堂ターミナルから15分ほどかけてひたすら歩く。フロントで600円を支払うと記念の紙製のコースターを頂く。ここで是非スリッパを履く事をお奨めする。風呂場近辺のマットがビショビショで、靴下がグショグショになってしまい、帰りにフロント脇のストーブで乾かす羽目になります。 木製の建物に石造りのほぼ正方形の浴槽が2つ。お湯はうっすら白濁しており、手で掬うと強烈な硫黄臭。これは効きそうだ。少々温度が高いが一度肩まで浸かってしまうと、肌にジンワリ染み込むようである。すっかり身体が温まり、室堂ターミナルまでは汗だくで戻りました。 |
![]() | ![]() | ![]() |