![]() |
営業時間 | 日帰り10:00-23:00 宿泊16:00-翌9:00 |
定休日 | 無休 | |
料金 | 2時間600円 フリー2,100円 | |
駐車場 | 200台 | |
所在地 | 秋田市卸町1-2-3 | |
問合せ先 | 018-865-0001 | |
備考 | 2006年4月1日にオープンした健康ランド。地下600mから湧出するナトリウム-塩化物泉の温泉を使用している。循環・加温・塩素消毒はしているが、加水・入浴剤は使用していない。壷湯・檜風呂など7種類の露天風呂と内湯。テレビ付のリクライニングシートのリラクゼーションルームは、席数が少なくて('06.7月現在56席)座る場所がなかった。他にも94人分('06.7月現在)のゆったり寝スペースがある。インターネットコーナーはメンテ中で使用できなかった。10,000冊のマンガコーナーもあるらしいのだが利用しなかった。他の施設はアカスリ・タイ式マッサージ・食事処と最新式の健康ランドらしく設備は整っている。2階には「こまち劇場」があり、芝居などショーを行っている様子。この日は美空ひばりの妹が来ていて、当日席は若干あった模様だが予約分は一杯であった。 会員になると会員料金にて施設を利用できる。2時間料金はアメニティーは付いていないが、フリータイム料金であると、館内着・タオルセット・歯ブラシが付いている。23時以降は深夜料金がかかる。宿泊するつもりならば、別料金にてシングルルームや朝食サービス付きのリクライニングかゆったり寝スペースでの利用できる。他に15畳個室和室が用意されている。 今回秋田の旅行するので、色々立ち寄り湯を探していたところここを検索した。出来たばかりのときは対応が悪いとか、駐車場がいつも満車だとかいうカキコミを見たので、少し不安だったが、駐車場は8割くらいの入りで、すんなり入ることが出来たが、帰る時には満車になっていた。平日の昼間にも関わらずフロントにも人が多かったが、許容範囲であった。秋田ということで少しばかりの風情を期待していたが、関東近郊にもよくある、近代的な健康ランドであった事が少し寂しかった。 |
![]() | ![]() | ![]() |