![]() スパグランド時代のパンフ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 火曜日22:00から翌9:00 | |
料金 | 680円(8時-21時)、980円(21時-翌8時) | |
駐車場 | 400台位 | |
所在地 | 渋川市伊香保町550 | |
問合せ先 | 0279-30-4100 | |
備考 |
伊香保温泉街にあるペンギンをマスコットとしている日帰り施設である。別料金で個室の休憩室が利用できる。通常の休憩室は畳敷きの大広間が2部屋ある。食事処もあるがメニューが少ない。露天や打たせ湯がある。
'09.10.11追記 24時間営業の立ち寄り湯を発見したので訪れてみた。入口に佇むと、「ん?以前に来た事があるような?デジャヴュ?」。入口に近づいてみると建物に「スパグランド」の文字を見つける。伊香保グランドホテルに併設されていたスパグランドが、「黄金の湯館」としてリニューアルしたようだ。浴室や施設内の様子は、それほど変わっていないように思える。 内湯は、薄茶色の温泉の浴槽と、底が見えないほどの茶色の温泉の浴槽。露天は無色透明の浴槽がひとつ。周りが囲まれているため眺望は期待できない。程よい水温なのでじっくり入浴できる。館内表示によると、温泉は加水・循環・消毒なしのかけ流し。加温はしているとのこと。この表示は「黄金の湯」と書かれていたので、おそらく内湯の茶色の温泉の処理状況を表しているのだろう。内湯で二つの浴槽の色が違うのは良くわからない。次回に訪れた時に尋ねてみたいと思う。露天にはスパグランド時代に玄関で出迎えてくれたペンギンの置物が置かれていた。 食事処は以前とほぼ同じだと思うが、大きく変わったのはアミューズメントスペースで、長テーブルが置かれた「和風休憩所」、リクライニングチェアが置かれ映画を上映している「リクライニングルーム」、壁に沿って置かれたマンガがぎっしり詰まっている本棚、それと部屋の隅に数台のネット接続が出来るパソコンが置かれた「まんが広場」、子供用の遊具が置かれた「ちびっこ広場」、テーブルが置かれた「カラオケ広場」、いくつかのゲーム機が置かれた「ゲームコーナー」。いずれもゲームコーナーを除き無料で利用できる。まんが広場ではまくらとポットが置かれていた。これらの休憩所などは以前、ホテルの宴会場と思われるスペースに畳が敷かれている。そのため天井が妙に高い印象が残った。これは一日ごろごろできる。ブランケット・浴衣・タオルは有料にて貸出しを行っている。パンフによると平日9時から18時までは個室が無料で利用できるようだ。24時間営業であるので、伊香保に行ったときは利用価値が高そうだ。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |