さとの湯
|
|
13:00-21:00、月曜休み
駅前にあるためか、浴衣ではなく私服姿の客が多かった。玄関には足湯があり、園児たちが団体で浸かっていた。
1階浴室には、ジャグジー付き座湯と円形のジャグジーと大浴槽。2階には打たせ湯と石造りの浴槽。立ち上がると円山川が見える。
|
地蔵湯
|
|
7:00-23:00、金曜休み
浴室の中央に細長い円形の浴槽がひとつ。塩素臭が若干際立つ。といっても関東周辺のスーパー銭湯や健康ランドよりはましである。
|
柳湯
|
|
15:00-23:00、木曜日休み
浴室には正方形の浴槽。縁が檜であるためか浴室内には檜の香りが漂う。
|
一の湯
|
|
7:30-23:00、水曜日休み
定休日の為未踏
|
御所の湯
|
|
7:00-23:00、第1・3木曜日休み
内湯の浴槽はひとつで奥の一角は深くなっていてジェット付き。露天は浴槽が二段になって配置されていて、人工の滝を見ながら入浴できる。ひっきりなしに人が出入りしていて、今回の外湯めぐりで一番混んでいた。
|
まんだら湯
|
|
15:00-23:00、水曜日休み
定休日の為未踏
|
鴻の湯
|
|
7:00-23:00、火曜日休み
内湯には長方形の浴槽がひとつ、一面ガラス窓で開放感あふれる。露天には石造りの浴槽がひとつ。
|