平和島クアハウス
平和島クアハウス-パンフレット 営業時間 10:00-翌8:00
定休日 なし
料金 1,900円(6時間)延長料金は入館時間による。24時以降600円
駐車場 1,500台
所在地 大田区平和島1-1-1
問合せ先 03-3768-9121
備考  回数券、法人会員、個人会員の充実の料金体系。浴槽はサウナや気泡湯など13種類。茶色のお湯は自然温泉である。ちょっとぬるめ。 食事処、ビデオルーム、トレーニングルーム、エアロビクススタジオ、アロマルームなど施設も充実。ボーリング場が併設されている。隣には競艇がある。 雰囲気はファミリー指向が若干強い。店員の態度が形式張ったものではなく、好感が持てる。フロアに出てきてまで初めてらしき客に利用方法を説明していた。 もう何でも詰め込んでやれ的であるがうまくまとまっている。建築物自体が若干古くなってきている。

'03.3.22更新
 '03.2.20に海洋深層水の空中露天風呂がオープンしたということなので行ってきました。これまでの施設の隣に建物を増設して、そこに新たに風呂を増やした感じです。しかし中での移動は出来ます。でも移動時に着替えなくてはいけないのは少し不便です。料金体系や営業時間も改正した模様です。タオルセットが100円、館内着が200円の別料金。新たに出来たお風呂の内容は、3階は内湯のみで岩で囲まれた岩風呂と寝湯と釜風呂と呼ばれているアロマのスチームサウナ。ちなみに旧施設2階の風呂と同じ温泉です。4階の屋上は露天の岩風呂で、隅には寝湯があります。ここは三浦沖5Km・水深330mより取水したといわれる海洋深層水です。柱のひとつの後ろには小石がたくさん埋め込まれた足つぼマッサージ効果がある場所があります。3階と4階の間は階段を裸のまま移動できます。前のレビューに書き忘れましたが、リラックスルームに置いてあるリクライニングチェアーで仮眠が出来ます。館内は撮影不可でした。

'06.9.2更新
 料金体系と施設が若干変わったのでレポ。タオル、館内着なしで表の料金。5時-6時半までは800円。館内着は200円、タオルセットは100円と別料金となっていた。それらの必要のない人は実質値下げとなった。プロジェクターで映画を上映しているシアタールームは以前からあったが、全席リクライニングシートになっている。バリ式エステやインド式ヘッドセラピーなどのエステ類が充実した。2階フロント奥の軽食処が椅子とテーブルが並べられている待ち合わせスペースとなって、食事処が海洋深層水の露天風呂棟の3階に。地下温泉の打たせ湯がなくなっていた。露天風呂棟の3階の内湯が、以前の岩風呂から浴槽の縁が檜で囲まれた風呂に変更。2階奥のリラックスルームのシートに付いているテレビが100円必要なのはどうにかならないのでしょうか。スーパー銭湯が台頭してきているので、色々試行錯誤しているかんじ。

平和島クアハウス-地図平和島クアハウス-入口