![]() |
営業時間 | 平日10:00-22:00、土日祝10:00-23:00(受付は1時間前まで) |
定休日 | 無休 | |
料金 | 900円(18時以降700円) | |
駐車場 | 200台 | |
所在地 | 仙台市太白区秋保町湯元除33-1 | |
問合せ先 | 022-397-3141 | |
備考 |
秋保温泉街にあるホテル華の湯に併設されている施設。入口がホテルとは別であるので、ホテルのお風呂に入らせていただくという感じではない。基本的には立ち寄りで入る事が出来るお風呂は3箇所。 はじめに向かったのは「天下取りの湯」。内湯にはほぼ正方形の浴槽。扉の向こうには川沿いの露天風呂が広がる。なかなか気持ちいい。向かいの道路から見えてしまいそうだが、露天慣れしている自分は気にならない。いつまでも入っていたかったが、次があると思うと気持ちが落ち着かない。ここを最後にすればよかったかもしれない。 次に向かったのは「長寿の湯」。ここは内湯のみで、浴槽が二つある。大きな窓から注ぎ込む日差しが気持ちを爽やかにしてくれる。窓からの眺望はビルが建っている。 最後に訪れたのは「水芭蕉の湯」。ここは岩で囲まれた横長の浴槽の露天風呂。テレビ撮影も何度か行われた処らしい。周りは木々に囲まれ心が落ち着く。屋根があるので雨の日でも入る事が出来る。入口には午後6時より宿泊者専用となる旨が書いてある。朝の時間帯は男女入れ替えとなるようだ。宿泊者の特典である。 10時から18時までは大広間で無料休憩所が利用できる。館内掲示によると、上記3箇所の浴槽に関しては、加水・加温なし、循環・消毒ありとのこと。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |