![]() |
営業時間 | 10:00-翌3:00(受付2:00) |
定休日 | 無休 | |
料金 | 800円 | |
駐車場 | 320台(3時間) | |
所在地 | 福岡市博多区築港本町13-1 | |
問合せ先 | 092-273-1126 | |
備考 |
博多埠頭にあるベイサイドプレイス内の立ち寄り湯。「天然温泉をベースに人体に有害な物を除去し環境にやさしく、様々な泉質を造る事が可能な新温泉システムを使用した新しい温泉です。定期的に泉質を替えて有名処の温泉や秘湯を博多でご提供致します。」とオフィシャルのHPに記載されています。いわゆる人工温泉ということですかね。 内湯は石造りの大きな浴槽が1つで、面積が広く露天とは仕切りがほとんど無く開放感がある。露天は階段を少し上がったところと、その下に計3つの浴槽がある。高い柵で囲まれているために景観は期待できない。しかし、内湯同様に広いために開放感はある。 休憩室は大広間となっている。施設の内装は和風の洒落たものとなっている。タオルは有料。1時間2,100円にて家族風呂が用意されている。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
営業時間 | 9:00-翌1:00(受付24時まで) |
定休日 | 年5日程度点検休業 | |
料金 | 平日800円、土日祝850円 | |
駐車場 | 320台(3時間) | |
所在地 | 福岡市博多区築港本町13-1 | |
問合せ先 | 092-271-4126 | |
備考 |
2015年9月に再訪。名前が変わっている・・・?。経営母体が変わって名前が変わったようである。 施設はほとんど同じ感じを受けたが改めてレビューをば。 ポートタワーのとなり 内湯は「軟水つるぬる湯」岩作りの浴槽がふたつ、露天は地下800mからくみ上げた天然温泉を使用しており、薄い黄土色の「源泉ぬる湯」「源泉ぬく湯」「あつ湯」「壷湯」3つ。 岩盤浴セット(別料金平日800円、土日祝850円)だとタオル付き、 無料休憩所は畳の間の大広間、有料は未利用。レストラン・カットサロン・ほぐし処もある。 掲示によると露天風呂は天然温泉を使用しており加温ありの浴槽と加温・加水・循環ありの浴槽、内湯は水道水を使用しており加温・循環あり。塩素消毒はしている旨が書かれているが、掲示板により書き方が異なるため、どの浴槽が該当するのかは不明である。 |
![]() |