![]() |
営業時間 | 立ち寄り:7:00-19:00 |
定休日 | 無休 | |
料金 | 400円 | |
駐車場 | 30台 | |
所在地 | 鹿角市八幡平字熊沢国有林 | |
問合せ先 | 0186-31-2221(旅館部)、0186-31-2222(湯治部) | |
備考 | ふけの湯同様に八幡平エリアにある名湯。周辺はあちこちから煙が噴出している。荒涼とした風景は別世界に迷い込んだようだ。 宿泊施設には通常の客室のほかに湯治村というものもあり、長期滞在で湯治可能である。今回は立ち寄りで利用させていただいた。浴室は木造作りでいい味を醸し出している。ここの名物は箱蒸し風呂と泥湯であるが今回箱蒸し風呂はパスした。泥湯のスペースは狭かったが、この日は貸しきり状態であったので、この日一番の時間を掛けて堪能した。底に沈殿している泥を身体に塗りたくるとしばらくは肌はスベスベ。しかし、硫黄の匂いが残るので、公衆の面前出でるときには要注意。その隣には打たせ湯。部屋の中央には長方形の浴槽がふたつ。神経痛の湯とジャグジーの火山風呂。どちらも白濁している。浴室を出たところには露天があるが、狭く眺望は期待できないが火照った身体をクールダウンするするには十分である。 掲示によると、循環・加温・消毒・入浴剤なし、加水あり。お風呂の種類が豊富であるので、宿泊でジックリ極上の温泉を味わいたい。おもてには足湯があり無料で利用できる。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |