SPA EAS(スパ イアス)
 
spa easのパンフ 営業時間 10:30-翌9:00
定休日 無休
料金 平日:2,600円、土日祝特定日:2,800円、深夜料金(3時-6時):1,600円増
駐車場 施設共通駐車場:400円/時間
所在地 横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内
問合せ先 045-290-2080
備考  '09年3月に、東京ドームシティ内ラクーアと同じプロデュースでオープンした施設。以前のハマボールをリフレッシュして複合施設となった。18歳未満入館不可なので落ち着いた空間を楽しむことができる。通常は複合施設の駐車場が1時間400円であるが、期間限定で5時間1,000円というキャンペーンを時折行っている。また、当初は土日祝の利用は5時間制限があったが、現在では特定日のみ5時間制限があるようだ。オープンしたばかりなので、サービスに試行錯誤が伺える。利用時にはサ−ビスやキャンペーンなどをチェックしたほうがいいかもしれない。

 内湯は温泉を使用した浴槽とマッサージ風呂。露天は温泉を使用した温度が異なる二つの浴槽と炭酸風呂の浴槽。温泉は薄茶色をしており、手ですくって鼻に近づけると、ツンとした石油と植物が混ざったような感じ。塩分が混じっているため身体がポカポカする。炭酸泉は気泡が身体にまとわり付いて心地よい。

 無料で利用できる数種類のストーンバーデは、館内着を着用しての利用。大部分は男女一緒に利用できるが、女性専用の部屋もある。ついついコンプすべくハシゴをしてしまう。涼風と呼ばれるクーリングルームは火照った身体に心地よい。ここのシートが柔らかく肌に心地よい素材を使用していて個人的にお気に入り。最初に渡されるものは、バスタオル・ハンドタオル・館内着をそれぞれ一枚ずつ。追加は150円の追加料金を支払う。ストーンバーデの利用は衛生的にもバスタオルを敷いて利用したいので、バスタオルは2枚にして欲しいというのは貧乏人のわがままか。

 食事処はアジア料理店と鹿児島・沖縄料理店。ほかにフレッシュドリンクや粉雪かき氷などがあり、眼と舌を楽しませてくれる。本格的なマッサージの種類がいくつもあり、案内を見ていると全てを試したくなってしまう。休憩処はテレビ付リクライニングシート。1日滞在すれば気持ちも身体もリフレッシュ間違いなし。温泉は塩素消毒と循環ろ過を行っているようだ。露天の温泉浴槽のひとつは塩素消毒のみとのこと。

スパイアスの地図入口