![]() |
営業時間 | 平日13:00-21:00 土日祝10:00-21:00 |
定休日 | 月曜日 | |
料金 | 500円 | |
駐車場 | 約50台くらい | |
所在地 | 秋田市新屋大川町20-3 | |
問合せ先 | 018-888-8800 | |
備考 | パンフレットには2003年7月2日に竣工とあるが、店としてオープンしたのは定かではない。建物はよく目立つのだが、住宅街の中にあるので、少し迷ってしまった。総ヒバ造りの建物で、建物に入るとツンと木の匂いが心地よい。廊下や浴室の天井が高く、開放感がある造りとなっている。勿論浴室も総ヒバ造りとなっていて心が落ち着く。これが日本人の心なのか?とお湯に浸かりながらふと思う。浴槽は2分の1源泉を使用したぬるめの湯と、源泉100%の熱めの湯。2分の1源泉の湯は強塩泉を使用しているために加水しているそうだ。加温・循環・塩素消毒は行っているが、入浴剤は使用していない。源泉100%の浴槽は大人がゆったり入って3人ほどしか入ることが出来ないのは少々残念。薄緑色の温泉で、手に掬ってみて匂いを嗅いでみても、気になるほど塩素臭はしない。わずかな硫化水素臭と、ツンとする古代海水特有の匂いがリラックス効果を高めてくれる。ソープとシャンプーは付属している。入場時と帰る時には、関係者の人達のさわやかな挨拶で、身も心もスッキリ。おそらく身内か近所の人達であろう。アットホームな感じがグッド。 |
![]() | ![]() |