注意:このページはハチロクを売るときに作ったものです。
   車は無事に人手に渡っており、記録のために残してあります。


AE86の記録
譲りたし→AE86レビン☆愛と情熱のキャブ公認

こんにちは、出品者(現所有者本人)です。

大事そうな車両のスペック的なことは、赤で太字にしてあります。
与太話とぞんざいな言葉遣いが多く含まれていますので、適当に読み飛ばしてください。

10年近くこのハチロクに乗っていました。
これからの時代も楽しく乗っていただける方に、お譲りしたいと思います。
もうすぐ車検(平成20年4月で車検)なので、 悩んだ挙句に手放すことを決めました。
(車はもう乗らないつもりです。が、これで後の人生に結婚も出産もなかったら、またハチロク買うかもしれません。←買うなよ)

いろんな方にお世話になり、思い出とか愛とか情熱がギチギチに詰まっているのですが、 古い車なのでそれなりにボロです。
その辺を普通に走る程度では問題ないように、一応修理しました。(私がですけど…)
最近は、全開でブッ飛ばしていないです。




【車両本体と、主だった装着品の説明】
前期型(内装は黒に交換) レビン 2ドア GT
マニュアル。乗車定員は2名。
初年度登録 S60年2月
車検は平成20年4月まで

ショートサーキットやジムカーナなどに使用してきました。

ボディカラーは ミッドナイトパープル<#LP2> 日産のR33スカイラインや180SXにあった色
サイドステップはついてますが、リップスポイラーはどこかに落としてきました

エアコン、パワステ、ラグジュアリーな部分の内装、アンダーコート、色気等はありません。
でも、DVDナビとETCとオーディオがついています。


装着アルミ TE37(!!) 14インチ7.0Jオフセット0
ついているタイヤは、前アゼニスサイレントスポーツ185/60-14、後A048 195/60-14 (ありあわせです)

フロント足回り:
車高調。中身のショックは92ショートの固定式。ピロアッパー付。バネは7kgか8kg…。
タワーバー。ロールセンターアダプター。

リヤ足回り:
トキコHTSダンパーのショートのやつ(カチカチねじ付)。バネは5.1kg。

エンジン:
86エンジン+ハイカム<288/272>
キャブレター ソレックス44φ <公認車検とってます>
 キャブの好きな方は、おまけのページもどうぞ。
点火は、フリーダム制御です。
TRD強化エンジンマウント使用。
クロモリフライホイール。

排気系:アペックスのいいタコアシ、アペックスのいいスポーツ触媒、アペックスの普通のマフラー


ミッション、駆動系、ブレーキ:
ノーマルミッション+強化ミッションマウント。
LSDはTRD(後期デフで組んでもらったはず)。ファイナルギア4.7へ変更。
ブレーキは、GTですがディスクに変更しています。
ついているブレーキパッドはブリッグのジムカーナ用。
ブレーキホースはステンメッシュ。
強化クラッチ入り。

シート:運転席はブリッドフルバケ、助手席は純正。
シートベルト:シンプソン5点式
ステアリング:ナルディコンペ
ロールバー:7点式。ダイヤゴナルにビデオカメラを取り付ける市販の道具が付いています。
全ブッシュTRD強化品。ラテラルは調整式。

その他、クスコのオイルキャッチタンク、FRPボンネット、GTVスタビ、オイルクーラー などなどついていますが書ききることを断念します…。





【外観】



屋根のナビのアンテナ、折っちゃいました(>_<。)



【内装】

写真に写っている背もたれの座布団は、必須です。ないと、背中が痛くなります。



消火器は、ひっかける金具&強力マジックテープで止まっています。燃えないことを祈っています。


ごめんなさい、スイッチの向きが変です(取り付けミス)。時間のあるときに、直してください。
ライトスイッチがたまに接触不良を起こすので、電気が得意でしたら直してください。
私は電気が苦手なので、接触不良時にはライトのスイッチをコンコン指でたたいていました。こうすると直るんです(爆)。

追加メーターは、油温と油圧です。
エアコンのスイッチが見えます。押せますが、冷たい風は出てきません。かわりに、うちわをおつけします。


暑さから身を守るため、天井にシートを張っています。驚くほどにズサンに張ってあるので、はがすことをお勧めします。。。


エクリプスのMP3が聞けるけっこういいオーディオ。
SANYOのポータブルナビゴリラ。
写真がありませんが、このハチロクにはETCもついています。
説明書も一緒にお渡ししますので、使ってやってください。


バッテリーは助手席の後ろに移設されています。
グラつきがあるので、激しく走行する前に、しっかりと止めなおしてください。
このバッテリー、交換したばっかりです。あれまぁ、びっくりするほど調子よくなりました…。


トランクから室内が貫通しています。こうしておくと、2ドアでもタイヤが4本積めます。
全体的に、掃除が行き届いておらず、汚くてごめんなさい。
私の目で見ていた限りでは、サビて穴が開いているような部分はありません。サビは、見つけたら処理するように心がけていました。




【エンジンルーム】

汚ねぇっ!(´Д`) すみません。ほんとにすみません。
オイルフィルターの位置は、替えやすくてグー、グー、グー。

264のカム1本をご一緒に差し上げます。
最初272/264で組もうと思ったのですが、気が変わって288/272にしたので、 あまりました。



女は黙ってキャブ。
インジェクションだったころの部品は、キャブをつけたその日に、捨てました。
インマニはトダのがついてます。
キャブのファンネルに、バイク用のエアクリーナーをつけた状態です。
ファンネルを外してくっつける、お弁当箱タイプのエアクリもあります。

キャブといってもソレックスなので、扱いやすいです。私のような普通のOLでも、それなりに遊べます。
アクセルを乱暴にべた踏みすると、リンケージがズレるので、そこだけご注意。
ジェッティングも、ノッキング出ない程度にアバウトでした。


タコアシからセンサーが生えています。
これで、空燃費をフリーダムが測定して、エンジンチェックランプを点滅させます。
走行中にエンジンチェックランプが急につきますが、異常ではありません。びっくりさせてごめんね。




【その他、一緒にお引き取りいただく部品類】

◆ホイール

15インチのロンシャンもどき。2本だけ。空気が抜けています。タイヤがパンクしているか、バルブ不良です(^^;)


15インチのアドバン ONI。2本だけ。
ベランダに置いておきました。さっき移動したら、ホイールの下から冬眠中のクワガタが出てきました。

どうしましょう、このクワガタさん・・・・・・

ONIと一緒に写っている、ジャッキスタンド2匹と、スロープ板ももれなく差し上げます。
生死不明のクワガタさんは、春まで様子を見ることにします。

あと、ショック1本をヨビでお付けします。
一発で抜けたっぽい(オイルが出てきた)のですが、実は大丈夫かもしれません。



◆セッティングのもの


キャブも、説明書があるから一安心ですよね。キャブは楽しいですよ、よろしく☆チューニング!
右はじの工具は、ジェット交換用のドライバーセットです。普通のドライバーでもいいですが、 このジェット用ドライバーの方がいいと思います。
フロントの車高は、車検対応の高さだと、ばねがツッパリすぎて走りにくいです。 走行会では、お好みで下げてください。


ジェットはひととおり使いそうなものを揃えたつもり・・・と言いたいところですが、 ノーマルカムとハイカム、両方使ったので、バラバラの品揃えです。
なおかつ、日産のL型の方からのお下がり品もあり、なんじゃこりゃーという番手がチラホラ。
うん、まぁ、そんな感じなので、よろしく☆チューニング!


生意気なことに、点火制御にフリーダムを使っています。
セッティング用のデルの古いノートPCと、インバーターも差し上げます。
デルのノートは、バッテリーが死んでいるので、常時コンセントで使ってください。 ちなみにwin95マシンです。懐かしいゲームを入れて遊んでも、楽しいかも。



5mmの厚さのゴム板です。
これは、リヤの車高を調整するときに、バネの上に突っ込んで使います。
すでに何枚か突っ込んであります。




◆補修のものとか

マフラーのガスケット(純正&社外)と、マフラーのイカリング。
マフラーのイカリングは、いろんなところで拾い集めました。


雑多なものですね。
ブレーキの効きをリヤに偏らせたかったので、Pバルブを抜いています。パッドのせいもありますが、 フロントをガツンと効かせようとしてブレーキを踏むと、リヤがスーパーロックします。 気を付けてください。


山盛りのネジ。このあと、写真よりも、さらに盛りました。 ピンチになったら、このネジ山をあさってください。何かが出てくるかもしれません。


カニさんのシザースジャッキと、貫通タイプの十字レンチ。いいから、もらってください。


ボルボ純正の三角表示板。これはコンパクトでいいですよ。トランクに無造作に放り込んでおきます。


電動の空気入れ。液晶のところは壊れましたが、空気を入れる機能は健在です。
3kgとか、余裕で入れられます。最大なんkgまで入ったかなぁ。覚えてません。けっこう高性能。




◆雑多なもの

けん引ロープ、バッテリージャンプコード、Vベルト、などなど雑多に。
右の箱の、左はじにある白いボトルは、液体肥料の「ハイポレックス」でしたΣ( ̄ロ ̄)。ごめんなさい、これは抜いておきます。
ボディカバーもついてきます。1本紐がちぎれています。ごめんにゃさい。


なんと、このハチロクには、取扱書が残っているのです。車検証とかと一緒に、グローブボックスに入れます。



【修復歴】
修復歴あります!
私自身は「なんぼのもんじゃい!」という感じで乗っていましたが、横転車です。
フロント正面も修復歴がありますが、やっぱり横転が一番効いてると思います。

こんな感じで↓ in日光サーキット(栃木県)

日記を見てみると、1999.10.23の出来事でした。懐かしいなぁ。
横転したあとから、ドアの建てつけがよくありません。ははは。
ガラスも割れず、車体のガワだけの損傷で済んだので、しばらくは修理もせずに そのまま乗りまわしていました。
それから2年半して、鈑金屋さんにきれいにオールペン&パテ盛りしてもらい、 現在の外観になっています。
横転の修復歴よりも、どちらかというと電装系のトラブルの方に泣きました。横転しても これだけ普通に走れると、むしろ楽しいです。


【車検】
排ガスはハイカムにしたらけっこう臭いので、調整してください。アイドル調整だけだと難しいかも しれませんので、ダメだったらフリーダムで。
カムがノーマルだと、キャブでも排ガスきれいなんですけどねぇ・・・。

車高は、タコアシが一番低いので、フロントをカッコ悪くなるくらいまで、車高調レンチで、上げてください。

驚くべきことに、このハチロクのライトは、光軸調整がききます(少なくとも2年前はきいてました)。
おお、グレイト!光軸の取れないお友達に、貸してあげると・・・ゲフ、ゲフゲフン、ご自分でお使いになってください。

助手席の足元にくっついてる発煙筒は、期限切れています。

あとはー・・・
事前の整備として、ひととおりご自分で確認してください。(お店に全部任せるなら、そんなことは不要かもしれませんが)
車検の当日は、サワヤカな笑顔で乗り切ってください。


【「速いの?」って訊かれると困るのですが・・・】
このハチロク、速いかどうかなんですけどー・・・
うーん、お返事に困ります。

チューンとしては、ハチロクの中では一般的なものだと思います。
(いまどきキャブな人はあんまりいませんけど)

速いハチロクは、それこそ「連邦のモビルスーツはバケモノか!?」というくらいに よくできていますので、「このハチロクはそこまでじゃぁない」といったところです。

引き取ってくださる方が、いったいどんな方で、どんなところで 走るのかはわかりませんが、このハチロクは、ハチロクらしくて良いです。私は大好きです。ザクとは違います。


私が使っていたのは、7〜8年前まではミニサーキット、2年くらい前まではジムカーナです。
しかし、ジムカーナ仕様というわけではありません。単なる「ハチロクにとってオーソドックスな 仕様」です。
「ジムカーナやりたいから、このハチロク買おう!」という方には、あまりオススメできません。 乗ってた人間が言うのもなんですが、動きがジムカーナに向いてないです。
普通のネーチャンの参加クラスならこのくらい(↓)はいけますが、埼玉群馬県戦のFRクラスとか、 ホンダのFFなんかに乗ったオッサン連中を相手にしなきゃいけないクラスでは、全然勝負になりません (ドライバーももちろんそうですが、車の動きもやっぱ違う)。

(3年くらい前に、捨てるんで写真を撮ってみたものです。この後もいくつか増えました)
話がしょっちゅう脱線しますが、JAFメダルは、子供が生まれたときにオリンピックごっこを して遊ぼうと思います。イナバウアー!ナディア・コマネチ!



速いハチロクにしたい方は、手塩にかけてやってください!
現状でも、遊ぶ分には、十分楽しめます。



戻る