五山堂書店


1 ご注文方法
(1)お求めになる書名の前のチェックボックスをチェックし、
(2)本ページ最下部に設けた枠内にお客様情報をご記入のうえ、
(3)その下の[注文メールを送信]をクリックしてください。

以上でご注文完了。日曜日・祝日を除き24時間以内に在庫の有無、保存状態、
お取引条件などについてのメールを差し上げます。

2 在庫
次回更新までは売却済文献も載っております。あらかじめご承知おき願います。

注文書 名著編者出版社特記
事項
発行年冊数価格(税込)
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
法律一般
未帰還者留守家族等援護法関係法規集  厚生省表紙・小口ヤケシミ 本文良好昭271冊\6,000
日本比較法研究所50年史 50年史編纂委員会編日本比較法研究所平101冊\2,500
フランス法律用語辞典 Raymond Guillien, Jean Vincent/Termes juridiques研究会訳三省堂カバー 本体本文良好19961冊\1,000
法律・条例 その理論と実際 浅野一郎ぎょうせい函 後見返しに日付小印 ほか美昭591冊\2,030
情報化社会と法 浅野一郎、金子正昭ほか啓文社カバー少傷 本文良好19911冊\2,500
環境・防災法 現代行政法学全集19浅野直人ほかぎょうせい函背少ヤケ 本体本文良好昭611冊\3,050
基本法学 1〜8巻揃 芦部信喜編岩波書店函背ヤケ 1〜7巻 8巻1頁5行マーカー線引 1983〜848冊\4,000
日韓における立法の新展開 渥美東洋、小島武司編中央大学出版部函シミ 本文良好19981冊\2,150
人格権論 五十嵐清一粒社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\4,500
共演ドイツ法と日本法 中央大学・ミュンスター大学交流20周年記念 日本比較法研究所研究叢書73石川敏行ほか編中央大学出版部カバー平191冊\1,500
ドイツ語圏公法学者プロフィール 国法学者協会の1003人 日本比較法研究所資料叢書10石川敏行編著中央大学出版部カバー 小口少シミ 本文良好20121冊\5,090
令状請求の実務 [正]続 石毛平藏東京法令出版カバー背ヤケ 後見返しに個人印 本文良好 昭53〜632冊\3,500
現代「市民法」論と新しい市民運動 21世紀の「市民像」を求めて 龍谷大学社会科学研究所叢書53石塚伸一現代人文社カバー 本文良好 20031冊\1,800
法の国際化への道 日独シンポジウム 石部雅亮、松本博之ほか編信山社函 美本平61冊\5,500
法の実現と手続 日独シンポジウム 石部雅亮、松本博之編信山社函欠19931冊\5,000
企業の整理・再建と清算 実務法律大系9 井関浩編青林書院新社函欠 天・小口少シミ 本文良好 昭481冊\2,000
外国法文献の調べ方 板寺一太郎信山社出版函 カバー 帯 美本20021冊\9,500
法の動き 海外学界消息 市川秀雄評論社函ヤケ昭401冊\3,800
事実認定の基礎 裁判官による事実判断の構造 伊藤 滋夫有斐閣カバー  美本平121冊\2,030
登記提要 上下篇揃 伊東忍、緩鹿實彰竹井長兵衛前見返しに印 製本緩み 本文状態良好明232冊\12,220
和英法律語辞典 補遺篇 裁判所払下本伊藤重治郎編大学書房カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本体本文良好 書込、線引無昭281冊\2,000
法律・裁判・弁護 法曹60年を超えて 位野木益雄信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\2,000
法文化(歴史・比較・情報)叢書 第14巻:再帰する法文化 岩谷十郎国際書院並製 カバー 美本20161冊\2,540
日本の弁護士 法学セミナー増刊 潮見俊隆編著日本評論社並製 表紙少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無昭471冊\2,500
登記釈疑 臼井水城戸籍研究会表紙傷・ 印 本文良好明371冊\8,140
法律学全集 59-2:国籍法 江川英文、山田鐐一ほか有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無平91冊\1,500
裁判実務大系 7:民事執行訴訟法 大石忠生、岡田潤編青林書院函 ビニールカバー 本文良好昭612冊\2,000
朝鮮民主主義人民共和国の法制度と社会体制 朝鮮民主主義人民共和国基本法令集付 大内憲昭明石書店カバー 美本20161冊\9,800
回顧と展望 大阪家庭裁判所創設20周年記念出版 大阪家庭裁判所創設20周年記念出版委員会編大阪家庭裁判所函背ヤケ少傷少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭441冊\2,000
社会科学の理論とモデル 7:法律 太田勝造東京大学出版会カバー背少ヤケ 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\1,500
ヨーロッパ法 岡村堯三省堂函小スレ 帯 本体本文良好20011冊\1,930
法学と政治学の新たなる展開 岡山大学創立六十周年記念論文集 岡山大学法学会編有斐閣函 美本20101冊\3,500
憲法の眼 奥平康弘悠々社カバー背鈔ヤケ 帯 本文良好19981冊\3,050
法律家として人間として 奥野彦六三一書房カバー 本文良好19811冊\2,540
維新前後に於ける立憲思想 帝国議会史前記:前編後編揃;増訂改版 尾佐竹猛邦光堂函欠 背前編傷 本文経年ヤケも良好 昭42冊\12,000
連合国軍総司令部との会談日録関係文書目録 法務図書館所蔵 小澤隆司、出口雄一ほか編法務省法務図書館美本平211冊\30,000
連合国軍総司令部との会談報告関係文書目録 法務図書館所蔵 小澤隆司、出口雄一ほか編法務省法務図書館美本平211冊\20,000
法理論集 復刻版:牧野教授還暦祝賀 小野清一郎編有斐閣函 本文良好昭621冊\2,500
大学と法曹養成制度 小野秀誠信山社函背少ヤケ 帯 本文良好平131冊\7,480
労農露国現行重要法令集 増訂 [外務省]欧米局第一課[外務省]欧米局第一課旧蔵団体印大141冊\4,270
労農露国現行重要法令集 三訂 [外務省]欧米局弟一課編[外務省]欧米局弟一課旧蔵団体印昭21冊\4,270
現代における法と政治の探求 香川大学法学部創設30周年・法学研究院創設記念論文集 香川大学法学会編成文堂函 背少ヤケ 本文良好 20121冊\4,000
近代法の基礎構造 加古祐二郎/恒藤恭ほか編日本評論社函背ヤケ 本文昭451冊\1,800
登記出願必携 全 訂正増補 梶川正美大島勝海ヤケ 表紙傷明221冊\6,500
中国における国際取引紛争解決法 International Commercial Dispute Resolution Law in China 梶田幸雄日本評論社カバー 美本20221冊\6,000
家事事件の調査方法について 上下巻揃 家庭裁判所調査官研修所編法曹会並製 背少ヤケ 本文良好 平3〜42冊\10,000
最近の自動車事故判例 加藤一郎ほか有斐閣 昭441冊\1,070
判例批評録 第3巻 雉本朗造内外出版並製 表紙・背ヤケ 本文良好昭41冊\8,140
判例批評録 第1〜3 雉本朗造有斐閣書房、内外出版並製(第3巻表紙経年ヤケ)カバー欠 本文良好大7〜昭43冊\35,000
医療制度と法 日独医療制度シンポジウム報告書 北川善太郎、ヴォルフガング・ギッター編著日本評論社 昭551冊\1,000
法の行動科学 木下冨雄、棚瀬孝雄編福村出版カバー少傷 帯平31冊\1,830
ドイツ法学者事典 G.クラインハイヤーほか編/小林孝輔監訳 函背少ヤケ 帯背ヤケ昭581冊\2,400
裁判官の戦後史 続々:老法曹の思い出話 倉田卓次悠々社並製 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,800
元裁判官の書斎 裁判所払下本 カバー 扉に消印跡 天に小印倉田卓次判例タイムズ社本体本文良好 線引・書込・折跡無20071冊\2,600
元裁判官の書斎 倉田卓次判例タイムズ社カバー 帯 美本 線引・書込・折跡無20071冊\3,200
二十一世紀における法の課題と法学の使命 慶応義塾大学法学部法律学科開設一○○年記念国際シンポジウム 慶応義塾大学法学研究会編慶應通信函小スレ 本体本文良好平61冊\3,800
明治『旧法』集 現代法制資料編纂会編国書刊行会函背少シミ 本体本文良好昭581冊\2,400
現代中国の統治機構と法治主義 江利紅中央経済社並製 カバー 帯 本文良好20121冊\2,540
法政策学の試み 法政策研究:第12集-特集・公正競争 神戸大学法政策研究会編信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好20111冊\2,500
法政策学の試み 法政策研究:第13集-特集・参加と責任 神戸大学法政策研究会編信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20121冊\2,200
法政策学の試み 法政策研究:第19集-特集・独禁法と労働法 神戸大学法政策研究会編信山社並製 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20191冊\3,500
法政策学の試み 法政策研究:第20集-特集・題20集記念 神戸大学法政策研究会編信山社並製 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20201冊\5,000
アメリカ法の調べ方 モーリス・L.コーエン/山本信男訳成文堂カバー背ヤケ 本文良好 19771冊\1,500
大正法律顧問 古賀芳輔法律研究会表紙汚背少傷 経年並 本文良好大41冊\5,000
日本法制の改革 立法と実務の最前線 : 大学院講座・日本法制2010年 日本比較法研究所研究叢書74小島武司編中央大学出版部カバー平191冊\1,800
フランス倒産法 法学研究双書倒産法小梁吉章信山社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\4,500
法律の条文解釈入門 六法を引こう!:新版 小室百合信山社出版並製 美本20181冊\1,500
法律学説判例総覧 会社更生法:上、中1、中2揃 小屋敏一編中央大学出版部函ヤケ少傷 本文良好昭48〜533冊\9,160
法文化(歴史・比較・情報)叢書 12:災害と法 小柳春一郎編国際書院並製 カバー 美本20141冊\1,800
現行法律規則及諸願届書式 附・諸證書文例 増補正訂第三版 近藤鼎編細謹舎表紙汚シミ 本文良好明231冊\3,050
大審院民事判例集 大審院藏版 1〜25巻揃 最高裁判所[編]法曹會ハードカバー 函欠 扉に裁判所蔵印・不用決定印 本体本文良好昭26〜2946冊\98,000
家庭裁判所40年の概観 最高裁判所事務総局編法曹会並製 本文良好 平21冊\2,500
商業登記法註釈 榊原一尾呂志屋書店ハードカバー改装 本文ヤケあるも良好 扉に角印明311冊\7,000
登記法実用 1〜2篇揃 坂崎儁報行社ヤケ 表紙傷 表紙・扉に印明202冊\10,180
ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学 虚無を超えて 佐々木照央彩流社カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\4,000
会社法学 1:資本と会社企業、2:新株式会社法 實方正雄有斐閣ヤケ 2に旧蔵者ペン記名昭242冊\9,620
裁判所 沢田直也布井書房表紙やや汚 本文ヤケシミあるも概ね良好昭311冊\3,000
債権法 債権法1〜2巻揃 新・判例ハンドブック潮見佳男、山野目章夫ほか編著日本評論社並製 カバー 帯 美本20182冊\1,800
現代知的財産法 実務と課題:飯村敏明先生退官記念論文集 設楽隆一、清水節ほか編発明推進協会函 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20151冊\10,000
法律ラテン語格言辞典 柴田光蔵玄文社函欠 扉に旧蔵大学印・除籍印 背にラベル 本文良好19851冊\4,000
司法例規 続編 司法省大臣官房文書課編自治館大学図書館払下 函欠 背にラベル 前後見返にラベル・印 本文良好明381冊\7,480
平易に解いた六法問答正解 誰れでも解る 全 島津嘉孝富文館昭111冊\3,200
生きた法律 島本健作浩文社背傷 本文良好昭61冊\10,000
日本制裁法規 5訂増補第9版 清水書店編輯部編清水書店製本傷 厚冊13cm昭141冊\12,220
法と法律家をめぐる思索 清水誠日本評論社カバー 美本19971冊\8,650
国際倫理学 岩波テキストブックスリチャード・シャプコット/松井康浩岩波書店並製 カバー 本文良好20121冊\2,850
住宅・都市整備公団関係法規集 昭和62年12月1日現在 住宅・都市整備公団編・刊 並製 本体本文良好昭621冊\2,030
商事法務研究会35年の歩み 商事法務研究会事務局編商事法務研究会並製 美本平21冊\1,500
逐条解説災害対策基本法 消防庁防災課編ぎょうせいカバー少汚 本体本文良好19951冊\4,300
法と新聞 新聞編集関係法制研究会編日本新聞協会 昭471冊\1,320
わかりやすい要件事実論 新保義隆ほか三協法規出版並製 カバー 本文良好平231冊\3,250
教育二立法・秘密保護法 解説と批判 別冊法律時報末川博ほか日本評論新社ヤケ[19--]1冊\1,520
嘘の効用 末弘厳太郎慧文社函 美本20081冊\2,800
法窓閑話 末弘厳太郎慧文社函 美本20081冊\8,000
日本金融立法史 1〜2揃 法律学体系、法学理論編97杉田揚太郎日本評論社並製 背少傷 本文良好昭272冊\2,030
法源と解釈 学術選書8杉山直治郎有斐閣函ヤケ本文良好昭321冊\2,200
現行書式文例大全 鈴木政雄編田中宗栄堂表紙少汚 本文良好明281冊\3,050
イギリス消費者法研究 2:イギリス法研究 学術叢書砂田卓士信山社函 本文良好19951冊\3,500
中国解放地区重要法案 研究資料11政治経済研究所編政治経済研究所並製 表紙少傷 経年ヤケも本文良好19481冊\4,200
中国解放地区重要法令集 政治経済研究所編政治経済研究所 昭231冊\2,670
最新・大韓民国国籍法 逐条解説と運用実務上の解釈 石東Rほか/金?淑訳日本加除出版並製 カバー 奥付頁に消印 本文書込・線引・折跡無平231冊\3,000
マンション紛争の上手な対処法 法的解決のノウハウと実務指針 全国マンション問題研究会編民事法研究会並製 カバー 後見返しに消印 本文良好 第4版平261冊\1,500
弁護士会仲裁の現状と展望 第二東京弁護士会判例タイムズ社カバー 本文良好19971冊\2,540
判例にみる使用者の責任 高井伸夫ほか新日本法規カバー 奥付頁に消印 本文良好平161冊\5,000
法律学説・判例総覧 第14巻:和議法 完 高窪喜八郎編法律評論社函欠 前後見返し傷 経年ヤケも本文良好昭101冊\2,540
責任の意味と制度 負担から応答へ 瀧川裕英勁草書房カバー 帯 美本20031冊\4,500
裁判実務大系 3:会社訴訟・会社更生法[改訂版] 竹下守夫、藤田耕三編青林書院函 ビニールカバー 本文良好19941冊\2,000
イギリスの法律格言 武市春男国元書房函背少ヤケ 本文良好昭521冊\3,050
立法技術入門講座 2:法令の仕組みと作り方 田島信威編著ぎょうせい函 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭631冊\6,000
英米法判例の法理論 田島裕信山社カバー 帯 美本20011冊\3,000
田島裕著作集 7:刑法・証拠法・国際法 田島裕信山社出版カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20101冊\11,000
外国法概論 法律学講座田島裕信山社カバー 帯 美本20121冊\6,000
債権法改正と裁判実務 要件事実・事実認定の重要論点 田中豊ほか商事法務並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20111冊\2,500
情報・秩序・ネットワーク 北大法学部ライブラリー3田村善之編北海道大学図書刊行会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\2,500
事務管理・不当利得・不法行為 田山輝明成文堂カバー 後見返しに消印 本文良好20061冊\2,240
経済法総論 丹宗暁信、伊従寛青林書林函 本文良好19991冊\3,870
スリランカの多元的法体制 西欧法の移植と固有法の対応 アジア法叢書9千葉正士編成文堂函欠 天・小口少シミ 本文良好昭631冊\8,500
中国基本法令集 中国研究所編日本評論社函欠 本文良好19881冊\4,070
季刊法律学 1〜25号 恒藤恭、末川博編有斐閣並製 表紙・背ヤケ 本文良好昭22〜33年25冊\50,920
公法変遷論 デュギー/木村常信訳大鐙閣函背穴 後見返し切取 本体本文良好昭51冊\50,000
登記学研究録 自第一号至第十号合本 登記学会 ハードカバー改装 各号表紙0102.351欠 本文良好 [明36]1冊\30,550
綜合登記実務総覧 9編ノ2〜15編・附録 加除式 登記実務研究会編帝国判例法規出版社ヤケ 旧蔵裁判所印有昭151冊\3,050
民事刑事法令鑑定顧問 大正14年版 東京法制院編春江堂製本傷 表紙シミ 後見返しに書込 本文1行極少切断判読可大131冊\2,030
人事即決民衆法律顧問 東京法制院編法律研究会製本傷 表紙汚 ヤケ 本文良好昭21冊\5,000
民法論綱 財産取得編 上 富井政章新青出版函 帯少キズ 後見返しに消印 本文良好 復刻版20011冊\9,000
民法論綱 人權之部 上  富井政章新青出版函 帯 後見返しに消印 本文良好 復刻版20011冊\10,000
法規提要 明治23年上中下・附録揃 内閣法制局編法制局状態良好明234冊\40,740
有斐閣法律用語辞典 内閣法制局法令用語研究会編有斐閣函 帯平71冊\1,500
大道廃れて 権力と人間に関する諸省察 長尾龍一木鐸社カバー少ヤケ・少傷 本文良好19851冊\2,030
電子社会と法システム ライブラリ電子社会システム3中里実、石黒一憲編著新世社カバー背少ヤケ 後見返しに消印 本文良好20021冊\2,200
判例とその読み方 中野次雄編有斐閣 昭611冊\1,600
明治幻燈 開化期法律書物語 中村文也文化出版局函 外箱 著者署名昭511冊\8,020
法網を潜る人々 中山由五郎大京堂昭101冊\2,130
日仏法学 20〜22、24〜27 分売可各2,000円 日仏法学会日仏法学会状態良好1995〜20137冊\14,000
日仏法学 3(1965)〜7、10、12〜28(2013) 日仏法学会編日仏法学会並製 本体本文良好1983〜23冊\91,660
次世代法曹教育  フォーラム : 法科大学院構想をめぐる大学人と実務家の論争 JLF叢書1日弁連法務研究財団編商事法務研究会並製 カバー 帯 美本平121冊\3,000
実務と法規 1〜3、5〜6巻 日本勧業銀行調査部日本勧業銀行調査部第6巻表紙少シミ ほか良好昭32〜455冊\21,380
現代スペイン法入門 日本スペイン法研究会、サラゴサ大学法学部ほか編嵯峨野書院カバー 本文良好20101冊\5,000
調停委員必携 日本調停協会連合会編日本調停協会連合会ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\1,500
現代法律実務の諸問題 平成22年度研修版 日弁連研修叢書日本弁護士連合会編第一法規出版カバー 後見返しに消印 本文良好平231冊\2,000
対スパイ戦略 アメリカ国家安全保障計画 ニューヨーク市弁護士会連邦忠誠安全保障計画特別委員会編/日刊労働通信社訳日刊労働通信社函ヤケ 本文良好昭341冊\2,000
法律学小辞典 第3版 金子宏、新堂幸司ほか編有斐閣函 帯平111冊\1,600
無産者救護の社会的法律的考察 司法研究報告書集 第18輯16 野間繁司法省調査課表紙・背ヤケ傷 本文良好昭91冊\15,270
スウェーデン法律用語辞典 萩原金美編中央大学出版部カバー平191冊\4,200
法律英語辞典 英和・和英・逆引和英 長谷川俊明東京布井出版平101冊\1,600
法律英語の用法・用語 改訂版 長谷川俊明第一法規カバー 帯 美本 線引・書込・折跡無平301冊\1,800
フランス人権宣言と社会主義 講座 革命と法2長谷川正安、渡辺洋三ほか編日本評論社カバー背ヤケ 本文良好平元1冊\1,600
アメリカの環境訴訟 北海道大学大学院法学研究科研究選書4畠山武道北海道大学出版会カバー 帯 美本20081冊\2,500
アメリカ少年法の動態 服部朗成文堂カバー 美本20141冊\5,000
法律類語難語辞典 林大、山田卓生編有斐閣 昭591冊\1,070
法文化(歴史・比較・情報)叢書 6:ネゴシエイション―交渉の法文化 林康史編国際書院並製 カバー 美本20091冊\1,800
法文化(歴史・比較・情報)叢書 弟13巻:貨幣と通貨の法文化 林康史国際書院並製 カバー 美本20161冊\2,030
法律論文の考え方・書き方 広中俊雄、五十嵐清編有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\1,500
穂積陳重立法関係文書の研究 日本立法資料全集・別巻1 福島正夫編、広中俊雄ほか信山社函 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無平11冊\25,000
英米法論集 藤倉皓一郎編集代表東京大学出版会カバー 本文良好19871冊\3,000
衆議のかたち アメリカ連邦最高裁判所判例研究(1993?2005) 藤倉皓一郎、小杉丈夫編東京大学出版会カバー 本文良好20071冊\5,500
最高裁判所判例解説 民事篇:昭和54〜平成24年度・索引3冊 法曹会編法曹会函 本文良好 昭8・平19函欠 本文良好昭58〜平2755冊\50,000
法務懇談会五年の歩み 法務懇談会法務懇談会並製 本文良好昭621冊\2,000
法務省の一年 昭和46年分 法務省大臣官房司法法制調査部 ヤケシミあるも本文良好 出版年ははしがき昭481冊\3,050
日本近代立法資料叢書 1〜32揃 法務大臣官房司法法制調査部監修商事法務研究会函 美本1983〜8932冊\530,000
法律新聞 第2345〜4072号(内欠2585、3929、3930号) 大正14年1月〜昭和11年12月 法律新聞社 クロス装大14〜 \320,830
法と文学 上下揃 リチャード・A. ポズナー/坂本真樹ほか訳木鐸社カバー 美本20112冊\12,000
法と文学 第3版 上下巻揃 リチャード・A.ポズナー/平野晋ほか訳木鐸社カバー 美本20112冊\10,000
インターネット社会と法 第2版 堀部政男編新世社カバー 帯平181冊\4,500
法と経済学 N.マーキュロほか/関谷登訳成文堂カバー昭611冊\1,830
非常時立法考 牧野英一中央公論社カバー欠 個人蔵印数箇所 本文良好昭181冊\3,200
人たちの言葉その折々 牧野英一社会教育協会カバー少傷 天・小口少シミ 本文良好昭551冊\2,000
裁判実務大系 9:工業所有権訴訟法 牧野利明編青林書院函 ビニールカバー 本文良好昭601冊\2,000
法曹一元論 松井康浩日本評論社函 美本平51冊\1,000
環太平洋諸国の人権と法制度 松岡三郎、近藤享一ほか日本評論社 平21冊\1,520
日満法曹協会創立記念誌 松尾菊太郎編日満法曹協会背革傷 末葉余白に破 本文良好昭101冊\9,620
経済現象と法 別冊NBL83松下満雄編著商事法務並製 本文良好 平151冊\1,500
不動産私法の現代的課題 松田佳久プログレスカバー 本文良好20121冊\2,030
現代社会と自己決定権 日独シンポジウム 松本博之、西谷敏編信山社函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\4,000
インターネット・情報社会と法 日独シンポジウム 松本博之、西谷敏ほか編信山社出版函 カバー 美本20021冊\7,000
市民社会と市民法 civilの思想と制度 水林彪、吉田克己編日本評論社函 美本20181冊\10,000
報道被害者の法的・倫理的救済論 一橋大学大学院法学研究科叢書ジョン・ミドルトン有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\3,500
法の実定性と正当性 峯村光郎有斐閣函少ヤケ 本文良好昭441冊\4,070
詳解・債権法改正の基本方針 3〜5巻  民法(債権法)改正検討委員会編商事法務カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20103冊\6,000
裁判実務大系 18:国家賠償訴訟法 村重慶一編青林書院函 美本昭621冊\1,500
裁判実務大系 25:人事争訟法 村重慶一編青林書院函 ビニールカバー 本文良好19951冊\2,500
事実認定体系 1〜2巻揃  村田渉第一法規カバー 帯 後見返しに消印 本文良好平272冊\5,000
日本の法 変動する社会における法秩序 上中揃 A.T.ヴォン・メーレン/日米法学会訳東京大学出版会函 状態38良好 下は未刊昭402冊\3,000
法文化(歴史・比較・情報)叢書 4:法と身体 森田成満編国際書院並製 表紙少スレ 本文良好20051冊\1,800
仏和法律辞書 柳川勝二判例タイムズ社並製 カバー 扉に消印跡 本文1ページ少シミ 昭501冊\3,050
Japanisches Recht im Vergleich. 日本比較法研究所研究叢書83山内惟助中央大学出版部カバー 美本20121冊\3,250
法文化(歴史・比較・情報)叢書 1〜4巻揃 1:混沌のなかの所有 2:市場の法文化 3]法文化としての租税 4:法と身体 山内進ほか国際書院並製 カバー1、2巻背少ヤケ 本文良好2000〜054冊\6,110
英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育 山崎利男中央大学出版会カバー 本文良好20101冊\2,030
ドイツ法概論 1:憲法・行政法・刑法・刑事訴訟法 山田晟有斐閣カバー少スレ補修跡有 本文良好 昭601冊\1,500
ドイツ法概論 2:民法・民事手続・国際私法 山田晟有斐閣カバー 本文良好 昭621冊\5,000
現代法学全集 54:未来社会と法 山本草二ほか筑摩書房函 帯背少ヤケ 本文良好昭511冊\5,090
中華民国六法全書 日本語訳 張有忠訳監日本評論社函平少破れ ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無19931冊\6,000
産業組合登記関係法規講話 横手嘉一巌松堂書店少ヤケ 前見返しに印明441冊\5,090
法令用語辞典 吉国一郎、工藤敦夫ほか編学陽書房函 帯 美本平211冊\4,000
ラートブルフ著作集 1〜10巻、別巻揃 ラートブルフ/久保正幡ほか訳東京大学出版会函ヤケ少傷第3巻背傷 本文良好 1967〜7511冊\17,000
1990年代米国著作権法詳解 上下揃 アラン・ラットマンほか共編/内藤篤訳信山社出版函 美本1991〜922冊\16,000
1990年代米国著作権法詳解 下 アラン・ラットマンほか共編/内藤篤訳信山社出版函 美本19921冊\9,160
登記管轄区域表 渡部龍一郎編登記学会ヤケ 表紙に印明401冊\5,090
漁業組合登記 再版渡部龍一郎編登記学会事務所ヤケ 表紙に印明451冊\5,090
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
法律学 - 一般・法哲学・法社会学
グローバリゼーションを超えて 70周年記念叢書編集委員会編中央大学出版部カバー 美本20201冊\4,500
西洋法思想の継受 穂積八束の思想史的考察 R.H.マイニア/佐藤幸治ほか訳東京大学出版会函ヤケ 後ろ見返しに黒マーカー線 本文良好19711冊\3,300
Gesamtausgabe/Gustav Radbruch Bd. 1, 2, 4-8,10-15, 19, 20 (独文)ラートブルフ全集 Radbruch, Gustav/Kaufmann, Arthur (Hrsg.)C.F. Muller Juristischer Verlagカバー1987〜15冊\160,410
コモンローの本質 M.A.アイゼンバーグ/石田裕敏訳木鐸社カバー 本文良好20011冊\3,000
法学史 碧海純一、伊藤正己ほか編東京大学出版会カバー背少ヤケ 本文良好19911冊\2,300
法における平等 亜細亜大学法学研究所編亜細亜大学法学研究所函ヤケシミ 前見返しに著者署名 本文良好19901冊\2,850
マルクス主義法学講座  第4巻:国家・法の歴史理論 天野和夫、片岡fほか編日本評論社函ヤケ 本体背破れ 本文良好昭531冊\1,800
岩波講座現代法の動態 3:社会変化と法 荒木尚志、大村敦志ほか岩波書店カバー 帯 本文良好 20141冊\2,000
イェーリング法における目的 ルドルフ・フォン・イェーリング/山口廸彦編訳信山社並製 美本19991冊\2,500
大法学者イェーリングの学問と生活 ルドルフ・フォン・イェーリング著/山口廸彦編訳信山社カバー 前見返し少傷 本文良好19971冊\1,930
イエリング法律目的論 上下巻揃 イエリング/和田小次郎訳早稲田大学法学会 昭52冊\9,620
失われた契約理論 プーフェンドルフ・ルソー・ヘーゲル・ボワソナード 筏津安恕昭和堂カバー 本文良好 19981冊\4,000
私法理論のパラダイム転換と契約理論の再編 筏津安恕昭和堂カバー 本体本文良好 20021冊\5,000
比較法学の歴史と理論 五十嵐清一粒社昭521冊\3,000
オルタナティブ・ジャスティス 新しい「法と社会」への批判的考察 石田慎一郎編大阪大学出版会カバー 美本20111冊\2,540
土地総有権史論 石田文次郎岩波書店函欠 製本傷 後見返しに印消跡 小口ヤケ 本文良好昭21冊\15,270
法創造の比較法学 先端的課題への挑戦 石田眞ほか日本評論社カバー 奥付頁に消印 本文良好20101冊\7,500
自然法の形成とその変容 石橋信新生社函ヤケ 小口少シミ 本文良好昭411冊\1,500
法理学 完 石原健三博文館クロス新装明231冊\8,500
責任と罰の意識構造 石村善助、所一彦ほか編多賀出版函背シミ 本体本文良好19861冊\17,600
社会変動と法 法学と歴史学の接点 磯野誠一、松本三之介ほか編勁草書房昭561冊\2,000
現代における人権と平和の法的探求 法のあり方と担い手論 市川正人、徐勝編著日本評論社カバー 帯 美本20111冊\3,050
ラーレンツの類型論 伊藤剛信山社函 カバー 帯 本文良好平131冊\6,000
法化社会のグローバル化と理論的実務的対応 伊藤壽英編中央大学出版部カバー 美本20171冊\1,800
ゲーム理論と法哲学 新基礎法学叢書2伊藤泰成文堂カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\3,500
阪神・淡路大震災復興への合意形成と法律学 東京大学社会科学研究所 最終報告 稻本洋之助東京大学社会科学研究所並製 美本19961冊\2,000
法軌範の分析 井上茂  昭431冊\3,200
法哲学研究 1〜3巻 井上茂有斐閣函背ヤケ 本文良好昭46〜473冊\3,050
法という企て   井上達夫東京大学出版会カバー 本文良好20071冊\2,200
公共性の法哲学 井上達夫編ナカニシヤ出版カバー 帯 本文良好20061冊\1,800
変容するアジアの法と哲学 今井弘道、森際康友ほか編有斐閣カバー 美本19991冊\2,850
法社会学 マックス・ウェーバー/世良晃志郎訳創文社函背ヤケ 本文良好昭531冊\1,800
法・制度・権利の今日的変容 日本比較法研究所研究叢書87上野妙実子中央大学出版部カバー 美本20131冊\2,850
自由と規範 法哲学の現代的展開 上原行雄、長尾竜一編東京大学出版会カバー 美本昭601冊\4,000
リーガル・ライティング 法律論文の書き方 ユージン・ヴォロック/指宿信ほか訳日本評論社並製 カバー 帯 美本20091冊\3,000
法律と道徳との関係/法学通論 明治大学創立百周年記念学術叢書6鵜沢総明明治大学昭591冊\3,200
漁村の構造 漁業權の法社會學的研究 潮見俊隆岩波書店函背少ヤケ 本文少ヤケあるも良好昭301冊\2,000
契約法・不法行為法・商事法 私法(上) 内田力蔵著作集5内田力蔵信山社函 美本(新本並)平201冊\9,670
法と市民 内田力蔵著作集 第8巻 内田力蔵信山社函 本体本文美平201冊\2,540
法理原論 1〜13冊 ル・ウヲン・エーリング原著、オ・ド・ムーランエール仏訳/磯部四郎重訳桶渡書店背少傷 合冊を含む明19〜208冊\50,000
法社会学の基礎理論 E. エールリッヒ/河上倫逸ほか訳みすず書房カバー少傷 後見返しに印 本文良好 19841冊\1,800
法律社会学原理 世界大思想全集123 F.W.エルサレム/内山慶之進譯春秋社函 本体天小口地少シミ 本文良好 19351冊\5,000
法の支配と文明秩序 中国人学者の視点から 日本比較法研究所翻訳叢書86於興中/梶田幸雄編ほか訳中央大学出版部並製 カバー 美本20001冊\2,000
法社会学の理論的展開 及川伸法律文化社平41冊\1,830
幕藩国家の法と支配 高柳真三先生頌寿記念 大竹秀男、服藤弘司編有斐閣函背ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無昭591冊\3,000
共和主義の法理論 公私分離から審議的デモクラシーへ 大森秀臣勁草書房カバー 帯 美本20061冊\2,500
公法の理論 田中二郎先生古稀記念 雄川一郎編集代表有斐閣 昭524冊\10,000
法学の根底にあるもの 奥島孝康、田中成明編有斐閣函欠 本体本文良好 線引・書込・折跡無平91冊\2,000
ラアドブルッフの法哲学 尾高朝雄良書普及會少シミ昭221冊\900
法哲学講座 1〜5巻 尾高朝雄、峯村光郎ほか編有斐閣函 個人蔵印昭356冊\16,040
紛争の法社会学 小谷朋弘渓水社カバー 美本平151冊\1,800
法理学と「文化」の概念 同時に現代ドイツ法理學の批評的研究 小野清一郎有斐閣函欠 前見返しに個人印 本文良好昭31冊\4,880
法律思想史概説 増訂新版 小野清一郎一粒社函欠 小口少シミ 前見返し・扉に印 本文良好昭361冊\1,800
法と人生 裁判官の胸のうち エドモンド・カーン/西村克彦訳法政大学出版局 昭321冊\2,130
普遍比較法学の復権 ヨーロッパ民事訴訟法と比較法 学術選書民事訴訟法21貝瀬幸雄信山社カバー 帯 美本20081冊\6,000
戒能通孝著作集 1〜8巻揃 戒能通孝日本評論社函ヤケ 月報付 本体美昭528冊\12,220
戒能通孝著作集 1、3〜7 戒能通孝日本評論社函ヤケ 本文良好 月報付19776冊\7,000
限界効用理論の歴史 エミール・カウダー/斧田好雄訳嵯峨野書院カバー 後見返しにゴム印(住所・氏名ほか) 本文良好昭541冊\1,500
法理論の現在 A.カウフマンほか編/浅田和茂ほか訳ミネルヴァ書房カバー欠 扉に旧蔵公共図書館印一つ 中身美昭511冊\1,830
法理論の現在 A.カウフマンほか編/浅田和茂ほか共訳ミネルヴァ書房カバー 状態良好昭541冊\1,000
法概念と法思考 アルトゥール・カウフマン/上田健二訳昭和堂並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\2,000
法・情報・公共空間 近代日本における法情報の構築と変容 郭薇日本評論社カバー 美本20171冊\2,500
理論法学の諸問題 加古祐二郎日本科学社カバー欠 ヤケ昭231冊\3,050
水平的秩序 1〜4巻揃:1:規範と交渉2:市場と適応3:規整と自律4:紛争と対話 法動態学叢書樫村志郎、齋藤彰ほか編法律文化社並製 カバー 帯 美本20074冊\6,000
カントにおける倫理・法・国家の問題 「倫理形而上学(法論)」の研究 片木清法律文化社函 状態良好昭551冊\1,500
自由と懐疑 ヒューム法哲学の構造とその生成 桂木隆夫木鐸社カバー 本文良好19881冊\2,030
法律学全集 50:農業法 加藤一郎有斐閣函 印消跡 月報付昭601冊\2,670
法哲学概論 初版第3刷 法律学全集1加藤新平有斐閣函背ヤケ 後見返しに個人印 本文昭531冊\2,000
法解釈学および法哲学の諸問題 恒藤先生古稀祝賀記念 加藤新平ほか編有斐閣函ヤケ傷 本文良好昭371冊\2,500
法社会学 宗教的心性と法の世界 加藤哲実三嶺書房カバー平61冊\1,220
法律学全集 新版 52-1:経済法 金沢良雄有斐閣函背ヤケ背少傷 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭611冊\2,000
法律学における体系思考と体系概念 価値判断法学とトピク法学の懸け橋 Canaris, Claus-Wilhelm 木村, 弘之亮 キムラ, コウノスケ 慶應義塾大学法学研究会叢書63クラウス‐ウィルヘルム・カナリス/木村弘之亮ほか訳慶應義塾大学法学研究会函欠 ビニールカバー 本文良好 平81冊\9,000
純粋法学とイデオロギー・政治 ハンス・ケルゼン研究 兼子義人法律文化社函欠 本文良好19931冊\2,200
法の象徴的機能と社会変革 日系アメリカ人の再審請求運動 神長百合子勁草書房平81冊\2,130
ロールズとデザート 現代正義論の一断面 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有亀本洋成文堂扉裏に印・抹消印 本文美 20151冊\3,200
法哲学 亀本洋成文堂カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\3,500
岩波講座現代法の動態 6:法と科学の交錯 亀本洋、長谷部恭男ほか編岩波書店カバー 帯 本文良好 線引・書込無20141冊\2,500
社会主義社会における法と道徳 ソヴェト法律学体系別巻1エム・ぺ・カレヴァ/胡麻本蔦一訳巖松堂書店函ヤケ傷 本文良好昭301冊\3,560
ドイツ市民思想と法理論 歴史法学とその時代 川上倫逸創文社函ヤケ 本文良好昭531冊\2,000
川島武宜著作集 1〜11巻(欠第7巻) 川島武宜岩波書店函 後見返しに旧蔵大学印、消印昭57〜61年10冊\11,200
経験法学の研究 社会統制の記号的技術としての法を中心に 川島武宜編岩波書店函背ヤケ 本文良好 19711冊\2,000
「科学としての法律学」とその発展 川島武宜岩波書店カバー背ヤケ 本文良好19871冊\3,500
法社会学講座 5:紛争解決と法:1〜2巻 川島武宜編岩波書店函欠 後見返しに消印5桁ナンバリング 本文書込・線引・折跡無19722冊\2,500
ガンス法哲学・社会哲学論集 エドゥアルト・ガンス/ホルスト・シュレーダー編/ 中村浩爾ほか訳日本評論社カバー 帯 美本20181冊\8,000
仏国商法講義・法学通論 明治大学創立百周年記念学術叢書3岸本辰雄明治大学函 本文良好昭591冊\3,000
コピーマート 情報社会の法基盤 北川善太郎有斐閣カバー 美本 線引・書込・折跡無20031冊\1,800
比較法文化論 木下毅有斐閣カバー 本文良好19991冊\1,400
境界と自由  カント理性法論における主権の成立と政治的なるもの 木原淳成文堂カバー 美本20121冊\4,500
関係的契約理論 イアン・マクニール撰集  デヴィッド・キャンベル編/池下幹彦, 東繁彦共訳日本評論社カバー 美本20151冊\6,500
法社会学 復刻版 ギュルヴィッチ/潮見俊隆ほか訳日本評論社函・帯背少ヤケ 本文良好 昭621冊\2,200
帝国法制 国民教育:全 工藤重義金昌堂表紙少キズ 20頁線引きあるも本文良好明361冊\6,000
法社会学研究 栗本慎一郎編著三嶺書房 昭601冊\1,010
法とフィクション 来栖三郎東京大学出版会カバー 本文良好 19991冊\5,000
比較法社会学研究 早稲田大学比較法研究所叢書13黒木三郎早稲田大学比較法研究所函背少ヤケ 本体本文良好昭591冊\2,030
現代法社会学の諸問題 上 黒木三郎先生古稀記念 黒木三郎先生古稀記念論文集刊行委員会編民事法研究会 平41冊\3,050
近代法と現代法 山中康雄教授還暦記念 黒木三郎ほか法律文化社 昭481冊\1,520
比較法文化論 ベルンハルト・グロスフェルト/山内惟介ほか訳中央大学出版部カバー 美本20041冊\2,000
標と数の法文化 時間軸と空間軸から数を眺めよう 日本比較法研究所翻訳叢書85ベルンハルト・グロスフェルト/山内惟介訳中央大学出版部並製 本文良好 20201冊\2,800
慶応の法律学 慶応義塾創立一五〇年記念法学部論文集:公法1 慶應義塾大学法学部編 慶應義塾大学出版会カバー 奥付頁に消印 本文良好20081冊\1,800
独和法律用語辞典 ベルンド・ゲッツェ成文堂並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\7,000
神と国家 イデオロギー批判論集 ハンス・ケルゼン/長尾龍一訳木鐸社カバー少ヤケ 本文良好19771冊\2,800
変革期における法思想と人間 小池正行木鐸社昭491冊\1,000
法政策学の試み 法政策研究(第二集) 神戸大学法政策研究会編信山社出版カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\2,000
ヨーロッパ法文化の流れ ヘルムート・コーイング/上山安敏監訳ミネルヴァ書房カバー背少ヤケ 本文良好 19831冊\1,500
正義の根源 ドゥルシラ・コーネル/川久保文紀ほか訳御茶の水書房カバー 帯 美本20021冊\4,000
実用問答法学通論 後藤本馬嵩山堂出版 明331冊\60,000
権利の法社会史 近代国家と民衆運動 後藤正人法律文化社 平51冊\1,600
合理的選択と契約 法哲学叢書4小林公弘文堂カバー 帯 本体本文良好平101冊\2,100
法と文学 歴史と可能性の探究 明治大学社会科学研究所叢書小林史郎勁草書房カバー 帯 美本20201冊\3,500
立法学研究 理論と動態 現代法学者著作選集小林直樹三省堂函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19841冊\2,200
法・道徳・抵抗権 小林直樹日本評論社カバー天小口少シミ昭631冊\6,500
法律学全集 新版 38-3:仲裁法 小山昇有斐閣函 帯 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭581冊\1,500
ザヴィニー・ティボー法典論議 早稲田法學別冊第1巻ザヴィニー、ディボー/馬場正利訳早稲田大学法学会函欠 扉に旧蔵団体印 本文良好昭51冊\4,070
法哲学序説 ウィルヘルム・ザゥワア/峯村光郎訳勁草書房函欠昭331冊\1,200
近代自然法論の研究 佐伯宣親成文堂函 本体本文良好 線引・書込・折跡無昭631冊\2,000
コミュニケイション行為の法 阪本昌成成文堂カバー帯背ヤケ 本文良好19921冊\2,500
法の支配  オーストリア学派の自由論と国家論 阪本昌成勁草書房カバー 帯 本文良好20061冊\2,800
近代ドイツの国家と法学 笹倉秀夫東京大学出版会函背傷 本体本文良好昭541冊\4,500
法哲学講義 笹倉秀夫東京大学出版会カバー 帯 本文良好20021冊\2,240
法への根源的視座 笹倉秀夫北大路書房カバー 帯 本文良好20171冊\4,500
基本判例現代社会と法 札幌商科大学民事法研究会編中央書房函ヤケ 前見返に著者献呈署名昭541冊\1,500
法律学全集 7-1:行政組織法 佐藤功有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\4,000
ホーンブック法学原理 新版 澤木敬郎、荒木伸怡北樹出版 平141冊\2,130
法社会学の現代的課題 川島武宜教授還暦記念1潮見俊隆、渡辺洋三編岩波書店函背少ヤケ 著者略歴頁に旧蔵団体印 本文良好昭461冊\2,000
市民法学の輪郭 「市民的徳」と「人権」の法哲学 篠原敏雄勁草書房カバー 美本20161冊\2,800
法律の使い方 柴田孝之勁草書房カバー 帯 本文良好20051冊\1,500
司法資料 第225号 仏国法学通論 司法省調査課 表紙シミヤケ 背傷 本文良好昭121冊\3,000
司法資料 第246号 一般条項への逃避及び独逸大審院と利益法学 司法省調査部 ヤケあるも良好昭131冊\10,000
自生的秩序 F.A.ハイエクの法理論とその基礎 嶋津格木鐸社カバー 天少シミ 本文良好19901冊\2,200
リーガリズム 法と道徳・政治 J.N. シュクラー/田中成明訳岩波書店並製 カバー少ヤケ 後見返しに個人印 本文良好 書込・線引・折跡19811冊\3,000
ヨーロッパ法学の状況 翻訳叢書24カール・シュミット/初宿正典ほか訳成文堂並製 函背少ヤケ 本文良好 19871冊\4,000
「日本法理研究会」の分析 法と道徳の一体化 日本比較法研究所研究叢書39白羽祐三中央大学出版部函背少ヤケ 本文良好19981冊\7,980
日清・日露戦争と法律学 白羽祐三中央大学出版部函少シミ 本文良好20021冊\2,030
法学 : 沖縄法律事情 沖縄大学地域研究所研究叢書16新城将孝、三谷晋ほか編琉球新報社並製 カバー背少ヤケ 本文良好20051冊\1,800
法と支援型社会 他者指向的な自由主義へ 菅富美枝武蔵野大学並製 カバー 本文良好20061冊\1,520
公正な法をめぐる問い 菅原寧格、郭舜編信山社出版カバー 帯 美本20211冊\4,000
法律学全集 32:会社法(新版) 鈴木竹雄、竹内昭夫有斐閣函背少ヤケ 小口・天・地シミ 本文良好昭621冊\2,000
法の進化 法と社会の関係史 P.スタイン/今野勉訳文眞堂函 印跡昭621冊\2,500
経済学原理 第1編、第2編上下揃 ジェイムズ・ステュアート/加藤一夫訳東京大学出版会函 各後見返しにゴム印(住所、氏名ほか) 本文良好昭553冊\11,200
変動する社会と法・政治・文化 成城大学法学会編信山社函 帯 カバー 美本20191冊\9,500
21世紀を展望する法学と政治学 成城大学法学会編信山社著者献呈本 記名消跡平111冊\3,740
法実務、法理論、基礎法学の再定位 法学研究者養成への示唆 曽根威彦、楜澤能生編日本評論社カバー 本文良好20091冊\3,500
法律学全集 15-I:交通法・通信法 新版 園部敏、植村栄治有斐閣函 印消跡昭591冊\2,130
グローバル化と社会国家原則 日独シンポジウム 総合叢書17高田昌宏、野田昌吾ほか編信山社カバー 帯 美本20151冊\3,200
私法の法社会学 高梨公之編法律文化社昭381冊\2,000
日本的法意識論再考 時代と法の背景を読む 高橋眞ミネルヴァ書房カバー 帯 本文良好20021冊\2,540
資本主義と営業の自由 資本主義法の形成と展開1 高柳信一、藤田勇編東京大学出版会函欠 扉に旧蔵公共図書館印昭471冊\2,000
資本主義の形成と展開 2〜3 高柳信一、藤田勇編東京大学出版会函欠 扉余白に旧蔵公共図書館印一つ 中身美昭472冊\6,410
田口精一著作集 1:基本権の理論 田口精一信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好平81冊\3,500
言葉の壁を越える 東アジアの国際理解と法 竹中浩編著大阪大学出版会カバー 帯 美本20151冊\3,500
紛争回避の新たなアプローチ 法と経済の心理学1立石孝夫大学教育出版カバー 奥付頁に消印 本文良好20071冊\2,200
法の支配と実践理性の制度化 田中成明有斐閣カバー 美本20181冊\6,000
法と道徳 増補 田中耕太郎春秋社並製 カバーヤケ 本文良好 昭321冊\2,500
田中耕太郎集 現代知性全集30田中耕太郎日本書房函欠 天・地・小口経年ヤケも本文良好 昭361冊\5,000
法的空間 強制と合意の狭間で 田中成明東京大学出版会カバー マーカー線引13頁18行 その他美平51冊\1,520
現代法の展望 自己決定の諸相 田中成明編有斐閣カバー少汚 本体本文良好 線引・書込・折れ跡無20041冊\7,000
現代法の展望 自己決定の諸相 田中成明ほか編有斐閣カバー 美本20051冊\7,000
法学論文集 京大訣別記念 田中直吉政経書院函背少傷 小口シミ ほか良好昭81冊\3,200
英米法辞典 田中英夫編集代表東京大学出版会函 カバー 本文良好20021冊\4,000
市民社会と責任 棚瀬孝雄編有斐閣夷カバー少スレ 本文良好20071冊\5,000
紛争処理と合意 法と正義の新たなパラダイムを求めて MINERVA人文・社会科学叢書10棚瀬孝雄編著ミネルヴァ書房カバー 帯 本文良好19961冊\2,000
セクシュアリティと法 身体・社会・言説との交錯 谷口洋幸、綾部六郎ほか編著法律文化社並製 カバー 美本20171冊\1,500
近代自然法学と権利宣言の成立 種谷春洋有斐閣函背ヤケ 本体本文良好昭551冊\7,800
憲法の改正と法律の改正 憲法研究所十周年記念論文集 田畑忍編評論社函少ヤケ 本体本文良好昭471冊\2,300
キルヒマン・ラードブルッフ・カントロヴィチ概念法学への挑戦 田村五郎訳有信堂函ヤケ 本文美昭331冊\10,180
法解釈の正解 正しい法解釈が明らかにする個性尊重主義の秘密 田村智明勁草書房カバー 帯 美本平221冊\6,500
法論理学の原理と方法 慶應義塾大学法学研究会叢書31イルマー・タンメロ/平良、吉野一訳慶應義塾大学法学研究会 昭461冊\2,000
社会主義比較法学 早稲田大学比較法研究所叢書9A.A.チッレ/直川誠蔵訳早稲田大学比較法研究所函背少ヤケ 本文良好昭541冊\1,800
要説・世界の法思想 千葉正士日本評論社カバー19871冊\1,520
法と紛争 千葉正士三省堂函 帯 美本19801冊\2,500
法と紛争 現代法学者著作選集千葉正士三省堂函 帯 本体本文美 線引・書込・折跡無19801冊\2,500
Future of Comparative Study in Law. the 60th anniversary of the Institute of Comparative Law in Japan 日本比較法研究所研究叢書81中央大学日本比較法研究所編中央大学出版部カバー 美本20111冊\4,070
比較法概論 私法の領域における 原論:上巻 K.ツヴァイゲルトほか/大木雅夫訳東京大学出版会函 本文良好 19841冊\3,500
租税専売関係行政・刑事・民事判例総覧 津田實ほか帝国判例法規函欠 個人蔵印昭241冊\3,000
社会のレトリック 法のドラマトゥルギー 土屋恵一郎新曜社カバー 本体本文良好昭601冊\2,000
法律の生命 恒藤恭岩波書店昭21冊\4,000
法の基本問題 恒藤恭岩波書店函欠 本文良好 昭441冊\1,800
法の本質 恒藤恭岩波書店函少ヤケ 本文良好昭451冊\2,500
法と道徳 恒藤恭岩波書店函ヤケ 本文良好 昭491冊\2,200
オントロジー法学 日本比較法研究所研究叢書113津野義堂編著中央大学出版部カバー 美本20171冊\4,000
グローバル世界の法文化 法学・人類学からのアプローチ 角田猛之、石田慎一郎編福村出版カバー 美本20091冊\3,050
法社会学 ティマーシェフ/川島武宣ほか訳東京大学出版会 昭371冊\1,120
戦争と占領の法文化 法文化(歴史・比較・情報)叢書18出口雄一編国際書院並製 カバー 美本20211冊\2,000
国家変遷論 レオン・デュギイ/木村龜二訳岩波書店函欠 旧蔵大学図書館印・抹消印 背にラベル 少線引 中身美大151冊\7,500
国家変遷論 個人權 社會權 國家の變遷 レオン・デュギイ/木村龜二譯岩波書店函・本体背ヤケ 本文良好 19261冊\8,500
デュルケム法社会学論集 デュルケム/内藤莞爾編訳恒星社厚生閣並製 カバー 本文良好 19901冊\2,000
人間らしい死と自己決定 : 終末期における事前指示 : ドイツ連邦議会審議会中間答申 ドイツ連邦議会「現代医療の倫理と法」審議会原著]知泉書館カバー 帯 美本20062冊\5,090
法の帝国 ロナルド・ドゥウォーキン/小林公訳未来社カバー背少ヤケ 奥付頁に消印 本文良好 19951冊\4,000
権利論 ロナルド・ドゥウォーキン/木下毅ほか訳木鐸社カバー 状態良好19981冊\1,830
権利論 1,2巻揃 ロナルド・ドゥウォーキン/木下剛ほか訳木鐸社並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無1998〜20012冊\5,000
国際社会の変動と法 道垣内弘人ほか執筆岩波書店カバー 帯 美本20151冊\2,000
日仏法学共同研究集会報告集 第10回:利益の衝量 東京大学大学院法学政治学研究科編東京大学大学院法学政治学研究科並製 本文良好 20201冊\1,500
稀覯 東京弁護士会図書館編日本評論社 昭611冊\1,500
稀覯 東京弁護士会図書館編日本評論社函 美本19861冊\1,520
日仏法学共同研究集会報告集 第8回:情報 東京大学大学院法学政治学研究科編東京大学大学院法学政治学研究科並製 本文良好 20121冊\1,500
法における近代と現代 利谷信義、吉井蒼生夫ほか編日本評論社カバー平51冊\4,800
文学の中の法 長尾龍一日本評論社並製 カバー 帯 本文良好19981冊\2,500
文学の中の方 新版 長尾龍一慈学社カバー 美本20061冊\1,800
ケルゼン研究 3 長尾龍一慈学社出版カバー 帯 美本 書込・折跡・線引無20131冊\4,500
現代法哲学 1〜3巻揃 長尾龍一、田中成明編東京大学出版会並製 カバー 本文良好19843冊\3,500
精神医学と刑事法法学の交錯 仲宗根玄吉弘文堂函欠 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭561冊\2,030
身分 法における垂直関係と、水平関係 法文化(歴史・比較・情報)叢書15中野雅紀編国際書院並製 カバー 美本20171冊\1,800
法の機能と法解釈 中野目善則編著八千代出版カバー 本文良好19941冊\1,800
アダム・スミス『法学講義Aノート』Police編を読む 中村浩爾、 基礎経済科学研究所編文理閣並製 カバー 本文良好20121冊\2,000
二十世紀の法思想 中山竜一岩波書店カバー 本体本文良好 20001冊\1,500
グローバリゼーションへの抵抗 中央大学=エクス・マルセイユ大学交流40周年記念シンポジウム 中央大学社会科学研究所研究叢書43西海真樹編著中央大学出版部カバー 美本20221冊\3,800
比較法の課題 西賢晃洋書房カバー 本文良好19981冊\2,030
明治時代法律書解題 西村拾也編著酒井書店函背ヤケ 本体本文良好19721冊\4,000
医師・患者の関係 医事法学叢書1日本医事法学会編日本評論社函欠昭611冊\2,130
Toward Comparative Law in the 21st Century 日本比較法研究所50周年記念 日本比較法研究所、椎橋隆幸編中央大学出版部本文欧文・和文 カバー平101冊\10,690
多文化世界における比較法 新世紀への視点 日本比較法研究所50周年記念講演録編集委員会編中央大学出版部並製 美本20001冊\1,900
現代法律実務の諸問題 昭和61年版〜平成30年度研修版 日弁連研修叢書日本弁護士連合会編第一法規出版カバーまたは函付 本体本文良好1987〜41冊\90,200
法科大学院におけるローヤリング教育の理論と実践 日本弁護士連合会法科大学院センターローヤリング研究会編民事法研究会カバー 本体本文美平251冊\4,000
法・法学とイデオロギー 日本法哲学会編有斐閣表紙少シミ 本文良好昭571冊\1,000
法社会学の諸相 広がりと深まり 日本法社会学会編有斐閣 昭361冊\1,600
大学問題の法社会学的研究 法社会学22日本法社会学会編有斐閣 昭451冊\1,320
日本の法社会学 日本法社会学会創立三十年記念 日本法社会学会編有斐閣カバー昭541冊\800
日本の法社会学 日本法社会学会創立三十年記念 日本法社会学会編有斐閣 昭541冊\1,010
法社会学 38(1986)〜84(2018)号 欠:41、46、61号 日本法社會學會編有斐閣状態良好 1986〜44冊\48,400
法社会学 27,29-32,35-45,47-67,69-70,72,77-78 日本法社会学会編有斐閣並製 本文良好1949〜201342冊\30,000
法哲学年報 1969,1971〜72,1976-1980:分売可(@1,500) 日本法哲学会編有斐閣並製 後ろ見返しに個人印 本文良好1969〜8冊\10,690
実践理性と法 日本法哲学会編有斐閣状態良好平51冊\3,560
私法の理論 家族・財産・企業 日本法哲学会編朝倉書店カバー 状態良好昭261冊\3,500
法思想の潮流 日本法哲学会編朝倉書店函 本体ヤケあるも良好昭271冊\4,070
法と裁判 法哲学年報1958日本法哲学会編有斐閣個人蔵印昭341冊\3,050
法思考の問題 法哲学年報1960 日本法哲学会編有斐閣並製 表紙少ヤケ 本文良好昭361冊\2,030
法哲学年報 1987:功利主義と法理論 日本法哲学会編有斐閣並製 表紙少ヤケシミ 本文良好19881冊\1,800
法学へのささやかな接近 新版 沼正也著作集5   沼正也三和書房函背少ヤケ 小口少シミ 本体本文良好昭531冊\2,000
法と国家の死滅 増補 学術選書沼田稲次郎法律文化社函 見返しに記名昭501冊\800
近代日本法思想史 近代日本思想史大系7野田良之、 碧海純一編有斐閣函ヤケ 本体本文良好 昭541冊\3,500
法と社会の変動理論 P.ノネほか/六本佳平訳岩波書店並製 カバー背少ヤケ 本文良好 19811冊\1,500
現代の社会問題と法 野村好弘、宮沢浩一ほか筑摩書房昭531冊\2,130
権利・功利・自由 H.L.A.ハート/小林公ほか訳木鐸社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19871冊\5,000
法学・哲学論集 H. L. A. ハート/矢崎光圀ほか訳みすず書房カバー 帯 本文良好 19901冊\2,200
社会学的法学 ロスコー・パウンド/細野武男訳法律文化社カバー背少ヤケ 後見返しに個人印 本文良好 19791冊\2,500
社会的排除と法システム 橋場典子北海道大学出版会カバー 美本20211冊\3,500
私のベンタム研究 ジェレミー・ベンタムと法律 長谷川正安日本評論社カバー 美本20001冊\3,000
公正の法哲学 長谷川晃信山社出版カバー 美本20011冊\4,500
法律文献選集 1〜10巻揃 長谷川正安ほか編学陽書房函天少シミ 本体美昭47〜4810冊\5,090
外国人の法的地位 国際化時代と法制度のあり方 畑野勇、倉島研二ほか法政大学出版局並製 カバーヤケ 本文良好 20001冊\1,500
馬場辰猪全集 1〜4巻揃 馬場辰猪、西田長寿ほか編岩波書店函少スレ 本文良好 月報付1987〜884冊\9,000
馬場辰猪全集 第2巻1881(明治14)年〜1885(明治18)年『天賦人権論』他 馬場辰猪岩波書店函 月報付昭631冊\5,600
馬場辰猪全集 第1巻 西田長寿ほか編岩波書店函 月報付 本体本文良好19871冊\2,750
法律家のレトリック フリチョフ・ハフト/植松秀雄訳木鐸社カバー 帯 美本19921冊\8,000
現代共同不法行為の研究 濱上則雄信山社出版函 美本19931冊\5,000
法実証主義の現代的展開 新基礎法学叢書6濱真一郎成文堂カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\2,200
法と政治の研究 九州大学法学部創立三十周年記念論文集 林田和博編集代表有斐閣函ヤケ背傷 扉に旧蔵大学印消印 本文良好昭331冊\3,050
「法と経済学」の法理論 北海道大学法学部研究選書2林田清明北海道大学図書刊行会カバー少スレ 帯 本文良好19991冊\2,030
「公事方御定書」研究序説 『寛政刑典』と『棠蔭秘鑑』収録『公事方御定書』 服藤弘司創文社函背少ヤケ 本文良好20101冊\22,000
法と経済 効率性と社会的正義とのバランスを求めて ジェフリー・L.ハリソン/上田純子訳ミネルヴァ書房カバー少スレ 奥付頁に消印20031冊\2,540
法社会学 法の社会学的研究 アラン・ハント/及川伸ほか訳法律文化社 昭601冊\1,900
比較法史研究 思想・制度・社会 14:規範から見た社会 比較法史学会編比較法制研究所カバー平181冊\2,670
歴史のなかの国家と宗教 比較法史学会編比較法制研究所カバー平201冊\2,130
議会における立法過程の比較法的研究 比較立法過程研究会編勁草書房19801冊\2,030
ベーシック金融法 規制と会計 日野正晴中央経済社カバー 帯 状態良好平171冊\3,000
正義 現代社会の公共哲学を求めて 平井亮輔編、若松良樹ほか著嵯峨野書院並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\2,300
現代法の変容 平野仁彦、亀本洋ほか編有斐閣カバー 後見返しに消印 本文良好20131冊\7,130
少年法 新版 法律学全集44-2平場安治有斐閣函 帯少傷背ヤケ 本文良好 昭621冊\2,500
法社会学論集 広中俊雄東京大学出版会函ヤケ 本文良好昭511冊\2,130
法曹の比較法社会学 広渡清吾編東京大学出版会カバー 美本20031冊\3,000
法律からの自由と逃避 ヴァイマル共和制下の私法学 広渡清吾日本評論社カバー少汚昭611冊\6,000
比較法社会論研究 広渡清吾日本評論社カバー 美本20091冊\4,000
法律格言 1〜4揃 ブーヴィエール/細川潤次郎訳注中外堂和装明154冊\42,770
アメリカ法思想史 プレモダニズムからポストモダニズムへ スティーブン・フェルドマン/猪股弘貴訳信山社函 カバー 美本平171冊\7,000
法実証主義論争 司法的裁量論批判 深田三徳法律文化社カバー少スレ少ヤケ 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好19831冊\1,800
法の世界へのプロローグ 法・裁判・人権 深田三徳昭和堂 平121冊\2,130
法理論のルーマン 福井康太勁草書房カバー 帯 美本20021冊\2,440
福島正夫著作集 1:日本近代法史 福島正夫/吉井蒼生夫編勁草書房函背少ヤケ 美本 書込・線引・折跡無19931冊\3,000
福島正夫著作集 第7〜8巻 法と歴史と社会とT〜II 福島正夫勁草書房平72冊\6,000
福島正夫著作集 第5巻:社会主義法 福島正夫/藤田勇ほか編勁草書房函 ビニールカバー 本文良好19941冊\2,000
立法の制度と過程 福元健太郎木鐸社カバー 美本20071冊\6,110
ロールズ哲学の全体像 公正な社会の新しい理念 藤川吉美成文堂カバー 本体本文良好 19951冊\1,500
日本の法社会学 文献研究 法社会学論争 藤田勇/江守五夫編日本評論社昭441冊\2,130
フランシス・ウェーランドの社会経済思想 近代日本、福沢諭吉とウェーランド 藤原昭夫日本経済評論社カバー 美本平51冊\4,000
批判法学の構図 ダンカン・ケネディのアイロニカル・リベラル・リーガリズム 船越資晶勁草書房カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\4,000
法人類学入門 本体本文良好ラドクリフ=ブラウンほか/千葉正士編弘文堂函背ヤケ・周辺ヤケ 後見返しに旧蔵大学印昭491冊\1,300
現代社会学入門 15:法と社会 ローレンス・M.フリードマン/石村善助訳至誠堂カバー 天少シミ 本文良好昭551冊\2,500
法学変革論 文正邦ほか/野沢秀樹訳創英社カバー 帯 美本20131冊\4,000
法の哲学 自然法及び国家学 ヘーゲル全集9ヘーゲル/岡田隆平ほか訳岩波書店カバー昭251冊\10,000
近代自然法批判 G.W.F.ヘーゲル/国分幸ほか訳世界書院カバー少スレ 本文良好19951冊\2,540
自然法と国家学講義 ハイデルベルク大学1817・18年 G.W.F.ヘーゲル/神山伸弘ほか訳法政大学出版局カバー 帯 美本20071冊\3,800
自然法および国家法 『法の哲学』第二回講義録 : 1818/1819年,冬学期,ベルリン : C.G. ホーマイヤー手稿 阪南大学翻訳叢書18G.W.F.ヘーゲル/尼寺義弘訳晃洋書房カバー 帯少傷 本文良好20031冊\2,000
法律家の論理 新しいレトリック カイム・ペレルマン/江口三角訳木鐸社カバー 本文良好 19861冊\8,000
性法講義 完 復刻版 ボアソナード文献双書16ボアソナード講述/磯部四郎通訳宗文館書店函 美本昭611冊\26,730
法学協会雑誌総索引 自第五一巻至第一〇〇巻 法学協会編有斐閣函 本体本文良好昭611冊\3,050
比較法と社会理論 ジェローム・ホール/宮本安美訳慶応通信函 帯 印跡昭501冊\810
比較法と社会理論 ジェローム・ホール/宮本安美訳慶應通信 昭501冊\1,010
正義の経済学 規範的法律学への挑戦 リチャード・A.ポズナー/馬場孝一ほか訳木鐸社カバー 本文良好19911冊\4,000
穗積陳重遺文集 第1冊 穗積陳重岩波書店函 本体背ヤケ・少シミ ほか本体本文良好昭71冊\10,000
穗積陳重遺文集 第4冊 穗積陳重岩波書店函少シミ 小口少シミ ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無昭91冊\10,000
新世代法政策学研究 Vols. 01(2009.3)〜20(2013.3) 欠: v. 02, 06, 18 北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局北海道大学情報法政策学研究センター原薄紙表紙装 状態良好2009〜17冊\25,460
新世代法政策学研究 「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」1〜20号揃 北海道大学グローバルCOEプログラム編北海道大学グローバルCOEプログラム並製 美本2009〜201320冊\28,000
事物の本性論 本文良好N.ボビオほか/原秀男, 栗田陸雄訳成文堂函裏面に「乞御高評」印 破れ3cm極薄いテープ補修 折跡同頁1枚19781冊\8,800
性法講義 完 復刻版 ボアソナード文献双書12ボワソナード講義/井上操筆記宗文館書店函 美本昭611冊\26,730
現代法律学全集 48:労働法総論 本多淳亮青林書院新社函 印消跡昭611冊\2,130
現代日本法の理解 欧洲法を通して欧洲法の上に 米谷隆三ダイヤモンド社表紙傷 ヤケシミ 本文ヤケあるも良好昭191冊\2,000
西洋法思想の継受 穂積八束の思想史的考察 R.H.マイニア/佐藤幸治ほか訳東京大学出版会大学研究所旧蔵本 函 本体背にラベル 前見返しに印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無19711冊\1,800
カール・シュミットの法思想 ブルジョア法とファシズムの間 インゲボルク・マウス/今井弘道ほか訳風行社カバー 本文良好 19931冊\3,600
デュルケム理論と法社会学 社会病理と宗教, 道徳, 法の相互作用 巻口勇一郎信山社出版函欠 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\2,000
急急如律令録 第三 イェーリングの言葉(上) 牧野英一日本評論社函またはカバー欠 後見返しに旧蔵大学除籍印 本文良好昭241冊\3,500
法理学 第1巻、 牧野英一有斐閣カバーヤケ少傷 天地小口シミ 経年ヤケも本文良好昭24〜273冊\12,220
法律に於ける具体的妥当性 法律學叢書18牧野英一有斐閣函欠 経年ヤケも本文良好大141冊\4,580
関係的契約理論 イアン・マクニール撰集 イアン・マクニール/池下幹彦ほか訳日本評論社カバー 美本20151冊\6,000
ハート法理学の全体像 N.マコーミック/角田猛之編訳晃洋書房カバー 本体本文良好 19961冊\15,000
法律学全集 22-I:事務管理・不当利得 新版 松坂佐一有斐閣函 印消跡昭621冊\2,130
法律学全集 新版 39-1:会社更生法 松田二郎有斐閣函経年ヤケ 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭611冊\1,500
法発展における法ドグマーティクの意義 日独シンポジウム 松本博之ほか編信山社カバー  帯 美本平231冊\8,500
自然法と宗教 1 水波朗、阿南成一ほか編自然法研究会函欠平101冊\2,670
自然法における存在と当為 年報自然法の研究 復刊第5号 水波朗、阿南成一、稲垣良典編自然法研究会函 カバー 美本 線引・書込・折跡無平81冊\3,000
自然法と宗教 1〜2揃 年報自然法の研究 復刊6〜7号 年報自然法の研究復刊第6-7号水波朗,阿南成一,稲垣良典編自然法研究会二冊揃 函 本文良好1998〜20012冊\4,400
新体系日本史 2:法社会史 水林彪、大津透ほか編山川出版社カバー少スレ 本文良好 20011冊\2,500
法の経済学 不法行為,契約,財産,訴訟 T.J.ミセリ/細江守紀監訳九州大学出版会カバー 本文良好19991冊\2,500
法律学序説 峯村光郎青林書林函ヤケ・小傷 本体本文良好19691冊\2,030
ケルゼン学説の批判 美濃部達吉日本評論社昭101冊\32,080
法律学における学説 宮沢俊義有斐閣函少ヤケ 本文良好 昭581冊\2,000
私法の団体法的研究 特に経済法の成立過程を中心として 宮司正明鳳舎函 本部良好昭621冊\2,030
システムと自己観察 フィクションとしての「法」 村上淳一東京大学出版会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\3,000
ドイツの近代法学 村上淳一東京大学出版会函ヤケ 本文良好 19641冊\2,800
「権利のための闘争」を読む 岩波セミナーブックス4村上淳一岩波書店カバー 本文良好19861冊\1,500
自然法 社会・国家・経済の倫理 ヨハネス・メスナー/水波朗ほか訳創文社函 ビニールカバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\11,000
社会の音響学 ルーマン派システム論から法現象を見る 毛利康俊勁草書房カバー 帯 美本20141冊\4,000
新法典 望月良彦法曹界ヤケシミあるも本文良好明321冊\10,000
正義論概説 法哲学体系講義森末伸行中央大学出版部カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\1,500
権利と人格 超個人主義の規範理論 現代自由学芸叢書森村進創文社カバー 本文良好19971冊\2,000
ロック所有論の再生 一橋大学法学部研究叢書森村進有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\8,000
権利と人格 超個人主義の規範理論 現代自由学芸叢書森村進創文社カバー 美本 19981冊\2,000
自由と正義と幸福と 森村進信山社並製 カバー 帯 美本20211冊\7,500
萬法精理 第1〜9冊(巻1〜20) 孟徳斯鳩/何禮之訳何禮之和装 状態良好明89冊\51,000
法の精神 上中下巻 モンテスキュー/野田良之ほか訳岩波書店函少ヤケ 本文良好1987〜883冊\4,000
法をめぐる人と思想 八木鉄男、深田三徳編ミネルヴァ書房カバー平31冊\1,500
法思想史 矢崎光圀日本評論社函 本体本文良好 19811冊\1,500
法哲学 矢崎光圀青林書院函 帯背少ヤケ 美本 20001冊\3,000
現代の法哲学 井上茂教授還暦記念 矢崎光圀、井上茂編有斐閣函ヤケ 本文良好昭561冊\2,000
転換期世界と法 法哲学・社会哲学国際学会連合会第13回世界会議 矢崎光圀、野口寛ほか編国際書院 平元1冊\1,600
近代法思想の展開 矢崎光圀、八木鉄男編有斐閣函少ヤケ 本文良好 昭561冊\2,200
日本海運論 大学図書館旧蔵本矢野芳弘編ヤノ, ヨシヒロ背と表紙にラベル 扉に印・抹消印 本文良好明271冊\15,000
法文化の諸形相 比較法研究:第3巻 日本比較法研究所研究叢書, 111山内惟助中央大学出版部カバー 美本20171冊\3,050
比較法研究 第1巻:方法論と法文化 日本比較法研究所研究叢書79山内惟介中央大学出版部カバー背少ヤケ 本文良好 20111冊\2,000
比較法と国際私法 比較法研究:第2巻 日本比較法研究所研究叢書, 105山内惟助中央大学出版部カバー 美本20161冊\4,580
地球社会法学への誘い 山内惟介信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20181冊\7,500
安全保障と国際犯罪 融ける境 超える法2山口厚、中谷和弘編東京大学出版会カバー 帯平171冊\4,270
イェーリングの法理論 山口廸彦信山社函 カバー 美本 線引・書込・折跡無平131冊\11,000
イェーリング法学論集 山口廸彦信山社函 カバー 美本 線引・書込・折跡無平141冊\3,800
法解釈の方法論 その諸相と展望 山本敬三、中川丈久編有斐閣カバー 帯 美本20211冊\6,500
純粋法学論集 1〜2揃 横田喜三郎有斐閣昭512冊\2,800
吉川経夫著作選集 1〜5・補巻揃 吉川経夫法律文化社函 状態良好2000-20036冊\18,330
法化社会と紛争解決 吉田勇編成文堂カバー平181冊\4,000
効率性と法損害概念の変容 多元分散型統御を目指してフランスと対話する 吉田克己、ムスタファ・メキ編有斐閣カバー 奥付頁に消印 本文良好20101冊\3,050
現代日本法の理解 欧州法を通して欧州法の上に 米谷隆三ダイヤモンド社表紙・前見返しに旧蔵者印 本文良好昭191冊\1,500
法哲学 法の二元的構造 ホセ・ヨンパルト、金沢文雄慶応通信昭461冊\3,200
法哲学入門 ホセ・ヨンパルト成文堂カバーヤケ 本文良好昭511冊\2,130
法の世界と人間 ホセ・ヨンパルト成文堂カバー 美本20001冊\2,500
実定法に内在する自然法 その歴史性と不変性 ホセ・ヨンパルト有斐閣函 美本昭541冊\6,000
一般法哲学 法哲学問題の歴史的・体系的考察 ホセ・ヨンパルト成文堂カバー少ヤケ・少傷 2行線引 19861冊\3,560
法の理論 9 ホセ・ヨンパルト、三島淑臣編成文堂カバー昭631冊\2,670
法の理論 16 ホセ・ヨンパルト、三島淑臣ほか編成文堂カバー 美本平91冊\2,400
自由と正義の法理念 三島淑臣教授古稀祝賀 ホセ・ヨンパルトほか編成文堂函少スレ・少傷 本文良好20031冊\6,500
ラートブルフ著作集 1〜6・別巻 ラートブルフ/尾高朝雄ほか訳東京大学出版会函ヤケ 3〜4巻函個人印 3巻後見返しに個人印 本文良好 1960〜817冊\4,000
心の旅路 ラートブルフ著作集10ラートブルフ/山田晟訳東京大学出版会昭371冊\2,130
所有 アラン・ライアン/森村進ほか訳昭和堂カバー背少ヤケ少シミ 本文良好19931冊\4,000
法体系の概念 第2版 ジョゼフ・ラズ/松尾弘訳慶應義塾大学出版会カバー 帯 美本20111冊\4,500
法体系の概念 法体系論序説 ジョゼフ・ラズ/松尾弘訳慶應義塾大学出版会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\3,000
所有権論史 所有権は権利なのか ゲラン・ランツ/島本美智男訳晃洋書房カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\2,200
ヘーゲル法哲学 その成立と構造 マンフレッド・リーテル/清水正徳ほか訳福村出版カバー少スレ少ヤケ 本文良好 19781冊\1,500
ヘーゲル法哲学 その成立と構造 マンフレッド・リーデル/清水正徳ほか訳福村出版カバー背少ヤケ 本文良好19781冊\1,500
法社会学 N.ルーマン/村上淳一ほか訳岩波書店函ヤケ少シミ 本文良好19771冊\2,000
法システムと法解釈学 イクラス・ルーマン/土方透訳日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好 19881冊\2,000
社会の法 1〜2巻揃 叢書・ウニベルシタス,767-768ニクラス・ルーマン/馬場靖雄ほか訳法政大学出版局カバー 帯背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20042冊\4,800
法システムと法解釈学 ニクラス・ルーマン/土方透訳日本評論社カバー背少ヤケ 後ろ見返旧蔵大学印・消印 本文良好19881冊\1,800
現代法学入門 法の観念 デニス・ロイド/川島武宜ほか訳日本評論社カバー少汚昭431冊\3,000
正義論 改訂版 ジョン・ロールズ/川本隆史ほか訳紀伊國屋書店カバー 帯 美本20101冊\5,000
公正としての正義再説 ジョン・ロールズ/エリン・ケリー編;田中成明ほか訳岩波書店カバー 美本20101冊\1,600
法、法哲学とナチズム H.ロットロイトナー編/ナチス法理論研究会訳みすず書房カバー背色褪せ 帯 本体本文良好19871冊\1,500
法科大学院時代における法理論の役割 早稲田大学大学院法学研究科大学院教育改革支援プログラム実施委員会編日本評論社カバー 美本20091冊\3,050
比較法と法律学 新世紀を展望して 早稲田大学比較法研究所叢書37早稲田大学比較法研究所編・刊 カバー 後見返しに消印 本文良好20101冊\2,240
法の再構築 1〜3揃 渡辺浩、江頭憲治郎編集代表東京大学出版会カバー 帯 美本20073冊\7,630
ロールズ正義論の行方 その全体系の批判的考察 渡辺幹雄春秋社カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\2,000
法社会学と法律学の接点 渡辺洋三日本評論社19891冊\2,500
法社会学研究 5:家族と法 渡辺洋三東京大学出版会函ヤケ 本体良好19731冊\2,030
法社会学研究 7:法社会学の課題 渡辺洋三東京大学出版会函ヤケ 本体良好19741冊\2,030
法社会学研究 6:憲法と法社会学 渡辺洋三東京大学出版会函ヤケ 本体良好19741冊\2,030
現代法と法社会学 渡辺洋三東京大学出版会函少ヤケ19811冊\2,030
法社会学とマルクス主義法学 渡辺洋三日本評論社函背ヤケ本文良好19841冊\4,000
法社会学と法律学の接点 渡辺洋三日本評論社平元1冊\2,000
法と遺伝学 法政大学現代法研究所叢書26和田幹彦編著法政大学現代法研究所カバー 美本 線引・書込・折跡無20051冊\1,800
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
法律学 - エッセイ・追悼録・伝記
双生のくるみ 有泉亨日本評論社昭411冊\2,130
ボーダレス社会と法 オスカー・ハルトヴィーク先生追悼 石川明、永田誠ほか編信山社函 帯 美本20091冊\7,130
天と地のとの間 裁判所払下本 ハードカバー入江俊郎入江 静カバー欠カ 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭491冊\10,000
ある裁判官の歩み 岩松三郎日本評論社函シミ・汚 本体本文良好19671冊\3,000
法窓史譚 馬屋原成男創紀房 昭471冊\2,130
法と権力 1970年-2005年 小田中聰樹現代人文社カバー 本体本文良好20061冊\1,600
追想岡垣勲 裁判所払下本岡垣勲君追想文集刊行会編岡垣勲君追想文集刊行会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭571冊\2,500
岸本義廣追想録 岸本義廣追想録刊行会編岸本義廣追想録刊行会函傷・ヤケ・汚 本体本文良好昭461冊\2,300
法曹遍歴 吉川大二郎法律文化社カバー 天汚 本体本文良好昭511冊\3,000
近代法思想史の人々 木村亀二日本評論社昭461冊\2,130
時は流れ、・・・・・・やがて積み重なる 古稀記念雑録 小暮得雄信山社出版函 美本20031冊\3,000
呼吸する鞴 島倉隆文藝春秋企画出版カバー 美本20101冊\4,070
法の内と外 末川博有斐閣カバー昭391冊\8,000
裾分一立判事遺文集 裁判所払下本裾分一立判事遺文集刊行会編裾分一立判事遺文集刊行会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭551冊\2,000
刑事訴訟の現代的動向 高田卓爾博士古稀祝賀 高田卓爾博士古稀祝賀論文集刊行委員会編三省堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\12,000
比較法学の課題と展望 大木雅夫先生古稀記念 滝沢正編集代表信山社出版カバー 美本20021冊\11,000
商事法と共に六十年 その回顧と展望 田中誠二経済法令研究会函ヤケ 本文良好昭571冊\2,800
恩寵の器 田辺公二追悼文集 裁判所払下本[田辺公二追悼文集刊行会]編田辺公二追悼文集刊行会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭401冊\7,000
好美清光先生退職記念論文集 法学新報第108巻第5・6号中央大学法学会編中央大学法学会函 本体本文良好20011冊\2,030
回想慶應義塾 鳥居泰彦慶應義塾大学出版会カバー少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20131冊\3,000
英米法サロン 早川武夫一粒社昭421冊\2,130
最高裁判所回想録 学者判事の七年半 藤田宇靖有斐閣カバー 美本20121冊\8,000
広瀬川を望む丘にて 藤田宙靖、藤田紀子藤田宙靖カバー 美本20001冊\3,000
ミュンスター法学者列伝 中央大学・ミュンスター大学交流30周年記念 日本比較法研究所翻訳叢書80トーマス・ヘェーレン編著/山内惟介編訳中央大学出版部並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\3,200
松尾太郎教授追悼論文集 法政大学経済学会編法政大学経済学部函 本文良好 非売品19981冊\3,560
心の小琴に 星野英一有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\4,000
人たちの言葉その折々 牧野英一社会教育協会カバー 本文良好 昭551冊\2,000
私における裁判と理論 若き法曹に夢を託して 裁判所払下本松田二郎商事法務研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭561冊\1,800
刑事法における人権の諸相 福田雅章先生古稀祝賀論文集 水谷規男、上田信太郎ほか成文堂函 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\6,500
裁判と裁判官 体験にもとづく思索と探究 初版第3刷横川敏雄有斐閣函背・表裏周辺ヤケ 本体本文美昭551冊\1,000
交通事故判例速報解説及び遺稿集 亀井左取先生追悼記念 淀屋橋法律事務所編淀屋橋法律事務所函 本体本文良好昭591冊\2,030
一法律家の生涯 P.J.アンゼルム・フォイエルバハ伝 ラートブルフ著作集7ラートブルフ/菊池榮一ほか訳東京大学出版会函傷昭381冊\2,130
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
法律学 - 記念論文集
法とジャーナリズム [清水英夫]内川芳美ほか編日本評論社カバー 天少シミ 本文良好昭581冊\1,500
訴訟法学と実体法学 中村宗雄教授還暦祝賀論集 [中村宗雄]、早稲田大学法学会早稲田大学法学会函少傷 本体良好昭301冊\10,000
安田民法学 法学博士安田幹太理事長退任記念論文集 [安田幹太]松隈清ほか編八幡大学社会文化研究所函 状態良好昭591冊\4,200
民法における「責任」の横断的考察 伊藤進教授還暦記念論文集 「伊藤進教授還暦記念論文集」編集委員会編第一法規出版函欠 天少シミほか良好19971冊\12,220
民事訴訟の理論と実践 伊東乾教授古稀記念論文集 [伊東乾]「民事訴訟の理論と実践」刊行委員会編慶應通信函 本文良好平31冊\2,500
知的財産法の理論と現代的課題 中山信弘先生還暦記念論文集 相澤英孝、小泉直樹ほか編弘文堂函少傷 帯 本文良好 平171冊\6,000
労働争議法論 浅井清信教授還暦記念 [浅井清信]片岡昇ほか執筆法律文化社函欠昭401冊\1,520
核軍縮不拡散の法と政治 黒澤満先生退職記念 浅田正彦、戸崎洋史編信山社カバー 美本 書込・線引・折跡無20081冊\11,000
憲法制定と変動の法理 菅野喜八郎教授還暦記念 新正幸、鈴木法日児編木鐸社函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\3,500
環境法学の生成と未来 山村恒年先生古稀記念論集 阿部泰隆、水野武夫編信山社出版函 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\6,000
体系・憲法判例研究 有倉遼吉教授還暦記念 1〜3揃 有倉遼吉日本評論社昭493冊\3,050
不法行為法の現代的課題と展開 森島昭夫教授還暦記念論文集 淡路剛久, 伊藤高義ほか編日本評論社函 本体本文良好 線引・書込・折跡無 後見返しに消印一部跡19951冊\3,600
社会の発展と権利の創造 民法・環境法学の最前線 : 淡路剛久先生古稀祝賀 [淡路剛久]大塚直ほか編有斐閣函 奥付頁に消印 本文良好20121冊\13,030
判例手形法小切手法 伊澤孝平先生還暦記念 [伊澤孝平]西原寛一、服部栄三編商事法務研究会函背ヤケ 本文良好昭441冊\2,030
銀行取引約定書 その理論と実際 : 堀内仁先生傘寿記念 石井眞司ほか編経済法令研究会函 本体本文良好昭601冊\2,030
私法学の諸問題 1:民法 石田文次郎先生還暦記念[石田文次郎]勝本正晃、村教三編集代表有斐閣函欠 表紙少シミ 本文良好昭301冊\2,030
現代ヨーロッパ法の動向 石崎政一郎先生古稀記念論文集 [石崎政一郎]野田良之編頸草書房函天シミ 本体良好昭431冊\1,500
損害賠償法の課題と展望 中巻 石田喜久夫・西原道雄・高木多喜男先生還暦記念論文集 中石田・西原・高木三先生還暦記念論文集刊行委員会編日本評論社カバースレ 本文良好19901冊\4,000
石田喜久夫・西原道雄・高木多喜男先生還暦記念論文集 上:不動産法の課題と展望 中:損害賠償法の課題と展望 下:金融法の課題と展望 揃 石田・西原・高木三先生還暦記念論文集刊行委員会編日本評論社カバー少スレ 天小シミ 下巻数行マーカー線 本文良好19903冊\24,440
私法学の諸問題 石田文次郎先生還暦記念 1:民法 2:商法・労働法揃 [石田文次郎]勝本正晃, 村教三編集代表有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭302冊\4,580
刑事裁判の現代的展開 小野慶二判事退官記念論文集 石松竹雄ほか編勁草書房昭631冊\3,400
刑事裁判の復興 石松竹雄判事退官記念論文集 [石松竹雄]守屋克彦、光藤景皎ほか編勁草書房平21冊\1,520
法と情報 石村善治先生古稀記念論集 [石村善治]、『法と情報』刊行企画委員会編信山社出版函少汚 本体本文美平91冊\7,130
農村と労働の法社会学 磯田進教授還暦記念 [磯田進]潮見俊隆編一粒社昭501冊\1,800
現代行政訴訟の到達点と展望 宮崎良夫先生古稀記念論文集 磯野弥生、甲斐素直ほか編日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\4,500
民法学の基礎的課題 於保不二雄先生還暦記念:下巻 磯村哲編集代表有斐閣函ヤケ 本文良好 昭511冊\1,500
浅田和茂先生古希祝賀論文集 下巻 井田良、井上宜裕ほか編成文堂函 美本20161冊\25,000
川端博先生古希記念論文集 下巻 井田良、高橋則夫ほか編成文堂函 美本20141冊\20,000
民事手続法学の新たな地平 青山善充先生古稀祝賀論文集 伊藤眞ほか編有斐閣函欠 奥付頁に消印 本文良好平211冊\15,270
担保制度の現代的展開 伊藤進先生古稀記念論文集 [伊藤進]堀龍兒ほか編日本評論社函 美本20061冊\8,450
労働保護法の研究 外尾健一先生古稀記念 伊藤博義、 保原喜志夫ほか編有斐閣函欠 本文良好19941冊\3,870
新・生きている刑事訴訟法 佐伯千仭先生卆寿祝賀論文集 井戸田侃編成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\2,500
労働法学をめぐる諸問題 稲垣名誉教授古稀記念論文集 [稲垣正明]中山政夫編日本大学法学部昭611冊\3,050
都市と土地利用 稻本洋之助先生古稀記念論文集 稻本洋之助先生古稀記念論文集刊行委員会編日本評論社函 美本20061冊\6,000
三井誠先生古希祝賀論文集 井上正仁, 酒巻匡編有斐閣函 美本20121冊\25,000
法理論と実務の交錯 還暦記念今中利昭著作集 上下巻揃 裁判所払下本今中利昭/関西法律特許事務所編民事法研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無平72冊\12,000
また、時は流れて 追想の今村先生 今村先生追悼文集刊行会編今村先生追悼文集刊行会函 本文良好19971冊\2,500
工業所有権の基本的課題 原増司判事退官記念 下 入山実編有斐閣函汚 中身良好昭471冊\1,500
刑事裁判の諸問題 岩田誠先生傘寿祝賀 岩田誠先生傘寿祝賀記念論集刊行会判例タイムズ社函背ヤケ 本体良好昭571冊\5,000
商事法の展望 竹内昭夫先生追悼論文集  新しい企業法を求めて 岩原紳作、神田秀樹編著商事法務研究会函 本体本文良好 線引・書込・折跡無 後見返しに消印一部跡平101冊\9,700
刑法と科学 法律編、心理学・医学編揃 植松博士還暦祝賀植松正、鴨良弼編有斐閣函背に記名昭462冊\7,130
刑法と科学 植松博士還暦祝賀 2巻揃 [植松正]鴨良弼等編有斐閣昭462冊\6,300
政治学をめぐる諸問題 鵜澤義行博士古稀記念論文集 [鵜澤義行]日本大学法学部日本大学法学部函 本文良好平21冊\2,100
私権の創設とその展開 内池慶四郎先生追悼論文集 森征一、池田真朗編慶應義塾大学出版会カバー 帯 美本20131冊\8,000
国際社会の組織化と法 内田久司先生古稀記念論文集 [内田久司]柳原正治編信山社函 美本平81冊\7,500
市民社会と刑事法の交錯 横山晃一郎先生追悼論文集 内田博文、鯰越溢弘編成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\3,000
現代民法学の基本問題 内山尚三・黒木三郎・石川利夫先生還暦記念 上中下巻 [内山尚三ほか]森泉章ほか編第一法規出版函欠 本体本文美19833冊\25,460
現代民事法学の構想 内山尚三先生追悼 [内山尚三]下森定ほか編信山社函 奥付頁に消印 本文良好20041冊\7,130
現代国家の制度と人権 榎原猛先生古稀記念論集 [榎原猛]、阿部照哉ほか法律文化社函欠 状態良好平91冊\2,300
法と政治の現代的課題 大阪大学法学部創立三十周年記念論文集 大阪大学法学部編有斐閣函少ヤケ 本文良好昭571冊\2,500
企業法の研究 大隅健一郎先生古稀記念 [大隅健一郎大隅健一郎]上柳克郎、川又良也ほか編有斐閣函背少ヤケ 本文良好昭521冊\3,560
現代家族法の課題と展望 太田武男先生還暦記念 [太田武雄]明山和夫ほか編有斐閣函 状態良好昭571冊\3,500
民事法学への挑戦と新たな構築 鈴木禄弥先生追悼論集 太田知行、荒川重勝ほか編創文社函欠 奥付頁に消印 本文良好 20081冊\12,000
国家と自由の法理 大谷正義先生古稀記念論文集 大谷正義先生古稀記念論文集刊行会編啓文社函背ヤケ 本体本文良好平81冊\2,000
特許侵害裁判の潮流 大場正成先生喜寿記念 大場正成先生喜寿記念論文集刊行会編発明協会函欠 背にラベル剥跡 本文良好20021冊\1,800
社会科学と諸思想の展開 世良教授還暦記念 下 岡田与好、広中俊雄ほか編創文社函ヤケ 本文良好昭521冊\1,500
公共経済学の展開 大石泰彦教授還暦記念論文集 岡野行秀、根岸隆編大石泰彦教授還暦記念論文集刊行会函少シミ 小口少シミ昭581冊\2,030
公開会社法と資本市場の法理 上村達男先生古稀記念 尾崎安央、川島いづみほか編商事法務カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20191冊\8,500
自由の法理 尾高朝雄教授追悼論文集 尾高朝雄教授追悼論文編集委員会編有斐閣函欠昭381冊\2,000
市民生活と現代法理論 三谷忠之先生古稀祝賀 小田敬美、籠池信宏ほか編成文堂函 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20171冊\9,000
21世紀の民法 小野幸二教授還暦記念論集 小野幸二法学書院函 美本平81冊\11,760
市民法学の形成と展開 磯村哲先生還暦記念論文集上下揃 [磯村哲]甲斐道太郎ほか編有斐閣函ヤケ(下巻函欠) 本体本文良好昭53〜552冊\4,000
日本の裁判 戒能通孝博士還暦記念論文集 [戒能通孝]野村平爾ほか日本評論社函 状態良好昭431冊\1,500
近代刑事法の理念と現実 フランス革命二百年を機に : 柏木千秋先生喜寿記念論文集 [柏木千秋]、澤登佳人ほか編立花書房函欠 本文良好平31冊\4,070
現代違憲審査論 覚道豊治先生古稀記念論集 [覚道豊治]阿部照哉、高田敏編法律文化社平81冊\6,500
民事法学の諸相 片山金章先生古稀記念 片山金章先生古稀記念論集刊行委員会編勁草書房函背傷 本体本文良好19701冊\2,000
法と法学の明日を求めて 片山金章先生追悼論文集 片山金章先生追悼論文集刊行委員会編勁草書房函 ビニールカバー 本文良好19891冊\2,030
法と法学の明日を求めて 片山金章先生追悼論文集 片山金章先生追悼論文集刊行委員会編著勁草書房平元1冊\1,800
現代私法の諸問題 上下巻揃 勝本正晃先生還暦記念 [勝本正晃]中川善之助、打田o一ほか編有斐閣函ヤケ(下巻函欠) 本文良好昭342冊\2,500
民法学の歴史と課題 加藤一郎編東京大学出版会函ヤケ後見返しに 個人印本文良好昭571冊\1,400
変動する日本社会と法 加藤一郎先生追悼論文集 [加藤一郎]森島昭夫ほか編有斐閣函 本文良好20111冊\11,000
法理学の諸問題 加藤新平教授退官記念 加藤新平教授退官記念論文集編集委員会編有斐閣函ヤケ 本文良好 昭511冊\1,500
企業結合と買収の法理 加藤良三先生還暦記念論文集 加藤良三先生還暦記念論文集編集委員会編中央経済社平41冊\5,340
刑事裁判の理論 鴨良弼先生古稀祝賀論集 鴨良弼、阿部純二ほか日本評論社昭541冊\3,800
日本社会と市民法学 川井健先生傘寿記念論文集 [川井健]広渡清吾ほか編日本評論社函 美本20131冊\8,000
取引法の変容と新たな展開 川井健先生傘寿記念論文集 川井健先生傘寿記念論文集刊行委員会編日本評論社函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\4,000
取引法の変容と新たな展開 川井健先生傘寿記念論文集 川井健先生傘寿記念論文集刊行委員会編日本評論社カバー 奥付頁に消印 後ろ見返しに汚れ 本文良好20071冊\3,500
専門家の責任 川井健編日本評論社カバー 帯 美本平51冊\5,500
弁護士実務の諸問題 弁護士河合松雄先生古稀記念 [河合松雄先]十一和会十一和会函欠昭621冊\1,000
現代の民事法 川崎秀司先生・重倉a祐先生古稀記念論文集 川崎秀司、重倉a祐法律文化社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭521冊\1,500
損害賠償責任の研究 我妻先生還暦記念:上中下巻揃 川島武宜編集代表有斐閣函ヤケ(上巻欠) 上巻天地小口ヤケ 昭33〜493冊\4,000
立石二六先生古希祝賀論文集 川端博、椎橋隆幸ほか編成文堂函 美本 献呈会CD付20101冊\18,000
証券取引法大系 河本一郎先生還暦記念 [河本一郎] 龍田節、神崎克郎編商事法務研究会函 小口少シミ昭611冊\12,220
山中俊夫教授古希記念論集 川和功子責任編集同志社法学会函 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\2,000
取引保護の現状と課題 神田博司先生追悼論文集 [神田博司]白羽祐三編集代表蒼文社函ヤケ 本文良好19891冊\2,030
加藤先生還暦祝賀論文集 扉裏表末葉頁巻頭肖像写真下部隅に旧蔵大学印・消印 本文良好[加藤正治]、菊井維大編有斐閣函欠 ハードカバークロス改装昭71冊\21,380
裁判と法 菊井先生献呈論集 上下巻揃 [菊井維大]三ケ月章ほか編有斐閣函 良好昭442冊\2,000
労働法と経済法の理論 菊池勇夫教授六十年祝賀記念論文集 菊池勇夫教授六十年祝賀記念論文集刊行会編有斐閣函傷 扉に公共図書館印昭351冊\4,270
労働法と経済法の理論 菊池勇夫教授六十年祝賀記念論文集 菊池勇夫教授六十年祝賀記念論文集刊行会編有斐閣函欠 背ヤケ 天少シミ 本文良好昭351冊\3,050
現代中国法の発展と変容 西村幸次郎先生古稀記念論文集 北川秀樹ほか編成文堂函 美本20131冊\4,000
グローバル化の中の会社法改正 藤田勝利先生古稀記念論文集 北村雅史、高橋英治編法律文化社カバー 美本20141冊\6,000
自治体政策法務の理論と課題別実践 鈴木庸夫先生古稀記念 北村喜宣、山口道昭ほか編第一法規並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平291冊\3,000
商事法の現代的課題 喜多了祐先生退官記念論文集 喜多了祐先生退官記念論文集編集委員会編中央経済社函ヤケ 本文良好昭601冊\3,560
現代国際関係の法的諸問題 経塚作太郎先生還暦記念 [経塚作太郎]、瀬川善信、布施勉編著牛歩会函少シミ 本体本文美昭611冊\3,200
商事法の研究 大隅先生還暦記念 裁判所払下本京都大学商法研究会編有斐閣函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭431冊\1,800
憲法の諸問題  清宮四郎博士退職記念 清宮四郎博士退職記念論文集刊行委員会編有斐閣函ヤケ 本文良好昭381冊\2,500
転換期国際法の構造と機能 石本泰雄先生古稀記念論文集 桐山孝信、杉島正秋ほか編国際書院カバー平121冊\6,410
現代民事法の実務と理論 田原睦夫先生古稀・最高裁判事退官記念論文集 上下巻 金融財政事情研究会金融財政事情研究会函 奥付頁に消印 本文良好平252冊\20,370
斉藤金作先生還暦祝賀論文集 楠本英隆編成文堂函ヤケ少傷 本文良好昭381冊\2,500
民法学の軌跡と展望 國井和郎先生還暦記念論文集 [國井和郎]潮見佳男編集代表日本評論社函欠 本体本文美20021冊\15,270
国際私法の基本問題 久保岩太郎先生還暦記念論文集 大平善梧、久保岩太郎編有信堂函 扉旧蔵個人ゴム印 中身美昭371冊\1,300
多国籍企業の法規制 久保欣哉先生退官記念論文集 久保欣哉中央経済社平51冊\16,040
労働組合法の理論課題 久保敬治教授還暦記念論文集 [久保敬治]下井隆史、浜田富士郎編世界思想社函ヤケ少傷背折 本文良好19801冊\2,000
西洋法制史料選 久保正幡先生還暦記念 揃 久保正幡先生還暦記念出版準備会編創文社昭563冊\12,000
西洋法制史料選 久保正幡先生還暦記念 1〜3揃 久保正幡先生還暦記念出版準備会編創文社大学研究所旧蔵本 函 背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無19783冊\8,000
西洋法制史料選 久保正幡先生還暦記念:2−中世 久保正幡先生還暦記念出版準備会編創文社函ヤケ 本文良好 昭531冊\4,000
西洋法制史料選 久保正幡先生還暦記念:1-古代 久保正幡先生還暦記念出版準備会編創文社函ヤケ 本文良好 昭561冊\7,000
法学と政治学の諸相 熊本大学法学部創立十周年記念 熊本大学法学会編 函 美本19901冊\4,070
日独憲法学の創造力 栗城壽夫先生古稀記念 上巻揃 [栗城壽夫]樋口陽一、戸波江二編集代表信山社函 カバー 本体本文良好20031冊\22,000
法とその周辺 黒木三郎教授還暦記念論文随筆集 黒木三郎教授還暦記念論文随筆集刊行会編黒木三郎教授還暦記念論文随筆集刊行会函 本文良好昭581冊\2,340
慶応義塾創立150年記念法学部論文集 揃 慶應義塾大学法学部編慶応義塾大学法学部カバー平2012冊\32,080
慶應の法律学 慶應義塾創立150年記念法学部論文集 民事法 慶應義塾大学法学部編慶應義塾大学出版会カバー 奥付頁に消印 本文良好20081冊\5,090
慶應義塾大学法学部法律学科開設百年記念論文集 慶應法学会篇 慶應義塾大学法学部編慶應義塾大学法学部函少シミ 本体本文良好平21冊\2,030
慶應義塾大学法学部法律学科開設百年記念論文集 三田法曹会篇 慶應義塾大学法学部編慶應義塾大学法学部函 本体本文良好平21冊\2,030
ケルゼン選集 1〜3、5〜7、9巻 ハンス・ケルゼン/長尾龍一ほか訳木鐸社カバー少スレ 天少シミ 本文書込・線引無 1,9巻帯有1974〜777冊\15,000
法制と文化 見城幸雄教授頌壽記念 愛知大学文学会叢書4見城幸雄先生頌壽記念事業會編愛知大学文文学会函背少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無平111冊\1,500
企業法・金融法の新潮流 前田重行先生古稀記念 小出篤ほか 編商事法務函 美本 線引・書込・折跡無20131冊\12,000
現代企業法の新展開  小島康裕教授退官記念 [小島康裕]泉田栄一ほか編信山社出版函 カバー 美本平131冊\8,140
国際法の基本問題 小谷鶴次先生還暦記念論文集 小谷, 鶴次 コタニ, ツルジ 小谷鶴治、川上敬逸ほか有信堂函ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19761冊\5,000
国家学会五十周年記念国家学論集 国家学会編有斐閣函 扉にシミ 中身美昭621冊\12,830
国家と市民 国家学会百年記念 1〜3巻揃 国家学会編有斐閣昭623冊\7,000
国家学会百年記念 国家学会百年記 第1巻 公法 国家学会編有斐閣函背少ヤケ 本体本文美昭621冊\2,000
商事法への提言 落合誠一先生・還暦記念 小塚荘一郎、高橋美加編商事法務函 本体本文良好 線引・書込・折跡無 後見返しに消印一部跡20041冊\31,000
財産法諸問題の考察 小林一俊博士古稀記念論集 小林一俊博士古稀記念論集編集委員会編酒井書店函少スレ 奥付頁に消印 本文良好20041冊\3,000
現代法の諸領域と憲法理念 小林孝輔教授還暦記念論集 [正編」、追補 [小林孝輔]森泉章ほか編学陽書房函少ヤケ 本文良好19832冊\2,030
法律における思想と論理 牧野先生還暦祝賀論文集 裁判所払下本小林高記編有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭131冊\3,500
現代法の諸領域と憲法理念 小林孝輔教授還暦記念論集 別冊共 [小林孝輔]森泉章ほか編学陽書房昭582冊\2,500
現代国家と憲法の原理 小林直樹先生還暦記念 [小林直樹]、現代憲法学研究会編有斐閣函ヤケ 本文良好昭481冊\8,140
憲法学の展望 小林直樹先生古稀祝賀 [小林直樹]樋口陽一、野中俊彦編集代表有斐閣函少スレ 本文良好19911冊\4,000
小林充先生佐藤文哉先生古稀祝賀刑事裁判論集 上下巻揃 裁判所払下本小林充先生佐藤文哉先生古稀祝賀刑事裁判論集刊行会編判例タイムズ社函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無20062冊\24,000
裁判と上訴 小室直人・小山昇先生還暦記念 上中下揃 [小室直人・小山昇]『裁判と上訴』編集委員会編有斐閣函ヤケ 本文良好昭553冊\8,000
抵当権の実行 小野木常・齋藤秀夫先生還暦記念 上下揃 [小野木常・齋藤秀夫]小室直人、中野貞一郎編集代表有斐閣函背少ヤケ 小口少シミ 本文良好昭452冊\1,830
森下忠先生古稀祝賀 上巻:変動期の刑事法学 下巻:変動期の刑事政策;上下巻揃 斉藤誠二、佐藤司ほか編成文堂函(上巻背少傷) 本文良好 書込・線引・折跡無19952冊\15,000
人権と司法 斎藤忠昭弁護士追悼 [斎藤忠昭]外尾健一ほか編勁草書房函背少ヤケ 本文良好19841冊\1,520
犯罪と刑罰 上下揃 佐伯千仭博士還暦祝賀 [佐伯千仭]団藤重光編有斐閣函ヤケ 小傷昭442冊\2,850
立憲主義 過去と未来の間 : 畑博行先生古希記念 阪本昌成編有信堂高文社函 美本平121冊\4,000
倒産法学の軌跡と展望 櫻井孝一先生古稀祝賀 [櫻井孝一]奥島孝康ほか編成文堂函 奥付頁に消印 本文良好平131冊\8,140
日本国憲法の理論 佐藤功先生古稀記念 [佐藤功]芦部信喜ほか編有斐閣昭611冊\12,830
現代立憲主義と司法権 佐藤幸治先生還暦記念 [佐藤幸治]阪本昌成ほか青林書院函 美本平101冊\6,500
日本刑事法の理論と展望 佐藤司先生古稀祝賀 上下巻揃 [佐藤司]森下忠、香川達夫ほか編集代表信山社外箱 函 美本平142冊\21,380
眞田芳憲先生古稀記念論文集 [眞田芳憲]中央大学法学会編sd中央大学法学会函少シミ 本文良好20071冊\8,000
刑事法研究 島倉隆遺稿論文集 島倉隆島倉政子函 状態良好20021冊\2,000
財産法の新動向 平井一雄先生喜寿記念 清水元、橋本恭宏ほか編信山社函 帯少傷少スレ 後見返しに消印 本文良好20121冊\9,000
市民法学の課題と展望 清水誠先生古稀記念論集 [清水誠]、島田和夫ほか編集代表日本評論社函 美本平121冊\5,000
現代国家の憲法的考察 清水睦先生古稀記念論文集 [清水睦]上野沙実子ほか編信山社カバー 美本20001冊\4,500
現代イギリス法 内田力蔵先生古稀記念 下山瑛二、堀部政男編成文堂函 後見返しに日付小スタンプ ほか美昭541冊\3,800
各国憲法の差異と接点 初宿正典先生還暦記念論文集 [初宿正典]大石眞、土井真一ほか編成文堂平221冊\11,200
刑事法の思想と理論 荘司邦雄先生古稀祝賀 [荘司邦雄]阿部純二ほか第一法規出版函ヤケ 本体良好平31冊\10,000
独占禁止法と競争政策の理論と展開 正田彬先生古稀祝賀 正田彬先生古稀祝賀論文集刊行委員会編三省堂平111冊\8,400
変容する社会の法と理論 上智大学法学部創設50周年記念 上智大学法学会編有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\3,000
民事紛争をめぐる法的諸問題 白川和雄先生古稀記念 白川和雄先生古稀記念論集刊行委員会編集信山社函 カバー 美本19991冊\6,000
家族法の諸問題 穗積先生追悼論文集 末川博、舟橋諄一ほか編有斐閣函ヤケ背傷 本体背ムレ 昭271冊\2,000
権利の濫用 末川先生古稀記念:上中下巻揃 末川先生古稀記念論文集刊行委員会編有斐閣函ヤケ 本文良好昭373冊\3,000
末川博法律論文集 1〜4 末川博岩波書店函背シミ少傷・汚 後見返しに剥離跡 本文良好昭454冊\8,140
英米私法論集 末延三次先生還暦記念 末延三次、伊藤正己ほか編東京大学出版会函背ヤケ 本体本文良好19631冊\2,000
公法学研究 杉村章三郎先生古稀記念 上下 [杉村章三郎]荒秀ほか/田中二郎訳編有斐閣昭492冊\2,030
現代行政と法の支配 杉村敏正先生還暦記念 [杉村敏正]、広岡隆、高田敏編集代表有斐閣函少ヤケ 本文良好昭531冊\4,800
富井男爵追悼集 杉山直治郎編日仏会館並製 表紙経年ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭111冊\6,000
富井先生還暦祝賀法律論文集 杉山直治郎編有斐閣書房大学図書館払下本 函欠 背にラベル 扉裏・見返しに印 本文良好大71冊\6,410
現代保険論集 鈴木辰紀先生古稀記念 [鈴木辰紀]森宮康ほか編集代表成文堂函欠 本文良好20011冊\5,090
財産法学の新展開 幾代通先生献呈論集 鈴木禄弥、徳本伸一編有斐閣函欠 状態良好平51冊\9,160
民法解釈学の展望 品川孝次先生古稀記念 須田晟雄、辻伸行編信山社函 カバー・帯背少ヤケ 本文良好 書込・線引無20021冊\7,500
経済行政法の理論 佐藤英善先生古稀記念論文集 首藤重幸、岡田正則編著日本評論社カバー 美本20101冊\9,500
21世紀を展望する法学と政治学 成城学園80周年記念 成城大学法学部20周年記念 成城大学法学会編信山社平111冊\2,000
21世紀における法学と政治学の諸相 成城大学法学会編信山社出版函 帯 美本平211冊\4,000
21世紀における法学と政治学の諸相 成城学園創立90周年記念, 成城大学法学部創設30周年記念 成城大学法学会編信山社函 カバー 美本20091冊\2,200
大谷実先生喜寿記念論文集 瀬川晃編集代表成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\13,000
戦後法律学の諸問題 矢部先生古稀祝賀 専修大学論集6専修大学学会編 背キズ ヤケあるも本文良好昭291冊\2,030
法と現代司法 染野義信博士古稀記念論文集 染野義信博士古稀記念論文集刊行会編勁草書房平元1冊\1,600
民事訴訟法の現代的構築 染野義信博士古稀記念論文集 染野義信博士古稀記念論文集刊行会編勁草書房平元1冊\2,200
工業所有権-中心課題の解明 染野義信博士古稀記念論文集刊行会編勁草書房函 状態良好平元1冊\4,810
行政法理論の探究 芝池義一先生古稀記念 曽和俊文、野呂充ほか編有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無20161冊\13,000
海事法の諸問題 伊藤寧先生退職記念論集 大國仁、国司彰男編集代表中央法規出版大学図書館旧蔵本 背・裏表紙にラベル 扉裏頁に印・抹消印 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\4,000
大東文化大学法学部創設十周年記念論文集 大東文化大学法学部創設十周年記念事業実行委員会編有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭591冊\2,000
刑事司法への市民参加 高窪貞人教授古稀祝賀記念論文集編集委員会編現代人文社カバー 美本平161冊\4,070
現代金融担保法の展開 高島平蔵教授還暦記念 [高島平蔵]篠塚昭次ほか編成文堂函 美本昭571冊\2,540
商法・経済法の諸問題 高田源清教授還暦記念論文集 [高田源清]武市春男ほか編評論社函 状態良好昭471冊\7,130
婚姻法の研究 高梨公之教授還暦祝賀:上下巻揃 高梨公之教授還暦祝賀論文集刊行発起人会編有斐閣函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭512冊\3,500
曽根威彦先生・田口守一先生古稀祝賀論文集 下巻 高橋則夫、川上拓一ほか編成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\13,000
現代の生存権 法理と制度 荒木誠之先生還暦祝賀論文集 高藤昭ほか法律文化社函欠 本体本文良好 線引・書込・折跡無昭611冊\2,200
公法の基本問題 田上穣治先生喜寿記念 [田上穣治]市原昌三郎編有斐閣函 状態良好昭591冊\4,000
現代憲法の諸相 高柳信一先生古稀記念論集 [高柳信一]奥平康弘編著専修大学出版局函少スレ 本体本文良好平41冊\2,500
国際工業所有権法研究 滝野文三博士喜寿記念論文集 滝野文三博士喜寿記念論文集刊行会編中央大学出版部函少スレ 本文良好昭531冊\4,000
商法の諸問題 竹田先生古稀記念 [竹田省]大隅健一郎ほか編有斐閣函 状態良好昭441冊\1,800
判例における法理論の展開 民商法雑誌;第93巻臨時増刊号(1):創刊五十周年記念論集1 武田省、末川博創刊有斐閣並製 背少ヤケ 本文良好19861冊\2,030
東南アジア法の研究 武市春男博士古稀記念論文集 [武市春男]林晋三ほか産学社函 状態良好昭511冊\2,670
保険法改正の論点 中西正明先生喜寿記念論文集 竹M修ほか編法律文化社カバー 美本20091冊\5,000
二十一世紀の法と政治 大阪大学法学部創立五十周年記念論文集 多胡圭一編有斐閣函 状態良好20021冊\2,030
日本国憲法大系 宮沢俊義先生還暦記念:1、2巻 田中次郎ほか編有斐閣カバー少傷 本文良好昭36,401冊\2,030
商法の基本問題 田中先生還暦記念 [田中耕太郎]我妻栄、鈴木竹雄ほか編有斐閣函背少ヤケ 本文良好昭441冊\4,070
公法の課題 田中二郎先生追悼論文集 雄川一郎ほか編有斐閣函背ヤケ 本文良好昭601冊\5,800
現代商法学の諸問題 田中誠二先生古稀記念 田中誠二先生記念事業会編千倉書房函少汚 本体良好 天・小口シミ 本文良好昭421冊\3,000
現代商法学の諸問題 田中誠二先生古稀記念 裁判所払下本田中誠二先生記念事業会編千倉書房函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭421冊\2,000
企業の社会的役割と商事法 田中誠二先生追悼論文集 田中誠二先生追悼論文集刊行会編経済法令研究会函スレ 本文良好19951冊\6,620
英法における判例遵由の原則 田中保太郎英米法論文集 田中保太郎/坂本弥三郎ほか編有斐閣昭361冊\12,830
権利実効化のための法政策と司法改革 小島武司先生古稀祝賀 続 棚瀬孝雄、豊田博昭ほか編商事法務函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\12,000
最新倒産法・会社法をめぐる実務上の諸問題 今中利昭先生古稀記念 田邊光政編集代表民事法研究会カバー 帯 本体本文良好 線引・書込・折跡無 後見返しに消印一部平171冊\2,200
不当利得・事務管理の研究 谷口知平教授還暦記念 1〜3揃 谷口知平教授還暦記念発起人編有斐閣函欠 各扉に旧蔵公共図書館印一つ 中身美昭523冊\4,580
現代における平和と人権 田畑忍教授古稀記念論集 田畑忍、田畑忍教授古稀記念論集刊行委員会日本評論社函少スレ 本文良好19721冊\3,560
団体法の諸問題 常盤敏太先生古稀記念論集 団体法研究所編鳳舎裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭451冊\1,200
団体法の諸問題 常盤敏太先生古稀記念論集 団体法研究所編鳳舎函経年ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭451冊\1,800
刑事政策の現代的課題 小川太郎博士古稀祝賀 団藤重光有斐閣函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭521冊\2,500
知的財産の潮流 知的財産研究所5周年記念論文集 知的財産研究所編知的財産研究所函欠 美本平71冊\3,500
中央大学百周年記念論文集 中央大学100周年記念論文集法学部編集委員会編中央大学函 本文良好昭601冊\3,560
清水睦先生退職記念論文集 中央大学法学部編中央大学函背ヤケ 本文良好20011冊\3,000
廣瀬克巨先生追悼論文集 中央大学法学会編中央大学法学会函 本文良好 線引・書込無平271冊\4,000
藤本哲也先生古希記念論文集 中央大学法学会編中央大学出版部函 美本平231冊\10,000
椎橋隆幸先生退職記念論文集 中央大学法学会編中央大学出版部函 美本平291冊\5,000
法解釈の理論 恒藤先生古稀祝賀記念 [恒藤恭]谷口知平編集代表有斐閣函欠 天・小口少シミ 本文良好昭351冊\4,580
現代企業法学の課題と展開 戸田修三先生古稀記念図書刊行委員会編文眞堂函 美本平101冊\4,000
特許法施行五十年記念会報告 特許法施工五十年記念会編同記念会旧蔵団体印昭111冊\5,340
富井先生還暦祝賀 法律論文集 [富井政章]杉山直治郎編有斐閣函欠 天シミ 経年ヤケも本文良好大71冊\7,130
無体財産法と商事法の諸問題 豊崎光衛先生追悼論文集 [豊崎光衛]宮脇幸彦編有斐閣函 状態良好昭561冊\20,500
無体財産法と商事法の諸問題 豊崎光衛先生追悼論文集 豊崎光衛、宮脇幸彦ほか編有斐閣カバー背ヤケ 後見返しに印消し跡 本文良好昭561冊\14,250
刑事法学の課題と展望 香川達夫博士古稀祝賀 内藤謙、西田典之ほか編成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\4,000
平野龍一先生古稀祝賀論文集 上下巻揃 内藤謙ほか編/板倉宏ほか執筆有斐閣函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無1990〜912冊\25,000
憲法と教育法 永井憲一教授還暦記念 永井憲一先生還暦記念論文集刊行委員会編エイデル研究所 平31冊\2,850
現代社会と家族法 中川淳先生還暦祝賀論集 中川淳先生還暦祝賀論集刊行会編日本評論社函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19871冊\2,000
民事責任の現代的課題 中川淳先生還暦祝賀論集 中川淳先生還暦祝賀論集刊行会編世界思想社函少シミ 本文良好19891冊\3,050
刑事裁判の課題 中野次雄判事還暦祝賀 中野次男、団藤重光ほか有斐閣函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭471冊\4,000
現代企業法の諸相 中村眞澄教授・金澤理教授還暦記念論文集1[中村眞澄・金澤理]長濱洋一ほか編成文堂函 美本平21冊\4,580
民事訴訟の法理 中村宗雄先生古稀祝賀記念論集 中村宗雄先生古稀祝賀記念論文集刊行会編敬文堂函少ヤケ 小口少シミ 背傷昭401冊\15,270
民事訴訟の法理 中村宗雄先生古稀祝賀記念論集 裁判所払下本中村宗雄先生古稀祝賀記念論文集刊行会編敬文堂函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭401冊\7,500
刑法理論の探究 中山研一成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\1,500
知的財産権の現代的課題 本間崇先生還暦記念 中山信弘、小島武司ほか編信山社出版函 美本平71冊\9,670
労働協約 その理論と実際 : 後藤清先生還暦記念 裁判所払下本浪江源治編集代表有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭381冊\2,000
国際化時代の行政と法 成田頼明先生横浜国立大学退官記念 [成田頼明]松田保彦ほか編良書普及会函背ヤケ 本文良好19931冊\9,300
行政法の諸問題 雄川一郎先生献呈論集 上中下揃 成田頼明ほか編有斐閣函背少ヤケ 本体本文美19903冊\50,000
アメリカ刑事法の諸相 鈴木義男先生古稀祝賀 西原春夫、松尾浩也ほか編成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\6,000
西原春夫先生古希祝賀論文集 1〜2,4〜5巻 西原春夫先生古稀祝賀論文集編集委員会 編成文堂セット函入 函 美本19984冊\12,000
西原春夫先生古稀祝賀論文集 1〜5巻揃 裁判所払下本西原春夫先生古稀祝賀論文集編集委員会編成文堂函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無19985冊\12,000
鄭鍾勗教授追悼文集 西原春夫編著成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19851冊\1,500
現代民事法学の理論 西原道雄先生古稀記念 上下巻揃 [西原道雄]佐藤進ほか編信山社カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20012冊\14,000
西本辰之助先生八十歳祝賀論文集 法学研究38巻12号[西本辰之助]慶応大学法学研究会慶応義塾大学法学研究会函 写真頁少シミ ほか良好 ハードカバー昭401冊\1,010
刑事法学の諸相 井上正治博士還暦祝賀 上下揃 西山富夫ほか編有斐閣昭562冊\3,600
日弁連五十年史 日弁連創立五〇周年記念行事実行委員会編日本弁護士連合会函 美本 19991冊\1,500
比較法の課題と展望 日本比較法研究所三十周年記念論文集 日本比較法研究所日本比較法研究所函背ヤケ・下部傷19821冊\1,010
比較法の諸問題 二十周年記念論文集 日本比較法研究所[編]日本比較法研究所昭471冊\1,400
労働法の解釈理論 有泉亨先生古稀記念 沼田稲次郎編集代表有斐閣函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭511冊\4,000
現代法と労働法学の課題 上:沼田稲次郎先生還暦記念 沼田稲次郎先生還暦記念論文集発起人会編総合労働研究所函少ヤケ少傷 本文良好昭491冊\1,600
商法の課題とその展開 野津務先生追悼論文集 [野津務]大山俊彦、花房一彦編成文堂函背ヤケ 天地小口シミ 本文良好19911冊\2,240
民法の未来 野村豊弘先生古稀記念論文集 能見善久、岡孝ほか編商事法務函欠 本文良好 20141冊\9,000
団結活動の法理 野村平爾教授還暦記念論文集 [野村平爾]中村吉三郎ほか編日本評論社 昭551冊\1,520
有因証券法の研究 長谷川雄一教授還暦記念 [長谷川雄一]戸田修三、宇田一明編成文堂函背ヤケ 本文良好19891冊\2,500
法政大学創立三十週年記念論文集 萩原敬之、法政大学ほか編法政大学扉に個人蔵印 本文ヤケあるも良好明421冊\5,090
改正会社法の研究 蓮井良憲先生還暦記念 [蓮井良憲]今井宏ほか編法律文化社昭591冊\3,000
有因証券法の研究 長谷川雄一教授還暦記念 長谷川雄一、戸田修三ほか編成文堂函欠 小口少シミ平元1冊\2,500
現代立憲主義の諸相 高橋和之先生古稀記念:上下巻揃 長谷部恭男、安西文雄ほか編有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無20132冊\20,000
人権の司法的救済 畑博行先生還暦記念 [畑博行]阪本昌成、村上武則編有信堂高文社函欠平21冊\1,500
私法論集 土方教授在職二十五年記念 鳩山秀夫編有斐閣書房函欠 扉裏に旧蔵大学印・消印 背ラベル 本文良好大61冊\3,740
労働関係法の国際的潮流 花見忠先生古稀記念論集 花見忠先生古稀記念論集刊行委員会編信山社カバー 本文良好 20001冊\7,400
法の生成と民法の体系 無償行為論・法過程論・民法体系論 : 広中俊雄先生傘寿記念論集 林信夫、佐藤岩夫編創文社函 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\12,000
社会法の現代的課題 林迪広先生還暦祝賀論文集 林迪広、荒木誠之ほか編法律文化社函背ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\4,000
現代私法学の課題と展望 林良平先生還暦記念論文集:上中下巻揃 [林良平]、奥田昌道ほか編有斐閣函少シミ 本文良好昭56〜573冊\4,500
刑事裁判の理論と実務 中山善房判事退官記念 原田國男、川上拓一ほか編成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\1,500
新しい時代の刑事裁判 原田國男判事退官記念論文集 裁判所払下本 カバー欠 扉に少ゴム印 天に番号ゴム印原田國男判事退官記念論文集刊行会編判例タイムズ社ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無20101冊\14,000
世良教授還暦記念 上:法と権力の史的考察 下:社会科学と諸思想の展開 服藤弘司、小山貞夫ほか編創文社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭522冊\8,000
日本法制史論纂 紛争処理と統治システム : 服藤弘司先生傘寿記念 服藤弘司先生傘寿記念論文集刊行会編創文社平121冊\2,500
工業所有権の基本的課題 原増司判事退官記念 上下揃 [原増司]入山実編有斐閣函 個人印 初版第3刷昭592冊\5,000
現代判例民法学の課題 森泉章教授還暦記念論集  半田正夫ほか編法学書院函少汚 本体本文良好 付:別冊 19882冊\2,540
競争法の現代的諸相 厚谷襄兒先生古稀記念論集 上下巻揃 稗貫俊文編信山社出版函 カバー 本文良好 20052冊\20,000
過失犯 1〜2揃 日沖憲郎博士還暦祝賀 日沖憲郎、青木清相ほか編有斐閣函 33頁に鉛筆・ボールペン線引各5-6行昭412冊\3,200
過失犯 1〜2揃 日沖憲郎博士還暦祝賀[日沖憲郎]、青木清相ほか編有斐閣函欠 各巻扉に個人蔵印 中身良好昭412冊\4,270
現代立憲主義の展開 芦部信喜先生古稀祝賀:上下巻揃 樋口陽一、高橋和之ほか編有斐閣函下巻背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19932冊\20,000
財産法の新動向 平井一雄先生喜寿記念 [平井一雄]清水元ほか編信山社函 帯 カバー 美本平241冊\14,250
現代の刑事法学 平場安治博士還暦祝賀 上下揃 [平場安治]鈴木茂嗣編有斐閣函 上巻ペン書マーク2箇所昭522冊\5,900
団藤重光博士古稀祝賀論文集 1〜5巻揃 平場安治、西村克彦ほか編有斐閣函背ヤケ 1巻前見返しに献呈署名 本文書込・線引・折跡無昭58〜604冊\45,000
団藤重光博士古希祝賀論文集 第5巻Contemporary problems in criminal justice 平場安治、平野龍一ほか編有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\9,000
団藤重光博士古希祝賀論文集 1〜4巻 平場安治、平野龍一ほか編有斐閣函背ヤケ 本文良好 著者献呈署名(1巻) 昭58〜624冊\38,000
団藤重光博士古希祝賀論文集 第4巻 平場安治、平野龍一ほか編有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\12,000
国際法と国内法 国際公益の展開:山本草二先生還暦記念 広部和也、田中忠編集代表勁草書房函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\18,000
平和と国際協調の憲法学 深瀬忠一教授退官記念 [深瀬忠一]杉原泰雄ほか編勁草書房函 美本平21冊\3,000
現代国際社会の法と政治 深津栄一先生還暦記念論文集 [深津栄一]、浦野起央ほか編北樹出版函背少ヤケ 本体美昭601冊\2,200
現代日本の法思想 福島正夫先生還暦記念 [福島正夫]渡辺洋三、利谷信義編日本評論社函背淵少ヤケ 本体本文良好19721冊\1,200
企業紛争と民事手続法理論 福永有利先生古稀記念 [福永有利]高田裕成ほか編商事法務函 奥付頁に消印 本文良好20051冊\11,710
民法学における古典と革新 藤岡康宏先生古稀記念論文集 [藤岡康宏]松久三四彦ほか編成文堂函 奥付頁に消印 本文良好20111冊\9,160
憲法論集 樋口陽一先生古稀記念 藤田宙靖、高橋和之編創文社函 美本20041冊\20,000
不当労働行為の判例と実務 古西信夫教授還暦記念論集 古西信夫編著ありえす書房函少スレ 本文良好19921冊\2,030
法学協会百周年記念論文集 1〜3揃 法学協会編有斐閣昭581冊\5,500
法学協会百周年記念論文集 揃 法学協会編有斐閣第1巻函欠昭583冊\5,000
法学協会百周年記念論文集 第1巻:法一般・歴史・裁判 法学協会編有斐閣函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\2,000
升本喜兵衛先生定年退職記念論文集 法学新報編集委員編中央大学法学部函欠 本文良好昭431冊\3,000
刑事実体法と裁判手続 法学博士井上正治先生追悼論集 法学博士井上正治先生追悼論集編集委員会編九州大学出版会函 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\5,000
日本の法律扶助 五〇年の歴史と課題 法律扶助協会編法律扶助協会函 美本平141冊\5,000
法律扶助の歴史と展望 法律扶助の歴史と展望法律扶助協会函欠 ビニールカバー 本文良好昭571冊\2,000
英米会社法の論理と課題 星川長七先生還暦記念 裁判所払下本星川長七先生還暦記念論集刊行会編日本評論社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭471冊\3,000
日本民法学の形成と課題 星野英一先生古稀祝賀:下 星野英一、中川良延ほか編有斐閣函 本文良好19961冊\8,140
日本民法学の形成と課題 星野英一先生古稀祝賀 上下揃 [星野英一]中川良延ほか編有斐閣函欠 本体本文美19962冊\14,000
平和と民主教育の憲法論 星野安三郎先生古稀記念論文集 星野安三郎先生古稀記念論文集刊行委員会編勁草書房平41冊\2,500
家族法の諸問題 穗積先生追悼論文集 [穗積重遠]末川博ほか編有斐閣函ヤケ 本体本文良好昭521冊\1,500
法学・政治学の動向 北海学園大学法学部20周年記念論文集 北海学園大学法学部編北海道大学図書刊行会昭611冊\3,800
法学政治学論集 北海道大学法学部十周年記念 北海道大学法学部編有斐閣函背少ヤケ 本文良好昭351冊\2,000
堀内節先生定年退職記念論文集 [堀内節]中央大学法学会編中央大学法学会函ヤケ 本文良好昭521冊\2,030
銀行取引約定書 その理論と実際 : 堀内仁先生傘寿記念 [堀内仁]石井眞司ほか編経済法令研究会函 美本昭601冊\1,500
労働災害補償法論 窪田隼人教授還暦記念論文集 本多淳亮、水野勝ほか編法律文化社函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\3,200
企業法判例の展開 本間輝雄先生・山口幸五郎先生還暦記念 [本間輝雄]岩崎陵、加藤徹ほか編法律文化社函欠 本文良好19881冊\800
企業法判例の展開 本間輝雄先生・山口幸五郎先生還暦記念 [本間輝雄ほか]岩崎稜ほか編、加藤徹ほか執筆法律文化社函背少ヤケ 本文良好19881冊\4,070
現代社会の諸相 前田繁一先生還暦記念論文集編集委員会編晃洋書房函少シミ ビニールカバー 本文良好19921冊\3,050
企業法の変遷 前田庸先生喜寿記念 函 153頁上部にシワ前田重行、神田秀樹編有斐閣ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無 後見返しに消印一部跡20091冊\5,500
法律における思想と論理 牧野先生還暦祝賀論文集 [牧野英一]小林高記編有斐閣函欠 扉に旧蔵団体印有昭131冊\4,500
企業社会と法 升本喜兵衛先生追悼論文集 [升本喜兵衛]、高窪利一編学陽書房昭621冊\4,800
労働基準法の法理 松岡三郎教授還暦記念 松岡三郎教授還暦記念論文集発起人会編総合労働研究所函欠 表紙少汚昭541冊\3,050
会社と訴訟 松田判事在職四十年記念 上下揃 [松田二郎]鈴木忠一編有斐閣函 状態良好昭432冊\2,100
法史学及び法学の諸問題 星野通博士退職記念論集 裁判所払下本松山商科大学商経研究会編日本評論社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭421冊\16,000
法史学及び法学の諸問題 星野通博士退職記念論集 [星野通]松山商科大学商経研究会編日本評論社函少汚 本文美 星野博士献呈本昭421冊\15,000
民事手続法学の革新 三ヶ月章先生古稀祝賀 上中下巻揃 [三ヶ月章]中野貞一郎ほか編有斐閣函欠 クロス背少傷 本文良好19913冊\18,330
法思想の伝統と現在 三島淑臣教授退官記念論集 三島淑臣教授退官記念論集編集委員会編九州大学出版会函欠平101冊\4,270
法と国家の基礎に在るもの 水波朗教授退官記念 [水波朗]、三島淑臣ほか編創文社函 美本平元1冊\4,070
労働保護法の再生 水野勝先生古稀記念論集 水野勝先生古稀記念論集編集委員会編信山社函 カバー 美本20051冊\9,160
労働保護法の再生 水野勝先生古稀記念論集 水野勝先生古稀記念論集編集委員会編信山社函背少ヤケ カバー 本体本文美平171冊\9,160
鈴木茂嗣先生古稀祝賀論文集 上巻 三井誠、中森喜彦ほか編成文堂函背少ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無20071冊\11,000
刑事弁護の原理と実践 美奈川成章先生・上田國廣先生古稀祝賀記念論文集 [美奈川成章・上田國廣]川崎英昭ほか編現代人文社カバー 本文良好20161冊\5,600
行政法と法の支配 南博方先生古稀記念 小早川光郎、高橋滋編有斐閣函 美本平111冊\6,500
法哲学と社会法の理論 峯村光郎教授還歴記念 峯村光郎有斐閣函 後見返に番号と印跡昭461冊\4,270
公法学の諸問題 美濃部教授還暦記念 1〜2巻揃 復刻版 宮沢俊義編有斐閣函 美本19872冊\10,000
知的財産法の新しい流れ 片山英二先生還暦記念論文集 裁判所払下本 函欠 扉等に印多三村量一ほか青林書院本体本文良好 線引・書込・折跡無20101冊\2,500
二十一世紀の国際法 宮崎繁樹教授還暦記念 [宮崎繁樹]、住吉良人, 大畑篤四郎編成文堂函天少シミ 状態良好昭611冊\2,100
現代行政訴訟の到達点と展望 宮崎良夫先生古稀記念論文集 礒野弥生ほか編日本評論社カバー背少ヤケ 本体本文美20141冊\5,000
宮澤浩一先生古稀祝賀論文集 1〜3巻揃 宮澤浩一先生古稀祝賀論文集編集委員会成文堂函 本体良好20003冊\17,000
憲法の現代的課題 宮沢俊義先生古稀記念 [宮沢俊義]芦部信喜編有斐閣昭471冊\3,050
向江璋悦博士追悼論文集 裁判・検察・弁護の現代的課題 向江璋悦,中央大学真法会法学書院函少スレ 本文良好昭561冊\1,930
向江璋悦博士追悼論文集 裁判・検察・弁護の現代的課題 向江璋悦中央大学真法会昭561冊\2,500
法政の諸問題 藤井先生還暦記念 [藤井新一]武藤和夫編有斐閣函 状態良好昭281冊\2,000
現代行政法の理論 室井力先生還暦記念論集 [室井力]、神長勲著者代表法律文化社函 本文良好19911冊\4,000
法と社会の現代的展開 高田章教授退職記念論文集 明治学院大学法学会編明治学院大学法学会函シミ 本文良好平81冊\3,000
家族法と社会保障法の交錯 本澤巳代子先生還暦記念 [本澤巳代子]古橋エツ子、床谷文雄ほか編著信山社カバー 後見返しに消印 本文良好 美本20141冊\8,140
政治経済の史的研究 森杉夫先生退官記念論文集 森杉夫先生退官記念会編巌南堂書店函欠 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭581冊\4,070
刑事法学の現代的展開 上巻:刑法編 下巻:刑事政策編;八木國之先生古稀祝賀論文集;上下巻揃 八木国之、朝倉京一ほか編法学書院 函少スレ 本文良好 限定版19922冊\7,500
民事法学の諸問題 薬師寺博士米寿記念 薬師寺志光先生米寿祝賀記念論集編集委員会編総合労働研究所昭521冊\4,300
安澤喜一郎教授古稀記念論文集 [安澤喜一郎]明治大学法律研究所編明治大学法律研究所函 個人蔵印昭441冊\4,270
コモン・ローの機能と法典化 矢頭敏也先生古稀記念刊行委員会編敬文堂 平81冊\3,300
国際法秩序とグローバル経済 間宮勇先生追悼 柳原正治、森川幸一ほか編信山社函 帯 カバー 美本20211冊\10,000
行政行為と憲法 柳瀬博士東北大学退職記念 [柳瀬良幹]小嶋和司、藤田宙靖編集代表有斐閣函経年ヤケ 本文良好昭471冊\3,000
現代における法と行政 矢野勝久教授還暦記念論集 矢野勝久、長尾久衛ほか編法律文化社函背ヤケ 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭561冊\3,050
立憲平和主義と憲法理論 山内敏弘先生古稀記念論文集 [山内敏弘]浦田一郎ほか編法律文化社カバー平221冊\4,000
実体法と手続法の交錯 山木戸克己教授還暦記念 上 裁判所払下本山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会編集代表有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無 昭491冊\2,000
実体法と手続法の交錯  山木戸克己教授還暦記念:上下巻揃 山木戸克己、山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会編有斐閣函ヤケ 本文良好1974-782冊\9,980
実体法と手続法の交錯 山木戸克己教授還暦記念 上下揃 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会編有斐閣函背ヤケ 本文良好昭492冊\9,900
高橋則夫先生古希祝賀論文集 上下巻揃 山口厚、井田良ほか編成文堂函 美本20222冊\30,000
東西法文化の比較と交流 野田良之先生古稀記念 山口俊夫有斐閣函 帯 本文良好 昭581冊\4,500
社会主義法の研究 山之内先生還暦記念 [山之内一郎]福島正夫、高橋勇治ほか編勁草書房 昭331冊\2,540
国際関係法の課題 横田先生鳩寿祝賀 横田喜三郎、高野雄一編有斐閣函少スレ 本体本文良好昭631冊\3,050
今井清一教授退官記念論文集 横浜地立大学論叢第40巻、人文科学系列 第1号横浜市立大学学術研究会編横浜市立大学学術研究会函欠 小口少シミ 本文良好平元1冊\3,050
商法・保険法の現代的課題 石田満先生還暦記念論文集 吉川栄一、出口正義編文眞堂函背ヤケシミ 本体本文良好19921冊\2,500
進展する企業法・経済法 吉永榮助先生古稀記念 吉永栄助、喜多了佑ほか編中央経済社函欠 天・小口少シミ 本文良好19821冊\4,070
進展する企業法・経済法 吉永榮助先生古稀記念 [吉永栄助]、喜多了祐、中川和彦編集代表中央経済社函欠 本文良好昭571冊\7,630
民事法特殊問題の研究 道工隆三先生還暦記念論集 米田実ほか酒井書店裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好19641冊\1,500
ドイツ法の継受と現代日本法 ゲルハルド・リース教授退官記念論文集 ゲルハルド・リース[ゲルハルド・リース]新井誠、山本恵三編著日本評論社カバー 奥付頁に消印 本文良好20091冊\3,000
現代の法と政治 立正大学法学部創立十周年記念論集 立正大学法学部編日本評論社函天汚 本文良好19921冊\3,050
私法学の新たな展開 我妻榮先生追悼論文集 [我妻榮]星野英一編集代表有斐閣函背ヤケ 本文良好昭501冊\2,500
行政救済の諸問題 渡辺宗太郎先生古稀記念論文集 渡辺先生古稀記念論文集刊行委員会編有信堂函ヤケ 本文良好19701冊\2,540
日本社会と法律学 歴史、現状、展望 : 渡辺洋三先生追悼論集 [渡辺洋三]戒能通厚、原田純孝ほか編日本評論社カバー 美本平211冊\9,000
戦後憲法学の展開 和田英夫教授古稀記念論集 和田英夫教授古稀記念論集刊行会編日本評論社函 美本昭631冊\3,560
裁判と地方自治 和田英夫先生古稀記念論文集編集委員会編  平元1冊\3,050
裁判と地方自治 和田英夫先生古稀記念論文集編集委員会編敬文堂平元1冊\3,050
裁判と地方自治 和田英夫先生古稀記念論文集 和田英夫先生古稀記念論文集編集委員会編敬文堂函欠 表紙少傷 本文良好平元1冊\2,540
体系・憲法判例研究 有倉遼吉教授還暦記念1〜3揃 和田英夫ほか編日本評論社裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭49〜503冊\2,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
法制史 - 一般・日本
近代日本法律司法年表 赤石寿美ほか編第一法規出版函少シミ 本体本文美19821冊\15,270
太政官記事 内務省録事・大蔵省録事 1〜4巻揃 朝倉治彦編東京堂出版函 状態良好 昭57〜584冊\25,000
日本法制史 浅古弘、伊藤孝夫ほか編青林書林並製 カバー 帯少キズ 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\2,000
喜界島代官記 喜界島調査資料第2 アチックミューゼアム彙報第41 アチックミューゼアム編アチックミューゼアム背ラベル剥跡 扉に旧蔵団体印 本文良好昭141冊\4,500
中世の裁判を読み解く 読みなおす日本史 網野善彦、笠松宏至吉川弘文館カバー 帯 状態良好 書込・線引・折跡無20001冊\1,500
日本古代法釈義 有賀長雄編牧野書房函欠 背傷  製本少傷 個人印明261冊\3,200
幕末御触書集成 1〜6巻・別巻2冊(解題、事項目録・編年目録編) 石井良助、服藤弘司編岩波書店函 状態良好 書込・線引・折跡無1992〜978冊\30,000
日本人の国家生活 石井紫郎東京大学出版会カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19861冊\4,000
日本人の法生活 日本国制史研究3 石井紫郎東京大学出版会カバー 状態良好 書込・線引・折跡無20121冊\6,000
近世法制史料叢書 1〜3巻揃 石井良助編創文社函少ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無昭563冊\13,000
日本法制史概要 石井良助創文社函ヤケ 本文良好昭461冊\1,000
法制史論集 1〜10巻揃 石井良助創文社函背ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無昭47〜6110冊\50,000
江戸時代漫筆 石井良助明石書店カバー 状態良好 書込・線引・折跡無1989〜911冊\8,000
江戸時代土地法の生成と体系 石井良助創文社函背少ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無19891冊\10,000
幕末御触書集成 1〜2巻 石井良助、服藤弘司編岩波書店函 本文良好19922冊\11,000
御触書集成目録 上:事項目録、下:編年目録、解題揃 石井良助、服藤弘司編岩波書店函 状態良好 書込・線引・折跡無20023冊\28,000
問答集 1〜10揃 石井良助、服藤弘司、本間修平編創文ア社函経年少ヤケ、シミ 本文良好1997〜201510冊\120,000
文政武鑑 編年江戸武鑑1〜2 石井良助監修柏市書房函 本文良好昭57〜582冊\4,580
御仕置例類集 1〜16揃 石井良助編名著出版函背経年ヤケ ビニールカバー(第1巻欠) 本文良好昭46〜4916冊\100,000
明治文化資料叢書 第3巻:法律篇上下揃 石井良助編風間書房函ヤケ少傷 本文良好昭34〜351冊\4,070
江戸町方の制度 石井良助編新人物往来社函少スレ 本文良好昭501冊\2,030
蔵人補任 市川久編続群書類従完成会函 美本平元1冊\10,180
法益概念史研究 伊東研祐成文堂函ヤケ少傷 前見返しに著者献呈署名 本文良好 書込・線引・折跡無昭591冊\3,500
経済法の歴史 伊藤孝夫編著勁草書房カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20201冊\7,000
法制史料研究 1〜2 伊能秀明巖南堂書店函天シミ 本体本文美平62冊\8,140
会社更生法 昭和27年 1〜2揃 日本立法資料全集47〜48位野木益雄編信山社裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭272冊\30,000
日本古代国家法の研究 伊能秀明  昭621冊\2,340
契約と紛争の比較史料学 中近世における社会秩序と文書 臼井佐知子、H.J.エルキンほか編吉川弘文館カバー 本文良好20141冊\5,290
身分と経済 法制史学会70周年記念若手論文集 額定其労、佐々木健ほか編慈学社出版カバー 帯 状態良好 書込・線引・折跡無20191冊\5,000
律令制下の司法と警察 検非違使制度を中心として 大響亮大学教育社函背少ヤケ 本体本文良好昭541冊\13,000
目安箱の研究 大平祐一創文社函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\8,000
日本法制史における不法行為法 奥野彦六創文社 昭351冊\12,830
定本御定書の研究 付: 別冊1御定書百ケ条(百箇条本) 別冊2寛保律(第三系統本)揃 奥野彦六酒井書店函欠 表紙少ヤケ 天シミ 本文良好19683冊\1,000
大日本帝国憲法問答注釈 全 : 附憲法附属法令 織田謙、西村時輔編田中太右衞門傷 本文ヤケあるも良好明221冊\8,550
法と訴訟 中世を考える笠松宏至編吉川弘文館カバー 本文良好 平41冊\1,500
戦国法成立史論 勝俣鎮夫東京大学出版会函 本文良好19821冊\3,000
法文化(歴史・比較・情報)叢書 2:市場の文化 加藤哲実編国際書院並製 カバー 美本20031冊\1,800
法典という近代 装置としての法 金山直樹勁草書房カバー 美本 書込・折跡・線引無20111冊\1,800
法における歴史と解釈 金山直樹法政大学現代法研究所カバー 本体本文良好 20031冊\2,000
近世民事責任法の研究 金田平一郎九州大学出版会カバー 帯 状態良好 書込・線引・折跡無20181冊\4,000
地方巡察使復命書 明治十五年・明治十六年 上下巻揃 我部政男編三一書房函欠 本文良好1980〜812冊\4,000
日本法文化史要説  法源・刑法・家族法を焦点として 鎌田浩邦光堂並製 カバー 本文良好平91冊\2,000
監獄法令類纂 全 日本立法資料全集 別巻279-281上中下揃 監獄協会編纂、重松一義解題信山社出版函 美本平153冊\152,770
近世日本の法と刑罰 神崎直美巖南堂書店函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\7,000
政事要略総索引 国書索引叢刊2木本好信、大島幸雄編国書刊行会函背ヤケ 本体本文良好昭571冊\7,130
政事要略総索引 国書索引叢書2木元好信ほか編国書刊行会函 本体良好昭571冊\9,160
京都町触の研究 京都町触研究会編岩波書店函背少ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無19961冊\8,000
京都町触集成 1〜13・別巻1〜2 京都町触研究会編岩波書店函背ヤケ 本文良好1983〜198915冊\13,240
江戸幕府法の研究 茎田佳寿子巌南堂書店函ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無昭551冊\6,000
日本法史年表 熊谷開作、井ケ田良治ほか編日本評論社函ヤケ個人印 本文良好 書込・線引無19811冊\1,800
法の変動 栗生武夫岩波書店カバー背ヤケ 本文ヤケ昭241冊\2,000
中世私法史 栗生武夫清水弘文堂書房函ヤケ 本文良好昭431冊\2,500
大阪町奉行所御触書総目録 黒羽兵次郎清文堂函ヤケ 本文良好昭491冊\4,580
明治『旧法』集 現代法制資料編纂会編国書刊行会函 複製 状態良好昭581冊\2,400
昭和八年版六法全書 現代法制資料編纂会編国書刊行会函少スレ 本文良好昭591冊\9,500
憲章簿 土佐藩法制史料 高知県立図書館編・刊 函 ビニールカバー 本体本文美昭611冊\3,050
近代日本法制史料集 2:ロエスレル答義2 國學院大學日本文化研究所編東京大学出版会函ヤケ少シミ 本文良好昭551冊\2,000
近代日本法制史料集 第四:ロエスレル答義4 國學院大學日本文化研究所編東京大学出版会函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭561冊\2,000
法文化のなかの創造性 江戸時代に探る 國學院大學日本文化研究所編創文社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,000
近代日本法制史料集 第9:ボアソナード答議2 國學院大學日本文化研究所編國學院大學函 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\6,000
日本法制史のなかの国家と宗教 小島信泰創文社カバー 美本20161冊\4,000
土地所有と身分 近世の法と裁判 後藤正人法律文化社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡19951冊\2,500
日本担保法史序説 小早川欣吾法政大学出版局函・帯少傷 状態良好 書込・線引・折跡無19791冊\3,000
日本における立法と法解釈の史的研究 第2巻:近世 小林宏汲古書院函 状態良好 書込・線引・折跡無平211冊\6,000
新律綱領改訂律例合巻註釈 巻1〜5揃 近藤圭造訓註不明和装 表紙に蔵書ラベル明75冊\32,080
日本法の歴史 現代法律学体系斎川眞成文堂大学研究所旧蔵本 函 背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無19981冊\3,000
法文化(歴史・比較・情報)叢書 7:法の担い手たち 佐々木有司編国際書院並製 カバー 美本20091冊\1,800
立法生活三十二年 私の立法技術案内 鮫島眞男信山社出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\4,000
絵島高遠流罪始末 重松一義日本行刑史研究会背少シミ 状態良好昭511冊\2,030
外国人刑事法制体系化への史的試論 史実・文献の収集と対象領域の探索 重松一義中央学院大学総合科学研究所美本昭611冊\3,560
少年懲戒教育史 日本立法資料全集 別巻196 重松一義信山社出版函 美本 復刻版平121冊\21,380
御仕置例類集 第一輯古類集1〜2 司法省調査部編司法省調査部 昭182冊\4,000
裁許留 司法省秘書課編司法省秘書課函欠 本文良好 巻末に印消し跡 書込・線引・折跡無19861冊\4,000
全国民事慣例類集 司法省蔵版 司法省編青史社函少傷 小口少シミ 本文良好 平11冊\15,000
土佐藩元禄大定目の法制史的研究 庄野隆東海大学出版会函 状態良好平21冊\4,070
近世法実務の研究 上下巻揃 神保文夫汲古書院函 美本令32冊\25,000
長崎奉行 等身大の官僚群像 鈴木康子筑摩書房並製 カバー 本文良好20121冊\3,500
日本治罪法「明治13年」講義  日本立法資料全集 別巻130-131 上下巻揃 フォン・ゼーバッハ/小河滋次郎訳信山社出版函 美本平112冊\56,010
鎌倉幕府裁許状集 上:関東裁許状篇 瀬野精一郎編吉川弘文館函背ヤケ 本体良好昭451冊\4,070
遺留分制度の研究 高木多喜男成文堂函ヤケ 本文良好 昭561冊\1,200
縁切寺満徳寺の研究 高木侃成文堂函少スレ 本文良好19901冊\3,000
江戸幕府法の基礎的研究 論考篇、史料篇揃 高塩博汲古書院函 状態良好平292冊\18,000
近世諸藩の法と刑罰 高塩博成文堂カバー 美本20211冊\8,000
浦賀奉行史 高橋恭一名著出版函少シミ 帯 本体本文良好昭491冊\16,000
江戸時代の罪と刑罰抄説 高柳真三有斐閣函背ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無19881冊\7,000
御触書寛保・宝暦・天明・天保(上下)集成 揃 高柳眞三、石井良助編岩波書店函背ヤケ 本文良好1976〜775冊\7,000
律令時代の農民生活 瀧川政次郎乾元社カバー 個人印 ラベル昭271冊\2,130
慣習法と法的確信 民事法と国際法の視座から 日本比較法研究所研究叢書85多喜寛中央大学出版部カバー 美本20121冊\2,000
沖縄近代法の形成と展開 田里修、森謙二編榕樹書林函 帯少傷 美本20131冊\15,270
改正刑法釈義 上下巻揃 田中正身編著信山社復刻版 函欠 本文良好 平62冊\32,000
検非違使を中心としたる平安時代の警察状態 谷森饒男柏書房函背少ヤケ 帯 本文良好19801冊\7,630
撰要類集 1〜3巻揃 辻達也校訂続群書類従完成会函 状態良好 書込・線引・折跡無昭42〜543冊\4,500
概説日本法制史 出口雄一、神野潔ほか編弘文堂並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\2,000
日本制度史論集 時野谷滋国書刊行会平131冊\1,520
制度史論集 時野谷滋博士還暦記念 時野谷滋博士還暦記念論集刊行会編時野谷滋博士還暦記念論集刊行会昭611冊\800
明治政府によるドイツの法学および医学の採用 仲宗根玄吉有斐閣学術センターカバー 美本20111冊\10,000
日本中世法書の研究 長又高夫汲古書院函背少ヤケ 本文良好平121冊\7,130
江戸時代庶民の法的知識・技術 飛騨国を中心に 中舎林太郎日本評論社函 美本20111冊\3,000
日本近代国家の法構造 日本近代法制史研究会編木鐸社払下本 消印昭581冊\2,850
近代日本の国家像 年報政治学:1982年 日本政治学会編岩波書店並製 状態良好19831冊\2,000
近世の裁判記録 人間文化研究機構国文学研究資料館編史料叢書9函 本文良好20071冊\6,310
法と改革 1:欧米の法制度とキリスト教の教義 日本比較法研究所翻訳叢書60ハロルド・J.バーマン/宮島直機訳中央大学出版部カバー 美本20111冊\4,580
講座・革命と法 第1巻:市民革命と法 長谷川正安、渡辺洋三ほか編日本評論社カバー 本文良好19891冊\1,520
近世近代の法と社会 尾張藩を中心として 林董一博士古稀記念論文集刊行会編清文堂カバー背少ヤケ 小口極少シミほか美19981冊\5,090
近世服忌令の研究 幕藩制国家の喪と穢 林由紀子清文堂出版函背少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\18,000
幕府法と藩法 幕藩体制国家の法と権力1 服藤弘司創文社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭551冊\4,000
地方支配機構と法 幕藩体制国家の法と権力,6 服藤弘司創文社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\14,000
相続法の特質 幕藩体制国家の法と権力5 服藤弘司創文社函背経年ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無昭571冊\12,000
火附盗賊改の研究 史料編 服藤弘司編創文社函背少ヤケ 本体本文美平101冊\6,110
火附盗賊改の研究 史料編 服藤弘司編著創文社函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\4,500
藩法史料叢書 1〜6 藩法史料叢書刊行会編創文社函 状態良好2000〜20156冊\90,000
藩法集 9:盛岡藩上 藩法研究会編創文社函ヤケ少スレ 本文良好昭451冊\3,900
近世刑事史料集 2:対馬藩 藩法研究会編創文社函 美本 書込・線引・折跡無20061冊\20,000
幕藩法の諸相 規範・訴訟・家族 藩法研究会編汲古書院函 美本 20191冊\5,000
熊本藩刑事判決録 人命篇 藩法研究会編汲古書院函 美本令41冊\7,000
熊本藩刑事判決録 名例篇 藩法研究会編汲古書院函 美本令61冊\17,000
藩法集 1〜12巻揃(1,8,9巻各2冊) 藩法集研究会編創文社函少スレ 本文良好昭48〜5715冊\91,660
法生活と文明史 比較法史学会編未來社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\1,500
法と刑罰の歴史的考察 平松義郎博士追悼論文集 平松義郎博士追悼論文集編集委員会編名古屋大学出版会函少ヤケ 状態良好 書込・線引・折跡無19871冊\6,000
弘仁格の復原的研究 民部上篇、民部中篇 福井俊彦編吉川弘文館函 状態良好平元2冊\4,000
日本近代法体制の形成 上下巻揃 福島正夫編日本評論社大学研究所旧蔵本 函 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 背にラベル 本体本文良好 線引・書込・折跡無1981〜822冊\5,500
日本近代法体制の形成 上下巻揃 福島正夫編日本評論社函 本体本文良好1981〜822冊\9,000
日本近代法体制の形成 下巻 福島正夫編日本評論社函 本文良好 書込・線引・折跡19821冊\4,000
罪と罰の文化誌 服藤早苗、赤阪俊一編森話社カバー 帯 美本20091冊\2,000
御定書百箇條と刑罰手続 藤井嘉雄高文堂出版社函欠 ビニールカバー 帯 状態良好 書込・線引・折跡無昭621冊\9,000
大坂町奉行と刑罰 藤井嘉雄清文堂函背少ヤケ 本文良好19901冊\9,370
二重国家 E.フレンケル/中道寿一訳ミネルヴァ書房カバー・帯少スレ 本文良好 19941冊\1,600
立法論綱 巻1〜4 ベンサム原著/島田三郎重訳前川善兵衛和装 美本明114冊\25,000
ボアソナード答問録 ボアソナード/吉川経夫訳法政大学出版局函欠 カバー少破 ほか美昭531冊\1,300
ボアソナード答問録 ボアソナード/吉川経夫訳法政大学出版局函背ヤケ 本体本文良好昭531冊\4,070
法制史研究 19〜66巻、22巻別巻 法制史学会創文社、成文堂函 本文良好1969〜201648冊\37,680
法制史研究 22〜66巻 法制史学会編創文社函ヤケシミ 本文良好1972〜201645冊\35,640
法制史研究 50:法制史学会年報2000年 法制史学会編法制史学会函 小口少汚平131冊\5,090
法制史研究 51:法制史学会年報2001年 法制史学会編法制史学会函 美本平141冊\5,090
徳川禁令考 前集1〜6,後集1〜4,別巻揃 法制史學會編、石井良助校訂創文社函経年ヤケ 本文良好昭5311冊\25,000
法政史文献目録 2:1960〜79 法制史学会編創文社函少ヤケ 本文良好昭581冊\15,000
法典質疑録 上巻・続 日本立法資料全集別巻23,26法典質疑会編信山社平52冊\21,380
法典質疑問答 第4編:民法親族相続 全 (復刻版) 日本立法資料全集別巻40法典質疑会編信山社カバー背ラベル剥跡 本文良好平61冊\10,180
法人類学の基礎理論 未開人の法 E.A.ホーベル/千葉正士ほか訳成文堂函背少ヤケ少傷 本文良好 昭591冊\2,800
尊経閣善本影印叢書 35:交替式・法曹類林 前田育徳会尊経閣文庫編八木書店函少スレ 本体本文良好平171冊\10,180
日本法制史論集 牧健二博士米寿記念 牧健二博士米寿記念日本法制史論集刊行会編思文閣出版函 状態良好昭551冊\6,110
日本法制史 牧英正、藤原明久編青林書院カバー背極少ヤケ 帯 奥付に消印平51冊\2,030
法史学の存在価値 H. ミッタイス/林毅訳創文社ビニールカバー カバー・帯背ヤケ 後見返しに個人印 本文良昭551冊\2,500
ドイツ私法概説 ハインリッヒ・ミッタイス/世良晃志郎ほか訳創文社函ヤケ 本文良好 昭511冊\2,000
ジェンダーの比較法史学 近代法秩序の再検討 三成美保編大阪大学出版会カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\3,000
注釈行政事件訴訟法 南博方編有斐閣昭561冊\1,500
琉球科律 糺明法条 宮城栄昌編吉川弘文館函背少ヤケ 小口少シミ ほか良好昭401冊\7,130
宮崎先生法制史論集 扉裏表白紙頁に旧蔵大学印・消印 巻頭肖像写真隅に印 本文良好[宮崎道三郎著]、中田薫編岩波書店函欠 ハードカバークロス改装昭41冊\106,940
明治大学刑事博物館図録 [正集]・続集揃 明治大学刑事博物館編明治大学刑事博物館カバー昭54・622冊\4,270
近世長崎司法制度の研究 安高啓明思文閣出版カバー 帯 美本平221冊\4,500
概説フランス法 上巻 山口俊夫東京大学出版会カバー 本文良好19911冊\2,000
信託法・信託業法 大正11年 日本立法資料全集2山田昭編著信山社出版函 帯 美本19911冊\11,500
日本近代国家の形成と村規約 山中永之佑木鐸社函背少ヤケ 本文良好 昭501冊\2,500
日本現代法史論 近代から現代へ 山中永之佑ほか編法律文化社並製 カバー 美本20101冊\2,540
江戸幕府大目付の研究 山本英貴吉川弘文館カバー 状態良好 書込・線引・折跡無20111冊\10,000
近代日本の国家形成と法 神奈川大学法学研究叢書11吉井蒼生夫日本評論社カバー 美本19961冊\2,000
仙台藩金銀出入処理法の研究 吉田正志慈学社出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\6,000
仙台藩刑事法の研究 吉田正志慈学社出版カバー 状態良好 書込・線引・折跡無20121冊\6,000
日本海事法制史 吉永豊実山海堂函背ヤケ 後見返しに2桁ナンバ−リング 本文良好昭601冊\4,270
律令制とその周辺 続 慶應義塾大学法学研究会叢書35利光三津夫慶応義塾大学法学研究会函欠 巻頭に署名 本文良好 昭481冊\3,000
律令制の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書40利光三津夫慶應義塾大学法学研究会函 本文良好昭561冊\3,050
新裁判の歴史 利光三津夫、長谷山彰成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平91冊\3,000
日本の法と社会 Law and society in Japan 六本佳平有斐閣カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\1,500
日本古代官位制度の基礎的研究 渡辺直彦吉川弘文館函背少ヤケ 本体本文良好昭471冊\2,800
講座・革命と法 第3巻:市民革命と日本法 人権宣言200年記念渡辺洋三、長谷川正安ほか編日本評論社カバー 本文良好19941冊\5,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
法制史・外国法
法整備支援とは何か 鮎京正訓名古屋大学出版会カバー 帯 奥付余白にインク跡3cm 本文良好 20111冊\2,500
東アジアの経済発展と政府の役割 比較制度分析アプローチ 青木昌彦ほか編日本経済新聞社カバー 美本平91冊\5,000
判例の権威 イギリス判例法理論の研究 新井正男中央大学出版部 平21冊\1,600
海南政典の研究 石尾芳久、関西大学東西学術研究所編関西大学東西学術研究所函少汚 状態良好昭441冊\1,500
実体的適法手続 経済・労働規制/土地利用規制/プライバシー/オートノミー 石田尚信山社函欠 扉に旧蔵公共図書館印一つ 中身美昭631冊\1,000
啓蒙的絶対主義の法構造 プロイセン一般ラント法の成立 大阪市立大学法学叢書28石部雅亮有斐閣函背少ヤケ 後見返しに個人印 本文昭441冊\11,000
イギリス法研究 伊藤正巳東京大学出版会函欠 本体本文良好 線引・書込・折跡無19781冊\3,300
英米法 現代法学全集48 伊藤正己、田島裕筑摩書房函背ヤケ 帯 本文良好 月報付昭601冊\3,200
ソ連邦基本法の歴史的研究 今中次磨河出書房 昭211冊\3,050
現代フランス法の論点 岩村正彦、大村敦志ほか編東京大学出版会カバー 美本20211冊\7,500
現代の韓国法 その理論と動態 尹龍沢、姜京根編著有信堂カバー 本文良好20041冊\2,000
近世私法史 特にドイツにおける発展を顧慮して F.ヴィーアッカー/鈴木禄弥訳創文社函ヤケ 本文良好 昭501冊\16,000
中世ヨーロッパにおけるローマ法 P.ヴィノグラドフ/矢田一男ほか訳中央大学出版部函ヤケ 本文良好19741冊\1,800
イギリス法入門 グランヴィル・ウィリアムズ/庭山英雄ほか訳日本評論社カバー昭601冊\1,500
近代ヨーロッパ法社会史 上山安敏編ミネルヴァ書房 昭621冊\1,000
ドイツ官僚制成立論 主としてプロイセン絶対制国家を中心として 復刻版 上山安敏有斐閣函 美本昭631冊\7,630
イギリスの立法過程 ウォークランド/田口富久治ほか訳未来社カバー少スレ 本文良好昭481冊\1,280
訳注中国近世刑法志 上下揃 梅原郁編創文社大学研究所旧蔵本 函 背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無2002〜032冊\22,000
ドイツ立法史 W.エーベル/西川洋一訳東京大学出版会並製 カバー 本文良好 19851冊\5,000
EU法の手引き デイヴィッド・エドワードほか/庄司克宏訳国際書院 平101冊\1,600
資本主義法と社会主義法 上智大学法学叢書第15巻大木雅夫有斐閣函背少ヤケ 本体本文美平41冊\7,000
アジア法律研究叢書 1,2,5,9,12〜14号 復刊大坪憲三アジア法律研究所状態良好昭557冊\7,130
イギリス初期労働立法法の歴史的展開 賃労働史序説 増補版 岡田与好御茶の水書房函背少ヤケ 本体本文良好19701冊\6,110
新ヨーロッパ法 リスボン条約体制下の法構造 岡村堯三省堂カバー 帯 美本平221冊\1,500
中国訴訟社会史の研究 夫馬進編京都大学学術出版会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\8,000
フランス法制史概説 Fr.オリヴィエ-マルタン/塙浩訳創文社函欠 背ラベル 大学図書館旧蔵本 印多数有 19891冊\9,000
宗教的心性と法 イングランド中世の農村と歳市 明治大学社会科学研究所叢書加藤哲実国際書院カバー 美本20131冊\2,200
ザクセン・シュピーゲル 金澤理康訳早稲田大学法学会函欠 印昭121冊\3,000
カロリーナ刑事法典の研究 上口裕成文堂カバー 帯 美本20191冊\11,000
支那法の根本問題 河合篤教育図書函ヤケ 本文ヤケあるも良好昭171冊\3,050
ドイツ近代の意識と社会 法学的・文学的ゲルマニスティクのアンビヴァレンツ 河上倫逸編ミネルヴァ書房カバー背少ヤケ 本体美昭621冊\2,030
ドイツ法・ヨーロッパ法の展開と判例 川添利幸、小島武司編中央大学出版部函 本文良好20001冊\1,000
歴史法学論文集 第2巻 オットー・フォン・ギールケ/庄子良男訳信山社カバー 帯 美本20191冊\15,500
現代ヨーロッパ法の展望 北村一郎編東京大学出版会カバー少スレ 本文良好平101冊\5,000
朝鮮民主主義人民共和国の法と司法制度 金圭昇日本評論社昭601冊\1,500
アメリカ法の軌跡 岩波現代選書89G.ギルモア/望月礼二郎訳岩波書店カバー 美本昭591冊\2,030
リブアリア法典 LEX RIBUARIA 西洋法制史料叢書1久保正幡創文社函ヤケ 本文良好昭521冊\2,000
中世の自由と国家 西洋中世前期国制史の基礎的諸問題 上中下巻揃 久保正幡編創文社函ヤケ 本文良好 昭553冊\7,000
現代のアメリカ法 E.N.グリズウォルド/藤倉皓一郎訳法律文化社カバー少シミ 本文良好19771冊\2,000
ゲルマン法の虚像と実像 ドイツ法史の新しい道 K.クレッシェル/石川武監訳創文社カバー 天少スレ 小口少シミ 本文書込・線引・折跡無19891冊\5,500
現代カナダの社会と法 国際研究センター地域研究叢書1桑原昌宏編集代表愛知学院大学国際研究センター函 美本平131冊\2,700
ドイツ法史 翻訳叢書30ゲルハルト・ケブラー/田山輝明ほか監訳成文堂函少シミ ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無19991冊\5,000
中華人民共和国法規彙編 1〜11(1954・9/〜1960・6) 国務院法制局編法律出版社本文良好1980〜8111冊\40,000
韓国法の現在 上下巻揃 小島武司、韓相範編中央大学出版部函少シミ 本文良好19932冊\3,000
韓国法の現在(上) 小島武司ほか編中央大学出版部函少シミ 天地小口少シミ 本文良好19931冊\2,540
アメリカ社会と法律 著作集第I巻 小杉丈夫商事法務研究所平71冊\2,670
法存立の歴史的基盤 木庭顕東京大学出版会カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\21,000
現代ローマ法体系 第3巻 サヴィニー/小橋一郎訳成文堂函小スレ 帯 本体本文良好19981冊\5,090
中国の市場経済化と民族法制 少数民族の持続可能な発展と法制度の変革 小林正典法律文化社函 本文良好20021冊\2,500
現代ロシア法 小森田秋夫編東京大学出版会カバー 美本20031冊\4,000
西洋法制史学の現在 小山貞夫先生古稀記念論集 小山貞夫先生古稀記念論集刊行会編創文社函少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\4,000
唐津各論 載炎輝国立台湾大学後見返しに見返しに消印 本文美民国541冊\15,270
サヴィニー 直筆書簡 タイプ印字・和訳付 1859年5月28日付 テプリッツ(チェコ)にて 礼状25行・署名 Friedrich Carl von Savigny   1枚\55,000
司法への民衆参加 西洋における歴史的展開 佐藤篤士、林毅編著敬文堂カバー 本文良好 19961冊\4,000
中世イスラム国家とアラブ社会 イクター制の研究 佐藤次高山川出版社函欠 巻末頁に小穴昭611冊\18,330
古代法解釈 ハンムラピ法典楔形文字原文の翻訳と解釈 佐藤信夫慶應義塾大学出版局函欠 カバー少スレ 本文良好20041冊\10,000
ローマ法ラテン語用語辞典 柴田光蔵玄文社背にラベル 1頁補修跡 奥付頁に購入日 本文良好19761冊\6,000
ローマ法フォーラム 1〜4巻 柴田光蔵玄文社カバー背ヤケ(2巻) 本文良好 1988〜914冊\4,000
ソウェート法の理論 司法資料第172号 司法省大臣官房調査課編司法省調査課表紙少シミ 本文良好昭71冊\3,200
ローマ法の原理 日本比較法研究所翻訳叢書51フリッツ・シュルツ/眞田芳憲ほか訳中央大学出版部並製 カバー 帯 美本20031冊\4,500
ローマ法とヨーロッパ ピーター・スタイン/関良徳ほか訳ミネルヴァ書房カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 線引・書込無20051冊\1,600
西洋中世法の理念と現実 世良晃志郎創文社函 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\5,500
西洋中世法の理念と現実 世良晃志郎創文社函少シミ 本体本文良好 線引・書込・折跡無平31冊\4,300
バイエルン部族法典 西洋法制史料叢書3世良晃志郎訳創文社函ヤケ 本文良好 昭521冊\1,800
アメリカにおける連邦と州の法律問題 慶應義塾大学法学研究会叢書8平良慶應義塾大学法学研究会昭361冊\1,900
アメリカにおける連邦と州の法律問題 慶應義塾大学法学研究会叢書8平良慶応義塾大学法学研究会函少傷 本文良好昭361冊\2,030
フランス法 滝沢正三省堂カバー背少ヤケ 本文良好20021冊\2,000
日本近代法と「村」の解体 武井正臣ほか法律文化社函背少ヤケ 小口少シミ昭401冊\2,130
英米法総論 上下 英米法叢書田中英夫東京大学出版会カバー(下巻欠) 天少シミ 本文良好1981・19822冊\2,400
英米法研究 2:デュー・プロセス 田中英夫東京大学出版会カバー 美本19871冊\3,000
英米法研究 1:法形成過程 田中英夫東京大学出版会カバー少スレ 本文良好19871冊\9,160
英米法総論 上下揃 英米法叢書1-2 大学研究所旧蔵本 奥付に消印(一部)田中英夫東京大学出版会本体本文良好 線引・書込・折跡無19942冊\2,000
外国法の調べ方 法令集・判例集を中心に 田中英夫、村上淳一ほか東京大学出版会カバー少傷 本文良好19801冊\1,500
中国法制史 上 日本比較法研究所翻訳叢書32張晋藩/後藤武秀訳中央大学出版部函 美本19931冊\2,000
経国大典 朝鮮総督府中枢院編朝鮮総督府中枢院大学図書館払下 函欠 背・見返しにラベル・印 扉裏等に印 本文良昭91冊\17,820
校訂大明律直解 朝鮮総督府中枢院調査課編朝鮮総督府中枢院函壊 中身良好昭111冊\32,080
アメリカ性差別禁止法 クレア・.S.トーマス/上野千鶴子訳木鐸社カバー 美本19971冊\2,030
ラテンアメリカ法の基盤 成城大学法学部研究叢書7中川和彦千倉書房函 本体本文美平121冊\6,000
EU法 法学叢書17中西優美子新世社カバー 美本20121冊\1,500
ヤージュニャヴァルキヤ法典 中野義照訳中野教授還暦記念会函背ヤケシミ 小口シミ 本文良好19661冊\2,400
ヨーロッパ法史入門 権利保護の歴史 クヌート・W.ネル/村上淳一訳東京大学出版会並製 カバー 本文良好 19991冊\1,500
フランス法概論 上巻 野田良之有斐閣函ヤケ少キズ 本文良好昭451冊\9,160
ソヴエト法制度論 ハロルド・J.バーマン/明山和夫訳朋文社並製 背少ヤケ 本文良好昭311冊\1,500
欧米の法制度とキリスト教の教義 ハロルド・J.バーマン/宮島直機訳中央大学出版部状態良好20111冊\6,110
法と革命 1〜2巻揃 1;欧米の法制度とキリスト教の教義 2:ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響 日本比較法研究所翻訳叢書60ハロルド・J.バーマン/宮島直機訳中央大学出版部並製 カバー 美本2010〜112冊\12,000
法と革命2 ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響 日本比較法研究所翻訳叢書58ハロルド・J.バーマン/宮島直機訳中央大学出版部並製 カバー 美本20101冊\7,000
法律史観 パウンド/高柳賢三訳岩波書店書込昭61冊\7,500
アテナイ公職者弾劾制度の研究 橋場弦東京大学出版会カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\4,500
法のクレオール序説 異法融合の秩序学 北海道大学大学院法学研究科研究選書6長谷川晃編北海道大学出版会カバー 本体本文良好20121冊\5,500
改正手形法正義改正破産法正義 改正手形法〔明治26年〕正義:完、改正破産法〔明治26年〕正義:全;復刻版 日本立法資料全集70長谷川喬信山社出版函 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\32,000
講座・革命と法 人権宣言200年記念 1〜2 長谷川正安、渡辺洋三ほか編日本評論社カバー少汚れ 天少シミ平元2冊\3,000
南太平洋諸国の法と社会 畑博行編有信堂高文社函 美本平41冊\1,900
西欧における法認識の歴史 塙浩著作集11 塙浩信山社函 美本平41冊\32,000
ドイツ中・近世都市と都市法 林毅敬文堂函 美本20071冊\3,500
法の世界とその周辺 法的思考と中世イギリス史 坂東行和法律文化社カバー 美本 20011冊\2,000
アメリカ不法行為法 主要概念と学際法理 平野晋中央大学出版部カバー 美本20061冊\3,200
東洋法制史研究 廣池千九郎創文社函 状態良好19831冊\6,300
統一ドイツの法変動 統一の一つの決算 広渡清吾有信堂カバー 本体本文良好平81冊\3,000
イギリス法 上:序論・公法 下:私法 フィリップ・S.ジェームス/矢頭敏也ほか訳三省堂カバー少スレ 帯少傷 本文良好19852冊\2,000
体制転換期ロシアの法改革 藤田勇、杉浦一孝編法律文化社函 美本平101冊\3,050
中国ビジネス法体系 部門別・場面別 藤本豪日本評論社カバー 帯 美本20141冊\4,070
中国法史学概要 布施弥平治八千代出版函背ヤケ p.247に赤丸・チェック一つ ほか良好昭481冊\8,140
羅馬法 第1巻 船田享二岩波書店 昭181冊\3,000
ローマ法 第4巻:私法第三分冊;家族・相続 船田享二岩波書店函ヤケ 本文良好 昭461冊\2,500
ローマ法 1〜5巻揃 船田享二岩波書店セット函 函 本文良好19835冊\15,000
ローマ法 第1巻 公法・法眼 船田享二岩波書店函欠 扉に個人蔵印 中身良好昭431冊\4,810
イギリス法制史 上下 プラクネット/イギリス法研究会訳東京大学出版会函欠昭342冊\2,200
イギリス法制史 総説篇 上 T.F.T.プラクネット/イギリス法研究会訳  昭551冊\1,010
西ドイツ比較法学の諸問題 日本比較法研究所翻訳叢書22ディーター・ヘーンリッヒ編/桑田三郎編訳中央大学出版部昭631冊\1,700
英政沿革志 エ・ピ・ヘンスマン/大島貞益訳文部省扉余白破れ 後見返しに破れ 本文ややヤケあるも良好 表紙擦れ明121冊\7,000
英国法制研究 穂積重威三省堂函 小口少シミ ほか良好昭91冊\2,030
ボマノワール「ボヴェジ慣習法書」 塙浩著作集2 西洋法史研究ボマノワール/塙浩訳信山社出版大学研究所旧蔵本 函欠 背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無平41冊\22,000
ドイツ「法律」概念の研究序説 堀内健志多賀出版函背ヤケ 本体本文良好昭591冊\10,000
立憲理論の主要問題 Rechtssatz論の方法と構造 堀内健志多賀出版函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\3,000
シャリーアとロシア帝国 近代中央ユーラシアの法と社会 堀川徹、大江泰一郎ほか編臨川書店カバー 美本20141冊\2,500
統治の諸規則 アル=マーワルディー/湯川武訳慶應義塾大学出版会カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20151冊\5,000
イギリス法史講話 松村勝二郎明石書店カバー 本文良好20001冊\1,500
入門アメリカ法 丸山英二弘文堂カバー 帯 後見返しに旧蔵大学印消跡 本文良好書込・線引・折跡無平21冊\1,800
仏蘭西法律書 憲法・民法・訴訟法・商法・知財法・刑法合冊 箕作麟祥自由閣クロス装 背少傷 経年ヤケも本文良好明201冊\15,000
ドイツ法制史概説 ハインリッヒ・ミッタイス/世良晃志郎訳創文社函欠 表紙少シミ 本文良好 昭291冊\2,000
ジェンダーの法史学 近代ドイツの家族とセクシュアリティ 三成美保勁草書房カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\3,000
中国古代刑制史の研究 東洋史研究叢刊75 新装版13宮宅潔京都大学学術出版会カバー 美本 20111冊\6,000
法律思想家評伝 宮澤俊義ほか日本評論社函欠 前見返し・扉に印 経年ヤケも本文良好昭251冊\1,500
ゲルマン法史における自由と誠実 村上淳一東京大学出版会カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19801冊\1,500
西ドイツ法入門 村上淳一、ハンス・ペーター・マルチュケ有斐閣カバー昭631冊\1,010
イングランド法とルネサンス メイトランド/小山貞夫訳創文社ビニールカバー カバー・帯背ヤケ 後見返しに個人印本文良好昭521冊\1,400
法秩序と経済体制 メストメッカー教授論文翻訳集 E.J.メストメッカー/上柳克郎ほか監訳商事法務研究会函少汚 本文良好昭551冊\1,500
現代法律学全集 改訂版 55:英米法 望月礼二郎青林書院函 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭601冊\2,500
ローマの法学と居住の保護 日本比較法研究所研究叢書110森光中央大学出版部カバー 美本20171冊\4,270
アジアの法と社会 安田信之三省堂カバー 帯 本文良好 19871冊\2,500
英米法序説 矢頭敏也編敬文堂 平91冊\5,000
イスラーム財産法の成立と変容 柳橋博之創文社函背少ヤケ 本文良好19981冊\18,000
掠奪の法観念史 中・近世ヨーロッパの人・戦争・法 山内進東京大学出版会カバー少ヤケ19931冊\3,200
概説フランス法 上下巻揃 山口俊夫東京大学出版会カバー(上ヤケ) 後見返しに個人印(上) 本文良好1978〜20042冊\7,000
ドイツ民主共和国法概説 上下揃 山田晟東京大学出版会函少ヤケ 本文良好昭562冊\3,800
ドイツ民主共和国法概説 上 山田晟東京大学出版会函背少ヤケ 本文良好19811冊\2,030
ドイツ法概論 1:憲法・行政法・刑法・刑事訴訟法 第3版 山田晟有斐閣カバー 後見返し番号印有昭601冊\2,500
イスラーム法と現代の諸問題 日本比較法研究所翻訳叢書12A.Z.ヤマニー/真田善憲訳中央大学出版部函ヤケ 本文良好19801冊\2,200
律例要條 人民心得 上中下揃 有隣堂編有隣堂裏表紙に記名 和装 状態良好明73冊\25,000
ローマ法とその社会 世界史研究双書20吉野悟近藤出版社函 カバー背ヤケ 後見返に個人印 本文19761冊\2,200
ドイツ法制史概説 改訂版 ミッタイス・リーベッヒ/世良晃志郎訳創文社函ヤケ少傷 本文良好 昭461冊\2,500
蒙古慣習法の研究 経済資料192ウエ・ア・リヤザノフスキイ/東亜経済調査局訳東亜経済調査局旧蔵団体印 背少傷昭101冊\4,070
ザクセンシュピーゲル・ラント法 創文社西洋法制史料叢書4アイケ・フォン・レプゴウ/久保正幡ほか訳創文社昭521冊\3,050
英米法とヨーロッパ大陸法 F.H.ローソン小堀憲助ほか訳中央大学出版部函少ヤケ 本体本文良好19801冊\2,030
ドイツの法律格言 アドルフ・ローベ/武市春男訳国元書房函ヤケ 本文良好昭451冊\1,500
ドイツ福音主義教会法研究 和田昌衛明治学院大学和田昌衛教授遺稿集刊行委員会函背ヤケ・少汚 本体本文美昭521冊\3,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
憲法 - 一般・日本
The Constitution of Japan 日本憲法史 a historical survey  Shin'ichi FujiiHokuseidoカバー少傷 本体本文良好昭401冊\4,500
現代立憲主義の認識と実践 浦田賢治先生古稀記念論文集 愛敬浩二、水島朝穂ほか編日本評論社カバー 美本20051冊\4,070
人権・社会・国家 青柳幸一尚学社函少スレ 本体本文良好20021冊\9,160
初期日本国憲法改正論議資料 萍憲法研究会速記録(参議院所蔵)1953-59 赤坂幸一編集・校訂柏書房カバー 巻末白紙頁に消印 本文良好 20141冊\9,000
立憲国家と憲法変遷 学術選書8:憲法赤坂正浩信山社カバー 美本20081冊\7,500
憲法講義(人権) 法律学講座 赤坂正浩信山社カバー 帯 美本20111冊\3,050
法学・憲法 リーガル・リテラシーを学ぶ 浅川千尋法律文化社カバー 美本20201冊\1,500
日本立法資料全集 71:日本国憲法制定史料全集(1):憲法問題調査委員会関係資料等 芦部信喜ほか編著信山社函 帯 美本19971冊\30,550
講座憲法訴訟 1〜3巻揃 芦部信喜編有斐閣函少ヤケ 帯少スレ 天・小口少シミ 本文良好昭623冊\4,500
憲法訴訟の理論 芦部信喜有斐閣函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭531冊\2,000
憲法2 人権1:総論・一般基本権と平等・精神活動の自由 芦部信善編有斐閣函少ヤケ 本体本文良好 書込・線引・折跡無昭531冊\7,000
教科書裁判と憲法学 芦部信喜編学陽書房函少シミ背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\1,600
純粋法学と憲法理論 現代憲法理論叢書新正幸日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\4,000
憲法訴訟論 新正幸信山社カバー 奥付に印跡 ほか美平201冊\3,200
平和憲法 基礎と成立 荒井誠一郎敬文堂平131冊\2,000
憲法秩序の保障 有倉遼吉日本評論社昭441冊\3,000
憲法秩序の保障 有倉遼吉日本評論社裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 昭441冊\1,500
憲法理念と教育基本法制 有倉遼吉成文堂昭481冊\3,050
憲法における判例の意義 有倉遼吉成文堂昭541冊\800
現代憲法の基本問題 有倉遼吉先生還暦記念刊行委員会編早稲田大学出版部函背ヤケ 本体本文良好昭491冊\1,800
情報公開・地方オンブズマンの研究 イギリスと日本の現状 安藤高行法律文化社カバー少スレ 天・小口少シミ 本文良好19941冊\1,930
憲法の現代的諸問題 情報公開・地方オンブズマン・議員免責特権・良心の自由 安藤高行法律文化社平91冊\2,130
人権判例の新展開 安藤高行法律文化社カバー 美本20101冊\2,800
明治前期の憲法構想 増訂版 家永三郎, 松永昌三ほか編福村出版函ヤケ少傷 本文良好19851冊\2,500
日本近代憲法思想史研究 家永三郎岩波書店函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭421冊\1,800
日本憲法学の源流 合川正道の思想と著作 家永三郎編著法政大学出版局函 帯 本文良好19801冊\2,000
日本国憲法研究 第1巻 池見猛池見学園ほか平121冊\10,000
敗戦から憲法へ 日独伊憲法制定の比較政治史 石田憲岩波書店カバー 帯 美本20091冊\3,200
憲法国家の実現 保障・安全・共生 石村修尚学社カバー 美本20061冊\3,560
基本権の展開 石村修尚学社カバー 美本20171冊\2,000
時代を刻んだ憲法判例 石村修、浦田一郎ほか編著尚学社カバー 帯 美本20121冊\2,540
言論法研究 1〜4揃 石村善治信山社出版函欠 状態良好平4〜54冊\18,000
上杉慎吉 天皇制国家の弁証 井田輝敏三嶺書房カバー背色褪せ マーカー線引き3行 本体本文美19891冊\4,000
憲法基本問題の研究 関西学院大学研究叢書8一圓一億弘文堂函欠 ビニールカバー 本文良好昭341冊\4,900
憲法と違憲審査 一円一億日新書房 昭431冊\4,270
占領期皇室財産処理 現代史研究叢書5伊藤悟、奥平晋編集解説東出版大学研究所旧蔵本 函欠 背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 二頁折跡 本文美 線引・書込無19951冊\13,200
日本公法体系論 伊藤満三一書房函背ヤケ 本文良好19721冊\1,900
明治憲法成立史 上下巻揃 稲田正次有斐閣上巻:函背・天傷 小口少シミ ほか良好下巻:函欠  本体本文良好昭352冊\40,000
憲法と私法の接点 稲田陽一成文堂函背少ヤケ 本体本文良好昭481冊\2,000
マッカーサーの日本国憲法 キョウコ・イノウエ/古関彰一ほか訳桐原書店カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\1,500
人権叢説 今村成和有斐閣函背少ヤケ 本文良好昭551冊\1,800
人権叢説 今村成和有斐閣巻末に旧蔵大学印・消印 函欠昭551冊\1,500
検証・憲法第九条の誕生 増補・改訂第2版 「押し付け」ではなく、自ら平和条項を豊富化した論議の全経過 岩田行雄編著岩田行雄並製 状態良好 線引・書込無20041冊\3,000
憲法破毀の概念 岩間昭道尚学社函 美本20021冊\10,180
憲法綱要 岩間昭道尚学社カバー 美本20111冊\2,030
憲法の優位 慶応義塾大学法学研究会叢書84ライナー・ヴァール/小山剛監訳慶応義塾大学法学研究会カバー 帯 美本20121冊\4,580
帝国憲法述義 訂正増補:第10版[全] 上杉愼吉有斐閣ハードカバー改装 本文606頁中525頁に赤線引・書込多  大61冊\6,000
新稿憲法述義 全 上杉慎吉有斐閣函欠 ビニールカバー 扉に個人印・メモ 線引30頁大131冊\6,000
効果的な権利保護と憲法秩序 龍谷大学社会科学研究所叢書12上田勝美ほか法律文化社函少シミ 本文良好 非売品19901冊\3,050
憲法の科学的考察 上野裕久教授退官記念 上野裕久、稲田陽一ほか法律文化社函欠 扉に旧蔵公共図書館印昭601冊\1,010
憲法構造の歴史と位相 植野妙実子編南雲堂函少スレ 本文良好19911冊\2,540
憲法24条今、家族のあり方を考える 植野妙実子明石書店並製 カバー 美本20051冊\2,030
憲法構造の歴史と位相 植野妙実子編南雲堂函 美本平31冊\2,000
性的自由と法 上村貞美成文堂函 カバー 美本20041冊\3,000
憲法における象徴と代表 鵜飼信成岩波書店函少ヤケ 本文見返し書込みあるも良好19771冊\2,000
憲法解釈の論理と体系 現代憲法理論叢書内野正幸日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\4,000
憲法第九条の変遷と解釈 宇都宮静男有信堂函背ヤケ 印消跡 ほか良好昭441冊\2,540
自衛力論の論理と歴史 憲法解釈と憲法改正のあいだ 浦田一郎日本評論社カバー 本文良好20121冊\5,500
新・判例コンメンタール 日本国憲法1〜3巻揃 浦田賢治、大須賀明編三省堂函欠 状態良好平5〜63冊\7,130
日本国憲法 新・判例コンメンタール 3冊揃 浦田賢治、大須賀明ほか編三省堂函 帯少傷 本体本文良好19933冊\5,000
立憲主義・民主主義・平和主義 浦田賢治編三省堂カバー 帯背少ヤケ 本文良好20011冊\3,050
違憲審査の基準 浦部法穂勁草書房カバー 帯 美本19851冊\4,600
教会・基本権・公経済法 エーラース教授名誉学位授与記念講演集 日本比較法研究所翻訳叢書76ディルク・エーラース/松原光宏編訳中央大学出版部並製 カバー 美本20171冊\2,000
国法学の諸問題 宮田豊先生古稀記念 榎原猛[ほか 編嵯峨野書院函 美本19961冊\7,630
自由とは何か 現代憲法学叢書遠藤比呂通日本評論社カバー 美本19931冊\3,050
不平等の謎 憲法のテオリアとプラクシス 遠藤比呂通法律文化社カバー 帯 美本20101冊\2,030
公法と経済法の諸問題 今村成和教授退官記念 上下揃 遠藤博也ほか編有斐閣函背ヤケ昭562冊\3,000
肖像権 大家重夫新日本法規出版函 印昭541冊\1,600
最新肖像権関係判例集 大家重夫編著ぎょうせい函 美本平元1冊\3,050
国家と教育権の研究 大石秀夫嵯峨野書院函背傷 帯 本体本文良好昭541冊\10,180
憲法史の面白さ 対談集 大石眞、高見勝利ほか編信山社カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\2,000
憲法制定権の法理 「違憲の憲法」との関連で 北九州大学法政叢書7大隈義和九州大学出版会函背ヤケ 本体本文美昭631冊\2,500
憲法制定権の法理 「違憲の憲法」との関連で 北九州大学法政叢書7大隈義和九州大学出版会函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19881冊\2,000
公法学の開拓線 手島孝先生還暦祝賀論集 大隈義和[ほか 編法律文化社函少ヤケ 本体本文良好19931冊\3,050
社会国家の憲法理論 大須賀明敬文堂函少ヤケ 本体本文良好19951冊\3,560
三省堂憲法辞典 大須賀明、栗木壽男三省堂函 帯 本体本良好 20011冊\2,000
女性と憲法の構造 大西祥世信山社出版カバー 美本20061冊\5,000
憲法と行政争訟 大西芳雄有斐閣函 状態良好昭521冊\2,500
社会と主権 法政大学現代法研究所叢書38大野達司編著法政大学出版会カバー 美本20141冊\2,540
行政法の諸問題 雄川一郎先生献呈論集 上 [雄川一郎]成田頼明ほか編有斐閣函欠 1論文の用紙に読後の癖 ほか良好平21冊\20,000
日本国憲法教育規定研究 沖原豊風間書房昭551冊\12,830
第147〜150回国会憲法調査会議録 憲法を考える1〜3 奥平康弘、西修解説現代史料出版カバー 美本平12〜133冊\4,810
立法手続と権力分立 奥村公輔信山社カバー 帯 美本20161冊\9,000
サイバースペースと表現の自由 現代憲法研究1 小倉一志尚学社函 美本20071冊\4,000
日本憲法制定史要 大学図書館旧蔵本 表紙にラベル有尾佐竹猛育生社函欠 扉裏・扉に印・抹消印 本文ヤケあるも良好 昭131冊\2,000
現代憲法学の理論 景山日出彌日本評論社函ヤケ 本体本文良好19671冊\4,800
憲法九条と自衛権 粕谷進法学書院函ヤケ 本体本文良好19891冊\2,030
憲法の解釈と憲法変動 粕谷友介有斐閣函背ヤケ 本体本文美昭631冊\1,500
現代憲法の理論と現実 佐藤功先生喜寿記念 粕谷友介, 向井久了刊行代表青林書院函 美本19931冊\2,800
憲法遺言 金森徳次郎学陽書房函少傷 帯背ヤケ 本文良好昭481冊\1,000
自治体の出訴権と住基ネット 杉並区訴訟をふまえて 兼子仁、阿部泰隆編信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好20091冊\4,580
辺野古訴訟と法治主義 行政法学からの検証 紙野健二、本多滝夫編日本評論社並製 カバー 帯 本文良好20161冊\1,800
近代憲法の成立と自治権思想 河合義和勁草書房函 後返しに日付小印 美本平元1冊\4,580
近代憲法の成立と自治権思想 河合義和勁草書房函欠 ビニールカバー 状態良好平元1冊\3,560
平和と市民自治の憲法理論 自治総研叢書32河上暁弘敬文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\2,200
憲法保障の理論 川添利幸尚学社函ヤケ 本文良好19861冊\10,180
日本憲法研究要綱 附分類注解関係諸法令 川西誠蛍雪書院表紙傷 後見返しに書込 製本少傷 小口に書込昭161冊\10,000
民主主義と日本憲法 九大社会教養叢書1河村又介西日本新聞社本文ヤケあるも良好昭211冊\4,070
通商条項と合衆国憲法 木南敦東京大学出版会カバー背少ヤケ 本文良好19951冊\2,800
人権総論の再検討 私人間における人権保障と裁判所 木下智史日本評論社カバー 帯背ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\9,000
性差別司法審査基準論 君塚正臣信山社出版函背少ヤケ 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\10,000
世界各国の憲法制度 大石義雄博士還暦記念論文集 京都大学憲法研究会編有信堂カバー少スレ 本文良好昭411冊\3,000
国民のための憲法改正学への勧め 現行憲法の全条文の解説・問題点 清原淳平編著善本社並製 美本20211冊\1,800
権力分立制の研究 清宮四郎有斐閣個人蔵印昭251冊\3,740
憲法講座 1〜4揃 清宮四郎、佐藤功編有斐閣函ヤケ 天に旧蔵者印 本体本文良好1963〜644冊\2,500
憲法の勉強 工藤達朗尚学社並製 カバー背少ヤケ 奥付頁に消印 本文良好19991冊\1,800
土地法立法原理 収用と補償に関するドイツ法と日本法の立法進展比較研究 国宗正義青林書院新社函 小口少シミ ほか良好昭551冊\4,800
憲法の論理 久野収筑摩書房カバー 帯 後ろ見返しに個人印 本文良好 昭441冊\3,000
帝国新法典 増補訂正 栗田健夫ほか弘文社本文良好 巻末数葉糊付明351冊\4,880
社会学的国家概念と法学的国家概念 ハンス・ケルゼン/法思想21研究会訳晃洋書房カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\5,000
憲法における普遍性と固有性 憲法学会五十周年記念論文集 大学研究所旧蔵本 函  本体背にラベル扉・前見返しに印・抹消印憲法学会設立五十周年記念論文集編集委員会編成文堂本体本文良好 線引・書込・折跡無平221冊\2,200
憲法制定の経過に関する小委員会報告書案 1〜2分冊(欠:3分冊) 憲法制定の経過に関する小委員会編不明謄写版昭362冊\8,550
憲法運用の実際についての第一委員会報告書、同第二・第三委員会報告書 同委員会報告書索引共 揃 憲法調査会事務局憲法調査会事務局ややヤケ昭364冊\10,000
憲資・総(憲法調査会資料) 1〜59 (欠:7、13、24、37、58) 附帝国憲法改正審議録(3,4、6、7、9〜12) 憲法調査会事務局憲法調査会事務局状態良好昭32〜3762冊\254,630
憲法調査会報告書 付属文書1〜6,8〜12号 索引3〜10号 概要 憲法調査会事務局編憲法調査会事務局並製 背少ヤケ 本文良好昭3914冊\25,000
違憲審査制の研究 憲法理論研究会編敬文堂カバー 本体本文美平51冊\8,140
人権保障と現代国家 憲法理論叢書3憲法理論研究会編敬文堂カバー背少ヤケ 本文良好19951冊\3,000
立憲主義とデモクラシー 憲法理論叢書9憲法理論研究会編敬文堂カバー 奥付頁に消印 本文良好20011冊\1,500
判例から見た警察活動と国家賠償 新版 国賠判例研究会編三協法規出版函少シミ ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\1,800
国家賠償法の理論 古崎慶長有斐閣函背ヤケ 本文良好昭551冊\1,800
国家賠償法の諸問題 古崎慶長有斐閣函 美本19991冊\2,000
憲法解釈の諸問題 小嶋和司憲法論集3 小嶋和司木鐸社函 本文良好19891冊\7,000
憲法制定 GHQ日本占領史7 古関彰一解説、岡部史信訳日本図書センターカバー 美本19961冊\7,500
憲法における欧米的視点の展開 清水望先生古稀記念 小林昭三著者代表成文堂函少シミ 本体本文良好19951冊\2,030
政治問題の法理 小林節日本評論社函 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文19881冊\2,200
憲法における法と政治 現代法学者著作選集小林孝輔三省堂函 美本昭551冊\2,030
判例教室憲法 新版 小林孝輔法学書院函少スレ 本文良好19891冊\2,030
戦後憲政年代記 上中下揃 小林孝輔信山社出版カバー少スレ 本文良好平83冊\6,100
憲法判断の原理 上下巻揃 小林直樹日本評論社ビニールカバー 帯 天少シミ 本体本文良好 線引・書込・折跡無1977〜782冊\1,500
憲法政策論 小林直樹日本評論社カバー背少ヤケ少スレ 本文良好19911冊\3,000
憲法学の基本問題 小林直樹有斐閣カバー 本体本文良好 20021冊\7,500
基本権の内容形成 立法による憲法価値の実現 小山剛尚学社カバー 天少ヤケあるも本文良好20041冊\4,000
論点探究憲法 小山剛、駒村圭吾編弘文堂カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,000
外国人の人権と市民権 近藤敦明石書店カバー 美本20011冊\3,560
主要行政事件裁判例概観 3:地方自治関係編 改訂版 最高裁判所事務総局行政局監修法曹界並製 本体本文良好平111冊\3,050
憲法と租税裁判 斎藤明文雅堂銀行研究社昭391冊\2,130
人権の実現 講座人権論の再定位4 齋藤純一編法律文化社カバー 帯少傷 本文良好 20111冊\1,800
行政争訟と行政裁判権 斎藤千加子成文堂カバー 美本20041冊\4,070
国会と司法権の独立 国政調査権と裁判官弾劾 斎藤秀夫岩波書店カバー 昭20代ヤケ昭261冊\5,090
政府の憲法解釈 阪田雅裕編著有斐閣カバー 美本20141冊\1,800
憲法理論 1 阪本昌成成文堂函 帯 美本19941冊\4,500
憲法の再生 読本憲法の100年 3 作品社編集部編作品社カバー 帯背色褪せ 本体本文良好19891冊\2,000
憲法の受難 読本憲法の100年 2 作品社編集部編作品社カバー 帯背色褪せ 本体本文良好19891冊\2,000
憲法解釈の諸問題 1〜2巻揃 佐藤功有斐閣函ややヤケ 本文良好昭572冊\3,800
憲法解釈の諸問題 1〜2巻 佐藤功有斐閣函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡昭592冊\3,600
憲法解釋の諸問題 第2巻 東京大學社會科學研究所研究叢書佐藤功有斐閣函欠 本文良好平591冊\1,800
憲法 1〜2:総論・統治機構・基本的人権 佐藤幸治成文堂函背少ヤケ 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭61〜632冊\4,000
人権の現代的諸相 佐藤幸治、初宿正典編有斐閣函背ヤケ強 本文良好平21冊\2,700
日本国憲法論 佐藤幸治成文堂カバー 帯 本体本文良好 20111冊\3,000
日本国憲法論 佐藤幸治成文堂カバー 帯 美本20111冊\6,300
憲法五十年の展望 1〜2揃 佐藤幸治、初宿正典ほか編有斐閣カバー少スレ 帯 本体本文良好19982冊\3,500
憲法 2:基本的人権 佐藤幸次編著成文堂函背ヤケ 前見返し欠 本文良好19881冊\3,050
日本国憲法成立史 1〜4巻揃 佐藤達夫有斐閣函シミ 本体本文良好昭56〜平64冊\52,960
条解行政手続法 塩野宏、高木光弘文堂函背ヤケ 帯 美本平121冊\2,000
条解行政手続法 塩野宏、高木光弘文堂函欠 奥付頁に消印 本文良好平121冊\8,000
総点検日本国憲法の70年 宍戸常寿ほか編岩波書店並製 帯 本文良好20181冊\3,000
憲法 渋谷秀樹有斐閣カバー 帯  美本20071冊\3,050
比較憲法講義 清水望編青林書院新社函背少ヤケ 本体本文良好19731冊\2,500
帝国憲法制定会議 清水伸岩波書店函ヤケ少傷 扉・本文1頁個人印 本文書込・線引・折跡無昭151冊\15,000
憲法における制度と思想 清水望先生還暦記念 [清水望]小林昭三編成文堂函少スレ 本文良好昭591冊\2,240
衆議院憲法調査会報告書 ほか本体本文良好 (最終報告) xxvii, 683 p.衆議院憲法調査会衆議院憲法調査会ソフトカバー 表紙少水濡跡 631頁以下人名にマーカー線引箇所有平171冊\4,000
人権新聞縮刷版 創立40周年記念:創刊号〜258号、号外(1950〜1987) 自由人権協会編日本評論社函欠 扉に旧蔵団体印 本文良好19871冊\5,090
平等権解釈の新展開 同性婚の保障と間接差別の是正に向けて 白水隆三省堂カバー 帯 美本20201冊\3,500
職権訴訟参加の法理 新山一雄弘文堂カバー 美本昭181冊\5,000
'80年代憲法政治への序章 上下揃 杉原泰雄勁草書房カバー 帯 状態良好昭552冊\2,600
国民主権と国民代表制 杉原泰雄有斐閣函ヤケ 本文良好昭581冊\11,200
国民主権の史的展開 人民主権との対抗のなかで 杉原泰雄岩波書店函背ヤケ 本体本文良好19851冊\2,000
戦後法学と憲法 歴史・現状・展望 : 長谷川正安先生追悼論集 杉原泰雄、樋口陽一ほか編日本評論社カバー 美本20121冊\7,500
日本国憲法史年表 杉原康雄ほか勁草書房カバー 帯 美本19981冊\2,540
憲法の解釈・変遷・改正 鈴木秀美信山社カバー 帯 美本20171冊\8,000
日本憲法学史研究 鈴木安蔵勁草書房函背少ヤケ カバー 本体本文良好19751冊\4,000
憲法調査会総批判 憲法改正問題の本質:鈴木安蔵教授還暦祝賀論文集 鈴木安蔵、有倉遼吉編者代表日本評論社函ヤケ 本文良好 非売品19641冊\3,050
憲法学の課題 政治学研究叢書4 鈴木安蔵ほか勁草書房並製 表紙少ヤケ 本文良好19541冊\4,000
憲法学の課題 政治學研究叢書4鈴木安蔵ほか勁草書房小口少ヤケ 状態良好昭291冊\2,500
スモンと損害賠償 スモン損害賠償研究会編勁草書房函少ヤケ ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19861冊\2,000
青法協 憲法とともに35年 青年法律家協会弁護士学者合同部会編日本評論社 平21冊\3,200
憲法と有事法制 いま, 憲法学から有事法制を問う 法律時報増刊全国憲法研究会編日本評論社並製 本文良好20021冊\4,000
憲法改正問題 いま、憲法学から改憲論議を問う 法律時報増刊全国憲法研究会編日本評論社並製 本文良好20051冊\4,000
日本帝国憲法論 副島義一早稲田大学出版部函欠 製本傷 表紙ムレ大71冊\4,270
大日本帝国憲法正解 附附属諸法典日本憲法史英国憲法 ソノダ, ライシロウ園田賚四郎、伊藤悌治博文舘背傷明221冊\4,000
現代行政と行政訴訟 園部逸夫弘文堂函少スレ 本文良好昭621冊\2,540
行政法 高木光有斐閣カバー 帯 美本20151冊\2,500
帝国憲法 完 東京専門学校講義録第13号:政治科第1年級 高田早苗講術東京専門学校上部余白に朱書込 ほか本文良好明281冊\5,000
日本国憲法と部落問題 高野真澄解放出版社函背ヤケ 本体本文美昭591冊\8,140
体系憲法訴訟 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有高橋和之岩波書店扉裏に印・抹消印 本文美 20171冊\3,000
体系憲法訴訟 高橋和之岩波書店カバー 帯 美本20171冊\3,200
現代日本の議会政と憲法 高見勝利岩波書店カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\6,000
日本国憲法解釈の再検討 高見勝利、岡田信弘ほか編有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\2,500
日本国憲法解釈の再検討 大学研究所旧蔵本 カバー 帯 本体背にラベル 前見返しにラベル印高見勝利、岡田信弘ほか編有斐閣本体本文良好 線引・書込・折跡無20041冊\1,500
公法学研究 田上穣治良書普及会函少ヤケ 本文良好昭571冊\1,800
刑事訴訟法 法律學体系コンメンタール篇10瀧川幸辰、平場安治ほか日本評論社830236 LP函経年ヤケ 経年ヤケも本文良好 昭251冊\2,200
田口精一著作集 2:法治国原理の展開 田口精一信山社出版函少スレ 本文良好19991冊\5,800
現代の憲法問題と改正論 竹花光範成文堂函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭611冊\2,000
憲法制定過程覚え書 田中英夫有斐閣函少ヤケ 本文良好19791冊\6,000
行政上の処罰概念と法治国家 田中良弘弘文堂カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20171冊\3,200
自由と平等の限界 塚本重頼酒井書店函ヤケ少傷 前見返しに著者署名 本文良好19591冊\2,850
市民主権の可能性 21世紀の憲法・デモクラシー・ジェンダー 辻村みよ子有信堂高文社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\1,800
憲法から世界を診る 人権・平和・ジェンダー「講演録」 辻村みよ子法律文化社カバー 帯 美本20111冊\2,030
「日の丸・君が代裁判」と思想・良心の自由 意見書・証言録 土屋英雄現代人文社カバー背少ヤケ 本文良好20071冊\2,540
人権の現代構造と課題 圓谷勝男高文堂函欠 本体本文美平71冊\2,030
憲法学の開拓線 政党=行政国家の法理を求めて 手島孝三省堂函 帯 本文良好19851冊\3,560
論点体系判例憲法 1〜3巻揃 戸松秀典、今井功編著第一法規カバー 帯 美本20133冊\5,000
平等原則と司法審査 憲法訴訟研究1戸松秀典有斐閣函 本文良好19901冊\3,200
立法裁量論 憲法訴訟研究2 戸松秀典有斐閣函天少スレ 本体本文美19931冊\4,000
憲法関係答弁例集シリーズ 2 内閣法制局信山社並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20171冊\3,500
憲法関係答弁例集シリーズ 3:天皇・基本的人権・統治機構等関係 内閣法制局情報公開資料信山社並製 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\3,500
憲法学の基礎認識 永井憲一日本評論社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭501冊\2,500
資料日本国憲法 1〜5揃 永井憲一編三省堂函欠 前見返しに旧蔵公共図書館印一つ 中身美昭615冊\15,270
資料日本国憲法 1〜5巻揃 永井憲一、利谷信義ほか編 函 本文良好19865冊\16,000
基本権解釈と利益衡量の法理 日本比較法研究所研究叢書86長尾一紘中央大学出版部カバー 本文良好20121冊\2,340
憲法評論  民族神話を超えて 中川剛信山社出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\1,800
寛容と人権 憲法の「現場」からの問いなおし 中川明岩波書店カバー 帯 美本20131冊\2,000
国民の憲法改正 祖先の叡智日本の魂 中川八洋ビジネス社カバー 帯 20041冊\2,500
論点憲法教室 中村睦男有斐閣カバー 本体本文良好 19901冊\2,000
近代個人主義と憲法学 公私二元論の限界 中山道子東京大学出版会カバー 本文良好 奥付頁に消印 書込・線引・折跡無20001冊\4,500
各国憲法制度の比較研究 西修成文堂函 後見返しに日付小印 ほか美昭591冊\5,090
憲法体系の類型的研究 西修成文堂函 美本平91冊\3,050
国家賠償責任と違法性 西埜章一粒社函欠 状態良好昭621冊\1,500
憲法行政法通義 西村勘之助清水書店函欠 初版 本文良好明421冊\12,000
国家補償法大系 1:国家補償法の理論 西村宏一ほか編日本評論社函欠 本体本文美昭621冊\3,000
良心の自由 アメリカの宗教的平等の伝統 マーサ・ヌスバウム/河野哲也監訳慶應義塾大学出版会カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\4,500
貴重なる憲法 疾風のなかの憲法30年 沼田稲次郎法律文化社函ヤケ 本文良好19771冊\2,030
憲法の解釈 1〜3 野中俊彦、浦部法穂三省堂カバー背少ヤケ 奥付余白に消印跡 本体本文良好1989〜923冊\4,500
憲法 1〜2揃 野中俊彦、中村睦男ほか有斐閣カバー 帯平181冊\2,000
憲法要説 改訂版 野村敬造有信堂函少スレ 本体本文良好昭441冊\2,540
基本的人権の地域的集団的保障 野村敬造有信堂函ヤケ傷 本文良好昭501冊\2,800
教養憲法 新版 法学・憲法 野村敬造建帛社昭571冊\2,130
国籍・出入国と憲法 萩野芳夫勁草書房平41冊\4,300
行政手続法草案 憲法・行政法研究4橋本公亘有斐閣函背少ヤケ 本体本文美昭491冊\5,500
国政と人権 . 橋本公亘有斐閣函少ヤケ 本体本文美平元1冊\3,050
表現の自由理論と解釈 日本比較法研究所研究叢書98橋本基弘中央大学出版部カバー 美本20141冊\4,000
自由・平等・民主主義と憲法学 法学研究所研究双書4長谷川正安、丹羽徹編大阪経済法科大学出版部カバー少スレ 本文良好19981冊\1,930
憲法改正論 文献選集 日本国憲法13長谷川正安、森英樹編三省堂 昭521冊\2,540
註釈日本国憲法 3:国民の権利及び義務(2) ; 国会 長谷部恭男編、川岸令和ほか有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無令21冊\11,000
憲法学のフロンティア 長谷部恭男岩波書店カバー 帯平111冊\2,500
憲法学のフロンティア 長谷部恭男岩波書店カバー 本文良好 書込・線引・19991冊\1,800
比較不能な価値の迷路 リベラル・デモクラシーの憲法理論 長谷部恭男東京大学出版会カバー 帯 本体本文良好 20001冊\1,800
憲法の理性 増補新装版 長谷部恭男東京大学出版会カバー 帯 美本20161冊\2,000
憲法と自衛隊 法の支配と平和的生存権 幡新大実東信堂カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20161冊\1,800
議会特権の憲法的考察 原田一明信山社出版函背少ヤケ 本文良好19951冊\7,500
行政責任と国民の権利 原田尚彦弘文堂カバー欠 天少シミ 本文良好昭541冊\1,500
行政法の変容と行政の公共性 晴山一穂法律文化社カバー 美本平161冊\3,000
天皇神話から民主主義へ 日本の二つの憲法1889〜2004年 ローレンス・W.ビーアほか/浅沼澄訳信山社出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\1,500
人権の理想と現実 南北、とくにアジアの視点から 国際比較憲法会議1996報告書比較憲法学会編比較憲法学会 平81冊\8,550
近代立憲主義と現代国家 樋口陽一勁草書房函ヤケ ビニルカバー 本文良好19841冊\2,200
比較憲法 改訂版第4刷 現代法律学全集36樋口陽一青林書院函ヤケ少シミ 本文良好19861冊\6,500
憲法という作為 「人」と「市民」の連関と緊張 樋口陽一岩波書店カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\3,000
注釈日本国憲法 樋口陽一、佐藤幸治ほか青林書林新社函少スレ 本文良好昭59〜631冊\6,620
注釈日本国憲法 上下巻揃 樋口陽一、佐藤幸治ほか青林書院新社函少スレ 本文良好昭59〜632冊\10,000
文献選集日本国憲法 15:各国憲法論 樋口陽一、針生誠吉編三省堂函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19771冊\2,000
戦後憲法・憲法学と内外の環境 講座・憲法学 別巻 裁判所払下本樋口陽一編日本評論社カバー欠 背にラベル 扉裏に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19951冊\2,500
注釈日本国憲法 上巻 樋口陽一ほか青林書院新社函少スレ 本文良好昭591冊\4,070
帝国憲法史 久田栄正法律文化社函少ヤケ 本文良好19831冊\2,030
日本社会と憲法の現在 平野武、澤野義一ほか編著晃洋書房カバー少スレ 本文良好19951冊\2,030
英米仏比較憲法論 深井英五訳民友社本体背ヤケ 本文ヤケあるも良好明261冊\8,000
戦争放棄と平和的生存権 深瀬忠一岩波書店函背少ヤケ 本文良好 19871冊\3,000
恒久世界平和のために 日本国憲法からの提言 深瀬忠一、杉原泰雄ほか編勁草書房ビニールカバー カバー 帯 小口少シミ 本文19981冊\5,000
憲法訴訟の基礎理論 藤井俊夫成文堂函 美本昭561冊\5,000
憲法訴訟の基礎理論 藤井俊夫成文堂函背少ヤケ 本体本文美昭561冊\4,800
憲法訴訟と違憲審査基準 藤井俊夫成文堂函 後見返しに消印 本文良好昭601冊\4,000
個人情報保護法 個人情報・プライバシーの保護はどうなるか? 藤田康幸中央経済社 平131冊\2,130
憲法問題義解 普文學會編清水書店扉に旧蔵大学図書館廃棄印 本文良好明421冊\2,030
比較立憲主義 C.J.フリードリヒ/清水望ほか訳早稲田大学出版部函少スレ 本体本文良好19791冊\2,000
日本国憲法の基本原理 古川純学陽書房函 カバー少傷 本文良好19931冊\1,930
違憲の憲法解釈 古野豊秋尚学社函背ヤケ少スレ 本体本文良好平21冊\4,700
憲法における家族 親の人権と子どもの人権 古野豊秋尚学社函 本文良好20101冊\4,000
憲法文献大事典 1945(昭和20)年?2002(平成14)年 文献情報研究会編著日本図書センター函 状態良好20041冊\4,000
文化科学の観点からみた立憲国家 1999年日本における講演 ペーター.ヘーベルレ/井上典之ほか訳尚学社カバー 本文良好20021冊\4,580
基本権論 ペーター・ヘーベルレ/井上典之編訳信山社並製 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\2,200
多元主義における憲法裁判 P.ヘーベルレの憲法裁判論 ペーター・ヘーベルレ/畑尻剛ほか訳中央大学出版部並製 カバー 美本20141冊\2,500
憲法・裁判所・人権 M.J.ペリィ/芦部信喜監訳東京大学出版会カバー 状態良好昭621冊\3,050
抵抗権と革命 その法理 K.F.ベルトラム/西浦公訳お茶の水書房カバー 本文良好 19801冊\2,200
憲法的構成と政治過程 法貴三郎第一法規 昭391冊\1,000
堀木訴訟運動史 堀木訴訟運動史編集委員会編法律文化社函 末葉白紙頁に旧蔵大学印・消印ほか美昭621冊\4,270
二重の基準論 松井茂記有斐閣カバー背少ヤケ 天少シミ 本文良好19941冊\6,000
比較憲法論 憲法学研究3水木惣太郎有信堂函背ヤケ ほか良好昭471冊\3,200
逐条憲法精義 全 美濃部達吉有斐閣函欠 背傷 本文良好 書込・線引・折跡無 昭31冊\9,000
行政訴訟の法理論 宮崎良夫三省堂函欠 後見返しに4桁のナンバリング ほか良好昭591冊\5,090
憲法の原理 宮沢俊義岩波書店函背少ヤケ・傷 天・見返し少シミ 19671冊\6,500
日本憲政史の研究 宮沢俊義岩波書店函欠 本文良好昭431冊\2,000
天皇機関説事件 史料は語る 上下巻揃 宮沢俊義有斐閣函ヤケ少スレ 扉に個人蔵書印 本文昭452冊\3,000
日本国憲法 本編・別冊付録揃 法律学体系コンメンタール編 宮澤俊義日本評論社函ヤケ少傷 本文良好昭492冊\4,000
天皇機関説の周辺 三つの天皇機関説と昭和史の証言 宮本盛太郎有斐閣カバー 本体本文良好昭551冊\2,500
改憲・改革と法 自由・平等・民主主義が支える国家・社会をめざして:法律時報増刊 民主主義科学者協会法律部会編日本評論社並製 本文良好20081冊\1,800
日本国憲法の批判的研究 民族科学研究所編  昭561冊\2,130
日用法律顧問 椋本市也求光閣書店表紙少破れ・シミ 中身良好明351冊\2,100
憲法学の可能性 学術選書棟居快行信山社カバー 帯 美本20121冊\8,000
人権論の新構成 棟居快行信山社函背少ヤケ 本体本文良好19921冊\8,650
日本国憲法制定秘史 GHQ秘密作業「エラマン・ノート開封」 村川一郎、初谷良彦第一法規出版函少スレ 本文良好平61冊\7,130
基本権・環境法・国際法  ディートリッヒ・ムルスヴィーク論文集 日本比較法研究所翻訳叢書77ディートリッヒ・ムルスヴィーク/畑尻剛編訳中央大学出版部並製 カバー 美本20171冊\4,000
文献選集日本国憲法 12巻:地方自治 室井力編三省堂函 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19801冊\1,800
現代人権論の起点 上智大学法学叢書35矢島基美有斐閣カバー 美本20151冊\3,500
予算制度の憲法学的研究 安沢喜一郎成文堂函背少ヤケ・シミ 本体本文良好19741冊\3,000
起草および制定の事実に立脚した憲法第九条の解釈 安澤喜一郎  昭561冊\2,000
自衛権再考 安田寛ほか知識社カバー昭621冊\8,140
憲法学の現代的論点 安西文雄ほか有斐閣カバー 美本平181冊\2,540
平和憲法の理論 山内敏弘日本評論社カバー 状態良好 書込・線引・折跡無19921冊\3,000
憲法論考 山内一夫成文堂函少ヤケ 本体本文美昭561冊\1,500
「安全保障」法制と改憲を問う 山内敏弘法律文化社カバー 帯 本文良好20151冊\2,000
行政権の法解釈と司法統制 山岸敬子勁草書房函少スレ 本文良好19941冊\3,200
正義の領分 多元性と平等の擁護 山口晃而立書房カバー 帯 本体本文良好19991冊\2,030
憲法学と憲法 山下威士南窓社カバー背少ヤケ ほか良好19871冊\3,000
国民代表論 国民・政党・国民代表の関係において 山本悦夫尚学社カバー少スレ 本文良好平91冊\2,500
憲法類纂 油川昭夫編八千代出版平21冊\2,670
平等権と違憲審査 横坂健治北樹出版カバー背少ヤケ19981冊\4,000
現代憲法講座 上下巻揃 横田耕一、山内敏弘ほか日本評論社カバー少スレ 本文良好19852冊\2,850
憲政会史 上巻 明治百年史叢書364横山勝太郎監/樋口秀雄校訂原書房函、三方少シミ ほか本文良好 線引・書込・折跡無19851冊\6,500
吉川経夫著作選集 補巻:憲法と治安刑法 吉川経夫法律文化社函少ヤケ少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\3,000
憲法的責任追及制論 1〜2巻揃 吉田栄司関西大学出版部カバー 美本20102冊\5,500
人権保障の現在 吉田仁美編著/渡辺暁彦ほかナカニシヤ出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20131冊\1,800
日本国憲法論 初版・新版・第3版 吉田善明三省堂函 帯平2〜3冊\6,000
憲法改正が「違憲」になるとき ヤニヴ・ロズナイ/山元一ほか訳弘文堂カバー 帯 美本20211冊\3,800
日本国憲法の平等原理 和田鶴蔵三和書房函少シミ ビニルカバー 本体本文良好19711冊\3,050
現代憲法問題の分析 渡辺久丸信山社函 美本19941冊\2,030
現代日本の憲法状況 憲法二五講 和田英夫法学書院昭491冊\1,000
平和憲法の創造的展開 総合的平和保障の憲法学的研究 和田英夫ほか編学陽書房函 本体本文美19871冊\3,560
情報の法と倫理 和田英夫、原田三朗ほか北樹出版カバー少スレ 本文良好19991冊\2,030
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
憲法 - 外国
ベトナム憲法史 鮎京正訓日本評論社カバー 美本19931冊\8,140
アメリカ憲法の現代的展開 鵜飼信成先生古稀記念 1〜2揃   芦部信喜ほか編東京大学出版会函背少ヤケ 本体本文良好19782冊\5,090
アメリカ憲法 阿部竹松成文堂函 美本20081冊\1,500
近代イギリス憲法思想史研究 ベーコンからロックへ 安藤高行御茶の水書房函 本文良好昭581冊\3,000
一七世紀イギリス憲法思想史 ホッブズの周辺 安藤高行法律文化社函少シミ 本体本文良好19931冊\3,000
憲法裁判所 韓国現代史を語る 李範俊/在日コリアン弁護士協会訳日本加除出版並製 カバー 帯 美本平241冊\2,500
憲法の保障 その系譜と比較法的検討 石村修尚学社函 美本昭621冊\12,220
国政調査権と司法審査 猪股弘貴信山社カバー 本体本文美20071冊\6,500
リスクの立憲主義 権力を縛るだけでなく、生かす憲法へ エイドリアン・ヴァーミュール/吉良貴之訳勁草書房カバー 帯 美本20191冊\2,500
ドイツ連邦共和国における公法の発展 慶応義塾大学法学研究会叢書28カー・.H.ウーレ/田口精一訳慶応義塾大学法学研究会函少ヤケ 本文良好昭461冊\2,000
フランス憲法と統治構造 日本比較法研究所叢書82植野抄実子編著中央大学出版部カバー 美本20111冊\2,540
アメリカの情報公開 宇賀克也良書普及会カバー少スレ 帯 本文良好19981冊\2,540
変革期の基本権論 E.R.フーバー研究 莵原明尚学社函 美本平31冊\3,500
Ch. シュタルクの憲法構想 莵原明莵原厚子函欠 本文良好 20131冊\3,500
シエースの憲法思想 浦田一郎勁草書房カバーシミ 帯 本体本文良好19871冊\3,500
現代アメリカ憲法 T.I.エマスン/木下毅訳東京大学出版会カバー昭531冊\800
アメリカ憲法判例の物語 アメリカ憲法叢書1大沢秀介、大林啓吾編成文堂カバー 美本20141冊\5,000
行政紛争解決の現代的構造 行政法研究双書20大橋真由美弘文堂カバー 帯 美本平171冊\3,050
アメリカ憲法の神話と現実 小川晃一、片山厚編木鐸社カバー 美本19891冊\2,000
ロシア法 小田博東京大学出版会カバー 美本20151冊\5,000
ロールズの憲法哲学 大日方信春有信堂カバー 美本20011冊\2,540
イギリス憲法 法律学の森戒能通厚信山社カバー 帯 美本20171冊\4,500
中華人民共和国憲法草案の分析 亜二調書11外務省アジア局第二課 ヤケ 表紙に印昭291冊\5,340
ドイツ連邦共和国基本法 外務省調査局第四課  昭251冊\4,270
ソ同盟の社會機構と國家機構 カルピンスキー外国語図書出版所並製 背ヤケ 本文良好19541冊\2,000
ソ同盟憲法 新文化選書,第12ベ・ア・カルピンスキー/日ソ親善協会翻訳委員会訳法律文化社カバー少傷 経年ヤケも本文良好19531冊\1,800
社会主義国憲法集 1〜2巻揃 木田純一編中央大学生活協同組合出版局函 カバー 各後見返しに四桁の数字 ほか状態良好昭50〜2冊\4,000
スターリン民族政策の研究 木村英亮有信堂函 本体本文良好19931冊\1,930
ソ連憲法解説 清宮教授校閲、北方調査会編行人社並製 経年ヤケも本文良好19461冊\2,000
ドイツの憲法裁判 連邦憲法裁判所の組織・手続・権限 日本比較法研究所研究叢書60工藤達朗編中央大学出版部カバー平141冊\4,500
イギリスにおける市民的自由の法構造 倉持孝司日本評論社カバー 帯 本文良好20011冊\5,000
憲法の「現代化」 ウェストミンスター型憲法の変動 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有倉持孝司ほか編敬文堂扉裏に印・抹消印 本文美 20161冊\3,500
一九世紀ドイツ憲法理論の研究 学術選書栗城壽夫信山社出版函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\10,000
続・アメリカ憲法判例 大学図書館旧蔵本 カバーにラベル有憲法訴訟研究会、 芦部信喜編有斐閣扉裏に印・抹消印 本文美 20141冊\7,000
政教分離と宗教的自由 政教分離と宗教的自由 小泉洋一法律文化社函 美本19981冊\8,140
インド憲法とマイノリティ 孝忠延夫法律文化社カバー 美本20051冊\3,050
アメリカ合衆国憲法 E.S.コーウィン/京都大学憲法研究会訳編  昭351冊\2,540
和訳各国憲法集 1〜34(内フランス追補欠)、 続:1〜27、3集1〜35(内3、5、6、9、25欠) 国立国会図書館調査及び立法考査局ほか編国立国会図書館続3集はバインダー式 巻末に旧蔵印 本文良好昭30〜3394冊\12,000
諸外国の憲法における緊急事態条項 基本情報シリーズ3越田崇夫、国立国会図書館調査及び立法考査局編国立国会図書館並製 美本 線引・書込・折跡無20231冊\1,500
デュー・プロセスと合衆国最高裁 1:残虐で異常な刑罰、公平な陪審裁判 小早川義則成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\2,000
ドイツ憲法史 小林孝輔学陽書房函スレ 本文良好 19801冊\1,500
ドイツ公法の理論 その今日的意義 小林孝輔編一粒社カバー 扉に旧蔵大学印 本文良好平41冊\4,300
社会主義憲法構造の研究 社会主義憲法の構造と特質を中心として 斉藤寿日本評論社昭611冊\1,000
実効的基本権保障論 笹田栄司信山社出版函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\7,000
対訳アルメニア共和国憲法 佐藤信夫訳著信山社出版函 カバー 美本平111冊\3,500
対訳グルジア憲法 解釈と逐語訳 佐藤信夫、飯島紀訳信山社出版函 美本平101冊\6,300
東欧革命と宗教 体制転換とキリスト教の復権 清水望信山社出版函少ヤケ少シミ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\3,000
西ドイツの政治機構 ボン基本法体制の成立とその展開 清水望成文堂函少ヤケ 本文良好昭521冊\1,800
国の不法行為責任の研究 イギリス法を中心として 大阪市立大学法学叢書10下山瑛二有斐閣背ヤケ昭331冊\2,200
ドイツ法秩序の欧州化 シュトラインツ教授論文集 ルドルフ・シュトラインツ/新井誠訳中央大学出版部並製 カバー 本文好 書込・線引無20141冊\1,800
フランス公法講演集 日本比較法研究所翻訳叢書40J.シュバリエほか/植野妙実子編訳中央大学出版部函 美本19981冊\1,500
中国の人権論と相対主義 鈴木敬夫編訳成文堂函欠 状態良好平91冊\3,050
アジア立憲主義の展望 アジア・オセアニア立憲主義シンポジウム 全国憲法研究会編信山社函 カバー 美本20031冊\4,800
西ドイツの憲法裁判 田上穣治有斐閣出版サービス昭621冊\2,030
西ドイツの憲法裁判 改訂版 田上穣治信山社出版昭631冊\3,200
アメリカ憲法 田島裕信山社出版函 カバー 美本20041冊\7,500
イギリス憲法 議会主権と法の支配 著作集2田島裕信山社カバー 帯 美本20161冊\11,000
ソ連邦新憲法と基本的人権 スターリン憲法からブレジネフ憲法 谷川良一有斐閣カバー 本文良好昭541冊\1,500
アメリカ憲法研究 違憲性の審査基準 塚本重頼酒井書店函背少ヤケ 帯少傷 本文良好19851冊\1,500
人権の普遍性と歴史性 フランス人権宣言と現代憲法 辻村みよ子創文社函背少ヤケ 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\7,000
フランス憲法と現代立憲主義の挑戦 辻村みよ子有信堂カバー 帯 美本20101冊\4,070
ドイツの最新憲法判例 ドイツ憲法判例研究会編信山社出版 平111冊\3,200
ドイツの憲法判例 [1]・2(第2版)・3・4 大学図書館旧蔵本 本体にラベル有ドイツ憲法判例研究会編信山社扉裏に印・抹消印 本文美 平15〜304冊\18,000
ドイツの憲法判例 ドイツ憲法判例研究会編信山社表紙背ヤケ 帯背ヤケ 本文良好平81冊\1,000
未来志向の憲法論 ドイツ憲法判例研究会編信山社カバー 美本20011冊\4,000
ドイツの憲法判例 T 第2版 大学図書館旧蔵本 本体にラベル二つ貼付ドイツ憲法判例研究会編信山社扉裏に印・抹消印 本文美 平151冊\3,000
ドイツの憲法判例 2 第2版 大学図書館旧蔵本 本体にラベル有ドイツ憲法判例研究会編信山社扉裏に印・抹消印 本文美 平181冊\2,800
ドイツの憲法判例 3 ドイツ憲法判例研究会編信山社並製 帯 美本20081冊\4,000
ドイツの憲法判例 3 大学図書館旧蔵本 本体にラベル有ドイツ憲法判例研究会編信山社扉裏に印・抹消印 本文美 平201冊\2,800
アメリカ憲法と司法審査基準の研究 土居靖美嵯峨野書院函少スレ 本体本文良好昭601冊\2,030
東南アジア諸国憲法における人権保障 土居靖美編嵯峨野書院カバー 美本20001冊\1,800
共和主義・民兵・銃規制 合衆国憲法修正第二条の読み方 富井幸雄昭和堂カバー少スレ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\7,000
ブラジル憲法の諸問題 中川和彦編ラテン・アメリカ法研究会ソフトカバー 美本19831冊\3,050
ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有中村民雄、山元一編信山社扉裏に印・抹消印 本文美 平241冊\6,500
全ロシア憲法制定会議論 名古屋経済大学叢書,第5号新美治一法律文化社カバー 美本20111冊\2,500
ベンサム『憲法典』の構想 西尾孝司木鐸社カバー背ヤケ 本体本文美19941冊\1,500
公共空間における裁判権 フランスのまなざし 日仏公法セミナー編有信堂高文社カバー 美本20071冊\1,600
アメリカ法における基本的人権 E.S.ニューマン/妹尾晃訳有斐閣並製 カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭271冊\1,500
フランス憲法・行政法概論 野村敬造有信堂昭371冊\25,000
権力分立に関する論攷 野村敬造法律文化社函 状態良好昭511冊\7,500
ヨーロッパ憲法論 叢書・ウニベルシタス1097ユルゲン・ハーバーマス/三島憲一、速水淑子訳法政大学出版局カバー 帯 美本 線引・書込・折跡無20191冊\2,500
英国憲法入門 エリック・バーレント/佐伯宣親訳成文堂カバー 美本20041冊\1,800
アジア憲法集 萩野芳夫、畑博行ほか編明石書店カバー 美本平161冊\1,500
比較不能な価値の迷路 リベラル・デモクラシーの憲法理論 長谷部恭男東京大学出版会カバー背ヤケ 帯 本体本文良好20001冊\2,340
スイス憲法 比較法的研究 ワルター・ハラー/平松毅ほか訳成文堂カバー 美本20141冊\3,000
アジアの憲法制度 L.W.ビーア/佐藤功監訳  昭561冊\1,000
世界の憲法 正文と解説 比較憲法研究会編成文堂函欠 状態良好昭461冊\3,050
現代ドイツ公法学人名辞典 日笠完治編信山社出版函欠 状態良好平31冊\16,290
アメリカ憲法 アメリカ法ベーシックス10樋口範雄弘文堂カバー 帯 美本平231冊\2,500
現代民主主義の憲法思想 フランス憲法および憲法学を素材として 樋口陽一創文社函欠 本体本文良好昭521冊\3,050
権力・個人・憲法学 フランス憲法研究 樋口陽一学陽書房函少シミ 帯 本文良好19891冊\4,200
アメリカ憲法史研究 特に人権思想の発展を中心として 桧山武夫日本学術振興会函 著者献呈署名昭331冊\40,740
アメリカ憲法と基本的人権 特に最近の人権問題を中心として 桧山武夫日本学術振興会昭351冊\16,040
近代国家と言論の自由 E.G.ヒュードン/檜山武夫訳自由アジア社 昭401冊\800
法にとらわれる政治 政権交代、コアビタシオン、そして憲法院 日本比較法研究所翻訳叢書73ルイ・ファヴォルー/植野妙実子訳中央大学出版部並製 カバー 美本20161冊\1,500
スウェーデンの公文書公開と言論表現権 憲法の構造と歴史 福本歌子青木書店カバー 帯少傷 本文良好 書込・背少傷 本文良好 書込・線引・折19971冊\4,000
フランスの憲法判例 [1]〜2揃 大学図書館旧蔵本 本体にラベル二つ貼付フランス憲法判例研究会編信山社出版扉裏に印・抹消印 本文美 2002〜132冊\6,000
フランスの憲法判例 フランス憲法判例研究会編信山社出版状態良好20021冊\2,800
西ドイツ憲法綱要 コンラート・ヘッセ/阿部照哉ほか訳日本評論カバー背ヤケ 本文良好19831冊\2,000
アメリカ憲法史 M.L.ベネディクト/常本照樹訳北海道大学図書刊行会カバー少スレ 帯 本文良好平61冊\2,130
ヴァイマル憲法における自由と形式 公法・政治論集 大学研究所旧蔵本 カバー 本体背にラベル 扉・前見返しに印・抹消印ヘルマン・ヘラー/大野達司、山崎充彦訳風行社本体本文良好 線引・書込・折跡無20071冊\2,000
欧州憲法条約 細井雅夫、村田雅威訳御茶の水書房カバー 帯 美本平171冊\2,500
イタリア憲法入門 裁判所払下本S.ボルゲーゼ/岡部史郎訳有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭441冊\2,500
獨逸国法論 全 復刻版 ゲオルグ・マイエル/乾政彦ほか訳信山社平61冊\37,430
プロイセン憲法争議研究 前田光夫風間書房函欠 クロス背少ヤケ 本文良好昭551冊\5,090
フランスの事後的違憲審査制 ベルトラン・マチュー/植野妙実子ほか訳日本評論社並製 カバー 帯 美本20151冊\1,500
変化するイギリス憲法 ニュー・レイバーとイギリス「憲法改革」 松井幸夫編著敬文堂カバー 美本20051冊\4,070
アメリカ憲法の考え方 丸田隆日本評論社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引無20191冊\2,200
新中国の憲法 向山寛夫中央経済研究所 昭591冊\1,830
委任立法の研究 フランス現代憲法における授権法 村田尚紀南雲堂函 美本19901冊\11,000
イギリス憲法の原理 サッチャーとブレアの時代の中で 元山健法律文化社カバー少スレ 本文良好19991冊\3,050
ソビエト憲法学の研究 森下敏男創文社函背ヤケ 本体本文良好昭591冊\10,000
現代ロシア憲法体制の展開 SBC学術文庫61森下敏男信山社カバー 美本20011冊\4,070
ミクロネシアの憲法集 矢崎幸生暁印書館函背少ヤケ 本体本文良好昭591冊\1,520
対訳アメリカ合衆国憲法 山岡永知、北脇敏一編国際書院カバー平元1冊\2,130
ドイツ近代憲法史 山田晟  昭381冊\2,030
ドイツ近代憲法史 山田晟東京大学出版会昭431冊\2,670
ドイツ連邦共和国法の入門と基礎 西ドイツの憲法および民法 山田晟有信堂 昭621冊\2,130
東西両ドイツの分裂と再統一 山田晟有信堂高文社カバー少ヤケ 少傷 本文良好19951冊\1,800
立憲主義の法思想 香川大学法学会叢書7山本陽一成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\2,000
現代ドイツ・ヨーロッパ基本権論 ヤラス教授日本講演録 日本比較法研究所翻訳叢書61ハンス.D.ヤラス/松原光宏訳中央大学出版部カバー 美本20111冊\1,520
カンボジア憲法論 四本健二勁草書房函 ビニールカバー 本文良好19991冊\4,000
現代民主主義の構造問題 G.ライプホルツ/阿部照哉ほか訳木鐸社昭491冊\1,300
中国における主権・代表と選挙 林来梵晃洋書房カバー 本文良好19961冊\2,200
現代憲法と福祉国家 世界の思想8レービン/中山研一、畑中和夫共訳法律文化社 昭411冊\1,010
ソヴェト法と婦人の権利 ロシア問題研究所編婦人問題研究所並製 背少傷 本文良好昭41冊\3,500
ソヴイェツト憲法 ア・ロシユテーン/佐田弘雄訳上野書店函ヤケ少傷 本文良好昭41冊\2,500
大陸型違憲審査制 和田英夫有斐閣昭541冊\1,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
行政法 - 一般・日本
行政手続法指針 新版 青木康ぎょうせいカバー少汚 小口少シミ ほか良好平31冊\2,030
国家補償法 法学教室全書阿部泰隆有斐閣カバー少汚 本体本文良好19881冊\4,070
行政救済の実効性 行政争訟研究双書阿部泰隆弘文堂函 扉余白に個人蔵印 後見返しに帯貼付・日付小印 ほか美昭601冊\4,000
行政救済の実効性 阿部泰隆弘文堂函 帯 美本昭601冊\2,500
国土開発と環境保全 阿部泰隆日本評論社函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\2,500
行政法の解釈 阿部泰隆信山社出版函シミ 本体本文美19901冊\5,000
政策法学の基本指針 行政法研究双書11阿部泰隆弘文堂カバー 帯 本文良好平81冊\4,000
政策法学と自治体条例 阿部泰隆信山社並製 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\2,000
行政法解釈学 1:実質的法治国家を創造する変革の法理論 阿部泰隆有斐閣カバー 美本20081冊\2,500
行政法解釈学 2:実効的な行政救済の法システム創造の法理論 阿部泰隆有斐閣カバー 美本20091冊\2,500
行政法の進路 阿部泰隆中央大学出版部カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\2,700
行政法再入門 上下巻揃 阿部泰隆信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20152冊\5,000
行政訴訟第2次改革の論点 信山社ブックス5阿部泰隆、斎藤浩編信山社並製 カバー 帯 美本20131冊\3,000
国家賠償法 判例コンメンタール : 特別法 阿部泰隆ほか三省堂函欠 本体本文美19881冊\1,800
行政法 法学基本問題双書2新井隆一成文堂函 帯 本体本文良好19741冊\1,500
行政契約の理論と手続 補助金契約を題材にして 石井昇弘文堂函・帯少ヤケ 本文良好昭621冊\7,000
行政法と私法 現代行政法学全集1石井昇ぎょうせい函 本文良好 書込・線引・折跡無平101冊\4,500
基本論点行政法 石川敏行法学書院カバー 美本 書込・線引・折跡無19971冊\3,000
統治行為説批判 磯崎辰五郎有斐閣裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭401冊\6,000
行政法の新構想 2:行政作用・行政手続・行政情報法 磯部力ほか編有斐閣カバー 帯 美本20081冊\2,030
行政法の新構想 3:行政救済法 磯部力ほか編有斐閣カバー 帯 美本20081冊\2,030
現代の行政と行政法の理論 今村成和有斐閣函ヤケ 本体本文良好 初版2刷昭611冊\3,800
国家補償法、土地法 法律学全集9-1、15-2今村成和、田中二郎有斐閣函 本体本文美平21冊\5,000
基礎行政学 中国・東南アジアにおける 今村都南雄、武藤博己ほか北樹出版カバー 美本20061冊\1,800
災害と法 営造物責任の研究 第2版 植木哲一粒社カバー 美本19911冊\3,200
国家責任法の分析 宇賀克也有斐閣函背ヤケ 本体本文美昭631冊\8,000
行政手続法の理論 宇賀克也東京大学出版会カバー背少ヤケ 帯少キズ 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\1,800
行政手続と行政情報化 宇賀克也有斐閣カバー 帯 美本20061冊\5,500
自治体職員のための個人情報保護法解説 法改正に対応すべき実務がわかる! 宇賀克也編第一法規カバー 美本20211冊\2,400
行政契約精義 碓井光明信山社出版カバー 帯 美本20111冊\5,800
行政不服審査機関の研究 碓井光明有斐閣カバー 美本20161冊\7,000
実証自治体行政代執行の手法とその効果 宇那木正寛第一法規カバー 美本20221冊\3,500
行政手続法の研究 海老沢俊郎成文堂函 本体本文美19921冊\3,300
講話行政法入門 法学入門講座遠藤博也青林書院新社函背ヤケ 本文良好昭531冊\1,500
行政法スケッチ 遠藤博也有斐閣カバー 美本昭621冊\5,500
環境権 大阪弁護士会環境権研究会編著日本評論社函ヤケ 本体背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭521冊\1,600
行政法の基礎理論 複眼的考察 太田匡彦、山本隆司編著日本評論社カバー 美本20231冊\6,300
環境法研究 第1号 特集 福島第1原発事故と環境法 大塚直責任編集信山社帯 美本 線引・書込・折跡無20141冊\2,000
行政法 事案解析の作法 大貫裕之、土田伸也有斐閣カバー 帯 美本20101冊\2,030
行政法学の構造的変革 大橋洋一有斐閣カバー少ヤケ 本体本文美19961冊\3,800
現代行政の行為形式論 大橋洋一弘文堂カバー 帯 本体本文良好平51冊\4,200
行政法判例集 [I]II 大橋洋一、斎藤誠、山本隆司有斐閣カバー 帯 美本2003,20122冊\3,000
行政法総論 大浜啓吉岩波書店カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\1,500
行政法講義 1:行政法総論 第3版 大浜啓吉岩波書店カバー 美本20121冊\2,030
現代行政法大系 1〜10巻揃 雄川一郎、塩野宏ほか編有斐閣函 一部個人印 状態良好昭58〜j10冊\56,010
雄川一郎論文集 1〜2巻揃 行政の法理、行政争訟の理論 雄川一郎有斐閣函欠 小口少シミ 本文美昭612冊\40,740
行政の法理 雄川一郎有斐閣函少ヤケ 本体本文美昭611冊\20,000
現代行政法大系 6;国家補償 雄川一郎、塩野宏ほか編有斐閣函ヤケ カバー 本体本文良好昭581冊\2,540
現代行政法大系 4〜5:行政争訟1〜2揃 雄川一郎、塩野宏ほか編有斐閣函ヤケ 本体本文良好昭582冊\11,200
現代行政法大系 2:行政過程 雄川一郎、塩野宏ほか編有斐閣函ヤケ 帯 本体本文良好昭591冊\2,540
現代行政法大系 5:行政争訟2 雄川一郎、南博方ほか編著有斐閣函・帯背少ヤケ 本文良好昭591冊\2,000
逐条解説土地収用法 第3次改訂版 上下揃 裁判所払下本小澤道一ぎょうせい函欠 扉に蔵印等印多 本体本文美 書込、線引無平242冊\8,000
損失補償研究 小高剛成文堂函 本文良好20001冊\3,000
日本行政法原理 織田萬有斐閣函 美本平21冊\20,000
行政上の確約の法理 神戸学院大学法学研究叢書2乙部哲郎日本評論社函 美本19881冊\2,200
人事訴訟手続法詳解 加藤令造大同書院出版函 小口少シミ 本文良好昭331冊\3,050
強制執行法 増補 裁判所払下本 函 本体背に1p塗料塗布 扉に蔵印等印多兼子一酒井書店本文少ヤケあるも良好 線引・書込・折跡無19681冊\3,000
自治体行政法事典 兼子仁、関哲夫編北樹出版函 前見返しに帯貼付 美本昭621冊\2,000
行政法事例研究 兼子仁学陽書房昭461冊\2,130
行政法と特殊法の理論 兼子仁有斐閣函背少シミ 本体本文良好平元1冊\8,500
手続法的行政法学の理論 兼子仁、磯部力編勁草書房函少スレ 本文良好19951冊\5,400
行政手続条例制定の手引 兼子仁, 椎名慎太郎編学陽書房カバー 帯背少色褪せ 本体本文美19951冊\2,000
行政手続条例制定の手引 兼子仁、椎名慎太郎編著学陽書房カバー 帯 本体本文良好19961冊\18,000
行政法学の現状分析 高柳信一先生古稀記念論集 兼子仁、宮崎良夫編勁草書房函 本文美19911冊\5,500
教育裁判判例集 1〜2揃 裁判所払下本兼子仁編東京大学出版会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19732冊\1,500
司法と人権 上条貞夫法律文化社カバー 美本平151冊\1,500
行政訴訟と権利論 神橋一彦信山社カバー 帯 美本20031冊\9,160
行政救済法 神橋一彦信山社カバー 帯 美本20121冊\3,000
憲法の理念と行政法の現実 憲法行政法研究叢書3河合義和評論社 昭541冊\2,130
行政法の憲法史的課題 河合義和法律文化社昭591冊\2,500
原発事故の環境法への影響 その現状と課題 環境法政策学会編商事法務並製 カバー 帯 美本20131冊\2,000
憲法と行政法 小嶋和司博士東北大学退職記念 菅野喜八郎、藤田宙靖編良書普及会函背ヤケ 本体本文良好昭621冊\9,000
生絲検査所関係法規 昭和24年12月 生絲検査所編生絲検査所並製 経年ヤケあるも本文良好昭241冊\3,000
行政行為の存在法 菊井康郎有斐閣函背ヤケ 帯 本文良好昭571冊\3,560
市民のための行政争訟 北野弘久、兼子仁編勁草書房函少汚 本体本文美昭561冊\2,500
逐条解説地方教育行政の組織及び運営に関する法律 第3次新訂版 木田宏第一法規函 美本平151冊\2,200
新時代の行政監察 行政監察制度研究会編ぎょうせい函欠 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\2,000
情報公開制度改善のポイント 総務省・情報公開法制度運営検討会報告 行政管理研究センター編ぎょうせいカバー 本体本文良好 線引・書込・折跡無平181冊\7,000
行政手続法の現場 行政相談事例に見る運用の実際 行政相談事例研究会編ぎょうせいカバー少スレ 帯 本文良好平101冊\5,000
行政法研究 1(2012.9)〜3、7号(2014.11) 分売可各2,000円行政法研究会編信山社1〜3号は帯有 美本 線引・書込・折跡無2012〜4冊\8,000
行政法研究 第20号 特集行政法の課題 行政法研究会編信山社帯 美本 線引・書込・折跡無20171冊\3,000
行政手続の課題 熊本信夫北海道大学刊行会カバー少スレ 本文良好19822冊\2,030
処分理由と取消訴訟 神奈川大学法学研究叢書16交告尚史勁草書房帯 カバー 美平121冊\6,110
判例営造物管理責任法 国家賠償法2条の考察 古崎慶長有斐閣函 個人印昭571冊\2,130
論点体系判例行政法 小早川光郎、青蜉]編著第一法規カバー 帯 美本2016〜173冊\9,000
論点体系判例行政法 1:行政活動の基本的な仕組み行政上の手続・調査・情報取扱い2:行政訴訟1〜2巻 小早川光郎、青柳馨編著第一法規カバー 帯 美本平292冊\6,000
日照紛争と環境権 その理論と実務 小林健男有信堂高文社昭491冊\2,130
日本行政法学のゆくえ:行政学を考える:刑事法学と判例研究 小林與三次、雄川一郎他編良書普及会並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19761冊\3,000
行政事件訴訟十年史 最高裁判所事務総局編法曹会 昭421冊\2,500
行政事件訴訟の一般的問題に関する裁判例概観 最高裁判所事務総局編法曹会 昭541冊\2,670
主要行政事件裁判例概観 最高裁判所事務総局編法曹会ソフトカバー 本文良好昭631冊\2,000
行政手続法案  財団法人河中自治振興財団行政手続法研究会背少ヤケ平51冊\1,500
現代行政法の諸問題 齋藤莊之助新風舎カバー 帯 美本20031冊\1,500
行政争訟と行政裁判権 斎藤千加子成文堂カバー 奥付に消印 ほか美平161冊\1,500
行政訴訟の実務と理論 斎藤浩三省堂並製 カバー・帯背ヤケ 本文良好20071冊\2,540
平成財政史 5 国債・財政投融資(平成元〜12年度) 財務省財務総合政策研究所財政史室編大蔵財務協会カバー 帯 美本20151冊\12,220
行政事件訴訟法と租税争訟 裁判所払下本酒井克彦大蔵財務協会,カバー欠 天に蔵印・扉に蔵印等印多 本体本文良好 線引、書込無平221冊\2,500
現代行政法 桜井昭平編著八千代出版カバー 美本19931冊\1,500
行政手続法 自治体行政実務 佐藤英善編著/地方自治総合研究所監修三省堂カバー 帯 美本19941冊\1,800
公害差止の法理 裁判所払下本沢井裕日本評論社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 線引、書込無昭511冊\2,000
公害差止の法理 環境法論集1沢井裕日本評論社函背ヤケ・周辺少ヤケ 本体本文美昭541冊\2,500
行政手続法と住民参加 椎名慎太郎成文堂函欠平111冊\3,200
新行政法 ホーンブック椎名慎太郎北樹出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\1,500
行政過程とその統制 04q 行政法研究3塩野宏有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好19891冊\6,000
行政法第一部講義案 上下揃 塩野宏有斐閣カバー背ヤケ 表紙少折19892冊\5,000
公法と私法 行政法研究 第2巻 塩野宏有斐閣函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\15,000
行政組織法の諸問題 行政法研究5塩野宏有斐閣函 美本19911冊\5,000
行政法 1:行政法総論 [第二版増補]2:行政救済法[第四版]3:行政組織法[第二版] 塩野宏有斐閣カバー 本文良好2001〜20053冊\5,000
行政法散歩 塩野宏、原田尚彦有斐閣カバー 本体本文良好 線引・書込・折跡無昭601冊\3,300
租税法及び行政不服審査請求論 清水嘉蔵第一法規函少ヤケ 本体本文美平11冊\3,000
人権と行政救済法 下山瑛二三省堂函 帯背ヤケ 本文良好19791冊\2,000
現代行政法学の基礎 下山瑛二日本評論社カバー少汚 小口シミ 本体本文良好19831冊\2,500
行政負担調整法 庄司実信山社出版函少ヤケ 本文良好平31冊\6,500
行政訴訟と国家賠償 白井皓喜法律文化社函ヤケシミ 本体本文美19891冊\2,300
性風俗と法秩序 陶久利彦編著尚学社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20171冊\6,000
行政法辞典 杉村章三郎、山内一夫編ぎょうせい函ヤケ少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭501冊\1,500
法の支配と行政法 続共 杉村敏正有斐閣函 続は函欠昭452冊\13,240
杉村敏正先生の人と学問 杉村敏正先生追悼文集 杉村敏正先生追悼文集編集委員会編杉村敏正先生追悼文集編集委員会函 奥付頁に消印 本文良好 20141冊\1,500
行政救済法 杉村敏正編有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\2,000
行政救済法 2 杉村敏正編有斐閣カバー背少ヤケ 本体本文良好 線引・書込・折跡無19911冊\2,300
住民訴訟論 関哲夫勁草書房昭611冊\2,000
関根謙一警察法等論文集 関根謙一/荻野徹編立花書房カバー 美本平301冊\5,000
行政訴訟における訴えの利益 千柄泰信山社函少スレ 後見返しに4桁ナンバーリング 本文良好19881冊\7,500
行政訴訟における訴えの利益 千柄泰信山社函 帯 美本昭631冊\8,000
行政手続法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案関係資料 総務庁編[総務庁]背少ヤケ 本文良好[1993]6冊\4,000
国家賠償法 注解法律学全集7 園部逸夫監修青林書院函 本体良好19971冊\3,050
オンブズマン法 行政法研究双書園部逸夫弘文堂 平元1冊\1,500
裁判行政法講話 園部逸夫日本評論社カバー 本文良好19881冊\2,030
行政事件訴訟法 注解 園部逸夫有斐閣平元1冊\2,000
改正行政事件訴訟法の理論と実務 改正 園部逸夫、芝池義一編ぎょうせいカバー 帯 本体下角少潰 本文良好 書込・線引・折跡無平181冊\2,200
行政法の諸問題 園部敏有信堂昭271冊\2,030
事実行為と行政訴訟 高木光有斐閣函背少ヤケシミ 小口シミ 本体本文良好昭631冊\8,000
ライブ行政法 初級編・中級編 高木光有斐閣カバー少ヤケ 本体本文良好1993・19942冊\1,500
技術基準と行政手続 高木光弘文堂カバー 帯 本体本文良好平71冊\5,000
行政訴訟論 高木光有斐閣カバー少スレ 本体本文美20061冊\5,500
行政法学の未来に向けて 阿部泰隆先生古稀記念 高木光ほか編有斐閣函 美本20121冊\21,000
法治行政論 行政法研究双書37高木光弘文堂カバー 帯 美本20181冊\5,200
行政法 法治主義具体化法としての 高田敏編有斐閣カバー 帯 美本20091冊\1,500
日本型法治主義を超えて 行政の中の法の担い手としての法曹・公務員 高橋明男編大阪大学出版会カバー 帯 美本20181冊\5,500
現代型訴訟と行政裁量 高橋滋弘文堂カバー平21冊\5,000
条解行政情報関連三法 公文書管理法・行政機関情報公開法・行政機関個人情報保護法 高橋滋, 斎藤誠ほか編著弘文堂函 帯 追補付 美本 線引・書込・折跡無20131冊\8,600
地方自治法論 高橋貞三有斐閣函少傷少ヤケ 本文良好昭351冊\2,200
行政とマルチメディアの法理論 多賀谷一照弘文堂カバー 帯 状態良好平71冊\3,050
行政法講座 1〜5巻 田中二郎、原龍之助ほか編有斐閣函ヤケ小傷 3巻15〜20頁に赤線引昭39〜405冊\4,000
行政行爲論 田中二郎有斐閣函背ヤケ 本体本文良好 初版5刷昭401冊\3,000
行政法講座 1〜6巻揃 田中二郎、原龍之助ほか有斐閣函 1巻赤線引消跡昭43〜456冊\5,000
行政法講座 1〜6巻揃 田中二郎ほか編有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好昭48〜496冊\5,000
行政不服審査法解説 田中真次、加藤泰守日本評論社函欠 本体本文良好昭381冊\4,000
行政不服審査法 判例コンメンタール:特別法 田中館照橘、外間寛ほか三省堂函 帯 小口少シミ 本体本文良好昭571冊\1,500
行政裁判の理論 田中館照橘有斐閣函背少ヤケ ほか美昭621冊\9,160
行政訴訟における国民の権利保護 田村悦一有斐閣函 著者献呈署名昭501冊\2,030
自由裁量とその限界 田村悦一有斐閣昭591冊\2,000
日照権の研究 辻隆一郎一粒社昭481冊\1,520
行政国家の法理 法学選書手島孝学陽書房函 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭531冊\1,500
住民訴訟判例の研究 寺田友子成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\5,000
公共用地取得の実務 東京都建設局用地部学陽書房函 帯昭551冊\3,200
原子力損害賠償法 法律学の森豊永晋輔信山社カバー 帯 本体本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\2,000
行政手続と行政指導 神戸法学双書30中川丈久神戸大学研究双書刊行会カバー 美本20001冊\13,000
行政手続法のすべて 仲正良書普及会カバー背ヤケ 本体本文良好19951冊\4,500
基本行政法 中原茂樹日本評論社カバー  帯 美本20131冊\2,000
行政の変容と公法の展望 成田頼明、園部逸夫ほか編行政の変容と公法の展望刊行会函欠 本文良行 書込・線引・折跡無19991冊\4,000
行政課題の変容と権利救済 法政大学現代法研究所叢書45西田幸介編著法政大学出版局カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20191冊\1,500
政策実現と行政法 成田頼明先生古稀記念 西谷剛ほか編有斐閣函 美本平101冊\25,000
実定行政計画法 プランニングと法 西谷剛有斐閣カバー 美本平151冊\6,000
行政規制執行改革論 西津政信信山社カバー 帯 本文美 線引・書込・折跡無平241冊\3,500
国家賠償責任と違法性 西埜章一粒社函背少ヤケ 本体良好昭621冊\1,600
損失補償の要否と内容 西埜章一粒社函 背ヤケ 本体良好19911冊\4,070
詳解損失補償の理論と実務 西埜章、田辺愛壹プログレスカバー 帯 美本20051冊\5,000
国家補償法概説 西埜章勁草書房カバー 美本20081冊\2,030
国家賠償法コンメンタール 西埜章勁草書房カバー 帯 美本20121冊\8,500
国家賠償法コンメンタール 西埜章勁草書房カバー 帯 美本20121冊\6,000
国家賠償法の課題 国家補償法大系2西村宏一、内野正幸編日本評論社函欠昭621冊\5,090
国家補償法大系 揃 西村宏一ほか編日本評論社昭624冊\7,000
国家補償法大系 1〜3巻 西村宏一ほか編日本評論社函 本体本文美1987〜883冊\4,500
教育法の現代的争点 Contemporary issues of the education law 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有日本教育法学会編法律文化社扉裏に印・抹消印 本文美 20141冊\3,500
主要財政経済関係法令並立法理由 第13回国会(昭26.12-27.7) 日本銀行調査局編日本銀行調査局表紙に印 背ラベル 本文良好昭281冊\4,270
主要財政経済関係法令並立法理由 第16回国会(昭28.5-8)、17回国会(昭28.10-11)、18回国会(昭28.11-12) 日本銀行調査局編日本銀行調査局表紙に薄印 背ラベル 本文良好昭291冊\4,270
主要財政経済関係法令並立法理由 第22回国会(昭30.3-7) 日本銀行調査局編日本銀行調査局表紙に印 背ラベル 本文良好昭311冊\3,200
自治制度の再編戦略 市町村合併の先に見えてくるもの 地方自治叢書16日本地方自治学会編敬文堂カバー 美本 線引・書込・折跡無20031冊\6,000
環境公害判例体系 1〜3揃 裁判所払下本野村好弘ほか編学陽書房函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無1974〜19753冊\2,500
行政法研究双書 16:行政訴訟改革 橋本博之弘文堂カバー 美本平131冊\3,050
行政判例と仕組み解釈 行政法研究双書25橋本博之弘文堂カバー 帯 奥付頁にシール剥し跡 本文良好平231冊\3,050
都心回帰の経済学 集積の利益の実証分析 八田達夫編日本経済新聞社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,600
補償の理論と現実 ダム補償を中心に 華山謙勁草書房函ヤケ・背少傷 帯 本体本文良好19771冊\7,500
現代の都市法 ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ 原田純孝、広渡清吾ほか編東京大学出版会カバー 本文良好19931冊\2,000
環境権と裁判 原田尚彦弘文堂函 帯 美本昭521冊\1,520
行政責任と国民の権利 原田尚彦弘文堂カバー 本体本文良好昭541冊\1,500
行政判例の役割 行政法研究双書原田尚彦弘文堂カバー 帯 美本平31冊\4,800
現代行政法と地方自治 原野翹法律文化社函 奥付メモ ほか美19991冊\4,580
各国オンブズマンの制度と運用 平松毅成文堂カバー 美本20121冊\3,200
行政強制と仮の救済 広岡隆有斐閣函ヤケ 本体本文良好昭521冊\3,800
行政法閑談 広岡隆ミネルヴァ書房カバー 美本19861冊\1,500
公物法の理論 広岡隆ミネルヴァ書房カバー 美本19911冊\4,000
行政法総論 藤田宙靖青林書院カバー 帯 美本20131冊\1,800
行政法学の思考形式 藤田宙靖木鐸社函ヤケ背傷 本文良好昭531冊\1,500
行政組織法 藤田宙靖良書普及会函欠平61冊\1,500
行政法の基礎理論 上下巻揃 藤田宙靖有斐閣函 美本20052冊\18,000
情報公開法制 藤原静雄弘文堂カバー 帯 美本平111冊\2,030
行政法問題義解 普文學會編清水書店表紙汚・傷 扉に旧蔵大学図書館廃棄印 本文良好明421冊\2,030
国家賠償法研究 古崎慶長日本評論社函 後見返しに旧蔵大学印・消印 ほか状態良好昭601冊\2,030
民営化の責任論 松塚晋輔成文堂函 美本平151冊\4,500
要説地方自治法 新地方自治制度の全容 第三次改訂版 松本英昭ぎょうせいカバー 美本平161冊\1,800
地方行政をめぐる紛争解決の理論と実際 [1]〜2集揃 三谷清、石葉光信ほか公人社昭462冊\3,050
行政法 (1)〜(3)揃 南博方、原田尚彦ほか編有斐閣函背ヤケ (3)函傷 本文良好19763冊\2,000
行政手続と行政処分 南博方弘文堂函背ヤケ 帯 本文良好昭551冊\1,500
行政法 南博方有斐閣カバー少スレ 本体本文良好19901冊\1,500
行政紛争処理の法理と課題 市原昌三郎先生古稀記念論集 南博方ほか編法学書院函 美本19931冊\8,000
注釈行政不服審査法 補正版 南博方、小高剛第一法規出版函背ヤケ 本体本文良好昭551冊\3,000
条解行政事件訴訟法 第2版 南廣方、高橋滋編弘文堂函 帯 本体本文良好平151冊\2,030
日本行政法 各論 上巻 美濃部達吉有斐閣背ラベル 扉・前後見返しに旧蔵団体印 本文良好大101冊\8,140
日本行政法 総論 美濃部達吉有斐閣背にラベル 扉・前後見返しに旧蔵団体印 本文良好大101冊\7,130
日本行政法 上 美濃部達吉有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好昭611冊\11,500
法治国理念と官僚制 宮崎良夫東京大学出版会函 著者献呈署名 本文良好19861冊\2,500
行政訴訟の基礎理論 北海道大学大学院法学研究科叢書18村上裕章有斐閣カバー 美本20071冊\15,000
現代行政法の原理 室井力勁草書房函少ヤケ少キズ 本文良好19731冊\2,000
行政法を学ぶ 1〜2揃 室井力、塩野宏編有斐閣カバー 本体本文良好19782冊\1,500
現代行政法の展開 室井力有斐閣函欠 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭531冊\2,030
新版現代行政法入門 1〜2揃 室井力編法律文化社カバー 本体本文良好19852冊\2,000
環境アセスメント法 合理的意思決定の法システム 明治学院大学法学部んり法研究会編信山社出版カバー 帯少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\2,000
自治法と土地法 柳瀬良幹有伸堂函汚 背シール跡 本体本文良好19691冊\4,070
自治法と土地法 柳瀬良幹有信堂函少ヤケ 中身美昭441冊\5,090
客観訴訟の法理 山岸敬子勁草書房カバー 帯 本体本文良好昭481冊\3,000
客観訴訟制度の存在理由 山岸敬子信山社カバー 美本20191冊\3,700
統治行為論 明治大学学術双書山田準次郎弘文堂函少ヤケ 少鉛筆線引 後見返しに記名昭411冊\5,000
自由裁量論 山田準次郎有斐閣函背少シミ 本文良好平元1冊\2,000
行政法の展開と市民法 山田幸男有斐閣函傷 ヤケシミあるも本文良好昭361冊\3,560
新公共管理システムと行政法 新たな行政過程法の議論深化を目指して 山村恒年編信山社出版カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\2,800
判例から探究する行政法 山本隆司有斐閣並製 カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\3,500
土地収用法論 渡辺宗太郎清水弘文堂書房昭421冊\3,200
行政事件訴訟法体系 渡部吉隆、園部逸夫編西神田編集室函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\2,500
行政法の視点と論点 行政法特別講義 和田英夫良書普及会カバー少スレ 本文良好昭581冊\3,000
行政委員会と行政争訟制度 行政争訟研究双書和田英夫弘文堂昭601冊\2,000
行政委員会と行政争訟制度 和田英夫弘文堂函 帯 美本昭601冊\2,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
行政法 - 外国
あすの住宅政策 すまいの平等化へ ディビッド・ドニソン,クレア・アンガーソン/大和田建太郎訳ドメス出版カバー 美本19841冊\3,050
ウィーン警察官教育の法と命令 法化社会オーストリアの執行組織 今村哲也関東学院大学出版会カバー平171冊\4,070
アメリカ行政法 宇賀克也弘文堂カバー 帯 美本19901冊\1,520
ヨーロッパ・ドイツ行政法の諸問題 エーラース教授講演集 日本比較法研究所翻訳叢書,55ディルク・エーラース/山内惟介ほか訳中央大学出版部並製 カバー 帯 美本20081冊\1,500
公用収用の理論 公法私法二分論の克服と統合 リチャード・A.エプステイン/松浦好治監訳木鐸社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\6,000
アメリカ行政訴訟の対象 行政法研究双書24越智敏裕弘文堂カバー 帯 美本平201冊\5,000
フランス行政法学史 兼子仁、磯部力ほか岩波書店函 美本19901冊\8,500
西ドイツの行政行為論 比較行政法叢書2兼子仁編成文堂昭621冊\4,270
ガバナンスの法理論 行政・財政をめぐる古典と現代の接合 木村琢麿勁草書房カバー 本体良好20081冊\3,050
現代アメリカ行政法 E.ゲルホーンほか/大浜啓吉ほか訳木鐸社カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,000
フランス行政法研究 近藤昭三信山社函背少ヤケ 本体本文良好19931冊\5,500
教育における自由と国家 フランス公教育法制の歴史的・憲法的研究 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有今野健一信山社出版扉裏に印・抹消印 本文美 平181冊\6,000
選挙関係行政事件裁判例要旨集 最高裁判所事務総局編法曹会ヤケシミ 本文良好 表紙に寄贈図書スタンプ昭301冊\10,180
選挙関係行政事件裁判例要旨集 続々編 行政事件裁判判例集増刊 最高裁判所事務総局編法曹会状態良好昭571冊\10,000
行政システムの構造転換 イギリスにおける「行政的正義」 榊原秀訓日本評論社カバー帯 美本20151冊\6,110
フランスにおける行政裁判制度の研究 司法研究所編法曹会前見返しに記名 本文良好平101冊\3,050
英米行政法 政府過程の法的コントロールに関する比較研究 B.シュウォーツほか/堤口康博訳成文堂函欠昭511冊\4,000
アメリカ行政法 バーナード・シュウォーツ/和田英夫訳弘文堂函ヤケ少傷昭361冊\2,000
ダイシーと行政法 翻訳叢書28A.V.ダイシー/猪股弘貴訳成文堂函 本体本文良好19921冊\3,500
南北戦争期の政治文化と移民 エスニシティが語る政党再編成と救貧 田中きく代明石書店カバー少傷 本文良好20001冊\2,300
EC行政法の展開 田村悦一有斐閣並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無19871冊\2,000
シェブロン法理の考察 辻雄一郎日本評論社カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\5,000
中国行政法の理論と実際 西原春夫総監修成文堂函 美本平101冊\5,000
米国行政法研究 行政行為に対する司法審査 橋本公亘有信堂函少汚 本体本文美昭331冊\5,090
米国行政法研究 行政行為に対する司法審査 橋本公亘有信堂函欠 表紙ムレ 扉に個人蔵印 本文良好昭331冊\2,500
秦漢律令研究 廣瀬薫雄汲古書院函 美本平221冊\12,900
公権力の行使と私的権利主張 オットー・ベール「法治国」の立場とドイツ行政法学 藤田宙靖有斐閣函少ヤケ 本体本文良好昭531冊\3,800
アメリカ行政法の研究 当事者適格法理の発展 藤谷正博御茶の水書房函 本体本文良好19861冊\5,300
現代行政の統制 フランス行政法研究 フランス行政法研究会編成文堂函ヤケ 本文良好19901冊\3,500
現代行政の統制 フランス行政法研究 比較行政法叢書3フランス行政法研究会編成文堂函 本体良好19901冊\3,500
近代行政裁判制度の研究 フランス行政法の形成時代 1789-1849 村上順成文堂函 美本昭601冊\10,180
フランス地方分権改革法 村上順地方自治総合研究所表紙少スレ 本文良好19961冊\10,180
フランス市町村法典 改訂版 村上順訳地方自治総合研究所表紙少傷 本文良好19941冊\4,300
英国土地收用制度論 山本正太郎有斐閣ヤケ 後見返しに記名昭291冊\2,100
英国行政法の研究 山本正太郎弘文堂函欠 扉に旧蔵公共図書館印一つ 中身美昭441冊\2,000
フランス行政法 J.リヴェロ/兼子仁ほか訳東京大学出版会カバー少スレ 本体良好19821冊\4,580
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
行政法 - 財政・租税法
国際資産税ガイド 国外財産・海外移住・国際相続をめぐる税務 PwC税理士法人編大蔵財務協会並製 カバー 美本平271冊\2,240
飯塚毅博士生誕百年記念論文集 TKC出版編TKC出版カバー 美本20181冊\1,500
租税講話 青木得三改造社函ヤケ 本体背ヤケ 本文良好昭71冊\2,800
法的紛争処理の税務 民事・家事・会社・倒産 青木康國ほか編民事法研究会カバー 美本平131冊\2,030
イギリスの住宅・不動産税制 イギリス住宅税制研究会編日本住宅総合センターカバー 美本20071冊\5,090
国際倒産vs.国際課税 牴触法的考察 石黒一憲信山社カバー 奥付に消し印 状態良好20101冊\8,140
スイス銀行秘密と国際課税 国境でメルトダウンする人権保障 石黒一憲信山社カバー 帯 美本20141冊\12,220
租税経済学 石橋一雄成文堂カバー 美本20011冊\2,000
租税政策の効果 数量的接近 石弘光東洋経済新報社函平ヤケ 本体本文良好昭571冊\1,400
現代税制改革史 終戦からバブル崩壊まで 石弘光東洋経済新報社大学図書館旧蔵本 扉に印・除籍印 背にラベル跡 本文良好20081冊\6,000
関税行政法論 改訂版 板垣只二市岡岱函背ヤケ 前未返しに著者献呈署名 本文良好 書込・線引・折跡無昭101冊\4,000
課税の経済理論 井堀利宏岩波書店カバー 帯 美本20031冊\2,540
税法用語辞典 岩崎政明, 平野嘉秋編大蔵財務協会カバー少スレ 本文良好平281冊\4,070
国際取引の消費税Q&A 四訂版 上杉秀文税務研究会出版局カバー 美本平251冊\2,540
税と社会保障負担の経済分析 上村敏之、足立泰美日本経済評論社カバー 帯 美本20151冊\4,580
譲渡担保等による国税徴収の支障事例調 大蔵省主税局[編・刊] 表紙汚 背傷 少ヤケ昭341冊\5,090
移転価格税制 日本と欧米の制度比較 大崎満 カバー少スレ 本文良好昭631冊\3,050
法人税法解釈の検証と実践的展開 第1巻:改訂増補版 大淵博義税務経理協会カバー 帯 美本平251冊\4,500
租税法規 小田島巌著・[刊] クロス装表紙シミ ミゾ傷 本文良好明271冊\7,630
税法質議類集 金田謙自治館函欠 少シミ明441冊\16,040
現代税法解釈 手続法・実体法・争訟法における課題と考察 岸田貞夫ぎょうせい函 小口少シミ 本文良好平41冊\3,200
企業・土地税法論 北野弘久勁草書房函少ヤケ昭531冊\1,520
納税者基本権論の展開 現代法学者著作選集北野弘久三省堂函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\1,500
税法学の実践論的展開 北野弘久勁草書房函欠 本体本文美19931冊\2,850
税法問題事例研究 北野弘久勁草書房函 帯 美本平171冊\6,110
現代税法事典 第2版 北野弘久編中央経済社カバー少ヤケ 本文良好平41冊\2,500
税制改革のミクロ実証分析 家計経済からみた所得税・消費税 北村行伸、宮崎毅岩波書店並製 カバー 本文良好20131冊\2,000
税制調査会 戦後税制改革の軌跡 木下和夫税務経理協会カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\2,500
21世紀を支える税制の論理 1〜7巻揃 木下和夫ほか編税務経理協会カバー欠 大学図書館除籍本 扉・三方に印 本文美平7〜87冊\7,130
21世紀を支える税制の論理 1〜7巻 木下和夫編著、金子宏ほか監修税務経理協会カバー 本文良好平86冊\8,000
税務訴訟の法律実務 木山泰嗣弘文堂カバー 帯 美本平221冊\2,540
税法 第6版 法律学全書5清永敬次ミネルヴァ書房平171冊\2,000
韓国税法の概要と争点 高正臣税務経理協会並製 カバー 美本平211冊\4,070
独逸財産税論 國政研究編巖松堂書店函ヤケ 後見返しにゴム印 本文良好昭101冊\2,000
国税庁統計年報書 第100会記念号 国税庁編大蔵省財務局函欠 本文良好昭521冊\6,000
個人課税関係法規集 1(基本法編)),2(措置法編)) その他、租税参考法規集1(課税編)、租税共通関係法規集 国税庁編国税庁並製 美本平164冊\12,220
現代財政法の基本問題 小林直樹、北野弘久編岩波書店昭621冊\1,000
相続税法の論点 小林栢弘編著大蔵財務協会カバー 美本平271冊\2,240
予算と財政法 4訂版 小村武伸日本法規出版カバー 奥付頁にラベル剥し跡 本文良好平201冊\2,000
加速償却の研究 戦後アメリカにおける減価償却制度 小森瞭一有斐閣カバー上部少傷 本文良好20021冊\5,090
租税・社会福祉・社会保障関係裁判例概観 行政関係事件執務資料 最高裁判所事務総局編法曹会並製 経年ヤケも本文良好昭521冊\3,050
租税行政裁判制度の研究 租税法上における行政救済法の諸問題 斎藤明税務経理協会昭361冊\2,000
憲法と租税裁判 斎藤明文雅堂銀行研究社昭391冊\2,030
租税法の現代的課題 斎藤明文雅堂銀行研究所昭471冊\1,000
租税法の論点 齋藤明中央経済社函少スレ 本文良好昭551冊\2,030
自治体間格差の経済分析 齊藤由里恵関西学院大学出版会カバー 奥付頁にラベル剥し跡 本文良好20101冊\2,000
行政事件訴訟法と租税争訟 酒井克彦大蔵財務協会並製 カバー 本文良好平221冊\3,200
チャールズ一世の船舶税 酒井重喜ミネルヴァ書房カバー 本文良好20051冊\2,000
土地と課税 歴史的変遷からみた今日的課題 佐藤和男日本評論社カバー 帯背ヤケ 本文良好20051冊\6,110
住民訴訟 「地方自治法二四二条の二」の実務と理論 佐藤英善学陽書房カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19861冊\2,000
欧州連合の投資税制 佐藤正典成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\2,000
国税通則法精解 平成28年改訂15版 志場喜徳郎 [ほか] 共編 ; 志場喜徳郎 [ほか] 執筆大蔵財務協会函 美本20161冊\8,140
国税通則法精解 昭和52年度改訂 志場喜徳郎ほか編大蔵財務協会函ヤケ 後見返しに4桁ナンバーリング 本文良好昭521冊\2,030
国税通則法精解 平成28年改訂 志場喜徳郎ほか編、志場喜徳郎 ほか執筆大蔵財務協会函 美本平281冊\8,140
推計課税の合理性について 司法研究報告書第30輯第1号司法研修所編法曹会本文良好昭561冊\2,540
連結納税制度詳解 白須信弘中央経済社カバー 帯 美本平151冊\3,560
「租税特別措置」の総合分析 租税法、租税論、会計学の視点から 末永英男編著中央経済社カバー 帯 美本20121冊\5,000
新税法理論 優しい税法 図子善信成文堂並製 カバー 美本平301冊\2,500
財政史 日本現代史大系 鈴木武雄東洋経済新報社函経年シミ 本文良好昭401冊\3,050
アメリカの税法 連邦税・州税のすべて 須田徹中央経済社カバー 帯 本文良好19941冊\2,030
税制調査会関係資料集 平成元年3月(税制の抜本的改革関係1・2)共 税制調査会編・刊 状態良好平元3冊\12,220
税制調査会関係資料集 平成3年3月(平成3年度改正) 税制調査会編・刊 状態良好平32冊\5,090
現代アメリカ連邦税制  付加価値税なき国家の租税構造 関口智東京大学出版会カバー 美本20151冊\4,500
事実認定と法人税通達 泉水一中央経済社カバー 状態良好平61冊\4,580
現代中国税制の研究 中国の市場経済化と税制改革 曹瑞林御茶の水書房カバー少傷 帯 前見返しに著者献呈署名 本文書込・線引・折跡無20041冊\3,000
租税判例年報 12〜14号 租税事件訴訟研究会編税務経理協会ビニールカバー 扉に旧蔵大学印・除籍印 本文良好平14〜153冊\10,500
租税争訟の諸問題 租税法研究 第2号 裁判所払下本租税法学会編有斐閣扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭491冊\2,500
国際租税法の諸問題 租税法学会編有斐閣並製 奥付頁に消印 本文良好昭571冊\3,050
国際的二重課税の排除の研究 外国子会社配当免除制度への転換の検討を中心として 田井良夫税務経理協会カバー 美本平221冊\3,050
アイルランドとEUの租税紛争 背景にある企業誘致と優遇税制 高久隆太泉文堂カバー 美本20171冊\2,030
わが国の税制改革の経緯と租税論の展開 高橋利雄税務経理協会カバー 美本平161冊\2,030
租税法 法律学全集11 田中二郎有斐閣函欠 2頁4行にマーカー線 ほか良好昭561冊\3,000
法律家のための税法 新訂第6版 東京弁護士会編著第一法規カバー 帯 美本平241冊\1,500
欧州主要国の税法 第2版 トーマツ中央経済社カバー 帯 本文良好20081冊\5,090
税務訴訟入門 Introduction to tax litigation、第3版 中尾巧商事法務カバー 帯 美本20071冊\3,050
租税判例 中川一郎編三晃社函欠 個人蔵印昭291冊\1,500
信義誠実に関するBFH裁判例集 1〜2揃 裁判所払下本中川一郎税法研究所函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭582冊\4,500
税法における信義誠実の原則 RFH・BFHの判例発展史論 中川一郎税法研究所函 個人蔵印昭591冊\2,500
税法における信義誠実の原則 RFH・BFHの判例発展史論 裁判所払下本中川一郎税法研究所函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭591冊\2,000
国際取引と課税 課税権の配分と国際的租税回避 中里実有斐閣カバー 状態良好平61冊\8,000
第50回研究大会記録 中島正義日本租税研究協会カバー 本文良好です 非売品平111冊\2,030
租税条約の読み方 国際税務の基礎知識 中田謙司中央経済社カバー 美本平51冊\2,030
租税法と現代会計 中西基森山書店平171冊\4,000
国際課税の理論と実務 1〜6巻揃 永峰潤、中野百々造ほか税務経理協会大学図書館旧蔵本カバー欠 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好平126冊\8,000
多国籍企業とアメリカ租税政策 中村雅秀岩波書店カバー 帯 美本20101冊\6,110
租税徴収処分と不服申立ての実務 中山裕嗣大蔵財務協会カバー 美本平201冊\2,540
財政の適正管理と政策実現 財政法講座2 日本財政法学会編勁草書房カバー 帯少スレ 美本20051冊\2,240
安倍政権における財政・税制・社会保障政策の課題 財政経済研究会報告書 日本租税研究協会編日本租税研究協会並製 カバー 美本平281冊\2,030
相続税制の再検討 11〜14,16〜17,19〜20 租税理論研究叢書日本租税理論学会編法律文化社カバー少スレ 本文良好2001〜108冊\25,460
租税法 現代法律学講座8 畠山武道青林書院函欠 1頁3行にマーカー線 ほか良好昭541冊\3,000
納税者からの税制改革 不公平な税制をただす会編労働教育センターカバー 天・小口少シミ 本文良好19881冊\2,000
日中移転価格税制 移転価格課税を受けないために 伏見俊行, 成立税務研究会出版局カバー 美本 本文良好平171冊\3,250
グループ法人税制実務事例Q&A プライスウォーターハウスクーパース編著税務経理協会カバー 帯 美本平221冊\2,030
明治初年地租改正の研究 北条浩御茶の水書房カバー 天・小口少シミ 本文良好19921冊\4,500
国際租税法 本庄資大蔵財務協会 平111冊\2,130
新日米租税条約解釈研究 基礎研究 本庄資税務経理協会大学図書館旧蔵本 カバー欠 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好平171冊\2,500
タックス・シェルター事例研究 本庄資編著、梅辻雅春ほか著税務経理協会大学図書館旧蔵本 函欠 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好平161冊\1,800
国際租税法序説 英米国際私法判例の研究 本浪章市関西大学出版部函背ヤケ 本体本文良好昭581冊\5,090
租税法全説 前川邦生、菊谷正人編著同文館カバー 美本平131冊\2,030
租税争訟法 異議申立てから訴訟までの理論と実務 松沢智中央経済社函 旧蔵個人名ゴム印昭521冊\1,000
租税手続法活用事典 納税者の権利救済のための 三木義一ぎょうせい函 帯 美本昭631冊\2,030
「租税」判例分析ファイル 1:所得税編 三木義一、田中治ほか編税務経理協会カバー 美本平211冊\2,540
租税法 法律学大系水野忠恒有斐閣函 帯 本体本文良好20031冊\2,030
大系租税法 水野忠恒中央経済社カバー 帯 美本20151冊\3,000
税法学研究 森川正晴、元村和安法律文化社昭471冊\1,320
税で日本はよみがえる 成長力を高める改革 森信茂樹日本経済新聞出版社カバー 帯 美本20151冊\2,030
グローバル時代の税制改革 公平性と財源確保の相克 MINERVA現代経済学叢書106 ミ諸富徹編著ミネルヴァ書房カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\2,500
国際課税と租税条約 矢内一好ぎょうせい函背ヤケ 本体本文良好平41冊\2,540
国際課税と租税条約 矢内一好ぎょうせい函背少ヤケ 本体本文良好平41冊\2,540
連結納税制度 主要論点の理論的検証 矢内一好中央経済社カバー 美本平151冊\9,000
英国税務会計史 矢内一好中央大学出版;部カバー 美本20141冊\4,000
移転価格税制 二国間事前確認と無形資産に係る実務上の論点を中心に 山川博樹税務研究会出版局カバー 美本平191冊\2,540
重要租税判例の解釈 山口敬三郎同友館並製 函 美本20111冊\2,540
徴税と納税制度の経済分析 横山直子中央経済社カバー 帯 美本20161冊\1,500
国税徴収法精解 昭和52年改訂 吉国二郎ほか編大蔵財務協会函ヤケ 後見返しに4桁ナンバーリング 本文良好昭521冊\4,070
経済及租税原論 経済学古典叢書リカアドオ/小泉信三訳岩波書店函 見返しヤケ 本文美昭51冊\21,000
最新外国税額控除 最新 : 国際的二重課税排除の理論と実務 渡辺祥夫同文館出版カバー 帯 美本20051冊\2,030
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
行政法 - 諸法
教育法学の現代的課題 青木宗也ほか法政大学現代法研究所昭591冊\1,700
情報公開の理論と実務 宇賀克也有斐閣並製 カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20051冊\3,000
刑法解釈論集 1?2 刑事法学研究3〜4巻 大谷實成文堂函 状態良好 書込・線引・折跡無1984〜902冊\10,000
農地関係旧法令集 小見山住禰編法令社昭491冊\8,550
教育行政と教育法の理論 兼子仁、永井憲一ほか編東京大学出版会函 少線引昭491冊\2,000
“異常”なマスコミと科学者 佐世保放射能問題をめぐって 今日の問題社編今日の問題社表紙極少汚 本文良好 24頁昭431冊\3,000
アメリカと日本の公害法 坂口洋一成文堂函 帯昭541冊\2,130
日本漁業の法律問題 佐藤隆夫勁草書房昭531冊\2,130
現代教育法の諸問題 佐藤司勁草書房カバー 帯 美本平161冊\2,500
経済行政法 経済政策形成と政府介入手法 佐藤英善成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\8,000
建築基準法体系 3訂版 島田信次、関哲夫酒井書店函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19821冊\3,500
教育基本法の成立 「人格の完成」をめぐって 杉原誠四郎日本評論社函 本体背少ヤケ 地少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19831冊\1,800
逐条学校教育法 別冊付録付 鈴木勲編著学陽書房 昭552冊\3,050
建築基準法の基本問題 関哲夫ぎょうせい函背ヤケ 帯少キズ 本文良好 書込・線引・折跡無 昭551冊\3,500
食品安全法制と市民の安全・安心 高橋滋、一橋大学大学院法学研究科食品安全プロジェクトチーム共編第一法規並製 カバー 本文良好平311冊\2,000
司法警察執務細則 東京地方裁判所不明 大141冊\3,200
公務員懲戒法 中村博日本評論社函 後見返しに旧蔵大学印・消印 状態良好昭451冊\2,030
国有化問題の研究 西澤富夫世界評論社経年ヤケ 本文良好昭231冊\3,200
専売法規の解説 日本専売公社総務部編日本専売公社総務部函欠昭291冊\4,580
西ドイツの土地法と日本の土地法 藤田宙靖創文社函ヤケ 本文良好19881冊\4,000
ヘーデマン土地法要綱 J.W.ヘーデマン満州帝国協和会地籍整理局分会函欠康徳41冊\21,380
糖業関係法規集 水田榮雄編糖業聯合會旧蔵団体印昭41冊\15,000
アメリカ環境法の理論的諸相 ウィリアム・H.ロジャース,Jr./伊東研祐訳成文堂函少汚 ほか美平元1冊\1,600
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 一般・日本
刑法 全  不明 明治1冊\4,270
色情犯罪論 著者不明出版者不明函はまたはカバー欠 表紙少汚 本文良好刊年不明1冊\4,800
明治十三年七月布告改正刑法 全  九〓義塾和装明131冊\6,800
刑法論綱 巻1〜9揃  [ベンサム]/林董訳千河岸貫一ハードカバー改装 洋装合本 各表紙欠 奥付は巻9のみ 美本明[10]〜121冊\76,380
刑法通論 2:各論 青柳文雄泉文堂函欠 天・小口シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭381冊\10,000
犯罪と証明 青柳文雄有斐閣昭471冊\2,300
日本刑法論 国民性の視角から 青柳文雄成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19731冊\2,000
犯罪とわが国民性 続 青柳文雄一粒社函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無昭481冊\1,800
刑事法学の系譜 内田文昭先生米寿記念 浅田和茂、白取祐司ほか編信山社カバー 帯 美本20221冊\16,000
企業犯罪抑止の法理 企業の社会的機能と責任 麻生利勝成文堂函 美本平111冊\3,250
刑法基本講座 第6巻;各論の諸問題 阿部純二ほか編法学書院函 帯小傷 本文良好19931冊\3,000
アメリカ大統領委員会生命倫理総括レポート アメリカ大統領委員会/厚生省医務局医事課監訳;牛場大蔵ほか訳篠原出版カバー背少ヤケ 本文良好19841冊\2,900
行為原理と刑事違法論 SBC学術文庫84生田勝義信山社カバー 美本20021冊\4,500
新実例刑法「総論」 池田修、杉田宗久編青林書院カバー 帯少傷 美本20141冊\2,500
特許をめぐる罪と罰 石川惣太郎発明協会カバー背少ヤケ 帯昭621冊\10,000
刑事精神鑑定例集 中央大学学術図書25石田武編中央大学出版部函 美本19911冊\3,300
改正刑法正解 日本立法資料全集別巻34磯部四郎信山社函 扉に個人蔵印 美本平71冊\20,370
租税刑法の基本問題 板倉宏勁草書房函欠 前見返しに献呈著名 本文書込・線引・折跡無19611冊\5,000
現代社会と新しい刑法理論 板倉宏勁草書房函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19801冊\2,000
現代型犯罪と刑法の論点 板倉宏学陽書房平21冊\1,520
刑法総論 板倉宏勁草書房ビニールカバー カバー背ヤケ 帯 本文良好19941冊\1,500
現代社会型犯罪の諸問題 板倉宏博士古稀祝賀論文集編集委員会編勁草書房函 ビニールカバー 本文良好20041冊\3,000
刑法総論判例インデックス 井田良、城下裕二編商事法務並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\1,800
事例研究刑事法 1:刑法 2:刑事訴訟法 井田良、田口守一ほか編著法曹会並製 カバー 帯 美本2010〜152冊\4,500
刑法 事例研究刑事法:1 井田良、田口守一ほか編著日本評論社並製 カバー 後見返しに消印 本文良好20101冊\2,030
刑事訴訟法 事例研究刑事法2 井田良ほか編著日本評論社並製 カバー 後見返しに消印 本文良好20101冊\2,540
満洲国刑法大要 市之瀬渉東亜書房函ヤケ 本体背少傷 本文書込・線引・折跡無昭161冊\15,000
現代社会と刑法各論 1〜2分冊 伊東研祐成文堂美本平元2冊\2,130
リーディングス刑法 Readings in criminal law 伊東研祐、松宮孝明編法律文化社並製 カバー 美本20151冊\2,000
註釈特別刑法 第3巻:選挙法・外事法編 伊藤榮樹、小野慶二ほか編立花書房函欠 本文良好昭581冊\2,000
注釈特別刑法 第1巻:総論編 伊藤栄樹、小野慶二ほか編立花書房函天背地シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\8,000
注釈特別刑法 新版 裁判所払下本 函欠 扉に蔵書印等印多伊藤栄樹、小野慶二ほか編立花書房ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無平51冊\2,000
緊急行為論 井上宜裕成文堂カバー 美本20071冊\1,800
争議禁止と可罰違法論 井上祐司成文堂昭481冊\1,830
傷害致死の罪に関する量刑資料 司法研修所調査叢書6入江正信司法研修所 昭341冊\2,540
不作為犯 岡田朝太郎校閲岩井尊文有斐閣背傷 本文美明351冊\4,070
日本の犯罪学 1〜4巻 岩井弘融、遠藤辰雄ほか編東京大学出版会函 本文良好1969〜704冊\4,000
精神障害者福祉と司法 岩井宜子尚学社カバー本文良好2004発行年注意1冊\10,000
背任罪理解の再構成 上嶌一高成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\4,500
共犯論上の諸問題 植田重正成文堂函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\4,000
その行為、本当に処罰しますか 憲法的刑事立法論序説 上田正基弘文堂カバー 帯 美本20161冊\2,200
現代刑法論争 1〜2巻揃 植松正、川端博ほか勁草書房ビニールカバー カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20142冊\2,500
目的的行為論の基礎 ハンス・ヴェルツェル/福田平編訳有斐閣並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭421冊\5,000
盗聴法の総合的研究 「通信傍受法」と市民的自由 右崎正博ほか編日本評論社カバー 美本20011冊\2,030
刑事法ノート 1 臼井滋夫、河上和雄編判例タイムズ社函 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\1,600
日本立法資料全集 20-2:刑法(明治40年)1-2 内田文昭、山火正則ほか編信山社出版函 帯少傷 本文良好 20091冊\15,000
刑法 明治40年(3)-1 日本立法資料全集22内田文昭、山火正則ほか編信山社函 帯 美本19941冊\28,510
日本立法資料全集 27:刑法(明治40年)(7) 内田文昭、山火正則ほか編著信山社出版函 帯 美本19961冊\15,000
日本立法資料全集   21:刑法(明治40年)(2) 内田文昭、山火正則ほか編信山社出版函 カバー 別冊付録付 美本19931冊\9,000
結果的加重犯の構造 内田浩信山社函 カバー 美本20051冊\5,000
刑法学における歴史研究の意義と方法 内田博文九州大学出版会函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\3,000
刑法における過失共働の理論 上智大学法学叢書2内田文昭有斐閣函背ヤケ 本文良好昭481冊\3,560
刑法解釈論集 総論1 内田文昭立花書房カバー少汚昭571冊\6,000
刑法各論 第二版 内田文昭青林書院新社函少ヤケ ビニールカバー 本文良好 昭591冊\1,500
刑法各論 第二版 内田文昭青林書院新社函少ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\1,800
刑法各論 第二版 内田文昭青林書院函少ヤケ少傷 本文良好 昭621冊\1,800
犯罪概念と犯罪論の体系 内田文昭信山社函ヤケ 天・小口少シミ 本文良好19901冊\5,500
犯罪概念と犯罪論の体系 内田文昭信山社函ヤケ 8頁12行にマーカー線19901冊\4,000
犯罪構成要件該当性の理論 内田文昭信山社著者献呈署名平41冊\5,000
犯罪の実質とその現象形態 内田文昭信山社平51冊\5,600
犯罪の実質とその現象形態 内田文昭信山社出版函 本体本文美本平51冊\5,500
刑法概要 上巻:基礎理論・犯罪論(1) 内田文昭青林書院函欠 1頁4行に赤線引平71冊\8,000
刑法概要 中巻:犯罪論(2) 内田文昭青林書院函 帯 ビニールカバー 美本平112冊\15,000
日本立法資料全集 22:刑法(明治40年)(3)-1 内田文昭, 山火正則ほか編信山社出版カバー 帯 美本19941冊\9,000
逐条判例刑法 内田文昭、小野坂弘ほか編法学書院函背少ヤケ 本文良好 19901冊\2,500
刑法 明治40年(2) 日本立法資料全集21内田文昭、山火正則ほか編著信山社函 帯 美本19931冊\15,270
日本立法資料全集 20:刑法(明治40年)(1)-1 内田文昭、山火正則ほか編著信山社出版函 帯 本文良好 19991冊\15,000
刑法における因果論と侵害原理 梅崎進哉成文堂函 美本書込・線引・折跡無平131冊\1,800
先端医療と刑法 アルビン・エーザー/上田健二編訳成文堂カバー 美本19901冊\5,090
結果的加重犯論の再検討 榎本桃也成文堂カバー少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\4,500
賄賂の刑事規制 中国・米国・日本の比較研究 王雲海日本評論社カバー 本体本文良好19981冊\10,180
花井卓蔵全伝 上巻 大木源二編花井卓藏全伝編纂所函背少ヤケ少シミ 本文小口少シミ ほか美昭101冊\21,380
共犯の処罰根拠 大越義久青林書林新社函背少ヤケ 本文良好昭561冊\3,000
刑法解釈の展開 大越義久信山社平41冊\7,130
刑罰論序説 大越義久有斐閣並製 カバー 帯 美本20081冊\1,500
刑法義解 巻1〜7揃 太田聿郎注解華井卯助和装 水濡跡明147冊\80,200
刑の一部執行猶予 犯罪者の改善更生と再犯防止 新版第2版太田達也慶応義塾大学出版会カバー 美本20141冊\2,500
刑事司法の展望 刑事法学研究:第5巻 大谷實成文堂函背少ヤケ 本文良好平101冊\1,600
刑事責任論の展望 刑事法学研究 第2巻 大谷実成文堂函背上部少傷 本体本文良好19831冊\3,050
人格責任論の研究 刑事法叢書1大谷実大谷実函少ヤケ少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭471冊\3,000
犯罪被害者補償制度 大谷實、宮澤浩一編成文堂函少スレ 本体良好昭511冊\5,090
間接正犯の研究 二k本刑法学会選書2大塚仁有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭521冊\3,000
刑法概説 総論/改訂版・各論/増補二版揃 大塚仁有斐閣函 後見返しに個人印 本文良好昭56〜61年2冊\2,000
犯罪論の基本問題 大塚仁有斐閣函背ヤケ 本体背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\1,500
大コンメンタール刑法 1〜9,11巻 大塚仁、河上和雄ほか編青林書院函 本文良好2005〜0710冊\9,000
判例実例名誉・プライバシーの裁判基準 (民事刑事) 裁判所払下本大野文雄ほか酒井書店函欠 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無19741冊\3,000
刑事法社会学と刑法学 刑事法社会学序説 大野平吉酒井書店函欠平111冊\2,670
罪刑法定主義 大野真義世界思想社函 本文良好19801冊\1,900
刑法各論 上下巻揃  復刻叢書法律学編40,43大塲茂馬信山社復刻版 カバー少スレ 天少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19942冊\45,000
刑事責任の基礎 意志の自由と責任能力 大谷實成文堂函ヤケ 本文良好19771冊\2,030
刑事規制の限界 医療・企業災害と刑法 大谷実有斐閣並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭531冊\1,500
刑法解釈論集 2:刑事法学研究4 大谷実成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\2,500
刑法各論の重要問題 大谷實立花書房函 美本平61冊\2,500
刑法における因果関係の理論 岡野光雄成文堂函 状態良好 書込・線引・折跡無昭551冊\3,000
交通事犯と刑事責任 岡野光雄弘文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\3,000
刑法ノ私法観 刑法改正案批評 岡松参太郎有斐閣表紙シミ 扉裏白紙頁に旧蔵大学印・廃棄印 本文ヤケあるも良好明341冊\15,270
五十年振りの手紙 小田中聰樹現代人文社カバー 本体本文良好19991冊\1,800
国防保安法の歴史的考察と特定秘密保護法の現代的意義 小田中聰樹東北大学出版会並製 カバー 本文良好20141冊\2,000
犯罪構成要件の理論 学術選書2小野清一郎有斐閣函ヤケ 本文良好  書込・線引・折跡無昭521冊\2,500
未決勾留に就て 刑政第五百号記念行刑論集別刷 小野清一郎不明並製 表紙少シミ 状態良好昭51冊\2,000
新訂刑法講義 総論 小野清一郎有斐閣函欠 背少傷 経年ヤケも本文良好 書込・線引・折跡無昭281冊\15,000
刑の執行猶予と有罪判決の宣告猶予及び其の他 増補版 小野清一郎有斐閣函ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭451冊\12,000
刑法に於ける名誉の保護 増補版 小野清一郎有斐閣函ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭451冊\4,000
刑法と法哲学 刑事法論集4小野清一郎有斐閣 昭461冊\3,000
刑事論集 牧野教授還暦祝賀 小野清一郎編有斐閣函ヤケ傷 表紙シミ 本文良好 1頁3行赤線引き消後 3頁折跡有昭131冊\25,000
責任原理と過失犯論 裁判所払下本甲斐克則成文堂函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\1,800
転換期の刑法哲学 アルトゥール・カウフマン/上田健二監訳成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\3,000
中止未遂の法的性格 香川達夫有斐閣函背少ヤケ 本文良好昭591冊\3,000
自手犯と共同正犯 香川達夫成文堂函背ヤケ 本文良好20121冊\1,800
刑法解釈学の現代的課題 学習院学術研究叢書6香川達夫学習院函経年ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭541冊\4,000
刑法解釈学の諸問題 香川達夫第一法規出版函 美本昭561冊\4,000
共犯処罰の根拠 香川達夫成文堂函 状態良好 書込・線引・折跡無s昭631冊\3,000
刑法解釈の理論 香川達夫有斐閣函少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\3,500
強盗罪の再構成 香川達夫成文堂函 状態良好 書込・線引・折跡無平41冊\2,000
場所的適用範囲の法的性格 学習院大学研究叢書32香川達夫学習院大学函 本文良好 書込・線引・折跡無平111冊\2,000
消費者保護と刑法 悪徳商法をめぐる犯罪 垣口克彦成文堂カバー 美本平151冊\3,560
明治初期刑事法の基礎的研究 慶應義塾大学法学研究会叢書50霞信彦慶應義塾大学法学研究会函 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\3,000
明治初期刑事法の基礎的研究 慶應義塾大学法学研究会叢書50  大学研究所旧蔵本 函 本体背にラベル 前見返しにラベル印・印 扉に印・抹消印霞信彦慶應義塾大学法学研究会本体本文良好 線引・書込・折跡無平21冊\2,000
過失の認定 改訂増補 裁判所払下本 函欠 扉に印・シール片岡聡東京法令ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無平191冊\3,000
刑法析義 各論之部上巻 勝本勘三郎講法会旧蔵大学図印・抹消印が三つ 背にラベル 中身良好 要再製本明321冊\20,370
刑法の基本概念の再検討 岡山商科大学学術研究叢書 1金澤文雄岡山商科大学カバー 美本19991冊\3,200
中止未遂の本質 金澤真理成文堂カバー 帯 本文良好 20061冊\2,800
不作為をめぐる共犯論 神山敏雄成文堂函欠 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\10,000
正犯と共犯を区別するということ 裁判所払下本亀井源太郎弘文堂函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,800
刑事法ノート 1〜2揃 河上和雄、臼井滋夫編判例タイムズ社昭582冊\5,340
定点観測 刑法の判例 1999年度-2000年度 川端博成文堂函背ヤケ 本文良好平181冊\3,000
宮城浩蔵の人と刑法思想 大学図書館旧蔵本 函欠 扉裏に印・抹消印川端博成文堂地に直径2ミリ点 本文良好 平301冊\6,000
刑法各論 川端博八千代出版並製 カバー背少ヤケ 本文良好 19931冊\3,000
正当防衛権の再生 刑事法研究 第5巻 川端博成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平101冊\5,500
定点観測刑法の判例 1996年度-1998年度 刑事法研究 第6巻 川端博成文堂函 美本平121冊\6,410
共犯論序説 刑事法研究7川端博成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平131冊\3,000
理論刑法学の探究 1 川端博、浅田和茂ほか編成文堂カバー 帯平201冊\1,520
賄賂罪の理論 大学図書館旧蔵本 函欠川端博成文堂扉裏に印・抹消印 地に直径2ミリ赤点 本文良好 線引・書込無平281冊\8,500
共犯論序説 刑事法研究7川端博成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無令131冊\2,000
理論刑法学の探究 6 川端博、浅田和茂ほか編成文堂カバー少スレ 帯 小口少傷 本文良好 20131冊\1,800
裁判例コンメンタール刑法 第2巻 裁判所払下本川端博ほか編立花書房カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無 平181冊\4,500
裁判例コンメンタール刑法 第1巻 裁判所払下本川端博ほか編立花書房カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無 平181冊\4,500
実戦!社会VS暴力団 暴対法20年の軌跡 危機管理研究会編金融財政事情研究会カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無平251冊\2,000
刑務所改革 刑務所システム再構築への指針 菊田幸一、海渡雄一日本評論社カバー・帯背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\2,500
社会のなかの刑事司法と犯罪者 菊田幸一、西村春夫ほか編日本評論社カバー 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\4,500
朝鮮民主主義人民共和国の刑事法制 金圭昇社会評論社函 扉に個人蔵印 中身美昭631冊\3,050
刑罰論と刑罰正義 日本--ドイツ刑事法に関する対話 : 日独シンポジウム 龍谷大学社会科学研究所叢書94金尚均、ヘニング・ローゼナウ編著成文堂カバー 小口地少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\3,000
刑法の基本概念 木村亀二有斐閣カバー破 ややヤケ昭231冊\800
刑法改正と世界思潮 改正刑法準備草案の検討 木村亀二日本評論社函欠 後見返しに個人名 本文良好 書込・線引・折跡無昭401冊\2,000
刑法の基本問題 木村亀二有斐閣函 本文良好昭541冊\2,000
体系刑法事典 木村亀二編青林書院新社函ヤケ 本文良好19721冊\3,000
財産犯論の研究 木村光江日本評論社函ヤケ 本文良好19881冊\6,110
主観的犯罪要素の研究 英米法と日本法 木村光江東京大学出版会カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\2,000
犯罪被害者の権利と救済 九州弁護士会連合会、大分県弁護士会編現代人文社並製 本文良好 19991冊\1,500
生殖医学と人類遺伝学 刑法によって制限すべきか? ギュンター、ケラー編/中義勝ほか訳成文堂カバー 状態良好19911冊\1,830
社会防衛原理 フィリッポ・グラマティカ/森下忠編訳成文堂函背ヤケ 本文良好昭551冊\5,340
綜合主義の刑法理論 久禮田益喜成文堂昭511冊\1,500
警察活動の法的根拠と特別刑罰法令の要解 警察実務法令特別研究会編著日世社カバー 本文良好 平81冊\4,000
非拘禁的措置と社会内処遇の課題と展望 刑事立法研究会編現代人文社並製 カバー 美本20121冊\2,500
犯罪と刑罰 1〜5、7〜9号 刑法読書会刑法読書会並製 表紙少ヤケシミ 9号1文字書込 本文良好 線引折跡無1985〜938冊\12,000
日本刑法草案 刑法編纂委員会編、鶴田皓 ヤケあるも良好明101冊\40,740
江家義男教授刑事法論文集 江家義男教授刑事法論文集刊行委員会編早稲田大学出版部函背傷 本体本文美昭341冊\18,000
労働刑法の現代的展開 香山忠志成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\4,000
生命保険及火災保険と犯罪の研究 司法研究報告書第29輯10 小西茂司法省調査部背ヤケ 本文少ヤケ昭161冊\3,050
治療行為の正当化原理 小林公夫日本評論社カバー 帯 美本平191冊\6,410
刑事裁判例総索引 諸法編 上中下巻 最高裁判所事務総局編法務大臣官房司法法制調査部並製 表紙・背少ヤケ 本文良好昭543冊\6,000
共犯理論の研究 齋藤金作有斐閣函少傷 後見返しに個人印 本文良好昭401冊\2,500
共犯判例と共犯立法 斎藤金作有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭441冊\2,000
(写) 刑法論 齊藤高寿 和装明和41冊\10,690
刑事再審制度の基本問題   齋藤誠二多賀出版函ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭541冊\3,000
特別講義刑法 斉藤誠二法学書院並製 カバー 本文良好 し19931冊\2,500
刑法における錯誤論の研究 齊藤信宰成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\2,500
刑法における錯誤論の研究 齊藤信宰成文堂大学研究所旧蔵本 函欠 本体背にラベル 前見返し・扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無19891冊\1,500
刑法に於ける期待可能性の思想 佐伯千仭有斐閣函背ヤケ 本文良好昭411冊\3,000
刑法改正の総括的批判 佐伯千仭日本評論社函欠昭501冊\2,200
刑事法と人権感覚 ひとつの回顧と展望 佐伯千仭法律文化社 平61冊\3,050
共犯理論の源流 佐伯千仭、中義勝ほか解題成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\4,000
最先端法領域の刑事規制 医療・経済・IT社会と刑法 佐久間修現代法律出版カバー 美本平151冊\2,030
日本刑事法制史 [正]・続 佐々波與佐次郎有斐閣函ヤケ 本文良好昭42〜472冊\10,000
被害者の承諾 佐藤陽子成文堂カバー 本文良好 20111冊\6,500
新社会防衛論の展開 澤登俊雄大成出版社函ヤケ 本文良好 19861冊\4,800
市民と刑法 刑法改正問題を考える 沢登俊雄、所一彦ほか編著大成出版社並製 カバー・帯少スレ 本文良好 書込・線引無19751冊\3,000
社会安全政策のシステム論的展開 四方光成文堂カバー 本文良好20071冊\2,030
全国矯正施設参観記 繁田實造矯正・保護研究会並製 カバー 美本19981冊\1,600
近代監獄則の推移と解説 現行監獄法への史的アプローチ 重松一義北樹出版函ヤケ 本文良好19791冊\4,580
新刑法実用 第三版 宍戸深藏日本法令審査会函欠明401冊\8,700
刑法理論の現代的展開 芝原邦爾、町野朔ほか編日本評論社カバー昭631冊\4,300
経済刑法研究 上下巻揃 裁判所払下本芝原邦爾有斐閣函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無20052冊\20,000
殺人の罪に関する量刑資料 下 司法研修所編司法研修所 昭341冊\2,030
殺人の罪に関する量刑資料 上下揃 司法研修所調査叢書5司法研修所編法曹会 昭342冊\3,050
難解な法律概念と裁判員裁判 司法研修所編法曹会並製 カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平211冊\3,500
賭博に関する調査 司法資料 1〜3巻揃 司法省編風媒社昭563冊\9,160
第十一回国際刑法及び監獄会議関係論文集 司法資料第228号 (刑法学雑誌特別号) 司法省調査課訳編司法省調査課背ヤケ傷 本文良好昭121冊\3,050
日本近代刑事法令集 上中下 司法資料別冊十七号 司法省秘書課編司法省秘書課ヤケ 本文良好昭203冊\15,270
抽象的危険犯論の新展開 謝U偉弘文堂カバー 帯 美本平241冊\4,500
ロクシン刑事法学への憧憬 ベルント・シューネマン編著/吉田宣之ほか訳信山社出版カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,000
刑法総論 新版 現代法律学全集25荘子邦雄青林書院新社函少ヤケ少傷 本文良好 19831冊\1,800
現代法律学全集 25:刑法総論[新版] 荘子邦雄青林書院函 本文良好 19871冊\1,800
近代刑法思想史研究 荘子邦雄NTT出版函 美本 前見返しに著者献呈署名 19941冊\4,800
責任と処罰の連鎖 罪数論を中心として 正田満三郎有斐閣函背ヤケ 本文良好昭431冊\2,000
量刑基準の研究 城下裕二成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平71冊\4,500
治罪法・明治刑事訴訟法・大正刑事訴訟法 文献立法資料総目録 日本立法資料全集 別巻348信山社編集部編信山社函 カバー 美本20071冊\60,000
コンピュータ犯罪と刑法 1 ウルリッヒ・ズィーバー/西田典之ほか訳成文堂カバー背少ヤケ 中身美昭611冊\1,500
刑法改正審査委員会決議録  刑法草案(明治二十八年・同三十年) 早稲田大学比較法研究所叢書18号大学研究所旧蔵本 函 背にラベル 扉に印・抹消印杉山晴康、吉井蒼生夫編早稲田大学比較法研究所本体本文良好 線引・書込・折跡無19891冊\5,500
現代の刑事法学 平場安治博士還暦祝賀:上下巻揃 鈴木茂嗣、田宮裕一ほか編有斐閣函ヤケ少傷 扉奥付頁に見本スタンプ 本文良好 書込・線引・折跡無昭522冊\2,000
犯罪論の基本構造 鈴木茂嗣成文堂函背少ヤケ 本文良好 20121冊\4,200
刑法における被害者の同意 須之内克彦成文堂カバー 美本20041冊\3,560
責任能力基準の研究 英米刑法を中心として 刑事法叢書 6墨谷葵慶応通信函欠 本文良好 書込・線引無昭551冊\1,500
犯罪者の社会内処遇 瀬川晃成文堂函 美本平31冊\9,160
住居侵入罪の研究 関哲夫成文堂函ヤケシミ 本文良好 書込・線引無19951冊\3,000
名誉権論 宗宮信次有斐閣函欠 天小口シミ 著者献呈署名昭141冊\3,800
身分犯の共犯 十河太朗成文堂カバー 美本 書込・線引・折跡無20091冊\5,000
刑事違法論の研究 曽根威彦成文堂函少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\2,000
情報社会と刑法 園田寿成文堂カバー 美本20111冊\3,000
違法性の研究 大阪市立大学法学叢書20高橋敏雄有斐閣並製 カバー経年ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭381冊\2,500
違法性論の諸問題 広島修道大学学術選書,3高橋敏雄有斐閣函 本文良好昭581冊\2,700
刑法基礎理論の可能性 高橋直哉成文堂カバー 美本20181冊\7,500
共犯体系と共犯理論 高橋則夫成文堂函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19881冊\8,000
殺人罪に対する量刑の実証的研究 高橋正己法曹会表紙に小印昭421冊\3,200
刑務事故の研究 法務研究報告書第39集7 高橋良雄法務研修所状態良好昭281冊\4,070
刑罰と保安処分の限界 刑法における一元主義と二元主義 滝川春雄有斐閣昭431冊\1,500
刑法各論 瀧川幸辰弘文堂函ヤケ少傷 本文良好昭131冊\5,000
刑事法判決批評 1〜2巻揃 瀧川幸辰立命館出版部函欠 経年ヤケも本文良好 書込・線引・折跡無 昭122冊\6,500
犯罪論序説 改訂 瀧川幸辰有斐閣函欠 経年ヤケも本文良好 書込・線引無昭281冊\1,800
罪数論の研究 只木誠成文堂カバー 美本20041冊\2,500
刑事法学における現代的課題 日本比較法研究所研究叢書77只木誠中央大学出版部カバー 美本20091冊\2,030
刑法における倫理の思想 刑法哲学序説 龍岡資久東京布井出版函背ヤケ 帯 本体本文良好昭561冊\3,050
刑法解釈学の諸問題 立石二六成文堂函 美本 20121冊\5,000
刑事法の理論と現実 田宮裕岩波書店カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\2,000
緊急救助の基本構造 津田重憲成文堂函 美本平101冊\4,270
過失犯の研究 現代的課題の理論と実務 土本武司成文堂函 美本昭611冊\4,270
明治初期刑法史の研究 手塚豊慶應義塾大學法学研究會函ヤケ・傷 本文良好昭311冊\4,070
激動期の刑事法学 能勢弘之先生追悼論集 寺崎嘉博、白取祐司編信山社カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\11,000
「刑法全面改正についての中間報告」に対する批判 東京弁護士会編東京弁護士会 昭521冊\8,500
共犯の処罰根拠と客観的帰属 豊田兼彦成文堂カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\3,000
刑法改正と犯罪論 日本・ドイツ・オーストリアの刑法改正事業における展開 上下揃 大学研究所旧蔵本 函少シミ・少汚 背にラベル 見返し・扉に蔵書印等印多  内藤謙有斐閣本体本文良好 線引・書込・折跡無昭49〜512冊\2,500
刑法改正と犯罪論 日本・ドイツ・オーストリアの刑法改正事業における展開 上下巻揃 内藤謙有斐閣函欠 本文良好 書込・線引・折跡無昭49〜512冊\3,500
刑事法学の課題と展望 香川達夫博士古稀祝賀 内藤謙、西田典之ほか編成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\6,000
刑法・刑法附則 訓解 全 内藤伝右衛門恩故堂表紙一部破 本文良好明151冊\4,070
故意概念と錯誤論 長井長信成文堂函 本文良好平101冊\5,090
消費者取引と刑事規制 長井圓信山社平31冊\4,800
交通刑法と過失正犯論 神奈川大学法学研究叢書8長井圓法学書院平71冊\4,300
カード犯罪対策法の最先端 長井圓日本クレジット産業協会クレジット研究所カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\2,000
サイバー・ポルノの刑事規制 永井善之信山社出版函 カバー 美本20031冊\4,000
刑法における実存と法解釈 長島敦成文堂函 状態良好昭611冊\2,100
未遂犯論の基礎 学理と政策の史的展開 中野正剛成文堂カバー 本文良好 20141冊\3,200
行為概念の再定位 犯罪論における行為特定の理論 仲道祐樹成文堂カバー 美本20131冊\4,000
刑事基本判例集 法学演習教材 中村喜美郎、奈良俊夫編日本外政学会カバー少スレ 本文少シミ昭491冊\4,270
刑法総論の基本問題 中山研一成文堂函ヤケ 印 本文良好 19751冊\1,500
大塚刑法学の検討 中山研一成文堂函ヤケ 本文良好昭601冊\2,030
争議行為「あおり」罪の検討 判例の変遷とその異同の分析 刑事法研究第3巻 中山研一成文堂函 扉に個人蔵印 美本平元1冊\3,200
刑法諸家の思想と理論 刑事法研究:第6巻 中山研一成文堂函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\2,200
アブストラクト注釈刑法 中山研一成文堂函 並製 美本平91冊\2,000
ビラ貼りの刑法的規制 軽犯罪法・屋外広告物条例違反事件を素材に 刑事法研究第7巻中山研一成文堂函少ヤケ 本文良好 書込・線引無19971冊\1,800
刑法の基本思想 増補版 中山研一成文堂カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\2,000
心神喪失者等医療観察法案の国会審議 法務委員会の質疑の全容 刑事法研究11中山研一成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\3,000
医療事故の刑事判例 第2版 中山研一、泉正夫編著成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\1,500
輓近錯誤理論の問題点 中義勝法律文化社函 状態良好19581冊\6,800
概説刑法総論 新版 奈良俊夫芦書房函 本文良好 19931冊\2,500
現代刑法の理論と課題 二元的結果無価値論の提唱 名和鐵郎成文堂カバー 美本20151冊\2,800
共犯と身分 西田典之成文堂函 美本昭571冊\2,500
共犯と身分 新版 西田典之成文堂カバー 美本20031冊\4,000
刑法解釈論集 西田典之成文堂カバー 美本20131冊\12,000
注釈刑法 1〜2巻揃 西田典之、山口厚ほか編有斐閣函背少ヤケ 帯 本文良好20102冊\9,500
刑事法研究 1〜2巻揃 西原春夫成文堂昭422冊\4,300
犯罪実行行為論 西原春夫成文堂函少ヤケ 小口少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\6,500
日本立法資料全集 34:旧刑法(明治13年)(3)-3 西原春夫、吉井蒼生夫ほか編著信山社出版函 帯 本文良好 19971冊\18,000
強盗罪考述 西村克彦一粒社函 本文良好昭581冊\2,000
罪責の構造 [正] 西村克彦鳳舎昭461冊\1,600
続・罪責の構造 西村克彦鳳舎昭491冊\2,000
反脳死論 西村克彦新山社 平21冊\1,600
医事法学叢書 1:医師・患者の関係 日本医事法学会編日本評論社昭611冊\2,500
裁判員裁判の量刑 GENJIN刑事弁護シリーズ14日本弁護士連合会裁判員本部編現代人文社並製 カバー 美本20121冊\2,000
法と刑事裁判 沼尻芳孝酒井書店函 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\1,500
新・名誉棄損 人格権と企業価値を守るために のぞみ総合法律事務所編商事法務カバー 帯 美本20061冊\3,050
臓器移植と脳死の法的研究 イギリスの25年 唄孝一岩波書店昭631冊\1,500
脳死を学ぶ 唄孝一日本評論社函少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\1,800
「行為支配論」と正犯理論 一橋大学法学部研究叢書橋本正博有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\12,000
附帯犯論 花井卓蔵有斐閣少ヤケ 大61冊\4,580
穆穆明明 花井卓蔵大井静雄函欠大81冊\16,040
過失犯の基本構造 花井哲也信山社出版函 美本平41冊\6,950
シリーズ刑事司法を考える 1〜4巻 浜田寿美男、佐藤博史ほか編岩波書店カバー 帯 美本20174冊\8,000
児童虐待 その現況と刑事法的介入 林弘正成文堂カバー 本文良好 書込・線引き・折跡無20021冊\1,800
刑法の現代的課題 林幹人有斐閣函背ヤケ 本文良好平31冊\2,000
組織暴力の一断面 或る捜査官の軌跡 林則清立花書房函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\1,500
児童虐待 2:問題解決への刑事法的アプローチ 林弘正成文堂カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\1,500
逐条解説刑事収容施設法 改訂版 林眞琴、北村篤ほか有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20131冊\4,200
現代の経済犯罪 その法的規制の研究 林幹人弘文堂カバー 帯 状態良好平元1冊\2,000
情動行為と責任能力 林美月子弘文堂カバー 帯 状態良好平31冊\6,000
刑法における超個人的法益の保護 原田保成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平31冊\5,200
不法問題としての過失犯論 半田祐司成文堂函 本文良好 20091冊\4,000
法人処罰と刑法理論 樋口亮介東京大学出版会カバー 美本20091冊\2,200
刑法各論 平川宗信有斐閣カバー 美本19951冊\1,800
刑事法研究 最終巻 裁判所払下本平野龍一有斐閣並製 背少ヤケ 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\5,000
注解特別刑法 7風俗・軽犯罪編 :平野龍一、佐々木史朗ほか編青林書院函欠 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\2,500
注解特別刑法 5:医事・薬事編 平野龍一、佐々木史朗ほか編青林書院函 ビニールカバー 本文良好 昭581冊\5,000
註解特別刑法 3:公害編 平野龍一、佐々木史朗ほか編青林書院函 帯 ビニールカバー 本文良好昭601冊\3,000
刑法における行為概念の研究 平場安治有信堂函ヤケ 本文良好 昭411冊\2,000
刑法改正の研究 改正草案の批判的検討1、2巻揃 平場安治、平野龍一編東京大学出版会函ヤケ傷 1行に赤線1972〜731冊\5,500
国民の司法参加と刑事法学 平良木登規男慶應義塾大学出版会,カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20141冊\5,000
公安事件でたどる日本近現代刑事法史 福島弘中央大学出版部カバー背少ヤケ 本文良好 20181冊\4,000
刑法解釈学の諸問題 福田平有斐閣函ヤケ 本文良好平191冊\8,140
違法性の錯誤 福田平有斐閣カバー 後見返し記名消し跡昭351冊\1,500
刑法解釈学の基本問題 福田平有斐閣昭501冊\2,700
刑法の基礎知識 新版 質問と解答 1〜2巻揃 福田平、大塚仁有斐閣函背少ヤケ 本文良好 昭582冊\1,800
長銀最高裁無罪事件 上下巻揃 日本裁判資料全集3〜4更田義彦、倉科直文ほか編信山社函 帯 カバー 状態良好20112冊\65,000
可罰的違法性 藤木英雄学陽書房函少スレ 本体本文良好昭511冊\1,500
可罰的違法性の理論 藤木英雄有信堂函欠 本文良好 書込・線引・折跡無昭421冊\2,200
刑法演習講座 新版 藤木英雄立花書房函ヤケ 本文良好昭451冊\3,000
経済犯罪 ビジネス社会のおとし穴 藤木英雄日本経済新聞社並製 カバー少ヤケ 20頁線引昭501冊\2,000
可罰的違法性 藤木英雄学陽書房函 扉に個人蔵印 中身美昭521冊\1,500
刑法講義 各論 藤木英雄弘文堂函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\3,500
刑事手続における秘密保持の方策と秘密を公表しうる限界 法務研究報告書48集6号 藤永幸治法務総合研究所表紙に旧蔵団体印 背ヤケ 本文少ヤケ昭351冊\3,050
性犯罪研究 日本比較法研究所研究叢書,75藤本哲也中央大学出版部カバー 美本20081冊\2,800
新刑法問題義解 普文學會編清水書店表紙汚 扉に旧蔵大学図書館廃棄印 本文良好明421冊\2,030
刑事不法論の展開 振津隆行成文堂函少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\3,000
刑事過失論序説 過失犯における注意義務の内容 裁判所払下本 カバー欠扉に印・不要決定印古川伸彦成文堂本体本文良好 線引・書込・折跡無20071冊\8,800
刑事責任論 不破武夫清水弘文堂函ヤケ少傷 巻末に記名 本文良好 書込・線引・折跡無昭431冊\3,000
日本立法資料全集 8:刑法草按注解上(旧刑法別冊1) ボアソナード述/吉井蒼生夫ほか編著信山社出版函欠 本文良好 しょこ19921冊\9,000
改正刑法草案の解説 大学研究所旧蔵本 カバー背ヤケ・少シミ 本体背にラベル 扉・見返しに蔵書印等印多法制審議会刑事法特別部会/法務省刑事局編大蔵省印刷局少折 ほか本体本文良好 線引・書込無昭501冊\5,500
大審院刑事判例要旨全集 諸法編上、刑法上下巻、刑事訴訟法 法曹会編法曹会函欠 昭26〜274冊\6,000
精神分析学と犯罪 矯正資料15 法務省矯正局 表紙シミ 本文ヤケ昭311冊\2,030
受刑者の分類に関する資料 法務省矯正局法務省矯正局 昭321冊\5,090
租税関係罰則実務資料 検察提要4 検察資料148法務省刑事局法務省刑事局表紙に小印昭441冊\8,550
刑法全面改正についての検討結果とその解説 大学研究所旧蔵本 表紙にラベル 前見返しに蔵印等印多法務省編法務省本文良好 線引・書込無19761冊\1,500
選挙検察に関する諸問題 検察研究特別資料28法務省法務総合研究所法務総合研究所表紙に小印昭381冊\9,160
いわゆる「信頼の原則」をめぐる諸問題の研究 法務研究報告書57集1号法務総合研究所法務総合研究所 昭441冊\2,130
刑事法セミナー 1〜3:刑法総論、刑法各論(上)、刑法各論(下) 法務総合研究所編信山社出版美本19913冊\3,560
刑事法セミナー 4〜5: 刑事訴訟法(上)捜査、 刑事訴訟法(下)公判・証拠 法務総合研究所編信山社出版カバー背ヤケ 本文良好19932冊\3,050
窃盗・法および社会 J.ホール/大野真義訳有斐閣昭521冊\1,400
放火罪の理論 星周一郎東京大学出版会カバー少スレ少傷 本文良好 書込・線引無20041冊\9,500
取締法規違反実例集 堀部浅政経書院函 本体本文良好昭101冊\3,500
新しい刑法 附:占領下の刑事裁判権 本田正義、勝尾鐐三近代書房並製 表紙少汚 本文良好昭231冊\3,000
刑事学原論 増訂 前田信二郎法律文化社函ヤケ少傷 本文良好19701冊\1,900
現代社会と実質的犯罪論 前田雅英東京大学出版会カバー平121冊\1,500
刑事政策と治安政策 前野育三法律文化社函ヤケ 本文良好19791冊\1,800
刑事政策論 前野育三法律文化社カバー 本文良好 19881冊\2,000
刑法に於ける重点の変遷 牧野英一有斐閣函欠昭41冊\1,500
日本刑法 全 牧野英一有斐閣函欠 天・小口少シミ 本文良好 47版昭81冊\3,560
刑法研究 第1巻 牧野英一有斐閣カバーヤケ 経年ヤケも本文良好昭231冊\2,030
刑法各論 上 牧野英一有斐閣初版昭251冊\2,670
刑法各論 上下巻揃 牧野英一有斐閣函欠昭302冊\4,300
刑法の新立法と新学説 牧野英一有斐閣昭371冊\3,000
刑法総論 オンデマンド版 上下巻揃 牧野英一有斐閣カバー  本文良好 書込・線引・折跡無20012冊\12,000
治罪法 股野潜博聞社見返し・扉ヤケ明131冊\2,030
中止未遂の理論 町田行男現代人文社カバー 美本20051冊\3,000
患者の自己決定権と法 町野朔東京大学出版会カバー少傷 本文良好20061冊\3,300
環境刑法の総合的研究 町野朔編信山社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\4,000
犯罪加害者と表現の自由 「サムの息子法」を考える 松井茂記岩波書店カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\2,000
英米犯姦律 全 松井順時松井忠兵衛 明121冊\32,080
刑事法学の地平 裁判所払下本 函欠 扉に蔵書印等印多 天に小印松尾浩也有斐閣本体本文良好 線引・書込・折跡無20061冊\2,000
増補刑法沿革総覧 松尾浩也増補解題、倉富勇三郎ほか編信山社函少ヤケ少傷 本文良好平21冊\55,000
違法性の意識の可能性 松原久利成文堂函欠 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\4,000
刑事過失論の研究 松宮孝明成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\3,000
刑事立法と犯罪体系 松宮孝明成文堂カバー 美本20031冊\2,800
過失犯論の現代的課題 松宮孝明成文堂カバー 美本20041冊\4,000
システム思考と刑事法学 21世紀刑法学の視座 松村格八千代出版カバー 美本20101冊\1,600
自由意思と刑事責任 脳科学を顧みて 松村格八千代出版カバー 美本20171冊\4,500
刑事責任問題の核心 意思の自由と脳科学 松村格八千代出版カバー 美本20231冊\2,500
結果的加重犯論 丸山雅夫成文堂函 前見返しに著者献呈署名 美本19901冊\6,000
刑事裁判と社会改良 法務資料351ヘルマン・マンハイム/法務大臣官房調査課訳法務大臣官房調査課印跡 ヤケ昭331冊\5,090
刑法治罪法 改訂増補 水谷新八鶴聲社表紙少汚 本文良好明201冊\2,800
刑事法辞典 三井誠編信山社函 帯平151冊\2,500
公務員賄賂罪の研究 美濃部達吉岩波書店函経年ヤケ 本体表紙色アセ背少傷 本文良好昭141冊\5,000
経済刑法の基礎理論 美濃部達吉有斐閣並製 背少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭191冊\5,000
刑法正義 宮城浩蔵明治大学函背少削1字欠 本文良好昭591冊\5,400
東洋のオルトラン宮城浩蔵論文選集 宮城浩蔵、村上一博編明治大学出版会カバー 美本20151冊\4,000
日本刑法論 一 宮城浩藏述明治大学校友会山形県支部ソフトカバー 本文美 本文35頁 復刻版原著明治14刊平221冊\1,500
外国刑事法文献集成 1:ゲリヒツザール 宮沢浩一編成文堂昭511冊\1,320
刑事法論集 第1〜3,5巻 宮澤浩一訳編成文堂函ヤケ少傷 本文良好昭50〜534冊\7,500
安楽死から尊厳死へ 宮野彬弘文堂函 本文良好昭591冊\4,270
刑法学粹 宮本英脩弘文堂書房函欠昭71冊\4,270
被害者の危険の引受けと個人の自律 三代川邦夫立教大学出版会カバー 美本20171冊\3,000
客観的未遂論の基本構造 宗岡嗣郎成文堂函少ヤケ 本体美平21冊\6,950
刑法註釈 巻1〜8揃 村田保内田正栄堂和装 初版 美本明138冊\53,470
刑法註釈 巻1〜8揃 村田保村田保和装 初版は巻3・8 ほかは再版明13〜8冊\42,770
人間回復の刑事法学 森尾亮、岡田行雄ほか編日本評論社カバー 帯 美本 20101冊\4,000
性暴力の罪の行為と類型 フェミニズムと刑法 森川恭剛法律文化社カバー 美本20171冊\2,500
日本行刑の展開 森下忠、小野義秀ほか編一粒社カバー背少ヤケ 本文良好 19931冊\1,500
被害者学入門 新版 諸澤英道成文堂カバー 本文良好 19981冊\3,500
刑法における法律の錯誤 批判的理論構成 八木胖有斐閣函欠 扉に個人蔵印 ヤケ 中身良好昭271冊\2,130
ギュンター・ヤコブス著作集 第1巻:犯罪論の基礎 ギュンター・ヤコブス/松宮孝明訳成文堂カバー 美本20141冊\7,500
刑事裁判と国民性 医療編 安冨潔、青柳文雄編信山社平元1冊\4,200
責任主義の刑法理論 安平政吉酒井書店函ヤケ 本文良好19751冊\1,800
法務資料 418:刑事学のパイオニア 柳本正春編法務大臣官房司法法制調査部司法法制課 昭481冊\3,200
刑事学のパイオニア 矯正協会叢書1柳本正春編訳矯正協会函 並製 本文良好 書込・線引・折跡無昭531冊\2,000
犯罪と民法 山川一陽現代法律出版並製 カバー 美本平151冊\4,580
危険犯の研究 山口厚東京大学出版会函 前見返しに謹呈短冊添付 本文良好 書込・線引・折跡無19821冊\5,000
問題研究 刑法各論 山口厚有斐閣カバー 本文良好 19991冊\3,200
理論刑法学の最前線 [1]、2巻揃 山口厚, 井田良ほか岩波書店並製 カバー 帯 美本2001〜062冊\3,500
刑法典の百年 ジュリスト 2008.1.1-15 NO.1348 特集 山口厚、山中敬一ほか有斐閣ソフトカバー 美本20081冊\3,500
犯罪論の機能と構造 山中敬一成文堂カバー 美本 書込・線引・折跡無20101冊\4,000
中止未遂の研究 山中敬一成文堂函 美本平131冊\7,480
国際刑事法 山本草二三省堂函背経年シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\9,000
実質的犯罪論の考察 山本雅子成文堂函 美本20071冊\8,650
日本における犯罪現象 刑事学各論の試み 吉岡一男成文堂函 本文良好20061冊\3,500
刑事制度の基本理念を求めて 拙稿とその批判の検討 吉岡一男成文堂函 美本 線引・書込・折跡無19841冊\6,000
刑事法通論 法学叢書1吉岡一男成文堂平71冊\2,670
自由刑論の新展開 吉岡一男成文堂函 美本 線引・書込・折跡無19971冊\2,800
刑事学各論の研究 企業秘密から企業犯罪まで 吉岡一男成文堂函 美本 書込・線引・折跡無20001冊\1,800
刑事学各論の研究 企業秘密から企業犯罪まで 吉岡一男成文堂函 本体本文良好 20001冊\2,200
刑法理論の基礎 6:被害者の承諾 吉田敏雄成文堂並製 3頁4行マーカー線引20181冊\4,000
違法性の本質と行為無価値 吉田宣之成文堂函少シミ 2頁6行にマーカー線19921冊\2,000
機能的刑法と過失 交通刑法と環境刑法の課題 大学図書館旧蔵本 函欠 扉裏に印・抹消印 米田泰邦成文堂地に直径2ミリ点 本文良好 無平61冊\2,500
管理監督過失処罰 大学図書館旧蔵本 カバー背にラベル米田泰邦成文堂扉裏に印・抹消印 本文良好 地に直径2ミリ赤点平231冊\2,500
刑事法研究 第4巻:管理監督過失処罰 米田泰邦成文堂カバー 本文良好平231冊\4,500
クラウス・ロクシン刑法総論 1:基礎・犯罪論の構造 翻訳第2分冊 裁判所払下本 函・カバー欠 天小印・扉ゴム印(部分)クラウス・ロクシン/松原久利ほか訳信山社ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無20091冊\8,500
刑法審査修正関係諸案 早稲田大学比較法研究所叢書14 大学研究所旧蔵本 本体背にラベル 扉に蔵印等多 本文マーカー線引13本早稲田大学鶴田文書研究会編早稲田大学比較法研究所函に極少シミ ほか良好 折跡無昭591冊\2,000
刑法審査修正関係緒案 早稲田大学比較法研究所叢書14早稲田大学鶴田文書研究会編早稲田大学比較法研究所函少シミ 本体本文美昭591冊\3,050
日本刑法草案会議筆記 第4分冊 早稲田大学図書館資料叢刊1早稲田大学鶴田文書研究会早稲田大学出版部大学研究所旧蔵本 函 背にラベル 前見返しにラベル印・シール剥がし跡 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無昭521冊\11,000
日本刑法草案会議筆記 第3分冊 早稲田大学図書館資料叢刊1早稲田大学鶴田文書研究会早稲田大学出版部大学研究所旧蔵本 函 背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無昭521冊\11,000
早稲田大学法学会百周年記念論文集 第3巻 刑事法編 早稲田大学法学会編成文堂函 美本令41冊\9,000
電脳空間における刑事的規制 渡邊卓也成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\2,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 外国
犯罪と其の鎮圧策 司法資料第276号 アシャッフェンブルヒ/高橋正己訳司法省調査部背ヤケ 表紙に旧蔵団体印 本文良好昭171冊\2,030
米国刑事判例の動向 1:合衆国最高裁判所判決・「第五修正関係」 : 取調,二重危険禁止条項,刑事免責等 渥美東洋編、香川喜八朗他執筆中央大学出版部函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\4,000
組織内犯罪と個人の刑事責任 クヌート・アメルング編著/山中敬一監訳成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\3,500
刑罰権の淵源 安藤泰子成文堂函 美本20181冊\8,500
18世紀フランスの法と正義 石井三記名古屋大学出版会カバー 本文良好 19991冊\2,500
白夜の刑法 ソビエト刑法とその周辺 上田寛、上野達彦成文堂カバー 美本20171冊\5,500
犯罪構成要件と犯罪の確定 ソビエト刑法における 上野達彦敬文堂函 美本19891冊\2,500
民衆司法 アメリカ刑事司法の歴史 日本比較法研究所翻訳叢書41サミュエル・ウォーカー/藤本哲也監訳中央大学出版部函少傷 表紙少シミ 本文良好19991冊\5,000
諸国ノ刑法草案 司法資料69エー・マッゲル/司法省調査課訳司法省調査課印 表紙汚れ 少ヤケ大141冊\2,130
医事刑法から統合的医事法へ アルビン・エーザー/上田健二ほか編訳成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\3,000
法文化(歴史・比較・情報)叢書 8:名誉の原理:歴史的国際的視点から 王雲海編国際書院並製 カバー 美本20101冊\2,000
刑法改正とイギリス刑事法 刑事法学研究1大谷實成文堂函 状態良好昭501冊\2,130
イギリス刑事法の動向 奥村正雄成文堂函 本文良好 書込・線引無19961冊\2,000
国際人権と刑事拘禁 北村泰三日本評論社カバー 美本19961冊\3,560
フォイエルバッハ伝 近代刑法学の父 E.キッパー/西村克彦訳良書普及会カバーヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭541冊\2,500
トピックドイツ刑法 H.‐L.ギュンター/日高義博ほか訳成文堂カバー 扉に個人蔵印 中身美平71冊\2,130
英国刑事法要論 証拠法の部 司法資料286ケニイ/坂野英雄ほか訳法務附法制意見第四局背傷昭241冊\2,030
ソビエト犯罪学序説 ア・ア・ゲルツェンゾン/宮崎昇訳一粒社函ヤケ 本文良好19701冊\3,200
中国刑法 原文読解と注釈 江英居公論社昭601冊\2,500
英米刑事法研究 第1巻 江家義男敬文堂書店カバー欠 経年ヤケも本文良好昭241冊\2,000
一九六一年イリノイ州刑法典 法務資料386号 大学研究所旧蔵本 表紙にラベル 前見返しに印・抹消印小暮得雄等訳法務大臣官房司法法制調査部調査統計課ヤケ ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無昭391冊\2,000
共謀罪トコンスピラシー 小早川義則成文堂カバー 美本20081冊\4,800
最近ソヴィエート刑事訴訟法 胡麻本蔦一訳増田書店函ヤケ 前見返しに旧蔵団体印 本文良好 昭91冊\2,500
一九六二年オーストリア刑法草案 刑事基本法令改正資料5斎藤金作訳法務省刑事局 昭391冊\5,090
ドイツにおける刑法改正論 刑法学者の意見集 佐伯千仭有斐閣並製 表紙ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭371冊\2,000
アメリカの刑事司法 犯罪学2 E. H. サザランドほか/高沢幸子訳有信堂カバー背ヤケ ほか美19841冊\3,050
スイス刑法典 法務資料385号 大学研究所旧蔵本 表紙にラベル 前見返しに印・抹消印篠塚春世訳法務大臣官房司法法制調査部調査統計課ヤケ 少折 本文良好 線引・書込無昭391冊\3,000
西班牙国仮釈放ニ関スル法令集 司法資料第28号 司法省調査課訳編司法省調査課表紙ヤケ 少線引 巻頭に旧蔵団体印 本文良好大121冊\3,050
独逸刑法及び行刑法施行法草案理由書 司法資料第155号 司法省調査課訳編司法省調査課背ヤケ傷 本文良好昭51冊\8,140
司法資料 第258号 仏蘭西刑法典 司法省調査部 表紙シミ 本文良好昭141冊\1,000
アメリカの刑事司法 ワシントン州キング郡を基点として 島伸一弘文堂カバー 帯 美本平141冊\3,200
英国刑事裁判法 (1967年) 島田仁郎最高裁判所事務総局本体背・天・小口・地少ヤケ 本文良好 19681冊\2,000
ポーランドの刑法とスポーツ法 A.J.シュヴァルツ/高橋則夫ほか訳成文堂カバー平121冊\4,500
21世紀刑法学への挑戦 グローバル化情報社会とリスク社会の中で 早稲田大学比較法研究所叢書39ウルリッヒ・ズィーバー/甲斐克則ほか監訳成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\2,500
コンピュータ犯罪と刑法 2 ウルリッヒ・ズィーバー/西田典之ほか訳成文堂カバー少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19881冊\1,500
刑法論集 日本比較法研究所研究叢書121鈴木彰雄中央大学出版部カバー 美本20201冊\2,800
アメリカ刑事判例研究 第1巻:1973?1978年開廷期 鈴木義男編成文堂函 状態良好 後見返しに旧蔵大学印・消印昭571冊\4,070
アメリカ刑事判例研究 1〜3巻(1973〜1984年開延期) 鈴木義男編成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無1982〜893冊\7,500
アメリカ刑事判例研究 第2巻:1979?1982年開廷期 鈴木義男編成文堂函 状態良好 昭611冊\6,620
フランス刑事法 刑事訴訟法 G.ステファニほか/沢登佳人ほか訳成文堂函背ヤケ少傷 天・小口少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\7,000
アメリカ刑事法研究 日本比較法研究所研究叢書,3塚本重頼中央大学出版部函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭531冊\1,500
アメリカ刑事手続法概説 捜査・裁判における憲法支配の貫徹 ロランド・ V. デル=カーメン/樺島正法ほか訳第一法規出版カバー背ヤケ 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\4,200
ドイツ刑法判例研究 警察研究抜刷 ドイツ刑法研究会良書普及会並製 表紙に個人印経年シミ補修跡 本文良好不明1冊\3,000
アメリカ刑法 ヨシュア・ドレスラー/星周一郎訳レクシスネクシス・ジャパンカバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平201冊\10,000
国際刑事法 国境を越える犯罪への対処 日本比較法研究所研究叢書90中野目善則編中央大学出版部カバー背ヤケ 本文良好 20131冊\2,500
アラブ諸国の刑事立法の研究 愛知大学国研叢書2夏目文雄法律文化社カバー 美本平21冊\3,740
西独刑法改正論争 翻訳叢書13ユルゲン・バウマン/西原春夫ほか訳成文堂函少ヤケ 本体美昭561冊\4,070
堕胎是か非か 西ドイツ中絶自由化をめぐる論争 ユルゲン・バウマン編著/中谷瑾子ほか訳鳳舎カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無昭521冊\1,800
ドイツ刑法学の現代的展開 ハンス・ヨアヒム・ヒルシュ/西原春夫ほか訳成文堂カバー昭621冊\2,500
諸外国の修復的司法 日本比較法研究所研究叢書,67藤本哲也編著中央大学出版部カバー 美本20041冊\3,000
諸外国の修復的司法 日本比較法研究所研究叢書67藤本哲也編中央大学出版部カバー 美本20041冊\3,000
法律叢書最近刑法論 アドルフ、プリンス/勝本勘三郎ほか訳早稲田大学出版部函欠 美本昭361冊\16,040
フランス刑法典 法務大臣官房司法法制調査部編法曹会ソフトカバー 本文良好平31冊\1,800
法務資料 第354号:エドモント・M.モーガン/証拠法の基本問題(下) 法務大臣官房司法法制調査部編法務大臣官房司法法制調査部並製 表紙シミ 経年ヤケも本文良好昭331冊\1,600
間諜行為 司法資料257ヴァルター・マーラーほか/佐藤荘一郎ほか訳司法省調査部 昭141冊\6,410
量刑法研究 第2巻:量刑法の生成と展開 松岡正章成文堂函背ヤケ 本文良好 20001冊\2,500
性表現の刑事規制 アメリカ合衆国における規制の歴史的考察 大阪市立大学法学叢書58三島聡有斐閣カバー 美本20081冊\3,000
外国刑事法文献集成 2:スイス刑法雑誌 宮澤浩一編成文堂函 追録共 本体本文良好昭561冊\3,050
監獄と工場 刑務所制度の起源 ダリオ・メロッシほか/竹谷俊一訳彩流社カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\1,600
イタリア刑法研究序説 森下忠法律文化社函少ヤケ 中身美昭601冊\9,620
国際刑法学の課題 国際刑法研究 10 森下忠成文堂函欠 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\4,000
国際刑法研究 第15巻:現代の国際刑事法 森下忠成文堂函 本文良好 20151冊\8,000
スペイン刑法典 法務資料383号 大学研究所旧蔵本 表紙にラベル 前見返しに印・抹消印 28、29頁に赤マーカー書込森下忠訳法務大臣官房司法法制調査部調査統計課背少コワレ ヤケ 本文良好昭381冊\3,000
イギリス犯罪学研究 1 守山正成文堂函 美本20111冊\3,500
一九世紀ドイツ刑法学研究 フォイエルバハからメルケルへ 山口邦夫八千代出版函裏個人蔵書印 後見返個人蔵書印 本文昭541冊\2,000
帝国倒壊後(一八〇六年)のドイツ刑法学 山口邦夫尚学社函少ヤケ 本文良好20091冊\2,500
オランダの安楽死 山下邦也成文堂カバー 美本20061冊\2,500
ドイツ行刑法 クラウス・ラウベンタール/土井政和ほか訳矯正協会並製 本文良好 20061冊\4,500
ドイツ刑法史綱要 H.リューピング/川端博ほか訳成文堂函ヤケ少傷 本文良好19841冊\5,090
ドイツ刑法史綱要 翻訳叢書19H.リューピング/川端博ほか訳成文堂函ヤケ 並製 本文良好 書込・線引・折跡無19841冊\2,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 刑事政策・犯罪学
犯罪と其の鎭壓策 司法資料276アシャッフェンブルヒ/高橋正己訳司法省調査部 昭171冊\4,300
犯罪予防の法理 警察政策学会10周年記念 渥美東洋編成文堂カバー 美本20081冊\2,500
防犯科学全集 5:智能犯篇 飯沢高中央公論社函 個人印昭101冊\1,070
精神障碍性犯罪の刑事学的研究 池見猛池見経理学校函欠 本文少シミあるも良好昭371冊\2,540
日本の犯罪学 第1〜6 岩井弘融, 遠藤辰雄ほか編東京大学出版局カバー 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好 第5刷19806冊\10,180
陪審と死刑 アメリカ陪審制度の現代的役割 学術選書15アメリカ刑事司法 裁判所払下本 カバー欠 扉に印・不要決定印岩田太信山社本体本文良好 線引・書込・折跡無20091冊\2,500
ソビエト犯罪学史研究 上田寛成文堂函 本体本文美19851冊\4,000
性暴力と刑事司法 大阪弁護士会人権擁護委員会性暴力被害検討プロジェクトチーム編信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\1,600
刑事政策大綱 背にラベル跡 ハードカバー 本文良好大塲茂馬中央大學函欠カ 背文字剥離 扉に旧蔵団体印 扉裏に旧蔵大学印・廃棄印明421冊\8,140
講座被害者支援 1〜3、5巻 大谷實、山上晧編集代表東京法令出版並製 カバー 天少シミ 本文良好20004冊\6,000
犯罪論と刑法思想 岡本勝信山社出版函ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\5,000
結果的加重犯の本質 香川達夫慶応通信函少スレ 本文良好昭531冊\1,800
生活と犯罪 附録婦人の犯罪 勝水淳行大日本図書函欠 英文旧蔵団体印 見返しにラベル・シール等 本文ヤケあるも良大101冊\5,000
人格障害犯罪者に対する刑事制裁論 確信犯罪人の刑事責任能力論・処分論を中心にして 慶應義塾大学法学研究会叢書78 大学研究所旧蔵本 カバー 帯 本体背にラベル 扉・前見返しに印・抹消印加藤久雄慶應義塾大学法学研究会本体本文良好 線引・書込・折跡無20101冊\1,500
女性と犯罪 コバルト叢書金子準二鱒書房カバー昭161冊\1,010
経済犯罪の研究 神山敏雄成文堂函 本体本文良好 19911冊\1,600
判例刑事政策演習 改訂増補版 矯正処遇編 菊田幸一新有堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\2,000
これからの犯罪被害者学 被害者中心的司法への険しい道 カバー ジョー・グディ/西村春夫監訳成文堂カバー 帯 本文良好20111冊\6,000
日本犯罪論 久禮田益喜巖松堂書店背傷 函欠昭181冊\1,520
研修生課題研究報告 第3号:捜査における心証形成 警察大学校特別捜査幹部研修所編警察大学校特別捜査幹部研修所並製 本文良好昭431冊\2,000
研修生課題研究報告 第4号:都市化と犯罪 警察大学校特別捜査幹部研修所編警察大学校特別捜査幹部研修所並製 本文良好昭431冊\2,000
研修生課題研究報告 第1号の1〜4 警察大学校特別捜査幹部研修所編警察大学校特別捜査幹部研修所並製 本文良好昭434冊\6,000
明治黎明期の犯罪と刑罰 小泉輝三朗、礫川全次批評社カバー 本文良好平121冊\2,130
犯罪と社会 翻訳叢書15G.M.サイクス/前野育三ほか編成文堂函背経年ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無 19811冊\1,500
カード犯罪・コンピュータ犯罪裁判例集 最高裁判所事務総局刑事局監修法曹会並製 背少ヤケ 本文良好平101冊\2,540
勾留及び保釈に関する(準)抗告審判例集 最高裁判所事務局編法曹界並製 背少ヤケ 本文良好平41冊\2,000
大災害と犯罪 Catastrophic disaster and crime 斎藤豊治編法律文化社カバー 帯 美本20131冊\5,000
犯罪者処遇制度 下 新社会防衛論 澤登俊雄大成出版社函 本文角折跡5枚昭501冊\2,030
刑事政策 法律学双書澤登俊雄、所一彦ほか編蒼林社函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19851冊\2,500
修復的司法の探求 高橋則夫成文堂カバー 帯 美本平151冊\1,500
本邦犯罪現象の考察 高橋正巳前野書店昭361冊\2,500
犯罪現象の研究 大正-昭和初年 武安将光有信堂函背ヤケ・下部少傷 後見返しに旧蔵印 本体本文良好昭401冊\1,010
犯罪心理学を学ぶための精神鑑定事例集 辻惠介青山社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\2,500
思想犯罪捜査提要 前見返しにテープ補強・鉛筆書込中川矩方新光閣函 カバー無 表紙にビニールカバー貼付 本文概ね良好 小口少シミ昭491冊\11,000
犯罪防止と犯罪者の処遇 国連と世界の動き 長島敦成文堂函背少ヤケ 本体本文美昭591冊\2,030
女性犯罪 中谷瑾子編立花書房函少シミ・背下部少傷 前見返しに謹呈昭621冊\1,520
二重危険の法理 日本比較法研究所研究叢書101中野目善則中央大学出版部カバー 美本20151冊\2,030
犯罪社会学研究 2(1977)〜43号(2018) 日本犯罪社会学会立花書房、現代人文社旧蔵大学図書館印・除籍印 背ラベル跡 表2にシール 本文良好1977〜42冊\77,000
防犯科学全集 4:強力犯篇 長谷川瀏ほか中央公論社函 個人印昭101冊\1,600
犯罪学・刑事政策の新しい動向 日本比較法研究所研究叢書91藤本哲也中央大学出版部カバー 美本20131冊\3,000
犯罪学研究 日本比較法研究所研究叢書71藤本哲也中央大学出版部カバー 本文良好20061冊\2,030
刑事政策の国際的潮流 中央大学学術図書90藤本哲也中央大学出版部カバー 美本20161冊\1,800
Crime problems in Japan 日本比較法研究所研究叢書29藤本哲也、日本比較法研究所中央大学出版部カバー 本文良好19941冊\3,500
危険性と刑事司法 ジーン・フロウドほか/井上祐司訳九州大学出版会カバー平31冊\1,500
ベッカリヤの「犯罪と刑罰論」 矯正協会叢書3ベッカリヤ/佐藤晴夫訳矯正協会函 表紙少ヤケ 本文美昭511冊\2,030
比較犯罪学 B.ホウィスト/中山研一監訳成文堂函欠 中身美昭611冊\2,130
企業・20世紀の犯罪者 エレン・ホクステッドラー編/板倉宏ほか訳学陽書房カバー 帯平21冊\3,000
刑事制度の周縁 刑事制度のあり方を探る 愛媛大学法学会叢書17松原英世成文堂函 本文良好20141冊\2,500
犯罪と被害者 日本の被害者学 1〜3巻揃 宮沢浩一編成文堂函ヤケ 本文良好 昭49〜3冊\3,500
ビギナーズ刑事政策 守山正、安部哲夫編成文堂カバー 帯平201冊\2,670
刑事政策読本 柳本正春成文堂函背ヤケ 本体本文良好19831冊\1,520
実質的犯罪論の考察 山本雅子成文堂函 美本 20071冊\4,000
ラベリング論の諸相と犯罪学の課題 吉岡一男成文堂函 本文良好19911冊\1,500
情報化社会の犯罪対策論 米山哲夫成文堂平131冊\4,270
犯罪生物学原論 アドルフ・レンツ/吉益脩夫訳岩波書店函欠 経年ヤケ 本文良好昭131冊\2,130
刑事政策におけるソーシャルワークの有効性 高齢者犯罪への対応に関する日独比較研究 鷲野明美中央経済社カバー 美本20201冊\3,000
犯罪学入門 渡辺巧成文堂並製 カバー 本文良好20091冊\2,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 刑罰
いま死刑制度を考える 井田良, 太田達也編慶應義塾大学出版会カバー 帯 美本20141冊\1,800
量刑実務大系 1:量刑総論 大阪刑事実務研究会編著判例タイムズ社カバー 美本20111冊\4,200
刑罰の本質について・その他 小野清一郎有斐閣函背ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭01冊\7,000
治療・改善処分の研究  社会治療処分を中心として 刑事法叢書7加藤久雄慶応通信函経年シミ 帯 本文良好 書込・線引・折跡無昭561冊\2,000
刑法治罪法俗解 草野省三自由閣表紙少虫損 ほか良好 見返し新用紙に替え済 明211冊\7,130
制裁論 Theory of sanctions 佐伯仁志有斐閣カバー 美本20091冊\10,000
日本刑罰史蹟考 重松一義成文堂函背少ヤケ 本文美昭601冊\4,000
死刑制度必要論 その哲学的・理論的・現実的論拠 重松一義信山社出版美本平71冊\2,030
図説世界監獄史 重松一義柏書房カバー 帯 本文良好20011冊\2,030
プロベイション百年史 附・刑事統計から見たプロベイション テイマシェフ/高橋正己訳前野書店昭451冊\9,620
勾留及び保釈に関する諸問題の研究 司法研究報告書 第8輯第9号 中島卓児司法研修所並製 経年ヤケも本文良好昭321冊\2,500
罪と罰の法文化史 西川洋一、新田一郎ほか編東京大学出版会カバー欠 本文良好19951冊\2,030
刑罰の心理 西村克彦酒井書店昭311冊\1,600
近代刑法の源泉 文献解題録 西村克彦信山社出版カバー背少ヤケ 本文良好19901冊\2,540
代用監獄制度と市民的自由 庭山英雄、五十嵐二葉成文堂函 本文良好19811冊\2,000
裁判員裁判と量刑法 原田國男成文堂カバー 帯 本文良好20111冊\2,800
監獄の誕生 監視と処罰 ミシェル・フーコー/田村俶訳新潮社函 帯背ヤケ 12刷19871冊\4,000
世界の死刑 国連犯罪防止・犯罪統制委員会報告書 ロジャー・フッド/辻本義男訳成文堂カバー 著者献呈署名 状態良好平21冊\3,560
刑罰と犯罪 行刑制度の歴史とその組織 行刑文庫1パウル・ポーリッツ/東邦彦訳、重松一義解説日本行刑史研究会状態良好昭501冊\2,030
可罰的違法性論の研究 前田雅英東京大学出版会函少ヤケ少傷 本文良好19821冊\3,500
大阪「断刑録」  明治初年の罪と罰 牧英正、安竹貴彦著阿吽社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\2,000
懲戒・体罰の法制と実態 牧柾名、今橋盛勝ほか編著学陽書房カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\2,800
量刑 アメリカ法制の展望 松本時夫酒井書店昭391冊\1,500
死刑問題文献目録 宮崎産業経営大学法学会編/責任編集 安形静男宮崎産業経営大学法学会 平191冊\6,000
明治大学刑事博物館図録 明治大学刑事博物館編明治大学刑事博物館カバー昭541冊\2,030
犯罪と可罰的評価 刑事法研究1 米田泰邦成文堂函 美本昭581冊\1,800
罪と責任と罰 アルフ・ロス/西村克彦ほか訳鳳舎函背少ヤケ 状態良好昭541冊\3,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 行刑・矯正
季刊 社会改良 第2巻第2号  平井たい子「刑の執行を遅らせよ」ほか  刑罰と社会改良の会赤線引昭311冊\4,000
監獄則 全  高松矯正管区内状態良好昭351冊\4,070
監獄則 全、監獄則図式  高松矯正管区内『図式』の折山切れ一箇所補修 ほか良好 復刻版昭352冊\6,110
行刑処遇令試案・行刑処遇令試案説明・行刑処遇令の改正に関する意見書   法務省矯正局ハードカバー合本 本文ヤケあるも良好昭36〜371冊\42,770
網走監獄  網走新聞社美本 80頁昭551冊\1,520
東邦彦の行刑思想 東邦彦、重松一義編829639函 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭481冊\2,500
アメリカ国立刑務所 アメリカ合衆国行刑局編司法省行刑局ヤケ 背傷昭221冊\12,220
刑務所長会同席上ニ於ケル訓示演述注意事項集 明治十七年十一月至昭和七年七月 上田茂登治編刑務協会表紙ヤケ 経年シミ 本文良好昭81冊\30,000
各国行刑年代誌 大川新作編中央矯正保護研修所表紙ヤケ背傷 本文良好昭251冊\4,070
獄事談 全 本文ヤケシミあるも概ね良好小河滋次郎東京書院函欠 クロス改装 見返しに個人蔵印 扉にマジック 緒言余白に印明341冊\42,770
獄務攬要 完 小河滋次郎東京書院函欠カ ハードカバー改装 正誤[表]付 美本明391冊\28,500
日本監獄法講義 小河滋次郎/重松一義復刻解説日本行刑史研究会明治22年改正監獄則の復刻解説 カバー 帯 美本昭511冊\4,000
行刑改革者たちの履歴書 小川太郎、中尾文策矯正協会並 カバー 天・小口経年シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\3,000
新訳「社会と監獄」 新刑罰学のための二三の提案 矯正協会叢書4トーマス・モット・オスボーン/寺光忠訳矯正協会昭531冊\2,300
矯正行政の理論と展開 処遇と保安 小野義秀、「矯正行政の理論と展開」刊行会編「矯正行政の理論と展開」刊行会函 状態良好平元1冊\3,050
監獄則註釈 [本編]・監獄則 全・監獄則図式 全 小原重哉註釈矯正協会函背少ヤケ・シミ ほか概ね良好 復刻版序明治15昭513冊\9,160
犯罪からの社会復帰を問いなおす 地域共生社会におけるソーシャルワークのかたち 掛川直之旬報社カバー 帯 美本20201冊\2,000
受刑者の法的権利 菊田幸一三省堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\1,500
アメリカに於ける科学的受刑者分類制度 附録 訓令・受刑者分類調査要綱 「九州行刑」参考叢書1九州行刑管区本部 表紙ヤケシミ 本文良好19391冊\5,000
監獄事務諮詢会記事 矯正図書館編矯正協会旧蔵高名学者の線引・書込み昭501冊\6,110
資料・監獄官練習所 矯正図書館編矯正協会函 状態良好昭521冊\8,140
矯正研究論文集 1〜3揃 栗山誠司編東京矯正管区本文ヤケあるも良好 1の扉に個人印昭353冊\24,440
日本近世行刑史稿 上下揃 刑務協会編刑務協会個人印 ソフトカバー昭182冊\17,000
更生保護三十年史 更生保護三十年史編集委員会編日本更生保護協会函少ヤケ 本体本文美昭571冊\2,540
犯罪者処遇の思想 懲治場からスェーデン刑政 刑事法叢書8坂田仁慶應通信函欠 献呈署名昭591冊\1,600
刑務所状態の倫理学的研究 佐佐木英夫寳文ヤケ 後見返しにゴム印記名昭231冊\4,070
犯罪者処遇制度論 上下揃 沢登俊雄大成出版社函少ヤケ 本体本文良好昭502冊\4,070
静岡県勧善会百年史 静岡県勧善会百年史編纂委員会編金原治山治水財団函 美本平61冊\10,180
国際行刑会議報告書集 1〜7揃 司法資料第99,100,112,113,156,157-158号 司法省調査課訳編司法省調査課背ヤケ傷 表紙に旧蔵団体印・汚れ(2) 本文良好大15〜昭57冊\18,330
司法保護事業法規類聚 司法省保護局編司法保護研究所函欠 扉に旧蔵団体印 目次に同印昭171冊\25,000
独逸監獄法講義 日本立法資料全集 別巻195 フォン・ゼーバッハ/小河滋次郎訳信山社出版函 美本平121冊\45,830
犯罪者の社会内処遇 瀬川晃成文堂函背少ヤケ 本体本文美平31冊\2,600
高野荘次郎写真集 開拓の先駆者 樺太囚人を偲んで 高野荘次郎月刊フォトほっかい社カバー 状態良好19--1冊\2,030
矯正技術の基礎 犯罪者の性格と社会教育 玉生道経金子書房 昭271冊\8,550
職業訓練の歩み 昭和50〜51年度 東京矯正管区[編・刊] 表紙少シミ 謄写刷昭51〜52頃2冊\2,030
イタリア刑務法 一九三一年 刑政研究資料6中尾文策訳刑務協会出版部背少傷 扉に英文旧蔵団体印 前見返しに個人印 本文ヤケあるも良好昭151冊\3,560
空知集治監初代典獄渡辺惟精の日記 空知・宮城・三池監獄裏面史 長谷川嗣編北海道出版企画センターカバー少汚 天少シミあるも本文美昭581冊\3,000
教護院の子どもたち  学習権の保障をもとめて Minerva新社会福祉選書9花島政三郎ミネルヴァ書房カバー 本文良好19941冊\1,800
犯罪者処遇法の諸問題 増補版 刑事法研究6平野龍一有斐閣函背ヤケ 並製 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\4,000
刑事政策研究 日本比較法研究所研究叢書78藤本哲也中央大学出版部カバー 美本20101冊\2,540
行刑累進処遇令の改正に関する意見書 法務省矯正局 ヤケシミあるも本文良好昭371冊\6,110
オランダ行刑法規 法務省矯正局 表紙に個人小印 ヤケシミあるも本文良好昭391冊\3,050
矯正関係施設便覧 昭和49年7月1日現在 法務省矯正局 表紙シミ 角傷 本文良好昭491冊\6,110
矯正関係裁判例集 [1]〜2揃 法務大臣官房訟務部編矯正協会背・小口少ヤケ 2の前の見返しに個人印 本文美昭502冊\14,250
犯罪・非行事典 星野周弘ほか編集代表大成出版社函 本体本文良好19951冊\2,240
独逸行刑法規 正木亮、辻敬助訳刑務協会出版部函欠カ 扉余白に英文旧蔵研究所印 製本傷補修 本文美昭21冊\5,000
行刑論集 『刑政』第五百號記念 松井和義、牧野英一編刑務協会函ヤケ傷 本体背ヤケヨレ 本文良好 書込・線引・折跡無昭51冊\3,000
行刑法要綱 第三版 松山憲太郎松華堂書店函欠 状態良好昭121冊\3,000
釧路集治監に勤務した教誨師 (真宗大谷派関係の教誨師) 釧路集治監の記録シリーズ6三栖達夫釧路集治監を語る会状態良好平61冊\5,090
少年犯罪・非行の研究 行動科学と罪因排除主義の交叉論 琉球大学刑事法研究叢書水野益継水野益継カバー背下部少傷 本体本文良好20001冊\6,110
行政刑法概論 美濃部達吉岩波書店函欠 表紙少傷 扉に個人蔵書印 後見返しにメモ有 本文書込・線引・折跡無昭141冊\2,500
犯罪者処遇論の課題 森下忠成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19881冊\2,000
拘禁処遇の理論と実践 改善主義の台頭と停滞 柳本正春成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19871冊\3,000
ある日ある時 保護司のこころ 山田千之ほか全国更生保護大会事務局 昭401冊\2,030
監獄法規 横江勝勞編博聞本社函欠カ ハードカバー改装 美本明191冊\40,000
行刑の理論 刑事法叢書9吉田敏雄慶応通信函少シミ ほか良好昭621冊\3,050
行刑累進処遇令 吉田律刑務協会昭131冊\5,000
英国の矯正科学 矯正保護資料4L.ラジノヴィッツ、N.イース/西村克彦ほか訳法務府矯正保護局表紙から3頁角欠 本文ヤケ昭261冊\3,050
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 刑事特別法
注釈特別刑法 第4巻:労働法・文教法編 伊藤栄樹、小野慶二ほか編立花書房函 帯 前未ケア絵師に著者献呈署名 本文書込・線引・折跡無昭631冊\15,000
注釈特別刑法 第七巻 公害法・危険物法編 伊藤榮樹ほか編立花書房大学研究所旧蔵本 函少ヤケ 帯 背にラベル 扉に蔵印・抹消印 本文美昭621冊\8,000
注釈特別刑法 第八巻 医事・薬事法・風俗関係法編 伊藤榮樹ほか編立花書房大学研究所旧蔵本 函少ヤケ 帯 背にラベル 扉に蔵印・抹消印 本文美平21冊\6,000
人身の自由の存在構造 小田中聡樹信山社出版カバー 美本19991冊\4,800
企業の刑事責任 川崎友巳成文堂カバー背少ヤケ 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\11,000
麻薬・覚せい剤等刑事裁判例集 最高裁判所事務総局刑事局編法曹会 昭541冊\1,600
国家秘密法制の研究 斉藤豊治日本評論社カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19871冊\1,800
特別刑法判例研究 第1巻 佐々木史朗編判例タイムズ社函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\1,600
武力革命と破防法 執務参考資料 時局問題調査会編時局問題調査会 昭271冊\4,070
企業犯罪・不祥事の制度設計 インセンティブに基づく制度設計のすすめ 白石賢成文堂カバー 本文良好20101冊\2,000
量刑理論の現代的課題 城下裕二成文堂カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\2,000
上告審弁論要旨 砂川弁護団 表紙汚 表紙にスタンプ昭341冊\3,050
総批判国家機密法 危機にたつ人権と民主主義 中山研一、斉藤豊治編法律文化社カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引無19851冊\1,400
註解特別刑法 3:公害編 平野龍一、佐々木史朗ほか編青林書院函 ビニールカバー 本文良好昭601冊\2,000
講座少年保護 1〜4巻揃 平野龍一、沢登俊雄ほか編大成出版社函少スレ 本文良好19824冊\4,000
民商事と交錯する経済犯罪 1〜3巻 本江威憙監修立花書房函背汚 ビニールカバー 本体本文美1994〜973冊\20,000
戦前日本の思想統制 リチャード・H.ミッチェル/奥平康弘ほか訳日本評論社カバー 帯 本文良好19801冊\1,600
資料集成横浜事件と再審裁判 治安維持法との終わりなき闘い タイトルでNDLオンラインを再検索する 横浜事件第三次再審請求弁護団編インパクト出版会カバー 帯 美本20161冊\1,520
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 刑事訴訟法
刑事司法改革と裁判員制度 青木孝之日本評論社カバー 1頁1行マーカー線引 ほか書込・折跡無20131冊\4,000
日本刑事訴訟法論 国民性の視角から 青柳文雄立花書房函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭451冊\2,000
刑事裁判と国民性 理論篇 慶応義塾大学法学研究会青柳文雄有斐閣函ヤケ 本文良好昭511冊\3,800
入門刑事訴訟法 青柳文雄信山社函 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\3,500
註釈刑事訴訟法 1(増補版)〜4巻揃 裁判所払下本青柳文雄ほか立花書房函欠 扉に蔵印等印多 本体本文良好 線引、書込無昭53〜564冊\3,500
捜査の原理 渥美東洋有斐閣函背経年ヤケ 扉・奥付頁に見本ゴム印 本文良好 書込・線引・折跡無昭541冊\4,000
刑事訴訟を考える 渥美東洋日本評論社カバー少ヤケ少傷 本文良好 19881冊\2,500
刑事訴訟における自由と正義 渥美東洋有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好 19941冊\5,000
刑事訴訟法 青林法学双書渥美東洋編青林書院カバー 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\4,500
米国刑事判例の動向:合衆国最高裁判所判決 4:「第四修正関係」−捜索・押収 日本比較法研究所研究叢書84渥美東洋編中央大学出版部カバー 美本20121冊\7,000
米国刑事判例の動向 4: 合衆国最高裁判所判決;「第四修正関係」-捜索・押収 日本比較法研究所研究叢書84渥美東洋編/香川喜八朗ほか執筆中央大学出版部カバー背ヤケ 本文良好 20121冊\5,000
報道の自由と刑事手続 池田公博有斐閣カバー  美本20081冊\4,000
刑事実務証拠法 第2版 石井一正判例タイムズ社平81冊\2,030
刑事手続と人権 石川才顕日本評論社函 本文良好 書込・線引・折跡無19861冊\1,600
捜査における弁護の機能 石川才顯日本評論社函 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\1,800
刑事裁判の空洞化 改革への道標 石松竹雄勁草書房ビニールカバー カバー 帯 本文良好 19931冊\1,500
刑事訴訟の実務 上下巻揃 石丸俊彦、仙波厚ほか  19962冊\4,000
刑事訴訟の実務 新版 上下巻揃 石丸俊彦、服部悟ほか弘文堂函 本文良好 平172冊\1,500
刑事訴訟法 新訂 伊藤栄樹、大堀誠一立花書房函 本文良好 書込・線引無平61冊\2,500
刑事手続の構造序説 井戸田侃有斐閣函背ヤケ 本文良好 後見返しに個人印昭461冊\4,500
刑事手続構造論の展開 井戸田侃有斐閣函背少ヤケ 本文良好 函・後見返しに個人印昭571冊\5,500
刑事訴訟理論と実務の交錯 井戸田侃有斐閣カバー 美本20041冊\3,800
刑事訴訟法義解 上巻 井上正一明法堂函欠カ 本文周辺ヤケあるも良好明231冊\22,000
刑事訴訟法の基礎 井上正治酒井書店函ヤケ 本文良好昭301冊\2,500
刑事訴訟における証拠排除 井上正仁弘文堂函背ヤケ 背上部角少潰 帯 本文良好 書込・線引・折跡無昭601冊\20,000
ケースブック刑事訴訟法 第2版 井上正仁ほか有斐閣カバー 帯 本文良好20041冊\2,030
刑事手続打切り論の展開 ポスト公訴権濫用論のゆくえ 指宿信日本評論社カバー 美本20101冊\5,500
冤罪弁護士 今村核旬報社並製 カバー 帯 本文良好20081冊\1,800
刑事訴訟法 臼井滋夫信山社出版函 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\4,000
刑事訴訟法 青林教科書シリーズ内田文昭、河上和雄ほか共著青林書院カバー背少ヤケ 本文良好 19931冊\1,800
歴史に学ぶ刑事訴訟法 内田博文編法律文化社並製 カバー 帯 本文良好 20131冊\3,000
陪審裁判の将来 90年代のイギリスの陪審 ショーン・エンライトほか/庭山英雄ほか訳成文堂カバー背ヤケ 本文良好19911冊\5,000
刑法治罪法聚要 大阪府警察本署大阪府警察本署 明151冊\10,690
刑事訴訟法原論 四版 岡田庄作明治大学出版部函欠 30頁に赤線書込昭21冊\5,000
刑事訴訟と人権の理論 小田中聡樹成文堂昭581冊\12,830
刑事訴訟法判例研究 小野清一郎弘文堂書房函欠昭41冊\1,800
刑事訴訟法 柏木千秋有斐閣函背ヤケ 並製 本文良好 昭461冊\4,000
大津事件関係史料集 上下巻揃 山梨学院大学社会科学研究所叢書1,2我部政男ほか編成文堂函少汚 本体良好平72冊\7,130
刑法治罪法 鎌田政二良編一光堂 明191冊\7,480
刑事司法における取材・報道の自由 上口裕成文堂平元1冊\4,200
刑事訴訟法の新展開 鴨良弼日本評論社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭481冊\2,500
事実審理と訴訟指揮 刑事訴訟論集 岸盛一有斐閣函 本文良好昭541冊\2,500
証拠法大系 1〜4揃 熊谷弘ほか編日本評論社函背少ヤケ 本文良好昭514冊\2,540
公判法大系 1〜4揃 熊谷弘ほか編日本評論社函 美本昭494冊\2,500
新刑事訴訟法上の諸問題 栗本一夫立花書店函欠 '経年ヤケ 本文良好昭271冊\2,500
ドイツ刑事証拠法 ゲラルト・グリュンヴァルト/福井厚訳成文堂並製 カバー 帯 本文良好 19991冊\2,000
仏国治罪法講義 講義 1〜15号 グロース述東洋社合本 各号扉欠 背革装少スレ・少汚 本文良好明91冊\11,000
訴因に関する研究 法曹實務シリーズ1 刑事判決研究会編判例タイムズ社並製 後見返しに記名 経年ヤケも本文良好 書込・線引・折跡無昭271冊\1,500
刑事訴訟法概論 小齊甚治郎政文堂書店函ヤケ傷 表紙少ムレ 本文良好昭171冊\5,000
明治以降会事件の真相と判例 小島徳弥 函 小口少シミ 本文良好昭91冊\5,000
刑事控訴立法史の研究 後藤昭成文堂函少スレ 本文良好 昭621冊\2,500
デュー・プロセスと合衆国最高裁 4:自己負罪拒否特権、(付)セントラルパーク暴行事件 小早川義則成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\2,000
証拠法研究 第4巻:ミランダと自己負罪拒否特権 小早川義則成文堂カバー 美本20171冊\4,200
刑事事実認定重要判決50選 上下巻揃 第2版小林充、植村立郎編立花書房カバー 美本平252冊\3,800
刑事事実認定重要判決50選 上下巻揃 補訂版 小林充、植村立郎編立花書房函欠 本文良好平232冊\2,800
イギリスの訴追制度 検察庁の創設と私人訴追主義 小山雅亀成文堂函 美本平71冊\3,500
刑事手続法規に関する通達・質疑回答集67号 附:刑事訴訟法等に関する文献目録 刑事裁判資料67最高裁判所事務総局刑事局編最高裁判所事務総局並製 表紙少傷 経年ヤケも本文良好昭271冊\2,000
刑事訴訟論集 斎藤朔郎有斐閣函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭401冊\5,000
刑事訴訟法 合本版 斉藤金作有斐閣並製 カバー背少ヤケ 本文良好 昭611冊\5,000
刑事訴訟法 斉藤誠二編著八千代出版カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\4,500
総合判例研究叢書 刑事訴訟法 1〜17巻揃 佐伯千仭、団藤重光編有斐閣カバー背ヤケ少傷(17巻欠) 状態良好1964〜6617冊\11,000
犯罪被害者の司法参加と量刑 佐伯昌彦東京大学出版会カバー 美本20161冊\5,000
刑事訴訟法 坂本武志酒井書店並製 背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\2,000
刑事訴訟と訴訟指揮 佐々木史朗日本評論社昭511冊\1,200
刑事弁護・捜査の理論 椎橋隆幸信山社カバー 著者献呈署名平51冊\2,100
刑事手続における犯罪被害者の法的地位 日本比較法研究所研究叢書118椎橋隆幸中央大学出版部カバー 美本20191冊\2,800
米国刑事判例の動向 5:合衆国最高裁判所判決;「第8修正関係」−死刑 日本比較法研究所研究叢書104椎橋隆幸編中央大学出版部カバー 美本20161冊\4,000
米国刑事判例の動向 7:合衆国最高裁判所判決;「第4修正関係」−捜索・押収3 日本比較法研究所研究叢書119椎橋隆幸編中央大学出版部カバー 美本20201冊\4,000
捜査手続法ゼミ 篠原弘志立花書房カバー背少ヤケ 本文良好 昭621冊\3,000
刑事第一審公判手続の概要 参考記録に基づいて(平成13年版) 司法研修所監修法曹会並製 背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平131冊\1,800
令状請求の実際101問 司法研修所検察教官室実務研究会編著立花書房並製 カバー背少ヤケ 本文良好 平61冊\1,800
司法資料 第206号 仏国刑事訴訟法 司法省調査課 表紙シミ 背少傷 本文良好昭111冊\10,000
刑事司法を考える 改善と改革のために 下村幸雄勁草書房カバー 背少ヤケ 本文良好19921冊\2,130
改正刑事訴訟法問題義解 普文学会編清水書店 明421冊\3,200
刑事訴訟法の基本問題 鈴木茂嗣成文堂函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭631冊\1,800
新判例コンメンタール 刑事訴訟法:1〜5巻揃 高田卓爾、鈴木茂嗣ほか編三省堂函 帯少傷(1欠) 本文良好19955冊\8,000
刑事訴訟法の基礎 入門編 基礎法律学体系8高田卓爾、小野慶二編青林書院新社函 本文良好 昭501冊\2,000
判例コンメンタール 17,18:刑事訴訟法1〜2 高田卓爾編三省堂函 本文良好昭512冊\2,240
刑事判決書研究序説 竹内誠有斐閣函背ヤケ 本文良好昭421冊\1,500
刑事弁護の技術 上下巻揃 竹澤哲夫、渡部保夫ほか編第一法規出版函 本文良好 19942冊\3,500
新版証拠法 増補版 裁判所払下本田中和夫有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭401冊\2,000
刑事再審理由の判断方法 田中輝和信山社函背ヤケ 本文良好平81冊\10,000
新刑事訴訟法講義 田中政義嚴松堂書店函ヤケ傷 本文経年ヤケも良好 書込・線引・折跡無昭261冊\2,000
一事不再理の原則 刑事訴訟法研究,3田宮裕有斐閣函ヤケ少傷 扉奥付頁に見本のスタンプ 本文良好 書込・線引・折跡無19781冊\3,000
捜査の構造 刑事訴訟法研究1田宮裕有斐閣函 見返しに記名昭531冊\3,800
刑事手続とその運用 刑事訴訟法研究4田宮裕有斐閣大学研究所旧蔵本 函 本体背にラベル 前見返しにラベル印 扉に印・抹消印 本文美 線引・書込・折跡無19901冊\2,200
演習刑事訴訟法 演習法律学大系15田宮裕、高田卓爾編青林書院新社函ヤケ傷 本文良好 昭521冊\2,000
演習刑事訴訟法 田宮裕、高田卓爾編青林書院新社函少ヤケ 本文良好 昭591冊\4,500
実務刑事弁護 丹治初彦、浦功ほか編三省堂函 本文良好 19911冊\2,500
訴訟状態と訴訟行為 刑事訴訟における 團藤重光弘文堂函ヤケ 本文良好 昭291冊\2,000
訴訟状態と訴訟行為 刑事訴訟における 刑事法研究1團藤重光弘文堂大学図書館旧蔵本 函欠 背にラベル 扉に印・抹消印 本体本文良好昭261冊\2,000
法律実務講座 刑事編1〜12巻揃 団藤重光責任編集有斐閣函ヤケ(12巻少傷) カバー背ヤケ 天・小口少シミ 本文良好昭28〜3212冊\9,800
司法制度改革概説 6:裁判員法/刑事訴訟法 裁判所払下本 カバー欠扉に蔵書印等印多辻裕教商事法務ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無20051冊\2,000
刑事訴訟法講義 復刻叛:明治23年・全  日本立法資料全集 別巻545寺尾亨信山社函 美本平211冊\40,000
訴訟条件論の再構成 公訴権濫用論の再生のために 寺崎嘉博成文堂函背少ヤケ 本文良好 19941冊\5,000
報告書集十三 証言の批判に就て 司法研究18遠井金三九司法省調査課 昭91冊\2,670
治罪法訓解 全 内藤伝右衛門温故堂和装明141冊\7,480
刑事法と裁判の諸問題 中野次雄成文堂函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\3,500
捜査法入門 中武靖夫、高橋太郎編青林書院函背ヤケ 本文良好 昭531冊\2,500
最新犯罪捜査法 [正] 南波杢三郎松華堂函欠大131冊\2,130
修正刑事訴訟法通解 西村勘之助/豊島直通閲清水書店函欠 本体表紙少傷 本文良好明421冊\11,000
刑事訴訟法講座 1:訴訟の主体・捜査 2:公判 3:裁判・上訴 日本刑法学会編集有斐閣函背ヤケ 第2巻に10頁21行線引 ほか本文良好 1963〜643冊\1,500
捜査と人権 日本弁護士連合会編日本評論社カバー昭611冊\2,100
改革を迫られる被拘禁者の人権 2007年拷問等禁止条約第1回政府報告書審査 日本弁護士連合会編現代人文社並製 カバー 本文良好 20071冊\1,800
日本の刑事裁判 21世紀への展望 : 大塚喜一弁護士在職30周年祝賀記念論文集 庭山英雄、大塚喜一ほか編現代人文社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\2,000
刑事訴訟法25講 論点法律学能勢弘之青林書院函背少ヤケ 前見返に著者献呈署名 本文19871冊\1,800
市民の自由と警察権力 違法な法の執行 アラン・バース/兒島武雄監訳日本評論社 昭411冊\2,130
陪審制の復興 市民による刑事裁判 陪審制度を復活する会編著信山社 平121冊\2,130
訟庭論草 松島事件及樺太事件を論ず : 附カイヨー夫人之獄梗概 花井卓蔵春秋社函傷 本体背文字擦れ 本文良好昭51冊\2,030
刑事訴訟法研究 再版 平出禾酒井書店函ヤケ 函・後見返しに個人印 本文良好 書込・線引・折跡無19751冊\1,600
刑事訴訟法要綱 全 平井彦三郎松華堂書店函欠 鉛筆線書込昭91冊\3,200
中国の刑法と刑事訴訟法 平野龍一、浅井敦編東京大学出版会函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19821冊\2,000
刑事訴訟法の基本問題 平場安治有信堂函背少ヤケ 後見返しに個人印 本文19691冊\1,600
コンメンタール刑事確定訴訟記録法 龍谷大学社会科学研究所叢書36福島至編著現代人文社カバー 本文良好 19991冊\4,000
大コンメンタール刑事訴訟法 第5巻2:第329〜350条 藤永幸治、河上和雄ほか編青林書院函 帯 本文良好 書込・線引無19981冊\3,000
大コンメンタール刑事訴訟法 第6巻:第351〜434条 藤永幸治、河上和雄ほか編蒼林書房函ヤケ 帯 本文良好 書込・線引無19961冊\2,500
大コンメンタール刑事訴訟法 第8巻:刑事訴訟特別法 藤永幸治、河上和雄ほか編青林書院函 帯 本文良好 書込・線引無19991冊\4,000
大コンメンタール刑事訴訟法 第5巻1:第317〜328条 藤永幸治、河上和雄ほか編青林書院函少ヤケ 帯 本文良好 書込・線引無19991冊\2,500
任意捜査の限界101問 古田佑紀監修立花書房並製 カバー背ヤケ 本文良好 平151冊\1,800
誤判の研究 西ドイツ再審事例の分析 K.ペータース/能勢弘之ほか訳北海道大学図書刊行会函 美本昭561冊\4,000
市民社会と刑事司法 ヨアヒム・ヘルマン80歳記念論文集 ヨアヒム・ヘルマン/田口守一ほか編訳成文堂カバー 美本 線引・書込・折跡無20131冊\1,800
刑事訴訟法 改訂版 例題解説:1〜6巻揃 法曹会編法曹会並製 本文良好 昭56〜平96冊\15,000
外国人犯罪裁判例集 裁判所払下本 扉に蔵書印等印多 天に小印法務省刑事局外国人関係事犯研究会編法曹会本体本文良好 線引・書込・折跡無平61冊\1,500
刑事手続法規に関する通達・質疑回答集(追補1〜3) 附:刑事手続きに関する刑事裁判官会同における協議事項集 検察資料62,106,125法務省刑事局編法務省刑事局並製 経年ヤケも本文良好 美本昭28〜393冊\10,000
ドイツ刑事訴訟法典 法務資料第460号法務大臣官房司法法制部編法務大臣官房司法法制部本体本文良好平131冊\3,000
New live刑事法 本間一也、城下裕二成文堂並製 カバー 帯 美本20091冊\1,800
黙秘権と取調拒否権 刑事訴訟における主体性 前田朗三一書房並製 カバー 帯 美本20161冊\1,500
刑事手続の基本問題 松田岳士成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\3,500
聴覚障害者と刑事手続 公正な手話通訳と刑事弁護のために 松本昌行、石原茂樹ほか編ぎょうせい並製 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\1,800
判例教材刑事訴訟法 三井誠、井上正仁編東京大学出版会カバー平元1冊\1,600
刑事手続 上下巻揃 三井誠、中山善房ほか編筑摩書房カバー傷 下巻2頁赤線19882冊\2,500
裁量上告と最高裁判所の役割 サーシオレイライとヘビアス・コーパス 宮城啓子千倉書房函 美本平101冊\5,500
国際人権基準による刑事手続ハンドブック 宮崎繁樹、五十嵐二葉ほか編著青峰社並製 カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\3,500
刑事法廷でのビデオテープ 宮野彬成文堂カバー 美本19991冊\2,670
宮本英修著作集 1〜4,6〜8,補巻 宮本英修成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無1984〜958冊\16,000
宮本英修著作集 第7巻:刑事法論文集(2) 宮本英修成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\2,000
凶悪犯罪とその捜査 本部事件係検事覚え書 村上久立花書房カバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\2,000
治罪法註釈 再版、巻1〜8揃 村田保内田正榮堂和装明148冊\25,000
刑事手続とコンピュータ犯罪 慶應義塾大学法学研究会叢書52安冨潔慶応義塾大学法学研究会函 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\2,000
ハイテク犯罪と刑事手続  「刑事手続とコンピュータ犯罪」増補改訂版 慶應義塾大学法学研究会叢書69安冨潔慶応義塾大学法学研究会函 本文良好 書込・線引・折跡無平121冊\3,500
証拠の森 刑事証拠法研究 明治大学社会科学研究所叢書山田道郎成文堂カバー 美本20041冊\1,520
刑訴裁判例ノート 1〜5巻揃 横井大三有斐閣函ヤケ 後見返しに印(5巻) 本文良好 昭47〜505冊\5,000
刑事控訴審の実際 横川敏雄日本評論社函 本文良好 書込・線引無19781冊\2,000
刑事訴訟 横川敏雄成文堂函背ヤケ 本文良好 書込・線引無19841冊\1,500
憲法と刑事訴訟法の交錯 横山晃一郎成文堂函 小口少シミ 本体本文良好昭521冊\3,500
現代刑事訴訟法入門 横山晃一郎編法律文化社カバースレ 本文良好 19831冊\1,800
刑事訴訟における立証の必要 依田敬一郎高千穂書房函ヤケ 本文良好昭521冊\1,920
コミュニティと犯罪2 アルバート・J・リース・ジュニア, マイケル・トンリィ共編/伊藤康一郎訳都市防犯研究センターカバー 美本19951冊\1,520
ロクシン=アッヘンバッハドイツ刑事訴訟法演習 君の知識を試そう クラウス・ロキシンほか/光藤景皎ほか編訳成文堂並製 本文良好 書込・線引・折跡無20171冊\4,000
ドイツ刑事手続法 クラウス・ロクシン/新矢悦二ほか訳第一法規出版函 本文良好 19921冊\20,000
接見交通と刑事弁護 若松芳也日本評論社カバー平21冊\1,600
外国人と刑事手続 適正な通訳のために 渡辺修、長尾ひろみ編著成文堂カバー 本文良好 平101冊\1,500
判例を中心とする訴因及び証拠の研究 司法研究報告書 第5輯第3号 渡邊桂二司法研修所並製 表紙ヤケ 経年ヤケも本文良好昭271冊\2,000
無罪の発見 証拠の分析と判断基準 渡部保夫勁草書房ビニールカバー カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\2,800
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
刑事法 - 少年法
裁かれる少年たち 井上博道大月書店並製 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\2,800
少年司法における科学主義 岡田行雄日本評論社カバー 帯 本文良好 20121冊\3,500
少年法等の一部を改正する法律及び少年審判規則等の一部を改正する規則の解説 新法解説叢書17甲斐行夫、入江猛ほか共著法曹会函 本文良好 書込・線引・折跡無令141冊\1,500
少年犯罪 法律學体系,第2部柏木千秋、西村克彦日本評論新社並製 本文良好 少年犯罪昭291冊\1,500
生活史の研究 家庭裁判所調査官実務研究報告書, 昭和36年度 第2号 家庭裁判所調査官研修所編家庭裁判所調査官研修所本体背ヤケ 本文良好昭361冊\2,000
少年法 Juvenile law 川出敏裕有斐閣カバー 帯 美本20151冊\2,000
判例刑事政策演習 少年保護編 菊田幸一新有堂函少ヤケ 並製 本文良好 書込・線引・折跡無昭551冊\3,500
アジアの非行少年 菊田幸一勁草書房昭601冊\1,300
中国の青少年刑事司法 菊田幸一明石書店カバー平171冊\3,000
少年司法における参加と修復 葛野尋之日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\2,000
教育の缺陷が生みたる犯罪少年の告白と個性調査 黒田源太郎廣文堂書店函欠カ 本文少ヤケあるも良好大91冊\8,140
少年の補導 警視庁保安少年部少年第二課編警視庁保安少年部少年第二課 昭231冊\1,830
少年犯罪とその対策 ヘンリー・W.サーストン/宮崎清文訳警察図書出版カバー 個人印 赤線引昭251冊\800
外国少年法制の動向 最高裁判所事務総局編法曹会並製 背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭481冊\1,800
少年法研究 1:適正手続と誤判救済、2:少年法改正の検討 斉藤豊治成文堂カバー 本文良好 2巻2頁9行赤線引1997〜20061冊\4,000
少年法の課題と展望 1〜2巻揃 斉藤豊治、守屋克彦編著成文堂カバー 1巻2頁15行赤線引2005〜062冊\5,000
少年司法と適正手続 澤登俊雄、斉藤豊治編著成文堂函背ヤケ 本文良好 19981冊\2,500
少年非行と法的統制 沢登俊雄成文堂函背少傷 美本昭621冊\2,500
少年司法と適正手続 澤登俊雄、斉藤豊治編成文堂函 本体本文良好平101冊\3,000
展望少年法 非行少年の発見から処遇まで 沢登俊雄、谷誠ほか敬文堂函背ヤケ少傷 本文良好 昭431冊\2,500
世界諸国の少年法制 澤登俊雄編著成文堂函少ヤケ 本文良好 19941冊\4,000
少年法の思想と発展 法改正をめぐる歴史的アプローチ 法学の泉重松一義信山社出版美本平141冊\2,130
東京少年審判所十年史 東京少年審判所開丁十年記念 鈴木賀一郎編日本少年保護協会東京支部函欠 旧蔵大学図書館印・抹消印 中身美昭101冊\20,000
少年司法における保護の構造 武内謙治日本評論社カバー 美本20141冊\3,500
少年法 条文解説 田宮裕編有斐閣カバー背少傷 本文良好 昭611冊\1,800
少年非行の実情と対策 ダン・G.パシュートほか/宮西豊逸訳日本読書協会 昭441冊\2,130
東京の非行少年 昭和45年版 東京家庭裁判所東京家庭裁判所 昭451冊\3,050
少年審判手続の諸問題 司法研究報告書, 第7輯第1号 沼辺愛一司法研修所並製 背ヤケ 扉に判事用の印 経年ヤケも本文良好昭291冊\2,500
少年を護るために ダン・G.パシュートほか/宮西豊逸訳日本読書協会 昭441冊\2,000
少年法における司法福祉の展開 服部朗成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\5,000
10代施設ケア体験者の自立への試練 教護院・20歳までの軌跡 花島政三郎法政出版カバー 本文良好19961冊\2,500
少年審判制度が変わる 全件付添人制度の実証的研究 JLF叢書10福岡県弁護士会子どもの権利委員会編商事法務並製 帯背ヤケ 本文良好 20061冊\2,000
保安情報 1(昭35.2)〜34号(昭50.2)、36,37,40,44〜47(昭57.3) 法務省矯正局保安課法務省矯正局保安課1〜34号合本クロス上製本昭35〜13冊\122,220
少年法改正に関する構想説明書 法務省編法務省並製 扉に旧蔵大学印・廃棄印 本文良好昭411冊\2,500
少年法改正はいかにあるべきか 少年法改正に関する構想説明書 法務省編法曹会並製 本文良好 昭411冊\2,000
少年法講義 丸山雅夫成文堂カバー 本文良好20101冊\2,540
少年法の理論と実務 南山大学学術叢書丸山雅夫日本評論社カバー 本文良好 20221冊\6,000
世界諸邦少年法制の動向 宮沢浩一編鳳舎函に個人印 本文良好 書込・線引・折跡無昭431冊\3,000
少年非行と教育 少年法制の歴史と現状 守屋克彦勁草書房函 ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19841冊\3,000
コンメンタール少年法 守屋克彦、斉藤豊治ほか編現代人文社並製 カバー 帯 美本20121冊\3,000
少年保護事件と少年法 八塩弘二明石書店カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\1,500
新時代の比較少年法 山口直也編著成文堂カバー 美本20171冊\2,500
脳科学と少年司法 山口直也編著現代人文社カバー 帯 美本20191冊\2,000
少年不良化の原因と其対策 1〜2揃 1輯:附録・正誤表付、2輯:正誤表付幼少年教化研究部編泉書院函欠カ ハードカバー改装 扉余白英文旧蔵研究所印 美本昭122冊\26,000
年長少年事件の取扱に関する諸問題 司法研究報告書, 第6輯第1号 四ッ谷巖私法研修所並製 背ヤケ 経年ヤケも本文良好19531冊\2,500
少年法改正の争点 司法福祉と児童福祉の課題は何か 若穂井透現代人文社並製 カバー 帯 本文良好 20061冊\2,300
少年の刑事責任 年齢と刑事責任能力の視点から 渡邊一弘選集大学出版局カバー 美本20061冊\2,800
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
司法制度 - 一般・日本
法曹人口問題に関する研究 司法研修所調査叢書1司法研修所[編]・刊 ヤケ昭301冊\2,030
現代裁判法大系 1〜30揃  新日本法規出版函 本体本文良好平10〜30冊\25,000
市川調停協会50年のあゆみ 裁判所払下本「市川調停協会50年のあゆみ」編集委員会編市川調停協会カバー欠カ 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無平151冊\2,000
倒産と金融 「倒産と金融」実務研究会編商事法務並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20131冊\2,500
詳説倒産と労働 Insolvency and labor 「倒産と労働」実務研究会編商事法務カバー 帯 美本20131冊\2,500
日本人の弁護士イメージ 「法曹の質」研究会編商事法務並製 カバー 後見返しに消印 本文良好20111冊\2,240
青木英五郎著作集 1〜3巻揃 青木英五郎著作集刊行委員会編田畑書店函 カバー背少ヤケ 本文良好 19863冊\2,800
刑事裁判と国民性 機能篇 青柳文雄成文堂函背少ヤケ傷 本文良好 書込・線引・折跡無19761冊\2,000
民事手続法の革新と国際化 安達栄司成文堂函 美本20061冊\3,000
東京弁護士会史 安達元之助編東京弁護士事務所 昭101冊\4,270
憲法訴訟論 法律学の森 新正幸信山社カバー 帯 美本20081冊\3,560
破産法原論 阿部文二郎立興社 昭51冊\3,560
破産法原論 阿部文次郎立興社函少傷 経年ヤケも本文良好昭111冊\3,050
行政訴訟要件論 包括的・実効的行政救済のための解釈論 行政法研究双書18阿部泰隆弘文堂カバー 帯 美本平151冊\6,000
裁判による法創造 現代社会における裁判の機能 天野和夫、P アーレンスほか編晃洋書房函背少ヤケ ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\1,800
明治国制史  明治憲法下における人事調停法への帰結 雨倉敏広一藝社並製 カバー 美本20211冊\2,000
裁判 その機能的考察 荒木伸怡学陽書房函 帯少スレ少傷 本文良好 19881冊\1,500
迅速な裁判を受ける権利 荒木伸怡成文堂函背少ヤケ 本文良好19931冊\1,500
非行事実の認定 荒木伸怡編著弘文堂カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平91冊\2,000
弁護士倫理 飯島澄雄、飯島純子レクシスネクシス・ジャパンカバー 帯 奥付頁に消印 本文良好平171冊\2,000
弁護士倫理 飯村佳夫ほかレクシスネクシス・ジャパンカバー少スレ 帯 本文良好平171冊\2,030
同一性識別の法と科学 刑事事件における同一性識別証拠に関するデブリン・レポート 委員長デブリン卿/庭山英雄監訳信山社並製 カバー 帯 美本20001冊\2,000
司法権独立の歴史的考察 家永三郎日本評論社増補版 函ヤケ 本文良好 19811冊\2,000
こう直さなければ裁判員裁判は空洞になる 五十嵐二葉現代人文社並製 カバー 帯 美本20161冊\2,000
裁判官の身分保障 池田政章、守屋克彦編勁草書房函少傷 並製 本文良好 19721冊\2,000
刑事控訴審の理論と実務 石井一正判例タイムズ社カバー背少ヤケ 本文良好 20101冊\3,500
現代の弁護士 1〜4巻揃 石井成一、大野正男ほか編日本評論社函欠 団体旧蔵本カ 扉に廃棄印 後見返し・背にラベル跡 本文良好19704冊\8,000
民事法廷覚え書 続 石井良三一粒社函・本体背ヤケ 本文良好昭421冊\2,000
訴訟上の和解 輓近理論の研究 石川明信山社カバー 美本20121冊\1,500
民事手続法評論集 石川明信山社カバー 帯 美本20131冊\4,000
民事手続法の現代的機能 石川明、三木浩一編信山社カバー 帯 美本 20141冊\11,000
オルタナティブ・ジャスティス 新しい「法と社会」への批判的考察 石田慎一郎編大阪大学出版会カバー 美本20111冊\2,200
民法と民事訴訟法の交錯 石田穣東京大学出版会函 本文良好 後見返しに消印19791冊\2,600
証拠法の再構成 裁判所払下本 扉などに蔵印等印多 本文良好石田穣東京大学出版会函 本体背下部1pに塗料塗布 本文良好19801冊\4,800
消費者信用と民事司法 五十部豊久弘文堂函少傷 帯 後見返しに消印 本文良好昭631冊\2,000
目撃証言の研究 法と心理学の架け橋をもとめて 一瀬敬一郎、厳島行雄ほか編北大路書房カバー 美本平131冊\4,500
逐条解説検察庁法 全訂版 伊藤栄樹良書普及会函少ヤケ 後見返しに個人印 個人印 書込・線引・折跡無昭501冊\2,500
条解民事執行法 伊藤眞、園尾隆司ほか編弘文堂函欠 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20191冊\5,000
条解 破産法 伊藤眞ほか弘文堂函少シミ 奥付頁に消印 本文良好20101冊\6,110
裁判官と学者の間 伊藤正己有斐閣カバー・天少シミ 本文良好19931冊\3,500
総合研究被疑者取調べ 井戸田侃編集代表日本評論社函ヤケ 本文良好19911冊\2,300
裁判官と考える法律学 1〜2,4〜5巻 井上薫法学書院並製 カバー 本文良好 書込・線引無1997〜20014冊\4,000
捜査手段としての通信・会話の傍受 井上正仁有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\6,000
少年法のあらたな展開 理論・手続・処遇 猪瀬愼一郎、森田明編有斐閣カバー 本文良好 20011冊\2,600
明治日本の法解釈と法律家 岩谷十郎慶應義塾大学出版会カバー 帯 美本20121冊\8,140
人々とともに 弁護士40年の歩み(1950〜1990) 上田誠吉光陽出版社並製 カバー 本文良好19901冊\2,500
判決効の範囲 範囲決定の構造と構成 上田徹一郎有斐閣函欠 後見返しに3桁ナンバーリング 本文良好 線引き・書込み無昭601冊\10,000
倒産法の最新論点ソリューション 植村京子。籠池信宏ほか弘文堂カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20131冊\2,000
日本公証人論 裁判所払下本植村秀三植村秀三函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭631冊\2,000
日本公証人論 植村秀三植村秀三 昭631冊\3,300
刑法における故意・過失の研究 カール・エンギッシュ/荘子邦雄ほか訳一粒社函 帯 前見返しに訳者献呈署名 本文良好19891冊\10,000
ロースクール教育論 新しい弁護技術と訴訟運営 遠藤直哉信山社 平121冊\1,600
市民と憲法訴訟 constitution as a sword 遠藤比呂通信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20071冊\1,600
ゼミナール要件事実 2 大江忠第一法規並製 カバー 帯少傷 本文良好平161冊\2,500
陪審制度 その可能性を考える 大阪弁護士会第一法規カバー背ヤケ少傷 本文良好 19891冊\1,500
裁判における証明論の基礎 事実認定と証明責任のベイズ論的再構成 太田勝造弘文堂カバー帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\8,500
裁判官智慧袋 一名法律独案内 大塚祐英編秩山堂表紙少シミ 本文良好明171冊\8,000
先例保全訴訟 仮処分編上 大野文雄編鷹書房函天シミ 本体本文良好昭431冊\2,500
裁判における判断と思想 判決分岐点の追究 裁判所払下本大野正男日本評論社カバー 背ヤケ 本文良好19711冊\1,800
最高裁の少数意見 大林啓吾、見平典編成文堂カバー 美本20151冊\3,000
司法アクセスの普遍化の動向 日本比較法研究所研究叢書116大村雅彦編著中央大学出版部カバー 本文良好20181冊\3,200
民事訴訟法の基礎 岡伸浩法学書院カバー 帯 美本20051冊\3,000
破産管財人の財産換価 岡伸浩、小畑エ英一ほか編著商事法務カバー 奥付頁に消印 本文良好20151冊\3,500
講座・実務家事審判法 3:相続関係 岡垣學、野田愛子編日本評論社函 本文良好 19891冊\1,500
裁判員制度と法心理学 岡田悦典、藤田政博ほかぎょうせい並製 カバー 帯 美本20091冊\1,500
破産管財人の債権調査・配当 岡伸浩、小畑英一ほか編商事法務並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20171冊\1,800
新版補訂家事事件の実務 成年後見 岡本和雄日本加除出版並製 カバー 帯 美本平231冊\2,000
行政争訟の理論 雄川一郎有斐閣函背ヤケ 本文美昭611冊\20,000
明治警察裁判史 付:刑事弁護制 尾佐竹猛邦光堂函ヤケ 函背文字半分無 表紙ムレ 本文良好大151冊\4,070
破産法の理論と其運用 増補改訂 上巻 尾高武治清水書店函ヤケ・マジック線引き跡 後見返しにマジック線跡 本文良好昭21冊\1,800
民事商事に関するあらゆる種類の訴と其裁判 上中下巻揃 尾高武治清水書店函欠大133冊\10,690
現代司法の構造と思想 小田中聡樹日本評論社函ヤケ 本文良好昭481冊\2,500
専門家の責任と権能 登記と公証 小野秀誠信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\7,000
支払督促の実務 梶村太市、石田賢一酒井書店カバー 帯 本文良好19981冊\3,000
簡裁民事書式体系 梶村太市、石田賢一編青林書院並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\3,500
家事事件手続法 梶村太市、徳田和幸編著有斐閣カバー 帯背少ヤケ 本文良好 20071冊\1,800
民事証拠法論 民事裁判における事案解明 春日偉知郎商事法務カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\3,200
比較民事手続法研究 実効的権利保護のあり方 春日偉知郎慶応義塾大学出版会カバー 帯 美本20161冊\5,000
市民の司法参加と民主主義 アメリカ陪審制の実証研究 ジョン・ガスティルほか/佐伯昌彦ほか訳日本評論社並製 カバー 帯 美本20161冊\4,500
コモン・ベーシック弁護士倫理 加藤新太郎有斐閣カバー 美本20101冊\4,000
簡裁訴訟代理と手続の基本 簡裁民事実務NAVI, 第1巻 加藤新太郎、馬橋隆紀編著第一法規カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 線引・書込無平231冊\2,200
民事訴訟実務の基礎 記録編・解説偏 加藤新太郎編、前田惠三弘文堂函 背ラベル跡 本文良好平162冊\2,030
認証ADRの現状と課題  対話促進型調停における法律専門職調停人の行動基準を中心に 加藤俊明民事法研究会並製 カバー 帯 美本平251冊\4,000
裁判官の視点 民事裁判と専門訴訟 門口正人編著、富越和厚ほか著商事法務並製 カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\5,000
人間回復の刑事法学 刑事裁判ノート 門野博判例タイムズ社並製 カバー 帯 本文良好 20121冊\3,500
訴額算定に関する書記官事務の研究 補訂版 裁判所書記官研修所実務研究報告書 金井繁二、小野和夫ほか法曹会並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好平141冊\3,000
註釈公害法大系 金沢良雄監修日本評論社函少シミ 本文良好19731冊\1,500
一問一答家事事件手続法 金子修編著商事法務並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 線引・書込無20121冊\3,000
破産否認の事例研究 行為類型別判例便覧 金子喜久男ほか編商事法務研究会函 帯 カバー 本体本文美平41冊\2,000
弁護士業務と刑事責任 安田弁護士事件にみる企業再生と強制執行妨害 金子武嗣、石塚伸一編著日本評論社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\1,500
法律学全集 新版 34:裁判法 兼子一、竹下守夫有斐閣函 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭621冊\1,500
明治前期の司法について 補正版 裁判所払下本蕪山嚴慈学社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無平41冊\3,000
大津事件関係史料集 上巻 山梨学院大学社会科学研究所叢書我部政男ほか編成文堂函少シミ 本文良好19951冊\2,240
裁判・紛争処理の比較研究 アクセス・トゥ・ジャスティス・プロジェクト:上下巻揃 マウロ・カペレッティ編/小島武司ほか編訳中央大学出版部函ヤケ 本文良好1982〜852冊\2,550
刑事再審の研究 鴨良弼編成文堂函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19801冊\9,000
訴訟と民主主義 P.カラマンドレーイ/小島武司ほか訳中央大学出版部函ヤケ 本文良好 昭511冊\2,200
捜査のはなし 河上和雄編信山社並製 カバー背ヤケ 本文良好19931冊\1,500
明治大正町の法曹 但馬豊岡弁護士馬袋鶴之助の日々 川口由彦法政大学現代法研究所函 本体本文良好 20011冊\3,500
差止救済過程の近未来展望 川嶋四郎日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好 20061冊\2,000
アメリカ・ロースクール教育論考 Comprehensive study on legal education in American law school 川嶋四郎弘文堂カバー 帯 美本平211冊\4,800
正義は教えられるか 法律家の社会的責任とロースクール教育 : 第1回国際シンポジウム報告書 関西学院大学ロースクール法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム編関西大学出版会並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,500
コンメンタール民事訴訟法 1〜5巻揃  菊井維大ほか日本評論社3、4巻カバー無 後見返しに消印 本文良好2006〜125冊\12,000
明治国家の形成と司法制度 菊山正明御茶の水書房カバー 美本 地にB印19931冊\3,000
戦後司法制度の経済学的分析 「小さな司法」とそれからの転換 木下富夫日本経済評論社カバー 美本平221冊\3,200
司法権・憲法訴訟論 上下巻揃 君塚正臣法律文化社カバー 美本20182冊\25,000
証券仲裁 金祥洙信山社カバー 美本19971冊\5,000
非行少年の処遇 少年院・児童自立支援施設を中心とする少年法処遇の現状と課題 近畿弁護士会連合会少年問題対策委員会編明石書店並製 カバー 本文良好 19991冊\1,500
少年司法の再構築 葛野尋之日本評論社カバー 帯 本文良好20031冊\2,000
少年司法改革の検証と展望 葛野尋之編日本評論社カバー 美本20061冊\4,070
刑事手続と刑事拘禁 葛野尋之現代人文社カバー 美本20071冊\8,000
未決拘禁法と人権 葛野尋之現代人文社カバー 本文良好 20121冊\3,000
少年法適用年齢引下げ・総批判 葛野尋之、武内謙治ほか編著現代人文社並製 カバー 帯 美本20201冊\1,500
民事交通訴訟の課題 倉田卓次日本評論社函欠 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭511冊\2,000
ADRの実際と理論 1〜2巻揃 日本比較法研究所研究叢書62,68小島武司中央大学出版部カバースレ 天地小口少シミ 本良好2003〜052冊\4,500
裁判運営の理論 小島武司有斐閣函欠昭491冊\2,130
訴訟制度改革の理論 マクロ・ジャスティスを目ざして 小島武司弘文堂昭521冊\2,130
法律扶助・弁護士保険の比較法的研究 日本比較法研究所研究叢書1小島武司中央大学出版部昭521冊\1,600
仲裁・苦情処理の比較法的研究 正義の総合システムを目ざして 日本比較法研究所研究叢書,7小島武司日本比較法研究所函ヤケシミ 本文良好昭601冊\2,000
調停と法 代替的紛争解決(ADR)の可能性 日本比較法研究所研究叢書14小島武司中央大学出版部函背少ヤケ 本文良好19891冊\2,700
隣人訴訟の研究 論議の整理と理論化の試み 小島武司、C.アティアスほか日本評論社函背少ヤケ少シミ 本文良好19891冊\3,000
民事模擬裁判のすすめ 小島武司、加藤新太郎有斐閣並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無平181冊\1,800
仲裁法 注釈と論点 小島武司、高桑昭編青林書院カバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20071冊\2,200
法曹倫理 小島武司、田中成明ほか編有斐閣カバー 帯 美本20041冊\1,600
刑事訴訟法 新・コンメンタール 後藤昭、白取祐司編日本評論社並製 カバー 後見返しに消印 本文良好20131冊\3,050
東アジアにおける市民の刑事司法参加 後藤昭編国際書院並製 カバー 美本20111冊\2,200
野人弁護士がゆく 後藤昌次郎太田出版カバー 帯 美本19941冊\3,000
消費者契約の法理論   第2巻:消費者契約と民法改正 後藤巻則弘文堂カバー 美本 書込・線引・折跡無20131冊\3,000
ミランダと被疑者取調べ 名城大学法学会選書,1小早川義則成文堂函少シミ 本文良好19951冊\1,800
裁判員裁判と死刑判決 増補版 小早川義則成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\1,800
人身保護法概論 小林一郎有斐閣並製 背ヤケ 経年ヤケも本文良好昭241冊\4,500
民訴費用法仲裁法 司法制度改革概説 8 小林久起、近藤昌昭商事法務カバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20051冊\4,500
裁判外紛争解決促進法 小林徹商事法務カバー 本文良好20051冊\2,030
証拠法 小林秀之弘文堂表紙少汚平元1冊\2,130
倒産法講義 倒産法と経済社会 小梁吉章信山社出版帯背少ヤケ 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,000
民事調停法概説 小山昇有斐閣並製 表紙少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭281冊\2,200
仲裁の研究 小山昇著作集第6巻 小山昇信山社函少ヤケ 本文良好平31冊\8,000
裁判と法 小山昇信山社函背少ヤケ 帯 本文良好 書込・線引無19951冊\4,000
家庭裁判所の諸問題 上下巻揃 家庭裁判所資料85,88最高裁判所事務総局家庭局編最高裁判所事務総局 昭441冊\4,070
家事事件手続法執務資料 最高裁判所事務総局家庭局監修司法協会並製 カバー 後ろ見返しに消印 本文良好 線引・書込無平251冊\2,000
条解家事事件手続規則 家庭裁判資料196最高裁判所事務総局家庭局監修法曹会並製 本文良好 書込・線引・折跡無平251冊\3,800
法廷通訳ハンドブック フランス語 最高裁判所事務総局刑事局監修法曹会本体背少ヤケ 本文良好平41冊\2,000
家事審判書集 最高裁判所事務総局編法曹会並製 本文良好 昭621冊\1,500
条解民事訴訟規則 増補版最高裁判所事務総局民事局監修司法協会並製 背少ヤケ 本文良好平191冊\4,000
裁判の迅速化に係る検証に関する報告書 概況編、社会的要因編 最高裁判所事務局編最高裁判所並製 美本平252冊\5,000
裁判の迅速化に係る検証に関する報告書 最高裁判所事務局編最高裁判所事務局並製 美本平291冊\2,000
破産法・和議法大要 齋藤常三郎岩波書店函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭121冊\6,500
裁判官論 斎藤秀夫一粒社昭431冊\800
家事審判法 佐上善和信山社出版カバー 本文良好20071冊\1,500
破産法要義 坂本泰良坂本泰良函欠 本文良好昭351冊\2,500
民事実務研究 1 佐々木茂美編判例タイムス社並製 カバー 本文良好20051冊\1,500
民事調停の研究 増補 佐々木吉男法律文化社函欠 奥付頁に個人印 本文良好 19741冊\1,500
司法の変容と憲法 笹田栄司有斐閣カバー 美本20081冊\9,000
司法制度の現在と未来 しなやかな紛争解決システムを目指して 笹田栄司、亘理格ほか編信山社並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\3,000
憲法訴訟と司法権 佐藤幸治日本評論社ビニールカバー カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19841冊\2,500
行政訴訟の活発化と国民の権利重視の行政へ 滝井繁男先生追悼論集 佐藤幸治、泉徳治編日本評論社函欠 本文良好 20171冊\9,000
司法制度改革 佐藤幸治、竹下守夫ほか有斐閣並製 カバー 帯少傷 本文良好20021冊\5,000
倒産処理プレーヤーの役割 担い手の理論化とグローバル化への試み 佐藤鉄男/中西正編著民事法研究会並製 カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無平291冊\6,000
少年法の理念 澤登俊雄、高内寿夫編著現代人文社カバー 本文良好 20101冊\3,000
刑事手続における犯罪被害者の法的地位 椎橋隆幸中央大学出版部カバー 美本20191冊\2,500
裁判員裁判に関する日独比較法の検討 日本比較法研究所シンポジウム記録集 日本比較法研究所研究叢書108椎橋隆幸中央大学出版部カバー 美本20161冊\2,030
弁護士のための法廷テクノロジー入門 D.C.シーマーほか/今在景子ほか訳慈学社出版並製 カバー 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\2,500
新・裁判実務大系 6:借地借家訴訟法 塩崎勤、中野哲弘編青林書院カバー 帯 美本平121冊\4,580
日本立法資料全集 5:行政事件訴訟法(1) 塩野宏編著信山社出版函 帯 美本 別冊付録付19922冊\22,400
民事再生の実務と理論 事業再生研究機構編商事法務カバー 奥付頁に消印 本文良好20101冊\4,000
民事再生実践マニュアル 第2版軸丸欣哉ほか編著/木内道祥監修青林書院並製 カバー 帯 本文良好20191冊\4,000
法テラスの10年 司法アクセスの歴史と展望 司法アクセス推進協会編弁護士会館ブックセンター出版部LABO並製 カバー 帯 美本20161冊\3,000
少額事件の簡易迅速な処理に関する研究 司法研究所法曹会並製 背少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無平31冊\1,500
刑事責任の能力と精神鑑定 司法研究報告書:第8輯第7号 司法研究所編司法研究所並製 背傷 経年ヤケも本文良好 巻末に個人署名昭311冊\2,800
司法研修所報 第30号:特集;少年事件に関する諸問題 司法研修所司法研修所並製 背傷 本文経年ヤケも良好昭381冊\1,500
検察講義案 昭和50年版 司法研修所検察教官室編司法研修所検察教官室背少ヤケ 表紙少シミ 本文良好昭501冊\2,030
刑事弁護実務 平成五年度 司法研修所編日本弁護士連合会美本平61冊\2,030
裁判員裁判における量刑評議の在り方について 司法研修所編法曹会並製 本文良好 書込・線引・折跡無平241冊\2,500
民事弁護の手びき 改訂 司法研修所民事弁護教官室[編]司法研修所表紙背ヤケ・少シミ・印 本文良好昭461冊\1,800
司法研究 第14輯:報告書集6 司法省調査課編司法省並製 表紙ヤケシミ 本文良好昭61冊\2,000
司法資料 第253号:予審の問題 司法省調査部編司法省並製 表紙シミ 経年ヤケも本文良好昭141冊\2,000
司法資料 別冊16号 : 牧民心鑑・素書・律令要略序等 司法省秘書課司法省ヤケシミ昭181冊\4,070
司法資料 別冊20号 : 御仕置例類集2集新類集2 司法省秘書課司法省ヤケシミ昭211冊\3,050
司法沿革誌 司法省編法曹会函欠 天・小口少ヤケあるも本文良好昭351冊\5,000
捜索・差押の理論 島伸一信山社函背ヤケ 前見返しに献呈署名 本文良好 19941冊\4,500
東京裁判弁護雑録 島内竜起島内竜起函欠 天少シミ 本体本文良好19731冊\5,090
企業再建の究極にあるもの 清水直編著商事法務カバー 帯 美本20151冊\3,000
平成司法改革の研究 理論なき改革はいかに挫折したのか 須網隆夫編岩波書店カバー 帯 美本20221冊\5,000
和議事件の申立・審理・裁判 全関係者の留意点 菅野孝久有斐閣函 美本平91冊\1,500
民事訴訟の実像と課題 利用者調査の積み重ねが示すもの 菅原郁夫、山本和彦ほか編有斐閣カバー 美本20211冊\5,000
注解強制執行法 1〜5揃 裁判所払下本鈴木忠一、三ヶ月章、宮脇幸彦編第一法規出版函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本体本文良好 書込、線引無昭52〜545冊\4,000
司法改革の失敗 弁護士過剰の弊害と法科大学院の破綻 鈴木秀幸、武本夕香子ほか花伝社カバー 帯 本文良好20121冊\1,800
裁判議案 初編巻1〜3揃 鈴木真年編和泉屋半兵衛和装 表紙に蔵書ラベル明83冊\12,830
民事保全 最新裁判実務大系3須藤典明, 深見敏正編青林書院カバー 帯 後見返しに消印跡 本文良好20161冊\7,130
弁護士から最高裁判所判事へ 折り折りの思索 須藤正彦商事法務カバー 帯 美本20141冊\2,300
司法書士訴訟の展望 住吉博テイハン函背少ヤケ 本文良好昭601冊\2,500
民事保全法 全訂第2版 瀬木比呂志判例タイムズ社カバー 奥付頁に消印 本文良好20051冊\2,030
民事訴訟実務入門 瀬木比呂志判例タイムズ社並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20101冊\2,200
競売不動産評価の理論と実務 全国競売評価ネットワーク監修金融財政事情研究会カバー 帯 後見返しに消印 本文良好平271冊\5,000
破産法概説 新訂第4版宗田親彦慶応義塾大学出版会カバー 帯 美本20081冊\2,500
破産法研究 宗田親彦慶応通信カバー 帯 美本平71冊\1,800
抗告・異議申立ての実務と書式 宗宮英俊、佐藤裕義編新日本法規出版カバー 後見返しに消印 本文良好平211冊\5,000
書式支払督促の実務 申立てから手続終了までの書式と理論 園部厚民事法研究会並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好平181冊\2,800
最高裁判所十年 私の見たこと考えたこと 園部逸夫有斐閣カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\2,000
裁判実務大系 1〜30巻揃 園部逸夫, 時岡泰編 ; 阿部泰隆 [ほか]青林書院函 本体本文良好昭59〜30冊\80,000
われらの弁護士会史 増補版付 第一東京弁護士会会史編纂委員会編第一東京弁護士会函 美本平152冊\3,000
事実行為と行政訴訟 高木光有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好昭631冊\10,000
企業倒産処理法の理論的課題 田頭章一有斐閣カバー 本文良好平171冊\3,000
戦後の司法制度改革 その軌跡と成果 明治大学社会科学研究所叢書高地茂世、納谷広美ほか成文堂カバー背少ヤケ 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20071冊\3,000
弁護士法概説 高中正彦三省堂 平131冊\1,600
現代訴訟 ドキュメント 高橋利明、塚原英治編日本評論社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\1,800
示談と損害賠償 高森八四郎関西大学出版部函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\3,000
二条陣屋の研究 公事宿の研究(続) 早稲田大学比較法研究所叢書3滝川政次郎ほか早稲田大学比較法研究所函ヤケ 本文良好昭371冊\4,070
公証民事関係法律論集 宅間達彦法律文化社 昭521冊
不動産執行法の研究 竹下守夫有斐閣函欠 後見返しに消印・ナンバーリング 本文良好昭521冊\3,000
担保権と民事執行・倒産手続 竹下守夫有斐閣函 本文良好19901冊\4,500
大コンメンタール破産法 裁判所払下本竹下守夫編集代表、上原敏夫ほか編青林書院函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\5,000
権利実現過程の基本構造 竹下守夫先生古稀祝賀 [竹下守夫]伊藤眞ほか編有斐閣函 美本平141冊\25,000
名誉・プライバシー保護関係訴訟法 新・裁判実務大系 第9巻 竹田稔、堀部政男編青林書院カバー背少ヤケ 本体本文美本 20011冊\3,000
執行供託の理論と実務 新訂 立花宣男、田原昭男編著民事法情報センターカバー 帯 美本平211冊\3,000
裁判をめぐる法と政治 田中成明有斐閣函ヤケ 本体本文良好昭581冊\3,560
日本の司法と行政 戦後改革の諸相 田中二郎有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好昭571冊\3,800
本人訴訟の審理構造:私的自治の裁判モデル 棚瀬孝雄弘文堂裁判所払下本 函欠 蔵印等多 本体本文良好平21冊\2,000
訴訟動員と司法参加 市民の法主体性と司法の正統性 棚瀬孝雄岩波書店カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\6,000
司法制度の深層 専門性と主権性の葛藤 棚瀬孝雄商事法務カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\6,000
司法の国民的基盤 日米の司法政治と司法理論 棚瀬孝雄編日本評論社カバー 帯 美本20091冊\4,500
裁判について考える 谷口正孝勁草書房函 ビニールカバー 本文良好 書込・線引・19901冊\4,800
多数当事者訴訟・会社訴訟 民事手続法論集 第2巻 谷口安平信山社函 帯 美本20131冊\5,500
民事執行・民事保全・倒産処理 下巻 民事手続法論集 第5巻 谷口安平信山社函 帯 美本20131冊\5,000
民事手続法の基礎理論 上下巻揃 民事手続法論集1〜2巻 谷口安平信山社函 帯 美本20132冊\15,000
司法改革・教育改革 中央大学大学院「日本法制2010年」講義集 中央大学編中央大学出版部カバー 美本 20011冊\2,000
法曹の倫理と責任 プロブレムブック 補訂版上下巻揃 塚原英治、宮川光治ほか編現代人文社並製 カバー 帯 本体本文良好20062冊\2,030
法曹の倫理と責任 プロブレムブック :上下巻揃 塚原英治、宮川光治ほか編著現代人文社並製 カバー 帯 美本20042冊\1,600
法曹の倫理と責任 プロブレムブック 塚原英治、宮川光治ほか編著現代人文社カバー少傷 本文良好 20071冊\2,500
民事裁判の主文 事例と解説 塚原朋一編著新日本法規出版函 本文良好平181冊\6,000
裁判制度の国際比較 日本比較法研究所研究叢書15塚本重頼中央大学出版部函 美本平元1冊\3,200
デジタル・フォレンジック事典 改訂 デジタル・フォレンジック研究会編日科技連出版社カバー 扉に少ゴム印(部分) 本体本文良好 20141冊\6,500
憲法適合的解釈の比較研究 Constitution‐compatible interpretation in comparative perspective 土井真一編著有斐閣カバー 美本20181冊\6,000
家事法の理論・実務・判例 1〜2巻 道垣内弘人、松原正明編勁草書房並製 カバー 帯 美本2017〜182冊\5,000
家事事件・人事訴訟事件の実務 家事事件手続法の趣旨を踏まえて 東京家事事件研究会編法曹会カバー 帯 美本平271冊\3,000
東京家庭裁判所参調会沿革誌 続共 創立三十周年記念、同四十周年記念 東京家庭裁判所参調会東京家庭裁判所参調会 昭572冊\2,540
世紀をこえて ひとつの戦後小史:創立50周年記念 東京合同法律事務所東京合同法律事務所カバー 本文良好20011冊\2,000
会社更生の実務 下 東京地裁会社更生実務研究会、西岡清一郎ほか編金融財政事情研究会カバー 帯少傷 本文良好平171冊\2,540
会社更生の実務 新版 下巻 東京地裁会社更生実務研究会編著金融財政事情研究会カバー 帯 本文良好平261冊\2,000
倒産法改正展望 東京弁護士会倒産法部編商事法務カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\5,000
弁護士業務マニュアル 近代的な経営と業務改善のために 第3版 東京弁護士会編ぎょうせい並製 カバー 帯 本体本文良好20061冊\2,030
ガイドブック民事保全の実務 東京弁護士会法友全期会保全実務研究会編創耕舎並製 カバー 帯 美本 平261冊\3,000
陪審裁判 旧陪審の証言と今後の課題 東京弁護士会編ぎょうせいカバー 帯 本文良好平41冊\2,500
少年司法政策の社会学 アメリカ少年保護変遷史 徳岡秀雄東京大学出版会カバー 本文良好19931冊\2,240
公証人おぼえがき 富田善哉勁草書房 平21冊\1,600
訴訟手続 全 内藤伝右衛門編・刊 和装 表紙少傷 本文良好明161冊\15,270
会社更生法の基礎的研究 リシーバー制度を中心として 裁判所払下本永沢信義有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭411冊\3,300
民事訴訟の理論 上 中務俊昌、中田淳一ほか編有斐閣函欠 後見返しにメモ 本文良好 線引・書込無昭441冊\2,000
法曹百年史 長野国助ほか編法曹公論社函背ヤケ 本文良好昭471冊\10,000
科学裁判と鑑定 中野貞一郎日本評論社函 後見返しに4桁ナンバーリング 本文良好19881冊\3,000
知的財産訴訟の現在 訴訟代理人による判例評釈 中村合同特許法律事務所編有斐閣カバー 美本20141冊\5,500
要件事実論概説 2:時効・物権法, 債権法総論他 並木茂信山社カバー 帯少傷 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20101冊\4,000
Let's 弁護士 気鋭の法律家が挑む実在難事件八話 錦織淳、深山雅也森田塾出版並製 カバー 帯 本文良好19931冊\2,030
司法過程と裁判批判論 西野喜一悠々社カバー背少ヤケ 帯 本体本文美平161冊\2,030
裁判員制度批判 西野喜一西神田編集室カバー 本文良好20081冊\1,500
保全処分概論 西山俊彦一粒社函背ヤケ 本体良好昭471冊\1,500
日弁連六十年 日弁連創立六〇周年記念行事実行委員会編日本弁護士連合会函 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\1,800
日弁連五十年史 日弁連創立五〇周年記念行事実行委員会編日本弁護士連合会平101冊\1,300
日弁連三十年 日弁連創立三十周年記念行事実行委員会編日本弁護士連合会大学旧蔵書 函欠カ 天に大学蔵印 本体本文良好19811冊\2,000
法律相談のための面接技法 相談者とのよりよいコミュニケーションのために 日弁連法律相談センター面接技術研究会著/菅原郁夫、岡田悦典編商事法務並製 カバー 本文良好18001冊\1,800
公証制度百年史 日本公証人連合会日本公証人連合会函少傷 本文良好昭631冊\2,200
国民の裁判を受ける権利 1〜3 第10〜12回司法シンポジウム記録日本弁護士連合会編日本弁護士連合会 昭603冊\6,410
市民に身近な裁判所へ 法曹一元をめざして 日本弁護士連合会編日本評論社 平111冊\2,130
21世紀弁護士論 日本弁護士連合会編有斐閣 平121冊\2,130
司法制度調査会決議集(第2集) 自昭和40年5月至昭和52年4月 日本弁護士連合会、司法制度調査会編日本弁護士連合会、司法制度調査会 昭531冊\6,000
家事事件における保全・執行・履行確保の実務 日本弁護士連合会家事法制委員会編日本加除出版並製 カバー 帯 美本平291冊\3,000
家事事件における保全処分の実務と書式 日本弁護士連合会家事法制委員会編日本加除出版並製 カバー 帯 美本平291冊\3,000
デンマークの陪審制・参審制 なぜ併存しているのか 日本弁護士連合会司法改革推進センター、東京三弁護士会陪審制度委員会編現代人文社並製 カバー 美本19981冊\1,500
人権事件警告・要望例集 日本弁護士連合会人権擁護委員会編日本弁護士連合会人権擁護委員会並製 本文良好 書込・線引・折跡無昭521冊\1,500
倒産処理と弁護士倫理 破産・再生事件における倫理の遵守と弁護過誤の防止 日本弁護士連合会倒産法制等検討委員会金融財政事情研究会カバー 帯 美本平251冊\3,800
法曹養成白書 日本弁護士連合会編日本評論社並製 本文良好 19791冊\1,800
法律事務所経営ガイド 日本弁護士連合会弁護士業務対策委員会編弘文堂函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平71冊\2,000
注釈弁護士倫理 補訂版 全弁協叢書日本弁護士連合会弁護士倫理に関する委員会編有斐閣カバー 美本19961冊\2,000
破産法案理由書 第四十五回帝国議会提出 日本法政学会編日本大学日本法政学会並製 表紙経年シミ 背少キズ 本文良好大131冊\4,000
家事審判事件の研究 1〜2巻揃 沼邊愛一ほか編一粒社函背ヤケ少シミ 本文良好昭632冊\4,800
人事訴訟法概説 : 制度の趣旨と運用の実情 改訂野田愛子、安倍嘉人監修日本加除出版カバー 本文良好平191冊\2,000
最高裁全裁判官 人と判決 野村二郎三省堂カバー 帯 本文良好 19861冊\2,800
法社会の現実 アメリカとヨーロッパ 野村二郎早稲田経営出版カバー 本文良好 平21冊\2,000
アメリカの大都市弁護士 その社会構造 ジョン・P.ハインツほか/宮沢節生監訳現代人文社並製 カバー 帯 美本20191冊\3,000
裁判法の考え方 萩原金美信山社著者献呈署名平61冊\1,600
続・裁判法の考え方 萩原金美判例タイムズ社並製 背少ヤケ 本文良好20001冊\2,030
法の支配と司法制度改革 萩原金美商事法務カバー 帯 美本20021冊\1,800
検証・司法制度改革 2:裁判員裁判・関連して死刑存廃論を中心に 萩原金美中央大学出版部カバー 美本20161冊\2,030
責任判断過程の分析 心理学的アプローチ 萩原滋多賀出版函少シミ 小口少シミ19861冊\8,140
在野「法曹」と地域社会 静岡大学人文学部学術叢書1橋本誠一法律文化社カバー 美本20051冊\5,000
民事提要 訂正増補 長谷川健吾長谷川活版所 明411冊\6,410
憲法裁判研究序説 畑尻剛尚学社函 本体本文良好19881冊\6,110
花井卓蔵の法廷史録 1〜7巻・別巻揃 復刻版花井卓蔵大空社函欠 本文良好 19978冊\98,000
民事調停の実務 羽成守、野本俊輔編青林書林並製 カバー 帯 美本 20131冊\3,500
迅速な裁判/裁判の公開 刑事訴訟法判例総合解説 判例総合解説シリーズ羽渕清司信山社並製 帯背ヤケ 本文良好 20071冊\2,000
最高裁上告不受理事件の諸相 1:上告制限の副作用は大きい 学術選書プラス7濱秀和信山社カバー 後見返しに消印 本文良好20111冊\10,180
簡易裁判所民事調停の実務 未開封CD-Rom付 林隆峰編著日本加除出版カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無平261冊\3,500
司法修習生=弁護士と国籍 金敬得問題資料 原後山治、田中宏編日本評論社 昭521冊\3,050
AIによる紛争解決支援 法律人工知能 平田勇人成文堂カバー 美本20181冊\6,000
続・AIによる紛争解決支援 人工知能の活用可能性 平田勇人成文堂カバー 美本20211冊\2,000
和与の研究 鎌倉幕府司法制度の一節 平山行三吉川弘文館函背少ヤケ 小口シミ 末葉白紙頁に消印昭391冊\3,500
子どもと家族の法と臨床 廣井亮一、中川利彦編金剛出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\2,000
現代日本の少年院教育 現代日本の少年院教育 広田照幸、古賀正義ほか編名古屋大学出版会カバー 帯 美本20121冊\6,000
未決拘禁改革の課題と展望 龍谷大学矯正・保護研究センター叢書9福井厚日本評論社カバー 美本 CD-Rom付20091冊\7,000
民事刑事訴訟手続 福井淳編宗栄堂表紙汚 本文良好明261冊\9,800
倒産法研究 福永有利信山社出版カバー 帯 美本20041冊\4,000
新種・特殊契約と倒産法 福永有利編著商事法務研究会函 帯 奥付頁に4桁ナンバリング 本文良好昭631冊\2,000
薬品公害と裁判 サリドマイド事件の記録から 藤木英雄、木田盈四郎編東京大学出版会カバー 美本昭491冊\4,200
司法への市民参加の可能性 日本の陪審制度・裁判員制度の実証的研究 藤田政博有斐閣カバー 美本20081冊\4,070
破産・再生 藤田広美弘文堂カバー 帯 美本平241冊\3,250
現代検察の理論と課題 21世紀の検察のために 藤永幸治信山社出版函少シミ 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\12,000
訴訟独案内 藤本保雄編柳影社少シミ 本文良好明171冊\5,000
民事裁判と証明 藤原弘道有信堂高文社カバー 本体本文良好 20011冊\2,000
訴答文法 巻之上 總生寛編前川善兵衛ほか和綴 表紙傷明61冊\7,000
裁かれる裁判所  新装版 ジェローム・フランク/古賀正義訳弘文堂カバー欠 背ヤケ 本文良好 線引・書込無昭581冊\3,000
再建型倒産手続実務ハンドブック 民事再生・会社更生・私的整理 古川和典、松田耕治ほかぎょうせいカバー 帯少傷 裏表紙少汚 本文良好20151冊\2,500
訴訟行為論 ヘルウィヒ/江口新訳巌松堂書店函少傷 表紙ムレも本文良好 昭41冊\4,580
文官普通及裁判所書記試験問題草案 開拓社編纂 法律研究会編法律研究会前見返しに書込 和装 状態良好明421冊\8,140
人事訴訟学説実例手続総覧 完 法律研究會編酒井書店函欠 天地小口シミ 背少傷大151冊\2,030
全国弁護士大観 第10版 裁判所払下本 函欠 扉に蔵書印等印多 天に小印法律新聞社法律新聞社ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無20051冊\18,150
隣人訴訟と法の役割 ジュリスト選書星野英一編有斐閣カバー 本文良好19941冊\3,560
家事審判制度の研究 [正]・続揃 堀内節編著日本比較法研究所函欠 背にラベル剥跡 本文良好昭45,512冊\12,000
英国弁護士制度 J.R.V.マーチャント/鹽谷恒太郎訳酒井書店函欠昭31冊\2,130
諸外国に於ける弁護士制度概観 司法資料95ユリウス・マグヌス編/司法大臣官房調査課訳司法省調査課印跡大151冊\4,070
なぜ弁護士は訴えられるのか 判例からみた現代社会と弁護士の法的責任 升田純民事法研究会並製 カバー 美本平281冊\5,000
日本弁護士論 松井康浩日本評論社函少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\1,600
破産法論 上巻 松岡義正巖松堂書店函欠 背少傷 後見返しにマジック跡 本文経年ヤケあるも良好昭41冊\7,000
新・更生計画の実務と理論 事業再生研究叢書13松下淳一、事業再生研究機構編商事法務カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20141冊\5,500
司法制度改革概説 1〜8巻揃 松永邦男、齊藤友嘉ほか商事法務カバー 帯背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無2004〜058冊\20,000
家事事件の理論と実務 1〜3巻揃 松原正明、道垣内弘人編勁草書房並製 カバー 後見返しに消印 本文良好 線引・書込無20163冊\5,000
日本人から見た裁判員制度 松村良之、木下麻奈子ほか編著勁草書房カバー 帯 本文良好 20151冊\2,500
現代日本の紛争処理と民事司法 1〜3巻揃 松村良之、村山眞維東京大学出版会カバー 美本20103冊\8,000
民事訴訟法の継受と伝播 松本博之、出口雅久編信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好20081冊\1,800
司法評論 1〜3揃 三ケ月章有斐閣カバー 奥付に消印 ほか美平173冊\15,270
司法評論 2:講演 三ケ月章有斐閣カバー少汚 ほか良好平171冊\5,090
倒産法 法律学講座三上威彦信山社並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20171冊\9,000
裁判員裁判の評議デザイン 市民の知が活きる裁判をめざして 三島聡編 三島聡日本評論社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20151冊\1,800
Q&A家事事件手続法下の離婚調停 人事訴訟と家事審判を踏まえて 水野有子日本加除出版並製 カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20161冊\2,000
破産法・和議法学説判例総覧 三戸重太郎編著立興社函ヤケ少傷 本文良好昭71冊\3,000
変革の中の弁護士 その理念と実践 上下巻揃 宮川光治、那須弘平ほか編有斐閣カバー・帯少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無1992〜932冊\3,800
民事実務ノート 1〜3巻 宮川種一郎、賀集唱編判例タイムズ並製 カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭623冊\3,000
倒産法新世紀への憧憬と道標 債務者更生法構想・総論 宮川知法信山社出版カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\8,000
破産法論集 宮川知法信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\2,500
起訴状の研究 法務研究報告書 第51集 第2号 宮代力法務総合研究所ソフトカバー 背少ヤケ 天少シミ 本文良好昭401冊\2,000
民事訴訟法・倒産法の現代的潮流 1997年民事訴訟法学会国際シンポジウム 民事訴訟法学会編信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\3,200
強制執行競売法判例総覧 上下、続編上下、追加編 武藤富男ほか編帝国判例箒出版社函少傷 経年ヤケも本文良好昭25〜295冊\25,460
検証付審判事件:全裁判例とその検討 村井敏邦、高山俊吉ほか編日本評論社函 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\3,500
少年事件の法律相談 新版 村山裕、宮城和博ほか編著学陽書房並製 カバー 帯 本文良好 平201\1,500
照会制度の実証的研究 飯畑正男日本評論社函欠 後見返しに消印 本文良好19841冊\1,500
リーガルマーケットの展開と弁護士の職業像 日本比較法研究所研究叢書102森勇編著中央大学出版部カバー 美本20151冊\3,870
通俗訴訟独案内 民事訴訟用印紙規則注解 森仙吉鶴声社表紙少傷 本文良好明171冊\2,030
強制履行の法学的構造 東京大学社会科学研究所研究叢書83森田修東京大学出版会カバー 本文良好19951冊\14,000
訴答必携 森田佐平[編]・刊森田佐平和装 表紙傷 本文良好明71冊\12,220
少年法のゆくえ 森田宗一有信堂函 本文良好19761冊\2,000
倒産法全書 上下揃 森・濱田松本法律事務所, KPMG FAS編著商事法務カバー 美本20082冊\7,630
紛争処理の法理論 交渉と裁判のダイナミズム 守屋明悠々社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡19951冊\1,800
民事証拠法大系 第3〜5巻:各論1〜3 裁判所払下本門口正人編集代表、福田剛久ほか編青林書院函欠 扉・天に旧蔵団体印 本文良好 書込・線引・折跡無2003〜053冊\20,000
演習講座捜査手続法 安冨潔立花書房カバー 本文良好 平61冊\2,500
仮処分の実態 並製 カバーヤケ柳川真佐夫編日本評論新社後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好 昭321冊\4,500
裁判員制度の立法学 討議民主主義理論に基づく国民の司法参加の意義の再構成 柳瀬昇日本評論社カバー 本文良好 20091冊\2,200
少年司法と国際人権 山口直也成文堂カバー 美本20131冊\4,000
国内人権機関の意義と役割 人権をまもるシステム構築に向けて 山崎公士三省堂カバー 帯 美本20121冊\2,000
裁かれるのは我なり 袴田事件主任裁判官三十九年目の真実 山平重樹双葉社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\1,600
刑事尋問技術 改訂版 山室惠編著ぎょうせい並製 カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20061冊\1,500
倒産法制の現代的課題 民事手続法研究2山本和彦有斐閣カバー 美本20141冊\6,000
民事再生法の実証的研究 山本和彦、山本研編商事法務カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20141冊\2,500
Law practice 民事訴訟法 山本和彦編著/安西明子ほか著商事法務並製 カバー 帯 本文良好20121冊\2,000
新破産法の理論と実務 山本克己、山本和彦判例タイムズ社並製 奥付頁に消印 本文良好20081冊\3,000
生み出された物語 目撃証言・記憶の変容・冤罪に心理学はどこまで迫れるか 山本登志哉編著、脇中洋ほか著北大路書房カバー 美本20031冊\2,000
労働委員会命令と司法審査 山本吉人有斐閣カバー少汚 本体本文良好19921冊\2,030
誤判の構造 日本型刑事裁判の光と影 横山晃一郎日本評論社カバー 本文良好 19851冊\1,800
捜査手続法精義 判例学説中心 吉田昭東京法令出版函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\1,500
対話促進型調停論の試み 吉田勇、熊本大学法学会編成文堂カバー 後見返しに消印 本文良好 線引・書込無20111冊\3,000
民事判決効の理論 上下巻揃 吉村徳重信山社カバー 後見返しに消印 本文良好20102冊\9,980
民事紛争処理手続 吉村徳重信山社カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\7,500
注解人事訴訟手続法 改訂 注解民事手続法5吉村徳重、牧山市治編青林書院函欠 13頁鉛筆消跡有 本文良好平51冊\3,500
医事紛争と医療裁判 その病理と法理 米田泰邦兵庫県医師会カバー 状態良好昭611冊\1,520
法科大学院時代における研究大学院の教育改革と展開 早稲田大学大学院法学研究科組織的な大学院教育改革推進プログラム実施委員会日本評論社カバー 美本20111冊\3,560
刑事裁判を考える 21世紀刑事司法の展望 渡辺修現代人文社並製 カバー 美本 書込・線引・折跡無20061冊\1,500
訴訟制度と司法救済 日米比較司法制度論研究序説 和田英夫編勁草書房函 本文良好19891冊\2,500
現代の裁判と裁判官 関誠一教授追悼記念論文集 和田英夫、関誠一ほか編ぺりかん社函背少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19761冊\1,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
司法制度 - 外国(含訴訟手続)
西独民事訴訟法の現在 日本比較法研究所翻訳叢書21ペーター・アーレンス編/小島武司編訳中央大学出版部昭631冊\2,480
現代アメリカの司法 浅香吉幹東京大学出版会 平111冊\1,500
米国刑事判例の動向 3:「第六修正関係」 : 陪審,弁護権等 渥美東洋編中央大学出版部函 本文良好 19941冊\2,800
米国刑事判例の動向 6:合衆国最高裁判所判決「第四修正関係」 : 捜索・押収2 渥美東洋編、香川喜八朗ほか執筆中央大学出版部カバー 美本20181冊\7,630
米国刑事判例の動向 1〜8巻揃 渥美東洋編、香川喜八朗ほか執筆中央大学出版部カバー 美本20128冊\32,000
フランス行政訴訟論 越権訴訟の形成と行政行為の統制 阿部泰隆神戸大学研究双書刊行会函背少ヤケ 本体本文良好昭461冊\7,000
訴訟行為の研究 石井明酒井書店函ヤケ 後見返しに個人印 本文良好19731冊\4,000
訴訟行為の研究 裁判所払下本石川明酒井書店函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好19711冊\2,000
民事要件事実講座 5:企業活動と要件事実 伊藤滋夫総括編集青林書院カバー 奥付頁に消印 本文良好20081冊\2,000
陪審と死刑 アメリカ陪審制度の現代的役割 学術選書:アメリカ刑事司法15岩田太信山社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\8,000
法務資料 第359号:ソヴェト法における法廷証拠理論 ア・ヤ・ヴィシンスキー/法務大臣官房司法法制調査部訳最高裁判所事務総局刑事局並製 背表紙少傷 本文経年ヤケも良好昭341冊\3,000
イギリス刑事裁判の研究 グランヴィル・ウィリアムズ/庭山英雄訳学陽書房函背少ヤケ 本文良好 19811冊\2,500
フランスにおける憲法裁判 日本比較法研究所研究叢書99植野妙実子中央大学出版部カバー 美本20151冊\2,240
民事訴訟法概史 アルトゥール・エンゲルマン/小野木常ほか訳信山社カバー少シミ 奥付頁に消印 本文良好20071冊\9,160
現代アメリカ社会と司法 公共訴訟をめぐって 裁判所払下本大沢秀介慶應通信カバー欠 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭621冊\1,500
英国証拠法 岡村輝彦丸善商社書店函欠カ 扉に個人蔵印二つ 本文良好明221冊\15,270
企業倒産処理法制における基本的諸相 加藤哲夫成文堂カバー 本文良好20071冊\3,500
イギリス少年裁判所 児童と法律 W.E.カベナー/桑原洋子訳日本評論社平51冊\2,100
世界の裁判員 14か国イラスト法廷ガイド 神谷説子、澤康臣日本評論社並製 カバー 帯 美本20091冊\1,500
仏国訴訟法撮要 カミユゼー/加太邦憲訳 背革装傷 扉・見返しに旧蔵団体印・破棄印 附録欠明191冊\15,270
米国に於ける刑事上訴制度 サアシオレイライを含む 司法研究報告書 第2輯第8号 鴨良弼司法研修所並製 背ヤケ 表紙に印 経年ヤケも本文良好昭251冊\2,000
韓国憲法裁判所10年史 韓国憲法裁判所、徐元宇訳者代表信山社出版函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\10,000
オーストラリアの民事司法 金祥洙信山社カバー 美本19971冊\2,000
イギリスの少年司法制度 名城大学法学会選書2木村裕三成文堂函 美本19971冊\2,540
アメリカ最高裁判所200年の軌跡 法と経済の交錯 ラッセル・ギャロウェイ/佐瀬一男ほか訳八千代出版カバー 本体本文良好19941冊\2,030
法曹教育と民事手続法 ペーター・ギレス/松浦馨ほか訳弘文堂 平31冊\1,600
韓国司法制度入門 司法制度概要と立法動向 金洪奎信山社カバー 美本20011冊\6,000
裁判官と歴史家 カルロ・ギンズブルグ/上村忠男ほか訳筑摩書房カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\2,200
訴訟における時代思潮、民事訴訟におけるローマ的要素とゲルマン的要素 信山社古典叢書1フランツ・クライン、ジウゼッペ・キヨヴェンダ/中野貞一郎ほか訳信山社出版函 美本 19891冊\1,500
一八世紀イギリスの刑事裁判 香川大学法学会叢書,8栗原眞人成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\5,500
ハンガリー民事司法制度 Civil justice in Hungary ミクロス・ケンギエル、ビクトリア・ハルサギ慈学社出版カバー 美本20101冊\3,000
最近におけるアメリカの司法 渡米檢察官座談会:昭和26年7月検察研究所資料41号 検察研究所資料課編検察研究所並製 経年ヤケも本文良好昭261冊\2,000
控えめな裁判所 検察官の裁量と有罪答弁 日本比較法研究所翻訳叢書17A.S.ゴールドシュティン/椎橋隆幸ほか訳中央大学函ヤケ 本文良好昭601冊\2,540
Systeme juridique francais 日本比較法研究所研究叢書22小島武司中央大学出版部カバー 本文良好19921冊\2,500
アメリカの大司法システム 国際共同研究「裁判所の役割」上下巻揃 小島武司、渥美東洋ほか中央大学出版局函少ヤケ 本文良好19922冊\2,500
アメリカの大司法システム(上) 国際共同研究「裁判所の役割」第2期 日本比較法研究所研究叢書21小島武司、渥美東洋ほか編中央大学出版部平41冊\2,130
Europe's Judicial Systems Past and Future 英文 日本比較法研究所研究叢書37小島武司、渥美東洋ほか中央大学出版部カバー 美本19961冊\2,000
フランスの裁判法制 第1期:国際共同研究「裁判所の役割」 日本比較法研究所研究叢書19小島武司、渥美東洋ほか編中央大学出版部函 本文良好19911冊\2,000
ヨーロッパ裁判制度の源流 国際共同研究「裁判所の役割」 第V期 日本比較法研究所研究叢書(25)小島武司ほか編中央大学出版部函背少ヤケ 本文良好19931冊\1,900
訴訟法における法族の再検討 日本比較法研究所研究叢書46小島武司編著中央大学出版部函背少ヤケ 本文良好平111冊\3,000
国際共同研究「裁判所の役割」 第1期:フランスの裁判法則 日本比較法研究所研究叢書19小島武司ほか編中央大学出版部函背少ヤケ 本文良好19911冊\1,000
ドイツ・ヨーロッパ民事手続法の現在 ゴットバルト教授日本講演録 日本比較法研究所翻訳叢書71ペーター・ゴットバルト/二羽和彦編訳中央大学出版部並製 カバー 本文良好 20151冊\1,400
NYロースクール断想 一研究者の軌跡 小早川義則成文堂カバー 帯 美本  前見返しに著者謹呈印20041冊\1,500
NYロースクール断想 一研究者の軌跡 小早川義則成文堂並製 帯 美本20041冊\3,000
デュー・プロセスと合衆国最高裁 The due process clause and the supreme court of the United States:1〜7巻揃 小早川義則成文堂カバー 美本2006〜167冊\28,000
証拠法研究 第3巻:共犯者の自白と証人対面権 小早川義則成文堂カバー 美本20161冊\4,500
証拠法研究 1〜4,6〜7巻 小早川義則成文堂カバー(1巻函入) 本文良好 1990〜20206冊\30,000
ニューヨーク刑法典 法務資料312最高裁判所事務総局刑事局第三課編訳法務府法制意見第四局並製 経年ヤケも本文良好昭251冊\1,500
アメリカ新連邦裁判法 第1部乃至第3部:刑事裁判資料第16号 最高裁判所事務総局刑事局編最高裁判所事務総局刑事局並製 表紙・背補修済 経年ヤケも本文良好昭241冊\1,800
市民裁判官の研究 斎藤哲信山社函 カバー 美本20011冊\5,090
現代中国刑事裁判論 裁判をめぐる政治と法 坂口一成北海道大学出版会カバー 前見返しに謹呈署名 本文良好 20091冊\4,000
試される正義の秤 南アジアの開発と司法 南山大学学術叢書佐藤創名古屋大学出版会カバー 美本20201冊\3,200
アメリカの法曹教育 日本比較法研究所翻訳叢書64ウィリアム・M.サリバンほか/柏木昇ほか訳中央大学出版部カバー 美本20131冊\2,550
世界諸国の少年法制 澤登俊雄編著成文堂函 本文良好19941冊\2,200
憲法裁判権の動態 大学図書館旧蔵本 背にラベル宍戸常寿弘文堂扉裏に印・抹消印 地に直径2ミリ赤点・印 本文良好 線引・書込無平171冊\2,200
民法総則 第6版 法律学講座双書四宮和夫、能見善久弘文堂カバー 本文良好平151冊\2,500
司法研究報告書 第5輯第4号:英米刑事訴訟に於ける情況証拠 司法研修所編司法研修所並製 本文良好昭271冊\3,000
アメリカにおける民事訴訟の運営 司法研修所編法曹界並製 本文良好 平61冊\2,000
司法研究報告書 第2輯第9号:米国における刑事実体法(特に各則)の研究 司法研究所編司法研修所並製 経年ヤケも本文良好昭231冊\1,800
米連邦刑事訴訟手続米連邦刑事訴訟規則 司法研究報告 第2輯第4号 司法研修所編司法研修所並製 扉・後見返しに旧蔵団体印 経年ヤケも本文良好昭241冊\2,000
司法研究報告書 第6輯第3号:米英刑事公判審理の研究(理論と実践) 司法研修所編司法研修所並製 本文良好昭281冊\3,500
司法資料 第289号 マルチン・ヨナース註釈独逸民事訴訟法(第1分冊) 司法省調査課[編・刊]司法省調査課背傷 裏表紙傷昭221冊\5,000
司法資料 第209号:仏国民事訴訟法改正草案 司法省調査課編司法省並製 扉にマジック跡 経年ヤケも良好昭111冊\2,030
司法史料 第268号:伊太利民事訴訟法予備草案及報告 司法省調査部編司法省並製 表紙シミ 経年ヤケも本文良好昭151冊\2,030
司法資料 第296号:米国連邦地方裁判所刑事訴訟規則 司法省調査課編司法省並製 背痛 経年ヤケも本文良好昭221冊\2,000
イギリスの刑事裁判 評論社の教養叢書36F.T.ジャイルズ/兒島武雄訳評論社カバー背ヤケ 本文良好 昭491冊\2,000
原典対訳連邦憲法裁判所法 初宿正典、須賀博志編訳成文堂並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20031冊\2,500
各国仲裁の法とプラクティス 日本比較法研究所翻訳叢書30P.シュロッサーほか/小島武司編訳中央大学出版部函少シミ 美本19921冊\2,030
道徳を超えたところにある法律家の役割 相談助言と依頼者の責任 日本比較法研究所翻訳叢書43スティーヴン・L.ペパー/住吉博編訳中央大学出版部函少シミ 本文良好20001冊\2,100
弁護の技術 改訂版 ロイド・P.ストライカー/古賀正義訳青甲社カバー背少ヤケ 小口少シミ 本文良好 19821冊\3,000
憲法裁判所の比較研究 フランス・イタリア・スペイン・ベルギーの憲法裁判 曽我部真裕、田近肇編信山社出版カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20161冊\4,000
破産管財人制度論 高田賢治有斐閣カバー 美本20121冊\5,000
仲裁契約法の研究 アメリカ法の展開とわが法への示唆 高田昇治信山社 平91冊\3,000
自由証明の研究 大阪市立大学法学叢書57高田昌宏有斐閣函欠 奥付頁に消印 本文良好20081冊\2,850
英米の司法 裁判所・法律家 田中英夫東京大学出版会 昭521冊\3,740
裁判制度の国際比較 日本比較法研究所研究叢書15塚本重頼中央大学出版部平元1冊\3,200
法人保証・法人根保証の法理 その理論と実務 椿寿夫、堀龍兒ほか編商事法務カバー 帯 美本20101冊\6,000
中国刑事訴訟法の理論と実際 中国法学全集6程栄斌ほか/土岐茂ほか訳成文堂函 美本20031冊\5,000
法の正当な手続 ロード・デニング/兒島武雄訳信山社出版カバー 状態良好平41冊\3,800
現代中国司法「制度」史研究 一九五七年?一九五九年 通山昭治明石書店カバー 本文良好20001冊\18,000
英米法における訴答(Pleading)の研究 司法研究報告書 第8輯第5号 時國康夫司法研修所並製 表紙に印 経年ヤケも本文良好昭301冊\4,000
不貞慰謝料請求の実務 判例による 中里和伸弁護士会館ブックセンター出版部LABO並製 カバー 帯 後ろ見返しに消印 本文良好 線引・書込無20171冊\2,000
刑事司法をめつる学理と実務 日本とアメリカ 長島敦成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\2,000
非訟事件手続法論 總則 中島弘道巖松堂書店函 小口シミ 本文良好大141冊\3,050
米国刑事訴訟手続における訴因 司法研究報告書 第2輯第11号 中浜辰男司法研修所 並製 背ヤケ 経年ヤケも本文良好 後表紙に印昭291冊\2,000
タイ破産法概説 日本法との比較 ソラアット・ナパット/大村雅彦監修中央大学出版部並製 カバー 美本20211冊\2,500
陪審制度を巡る諸問題 鯰越溢弘現代人文社カバー 本体本文良好 19971冊\1,500
日本とフランスの裁判観 日仏法学会編有斐閣カバー 本文良好19911冊\2,540
弁護士からみたドイツ民事訴訟の実態 民訴法改正の手掛かりとして 日弁連ドイツ民事訴訟の実態成文堂 平71冊\2,130
市民が活きる裁判員制度に向けて ニューヨーク州刑事裁判実務から学ぶ 日本弁護士連合会ニューヨーク州調査報告団編現代人文社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,500
司法資料 224:独逸弁護士の新職務法 附改正独逸弁護士法條文 ノアック司法省調査課表紙シミ 本文良好昭121冊\2,030
憲法訴訟と裁判の拒絶 多元的裁判機構の下のフランス憲法訴訟の研究 野村敬造成文堂函少ヤケ 本体本文良好19871冊\3,560
証拠に基づく少年司法制度構築のための手引き 日本比較法研究所翻訳叢書58,60ジェームズ・C.ハウエルほか/中野目善則訳中央大学出版部並製 カバー 美本20171冊\3,050
スウェーデンの司法 萩原金美弘文堂函 美本昭611冊\2,500
「翻訳」スウェーデン訴訟手続法 民事訴訟法・刑事訴訟法 萩原金美訳中央大学出版部カバー 美本20091冊\2,540
ドイツの憲法裁判 連邦憲法裁判所の組織・手続・権限:第2版 日本比較法研究所研究叢書88畑尻剛、工藤達朗編中央大学出版部カバー 美本20131冊\4,800
社会的民事訴訟 社会法治国家における民事訴訟の理論と実務 ルドルフ・バッサーマン/森勇訳成文堂カバー少スレ 本文良好19901冊\2,030
ドイツ少年刑法の研究 比嘉康光成文堂カバー少スレ 本文良好20101冊\3,800
独逸訴訟法要論 ヘルマン・ヒッチング/渡邊廉吉訳博聞社少シミ明191冊\50,000
憲法裁判所 L.ファヴォルー/山元一訳敬文堂カバー 本文良好19991冊\2,030
陪審制度論 パウル・ヨハン・アンゼルム・フォイエンバッハ/福井厚訳日本評論社カバー 帯 美本20191冊\1,800
裁かれる裁判所 上下巻揃 ジェローム・フランク/古賀正義訳弘文堂函ヤケ 本文良好 昭452冊\3,500
フランスの司法 ジャン・フワイエほか/山口俊夫編訳ぎょうせい函 帯少傷 本体本文良好昭621冊\2,540
西独訴訟制度の課題 日本比較法研究所翻訳叢書23ペーター・ギレス/小島武司編訳中央大学出版部函ヤケ・シミ 本文良好昭631冊\3,000
仏国訴訟法講義 司法省蔵版 複製ボアソナード/名村泰蔵訳弘令社函欠 本文良好明141冊\5,000
仏国訴訟法講義 上巻第2 (第2編下等裁判所第7章〜) ソフトカバーボアタール講述、コルメ・ダージュ増補/内藤直亮訳司法省表紙にラベル 地に書名書込 前見返旧蔵団体印 原冊(1132頁)明241冊\15,270
イギリス警察・刑事証拠法;イギリス犯罪訴追法 法務大臣官房司法法制調査部編法曹会並製 状態良好 書込・線引・折跡無昭631冊\4,000
各国の法律扶助制度 法務大臣官房司法法制調査部編法曹会並製 美本平81冊\2,000
英国に於ける裁判所の規則制定権の歴史 細野幸雄最高裁判所事務総局ソフトカバー 背ヤケ 表紙に認印 ゴム印3字 本文ヤケあるも良好19491冊\4,400
アメリカ事業再生の実務 連邦倒産法Chapter 11とワークアウトを中心に 堀内秀晃、森倫洋ほか金融財政事情研究会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平231冊\5,000
国際取引と法 松井芳郎、木棚照一ほか編名古屋大学出版会カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無昭631冊\1,500
アメリカ陪審制度研究 ジュリー・ナリフィケーションを中心に 丸田隆法律文化社函ヤケ 帯少キズ 本文良好19881冊\2,130
アメリカ民事陪審制度 「日本企業常敗」仮説の検証 丸田隆弘文社 平91冊\1,600
カナダの少年司法 南山大学学術叢書丸山雅夫成文堂カバー 美本20061冊\1,800
イギリス証拠法研究 峯岸治三有斐閣並製 背少傷 本文良好昭201冊\6,110
違憲審査制をめぐるポリティクス 現代アメリカ連邦最高裁判所の積極化の背景 見平典成文堂カバー 美本20121冊\3,000
最新アメリカ民事訴訟法 宮守則之、竹川秀夫金融財政事情研究会カバー少スレ 本文良好平21冊\2,200
法務担当者による米国民事訴訟対応マニュアル 三輪泰右、池田俊二ほか商事法務並製 カバー 帯 後ろ見返しに消印 本文良好 線引・書込無20151冊\4,500
陪審裁判所に於ける発問 各論篇 司法資料109エデュアルト・フォン・メールシャイト=フュッレッセム編/司法省調査課訳司法省調査課昭21冊\5,090
ドイツ弁護士法と労働法の現在 日本比較法研究所研究叢書93森勇、米津孝司編中央大学出版部カバー 本文良好 20141冊\1,800
アメリカ倒産担保法 「初期融資者の優越」の法理 森田修商事法務カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\3,000
法文化(歴史・比較・情報)叢書 10:夫婦 屋敷二郎編国際書院並製 カバー 美本20121冊\1,800
フランスの司法 山本和彦有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平71冊\8,000
英国の弁護士制度 吉川精一日本評論社カバー 本文良好20121冊\3,200
実効的権利保護 訴訟による訴訟における権利保護 法学翻訳叢書3ディーター・ライポルド/松本博之編訳信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好20091冊\5,090
法律家倫理と良き判断力 日本比較法研究所翻訳叢書46デイヴィド・ルーバン/住吉博編訳中央大学出版部函少スレ 本文良好20021冊\2,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
民法 - 一般・日本
民法草案  244頁本文ヤケあるも良好明101冊\10,180
官令布達集号外 民法財産編・民法財産取得編  伊勢国津市松田活版所和装本 扉に個人蔵印 本文良好明232冊\8,140
大日本民法 財産編・財産収得編・債権担保編・証拠編 図書出版少シミ明231冊\12,830
日本民法 法例・財産編・財産取得編・債権担保編・証券編・人事編 宝文館製本壊 中身良好明241冊\12,830
民事破棄判例要覧 1(明28/33)昭和52〜22(昭60/62)平元、要旨集(加除式 昭55.7.7現在) 函欠 裁判所払下本 後見返しに貸出カード袋 表紙少剥がれ 新日本法規出版扉に蔵書印等印多 本文良好昭52〜23冊\14,000
信託と倒産 「信託と倒産」実務研究会編商事法務カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20081冊\4,200
破産法説明 5版 裁判所払下本 函等欠 扉に蔵書印等印多青木徹二厳松堂書店少ヤケ ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無大151冊\5,000
レコードと法 日本レコード協会寄付講座 青山学院大学法学部編・刊 並製 カバー 本文良好19931冊\2,500
メディア文化と法 日本レコード協会寄付講座 青山学院大学法学部編・刊 並製 カバー 本文良好19951冊\2,030
情報化社会と法 日本レコード協会寄付講座 青山学院大学法学部編・刊 並製 カバー 本文良好19961冊\2,100
マルチメディアと法 日本レコード協会寄付講座 青山学院大学法学部編・刊 並製 カバー 本文良好19971冊\3,900
民事法務行政の歴史と今後の課題 上下巻揃 裁判所払下本青山正明編テイハン函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無平52冊\6,500
家族の法社会学 青山道夫教授還暦記念 青山道夫、黒木三郎法律文化社函 印跡昭401冊\1,520
新版注釈民法 21:親族1(総則・婚姻の成立・効果、725〜762) 青山道夫、有地亨編有斐閣函少シミ 帯 小口少シミ 本文良好平11冊\2,030
家族の法と歴史 青山道夫博士追悼論集 青山道夫、有地亨ほか編法律文化社函少シミ 本文良好昭561冊\1,200
新版注釈民法 21,24〜25:親族1,4〜5(725〜762,792〜881条) 青山道夫、中川善之助ほか編有斐閣函 本文良好平6〜93冊\6,000
判例不動産仲介契約論 裁判所払下本明石三郎一粒社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無19941冊\2,500
不動産賃貸借法 明石三郎法律文化社函 美本昭551冊\2,000
成年後見制度をめぐる諸問題 赤沼康弘編新日本法規出版カバー 美本 線引・書込・折跡無平241冊\1,800
物権・債権峻別論とその周辺 二十世紀ドイツにおける展開を中心に 赤松秀岳成文堂函背少ヤケ 本文良好平元1冊\4,580
叢書民法総合判例研究 賃借権の侵害 赤松秀岳一粒社カバー 本体本文良好20001冊\2,540
債権法改正と判例の行方 新しい民法における判例の意義の検証 秋山靖浩、伊藤栄寿ほか編著日本評論社並製 カバー 帯 美本20211冊\4,000
市民法と企業法の現在と展望 浅野裕司先生古稀祝賀論文集 [浅野裕司]小野幸二、野口明宏ほか編八千代出版jカバー 美本20051冊\3,500
データベース保護制度論 著作権法による創作投資保護および新規立法論の展開 知的財産研究叢書6蘆立順美、知的財産研究所編信山社カバー 美本20041冊\6,110
定期借家権 阿部泰隆、野村好弘ほか編信山社出版並製 カバー 帯 美本19981冊\1,500
高齢社会の親子法 新井誠、佐藤隆夫編勁草書房カバー 帯平71冊\2,200
成年後見法と信託法 新井誠有斐閣カバー 美本20051冊\4,000
成年後見制度 法の理論と実務 新井誠、赤沼康弘ほか編有斐閣並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\3,200
信託法制の展望 新井誠、神田秀樹ほか編日本評論社カバー 帯少傷 奥付頁に消印 本文良好20111冊\3,000
現代損害賠償法講座 有泉亨編日本評論社昭491冊\3,740
現代損害賠償法講座 1:総論 有泉亨編日本評論社函欠 扉に旧蔵団体印一つ 中身美昭511冊\1,010
現代損害賠償法講座 1〜8巻揃 有泉亨監修日本評論社函欠 後見返しに個人印 本文良好 書込・線引・折跡無昭50〜528冊\12,000
新家族法の判決・審判案内 有地亨弘文堂カバー平71冊\1,600
公害賠償の理論 淡路剛久有斐閣函ヤケ 本文良好昭501冊\2,030
連帯債務の研究 淡路剛久弘文堂昭521冊\1,000
不法行為法における権利保障と損害の評価 淡路剛久有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭591冊\4,000
詐害行為取消訴訟 飯原一乗悠々社カバー 帯傷 奥付頁に消印 本文良好20061冊\1,800
司法研究報告書 第18輯第2号:判例を中心とした詐害行為取消権の研究 飯原一乗司法研究所並製 背少ヤケ 本文良好昭421冊\1,800
詐害行為取消権・否認権の研究 飯原一乘日本評論社函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\1,900
詐害行為取消訴訟 飯原一乘悠々社カバー 帯 美本20061冊\1,500
契約と事情変更 北海道大学法学部叢書4五十嵐清有斐閣昭441冊\1,000
契約と事情変更 五十嵐清有斐閣函 後見返しにマジック消跡 本文良好19691冊\1,000
比較民法学の諸問題 五十嵐清一粒社函ヤケシミ 本文良好 昭511冊\1,500
民法と比較法 現代民法学の課題五十嵐清一粒社函帯ヤケ 本文良好 昭591冊\1,500
執行妨害と短期賃貸借 生熊長幸有斐閣カバー 美本20001冊\9,160
不法行為 現代法学全集20-2幾代通筑摩書房函背ヤケ 帯 月報付昭561冊\1,800
現代法律学全集 第二版 5:民法総則 幾代通青林書林函少汚 ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\4,800
不動産物権変動と登記 幾代通一粒社函 扉に消し跡 本文良好昭611冊\8,140
不動産登記法の研究 幾代通一粒社函背色褪せ 本体本文良好昭481冊\3,000
不動産登記法の研究 裁判所払下本幾代通一粒社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭481冊\1,500
登記請求権 実体法と手続法の交錯をめぐって 幾代通有斐閣昭541冊\3,000
不動産物権変動と登記 幾代通一粒社函 本体本文美 線引・書込・折跡無昭611冊\2,000
不動産物件変動と登記 幾代通一粒社函背少ヤケ 本文良好昭611冊\3,560
不動産物権変動と登記 幾代通一粒社函 本体本文美昭611冊\3,050
民法研究ノート 法学教室選書幾代通有斐閣並製 カバー背少ヤケ 本文良好 昭611冊\1,500
新版注釈民法 16:債権7(雇・請負・委任・寄託623〜666) 幾代通、広中俊雄編有斐閣函 帯 小口少シミ 本文良好平11冊\3,050
新版注釈民法 15:債権((6) 消費貸借・使用貸借・賃貸借 有斐閣コンメンタール幾代通、広中俊雄編有斐閣函少スレ 本文良好平11冊\3,560
新版注釈民法 16:債権(7)・623〜666 幾代通、広中俊雄編有斐閣函欠 本文良好 書込・線引・折跡無平31冊\2,200
民法(債権法)改正の論理 別冊タートンヌマン 池田真朗, 平野裕之ほか編新青出版カバー 帯 美本20101冊\3,200
権利侵害論 池田灌次郎清水書店並製 表紙ヤケ 扉に「通説打破」印 本文良好大111冊\5,090
契約交渉の破棄とその責任 現代における信頼保護の一様態 池田清治有斐閣カバー 美本19971冊\6,500
契約交渉の破棄とその責任 現代における信頼保護の一様態 北海道大学法学部叢書13池田清治有斐閣カバー 前未見返しに謹呈短冊糊付け 本文良好19971冊\6,500
現代市民法学と民法典 龍谷大学社会科学研究所叢書96池田恒男、高橋真編著日本評論社カバー 美本20121冊\2,000
債権譲渡の研究 増補2版 池田真朗弘文堂函 帯 美本平161冊\6,000
債権譲渡の研究 1〜5巻揃 池田真朗弘文堂函 帯少傷 本文良好1993〜20225冊\20,000
債権譲渡の研究 池田真朗弘文堂函欠平51冊\1,500
現代民法用語辞典 池田真朗編税務経理協会カバー上部少傷 本文美20081冊\1,800
差止請求と損害賠償 石田喜久夫成文堂カバー欠 本体本文良好昭621冊\3,560
高齢者介護と家族 民法と社会保障法の接点 石川恒夫ほか編信山社出版カバー 美本平91冊\9,900
所有権留保の現代的課題 久留米大学法政叢書15石口修成文堂函 美本平181冊\5,090
新民法典成立への道 法制審議会の議論から中間試案へ 石崎泰雄編著信山社カバー 帯 美本20131冊\2,000
不動産賃貸借の研究 民法研究 第1巻 石田喜久夫成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\1,500
不動産法の課題と展望 石田喜久夫・西原道雄・高木多喜男先生還暦記念論文集  上 裁判所払下本石田・西原・高木三先生還暦記念論文集刊行委員会編日本評論社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19921冊\2,000
物権変動論 神戸法学双書13石田喜久夫有斐閣函ヤケ 本文良好 昭541冊\2,500
自然債務論序説 民法研究第2巻 石田喜久夫成文堂函背少ヤケ 本体本文良好昭561冊\2,000
金融取引の諸問題 民法研究第3巻 石田喜久夫成文堂函少ヤケ 本体本文良好昭571冊\2,540
民法学事始 民法研究第5巻 石田喜久夫成文堂函少ヤケ 本体本文良好昭601冊\2,540
民法秩序と自己決定 民法研究8石田喜久夫成文堂函背ヤケ 本文良好19891冊\2,300
民法研究 1〜11巻 石田喜久夫成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無1990〜200111冊\25,000
民法判例評釈 民法研究第9巻 石田喜久夫成文堂函少ヤケ 本体本文良好19901冊\2,030
民法文献批評 民法研究第10巻 石田喜久夫成文堂函少ヤケ 前見返しに謹呈短冊糊付 本文良好19961冊\2,540
口述物権法 口述法律学シリーズ石田喜久夫成文堂函少スレ 本文良好 19981冊\3,000
口述民法総則 石田喜久夫成文堂函 帯 本体本文良好 19981冊\3,000
現代の契約法 増補版 石田喜久夫成文堂函 本文良好 20011冊\1,800
担保物件法論 上巻 石田文次郎有斐閣函ヤケ少傷 経年ヤケも本文良好昭111冊\4,000
物権法論 石田文次郎有斐閣函欠 本文良好昭121冊\4,070
契約の基礎理論 石田文次郎有斐閣函欠 背傷 本文良好昭161冊\5,000
損害賠償法の再構成 石田穣東京大学出版会函欠 後ろ見返しに 消印・4ケタナンバリング19771冊\3,200
民法総則 石田穣悠々社カバー 本文良好19921冊\2,500
約款法の基礎理論 一橋大学法学部研究叢書石原全有斐閣カバー 本文良好19951冊\3,000
約款による契約論 信山社叢書石原全信山社カバー 帯 本文良好 20061冊\3,200
不法行為改革 法と社会シリーズ石原治勁草書房ビニールカバー カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,500
不法行為論 石本雅男日本評論社カバー昭251冊\2,130
無過失損害賠償責任原因論 第1〜4巻 石本雅男法律文化社函欠 本体本文良好19934冊\20,370
親族法論集 泉久雄信山社平31冊\6,110
家事調停制度の研究 磯野誠一神奈川大学法学研究所函 本体本文良好昭601冊\2,000
基礎からわかる供託 磯部慎吾金融財政事情研究会並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好平271冊\2,000
民法学の基礎的課題 於保不二雄先生還暦記念 上中下揃 磯村哲編有斐閣函欠 扉に公共図書館印 本文良好昭513冊\5,500
民法学の基礎的課題 上・中 (欠:下) 磯村哲ほか編有斐閣函 本体本文美昭49〜512冊\3,800
本邦土地慣例 全 市岡正一編 背傷 シミあるも本文良好 謄写刷1937頃1冊\6,110
逐条民法特別法講座 伊藤進、小川英明編ぎょうせい函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無昭631冊\1,500
事実認定の基礎 裁判官による事実判断の構造 伊藤滋夫有斐閣カバー 本文良好 奥付頁に消印平151冊\1,000
事実認定の基礎 裁判官による事実判断の構造 伊藤慈夫有斐閣カバー 美本 改訂版20211冊\3,000
不法行為法の現代的課題 伊藤進総合労働研究所函ヤケ 本体本文良好19801冊\3,050
授権・追完・表見代理論 私法研究第1巻伊藤進成文堂 19891冊\2,030
物的担保論 私法研究著作集4伊藤進信山社出版カバー 美本平61冊\5,090
法律行為・時効論 私法研究著作集3伊藤進信山社出版カバー 美本平61冊\2,030
民法論 下 : 物権・債権 私法研究著作集2伊藤進信山社出版カバー 美本平61冊\1,520
民法論 上下揃 民法原論、物権・債権 私法研究著作集1〜2伊藤進信山社出版カバー 美本平62冊\4,270
権利移転型担保論 私法研究著作集 第5巻 裁判所払下本伊藤進信山社出版函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無平71冊\3,000
債権消滅論 私法研究著作集:7巻 伊藤進信山社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,500
リース・貸借契約論 私法研究著作集 第8巻 伊藤進信山社カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\3,500
教育私法論 伊藤進信山社函 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平121冊\3,500
公害・不法行為論 伊藤進信山社カバー 美本平121冊\2,000
担保制度論 伊藤進信山社カバー 美本平171冊\8,000
抵当権制度論 私法研究著作集 第14巻 伊藤進信山社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平171冊\6,500
代理法理の探求 「代理」行動様式の現代的深化のために 伊藤進日本評論社カバー 本文良好20111冊\9,160
ホーンブック民法 1〜4巻揃 伊藤進編著北樹出版カバー 美本1994〜964冊\3,000
注釈民事再生法 新版 上(第1条-第153条)〜下(第154条-第252条) 裁判所払下本伊藤眞ほか編金融財政事情研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無20022冊\2,500
氏と名と族称 その法史学的研究 井戸田博史法律文化社カバー 美本20031冊\15,000
ソ連における子どもの権利 稲子宣子日本評論社平31冊\1,010
借地・借家制度の比較研究 欧米と日本 東京大学社会科学研究所研究報告36稲本洋之助ほか編東京大学出版会カバー 状態良好昭621冊\1,000
財産法概論 三版 井上英治中央大学出版部函 本文良好20011冊\2,130
動産売買先取特権に基づく物上代位論 今中利昭民事法研究会カバー 奥付頁に消印 本文良好平201冊\2,500
不法行為論 第1巻 入江眞太郎大同書院大学図書館払下本 函欠 背にラベル 扉裏等にラベル・印 本文良好大141冊\3,740
経済事情の変動と債権の効力 Clausula rebus sic stantibus(事情變更の抗辯) 岩田新同文館函背少傷 表紙少ムレ 経年ヤケも本文良好大151冊\3,050
日本民法史 民法を通じて見たる明治大正思想史 岩田新同文館函欠 表紙少傷 本文良好昭31冊\8,140
判例婚姻予約法解説 岩田新有斐閣昭101冊\2,500
遅延利息論 岩田新有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭141冊\15,270
一問一答動産・債権譲渡特例法 植垣勝裕、小川秀樹編著商事法務並製 カバー 帯 本体本文良好20051冊\2,030
消費者信用法の研究 植木哲日本評論社函欠 中身美昭621冊\1,000
慰藉料算定論 大阪市立大学法学叢書19植林弘有斐閣函欠昭371冊\2,130
債権執行手続の研究 一橋大学法学部研究叢書上原敏夫有斐閣カバー少スレ 本文良好19941冊\2,540
ゴルフ預託金返還問題の法的検討 宇田一明中央経済社カバー 美本平131冊\3,050
民法 1〜4 内田貴東京大学出版会カバー 帯 天少シミ 本文良好 後刷5〜13刷1998〜20034冊\4,000
制度的契約論 民営化と契約 内田貴羽鳥書店カバー 帯 美本20101冊\2,500
現代借地借家法学の課題 内田勝一成文堂函背少ヤケ 本体本文良好19971冊\5,090
現代社会と民事法 打田o一先生古稀記念 [打田o一]斎藤秀夫ほか編第一法規出版函背少ヤケ 後ろ見返しに個人印 本文良好19811冊\2,540
抵当権と利用権 北海道大学法学部叢書8内田貴有斐閣函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭581冊\3,000
民法 1〜3巻 内田貴東京大学出版会カバー(2巻欠) 本文良好2000〜053冊\3,000
建物表示登記の実務 資料調査・建物認定・構造判定・床面積算定 内野篤日本加除出版並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平291冊\2,000
叢書民法総合判例研究 5:請負、使用者責任 内山尚三、神田孝夫一粒社函 本文良好 書込・線引・折跡無昭572冊\3,000
叢書民法総合判例研究 請負(新版) 内山尚三ほか一粒社カバー 本体本文良好19991冊\2,540
比較婚姻法 臺北比較法學會編岩波商店函ヤケ少傷 表紙少スレ 天地小口シミ 本文良好昭171冊\3,050
民法要義 訂正増補巻之1〜5巻揃 梅謙次郎和仏法律学校・私立法政大学函欠 表紙少傷 本文良好明36〜415冊\30,550
訂正増補民法要義 1〜5巻揃 梅謙次郎有斐閣函欠 本文良好 少歪みあり大41冊\50,000
日本民法証拠篇講義 復刻版 梅謙次郎新青出版函 帯 後見返しに消印 本文良好 20021冊\8,140
データベースの法的保護 現行法制度の機能・限界と立法論的検討 梅谷真人信山社カバー 美本19991冊\5,090
判例不動産登記法ノート 1〜2巻揃 浦野雄幸テイハン函少スレ 本体本文良好19882冊\4,070
離婚法の変動と思想 浦本寛雄法律文化社函 美本平111冊\4,580
Q&A「時効」のすべてがわかる辞典 いざというとき役立つ 榎本峰夫、高岡信男ほかTKC出版並製 カバー 帯 美本19991冊\1,800
民法総則 第1巻:民法注解・財産法 遠藤浩、水本浩ほか編青林書院函 ビニールカバー 本文良好19891冊\3,200
和解論 遠藤歩九州大学出版会カバー 帯 美本20191冊\4,500
現代契約法大系 1〜9巻揃 遠藤浩、淡路剛久ほか編有斐閣カバー 本文良好昭58〜629冊\9,000
民法 1〜3、5〜7 有斐閣双書遠藤浩、石川利夫ほか有斐閣並製 カバー 帯(1,3,5,6欠) 本文良好1996〜20036冊\3,500
現代契約法大系 1〜9巻揃 遠藤浩、林良平ほか監修有斐閣カバー 帯 本文良好昭52〜609冊\10,180
現代契約法大系 第7巻:サービス・労務供給契約 遠藤浩ほか監修有斐閣カバー 本体本文良好昭591冊\3,050
民法注解・財産法 第1巻:民法総則 裁判所払下本遠藤浩ほか編青林書院函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19891冊\2,500
民法講義 1〜5巻 近江幸治成文堂カバー少ヤケ 帯 本文良好2005〜5冊\4,500
要件事実民法 8:相続〈第4版補訂版〉 大江忠第一法規函 本文良好 書込・線引・折跡無20191冊\2,200
要件事実民法 上中下巻揃 第2版大江忠著第一法規函欠 本文良好平153冊\5,500
新債権法の要件事実 大江忠司法協会函 後見返しに消印 本文良好平281冊\3,000
要件事実民法(5) 契約1〜2巻揃 第4版 大江忠第一法規函欠 後見返しに消印 本文良好平292冊\15,000
時効理論の再構築 大木康成文堂函 美本20001冊\4,000
民法(債権法)改正の論点と実務 下:法制審の検討事項に対する意見書 大阪弁護士会編商事法務並製 カバー 帯 美本20111冊\1,500
民法(債権法)改正の論点と実務 法制審の検討事項に対する意見書:上下巻揃 大阪弁護士会編商事法務並製 カバー 帯 後見返に消印 本文良好20111冊\3,000
民法(債権法)改正の論点と実務 上:法制審の検討事項に対する意見書 大阪弁護士会編商事法務並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\1,500
実務家のための逐条解説新債権法 大阪弁護士会民法改正問題特別委員会編有斐閣並製 カバー 帯 美本20211冊\3,500
土地所有権制限の理論と展開 大澤正男成文堂函傷 後見返しラベル跡 本文良好昭541冊\1,520
期待権と条件理論 大島和夫法律文化社函 奥付頁に消印 本文良好20051冊\3,560
内縁の研究 大学図書館旧蔵本 背・表紙にラベル跡本文良好太田武男有斐閣 函欠 扉浦頁に印・消印昭401冊\5,000
婚姻の届出 届出婚主義の現状と内縁問題 太田武男有斐閣函少ヤケ小口ヤケ 本文良好 昭461冊\3,000
現代の遺言問題 太田武男編有斐閣函 状態良好昭541冊\2,540
家族法判例・文献集成 戦後家族法学の歩み 続編 太田武男編有斐閣函 印消跡昭571冊\4,200
現代家族法研究 太田武男有斐閣函背少ヤケ 本文良好 昭571冊\1,800
家族法の歴史と展望 太田武男一粒社函 印消跡昭611冊\1,800
家族法と三十五年 新版 太田武男著・[刊] ビニカバー 本文良好平51冊\3,560
家族法の判例と法理 太田武男一粒社函欠 本文美平51冊\2,030
事実婚の比較法的研究 太田武男、溜池良夫編有斐閣函背ヤケ少傷 本文良好 昭611冊\2,200
寄与分 その制度と課題 太田武男、野田愛子ほか編一粒社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\1,600
家族法判例集成 日本家族法判例の系譜 太田武男編京都大学人文科学研究所函 状態良好昭391冊\4,270
家族法文献集成 戦後家族法学の歩み 太田武男編京都大学人文科学研究所函 小口シミ ほか良好昭441冊\4,070
内縁問題研究資料集成 判例・文献・その他 太田武男編有斐閣出版サービス函 本文良好 昭621冊\5,000
臨床実務家のための家族法コンメンタール 民法親族編 大塚正之勁草書房並製 カバー 帯 後ろ見返しに消印 本文良好 線引・書込無20161冊\2,000
商事信託法制 鴻常夫有斐閣カバー 帯 本文良好19981冊\2,850
代理の研究 大西耕三弘文堂書房函欠昭421冊\2,000
代理の研究 裁判所払下本大西耕三弘文堂書房函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭421冊\1,500
民法読解 総則編 大村敦志有斐閣カバー 帯 美本20091冊\3,000
公序良俗と契約正義 大村敦志有斐閣カバー 美本19951冊\8,000
契約法から消費者法へ 大村敦志東京大学出版会カバー少スレ 本文良好19991冊\5,090
契約法から消費者法へ 生活民法研究1 大村敦志東京大学出版会カバー 美本 19991冊\3,000
生活民法研究 2:消費者・家族と法 大村敦志東京大学出版会カバー 帯 本文良好19991冊\3,800
典型契約と性質決定 契約法研究2 大村敦志有斐閣カバー 美本20031冊\6,500
学術としての民法 2:新しい日本の民法学へ 大村敦志東京大学出版会カバー 帯 本文良好20091冊\4,200
民法読解 カバー 帯 大村敦志有斐閣奥付余白に消印一部跡 本体本文良好 20091冊\3,500
不法行為判例に学ぶ 社会と法の接点 大村敦志有斐閣カバー 後見返しに消印 本文良好20111冊\3,500
新基本民法 1〜3,5〜8巻 大村敦志有斐閣カバー 美本 後見返しに消印平297冊\7,000
比較家族法研究 離婚・親子・親権を中心に 大村敦志,、河上正二ほか編著商事法務カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\9,000
民法学を語る 大村敦志、小粥太郎有斐閣並製 カバー 帯 本文良好 1頁折跡有 書込・線引無20151冊\1,500
民法のかたちを描く 民法学の法理論 大村敦志東京大学出版会カバー 美本20201冊\4,200
講座・実務家事審判法 1〜4巻 岡垣學、野田愛子編日本評論社函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無1988〜894冊\3,500
裁判実務大系 12:不動産登記訴訟法 岡崎彰夫、白石悦穂編青林書院函 ビニールカバー 本文良好平41冊\6,000
基本抗議民法総則・民法概論 小賀野晶一成文堂並製 カバー 美本20211冊\2,000
倒産法実務の理論研究 民事法実務の理論研究1岡伸浩慶應義塾大学出版会カバー 帯 後見返しに消印20151冊\3,800
実務家族法講義 実務法律講義14岡部喜代子、三谷忠之著民事法研究会並製 カバ− 本文良好平181冊\2,030
註釈民法理由 中下巻(9版) 岡松参太郎有斐閣書房並製 私製カバー 扉・小口に旧蔵団体印 本文良好昭321冊\20,000
法律行為論 全 岡松参太郎京都法学会並製 背少傷 本文良好大31冊\2,540
隣地通行権の理論と裁判 岡本詔治信山社出版函 カバー 美本19921冊\5,600
私道通行権入門 通行裁判の実相と課題 岡本詔治信山社カバー欠 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\1,500
叢書民法総合判例研究 損害賠償の範囲1(総論・売買) 岡本詔治一粒社カバー 本体本文良好19991冊\3,560
現代民事裁判の課題 1〜5,7〜10巻 小川英明、長野益三編新日本法規出版函(5巻欠) 本文良好平1〜39冊\12,000
裁判実務大系 20:租税争訟法 小川英明、松沢智編青林書院函 ビニールカバー 本文良好昭631冊\3,000
物権法研究 小川保弘勁草書房函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19851冊\4,000
民法演習サブノート210問 第2版 沖野眞已、窪田充見ほか編著弘文堂並製 カバー美本20201冊\2,000
請求権概念の生成と展開 奥田昌道創文社函背少傷 見返しに著者献呈著名 本文書込・線引・折跡無昭541冊\5,000
新版注釈民法 10-1:債権(1)・399〜414 奥田昌道編有斐閣カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平151冊\1,800
新版注釈民法 10−1,2:債権(1)・399〜426 奥田昌道編有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無平232冊\4,200
受領遅滞責任論の再考と整序 上智大学法学叢書31奥冨晃有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\4,000
民法義解 法例 民法施行法 長田彪岡本書店 明331冊\12,830
昭和27年会社更生法等関係文書目録 法務図書館所蔵 小澤隆司、高山京子編法務省法務図書館美本平211冊\6,000
反対給付論の展開 小野秀誠信山社出版函少ヤケ 前見返しに謹呈短冊糊付 本文良好199631冊\3,800
危険負担の研究 双務契約と危険負担 小野秀誠日本評論社カバー少傷 前見返しに謹呈短冊糊付有 本文書込・線引・折跡無19951冊\5,000
危険負担の研究 双務契約と危険負担 小野秀誠 日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\4,500
給付障害と危険の法理 危険負担論 各論第2巻 小野秀誠信山社函背少ヤケ 前見返しに献呈短冊糊付 本文書込・線引・折跡無19961冊\5,000
反対給付論の展開 危険負担論・各論 第1巻 小野秀誠信山社函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\4,500
利息制限法と公序良俗 小野秀誠信山社函 美本19991冊\5,500
土地法の研究 小野秀誠信山社出版函 カバー 美本20031冊\3,000
民法における倫理と技術 小野秀誠信山社函 カバー 美本20061冊\6,000
民法の体系と変動 小野秀誠信山社カバー 帯 美本20121冊\11,000
危険負担 小野秀誠、民法総合判例研究刊行会編一粒社カバー 本文良好19991冊\2,540
法律学全集 20:債権総論 於保不二雄有斐閣函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無平61冊\1,800
財産管理權論序説 於保不二雄有信堂高文社函少ヤケ 本文良好 19951冊\15,000
民法著作集 1:財産法 於保不二雄新青出版函背少ヤケ 帯 本体本文良好20001冊\5,090
民法学の基礎的課題 於保不二雄先生還暦記念:上 於保不二雄、磯村哲ほか編有斐閣函 本文良好 1冊函欠小口少シミ昭461冊\2,000
新版注釈民法 4:総則(4)・99〜137 於保不二雄、奥田昌道編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平271冊\3,000
注釈民法 20、21、22-1、22-2、23:親族(1)〜(4)・725〜881 於保不二雄編有斐閣函欠 本文良好 月報付 書込・線引・折跡無昭525冊\10,000
プライヴァシー研究 戒能通孝、 伊藤正己編日本評論社函 後見返しに個人印・日付メモ 本文良好19861冊\4,000
借地・借家法 甲斐道太郎、石田喜久夫編青林双書昭501冊\3,000
民法の解釈と判例 1 甲斐義弘大成出版社並製 表紙少ヤケ 本文良好19851冊\3,050
現代民法担保法 加賀山茂信山社カバー 後見返しに消印 本文良好20091冊\2,030
改正日本民法問答正解 親族編・相続編 柿崎欽吾、山田正賢ほか中村鍾美堂ヤケ、シミあるも良好明311冊\5,340
日本民法註釈 柿崎欽吾ほか大阪法律書房ヤケ 巻末数葉破れ明231冊\25,000
保証責任と契約法理論 笠井修弘文堂函 美本平111冊\4,500
相続法論序説 風間鶴寿法律文化社函 背にラベル 扉・地に旧蔵大学印 本文良好 19821冊\6,500
離婚調停ガイドブック 梶村太市日本加除出版並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平151冊\1,800
裁判例からみた祭祀承継の審判・訴訟の実務 死亡・葬祭・喪主・香典・法事・埋葬・墓地・祭祀財産(系譜祭具墳墓)・遺体・遺骨・献体・臓器移植等 梶村太市日本加除出版並製 カバー 帯 美本平271冊\2,500
民法論集 鍛冶良堅啓文社函ヤケ 本文良好 昭511冊\2,200
相続回復請求権 門広乃里子一粒社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\3,200
民法研究 1〜7巻揃 7は函付 6はヤケ、線引・書込約半分の頁、補修2ヵ所、奥付コピー勝本正晃巖松堂書店ほか堅牢クロス製本(改装1-6函欠) 本文良好1-5,7昭7〜17, 23,497冊\122,220
民法研究 第2巻 勝本正晃巌松堂書店函ヤケ少傷 本体背少傷 本文良好昭91冊\5,090
債権総論 中巻之2 勝本正晃巌松堂書店函 表紙少スレ 前見返しに著者署名 経年ヤケも本文良好昭111冊\7,130
債權法概論 総論・各論 勝本正晃有斐閣函背ヤケ 本文周辺ヤケ・シミあるも良好昭292冊\2,500
不法行為法の研究 加藤一郎有斐閣函 扉裏個人蔵書印 本文昭581冊\1,800
加藤雅信著作集 第3巻:不当利得論 加藤雅信信山社カバー 美本20161冊\21,000
製造物責任法総覧 加藤雅信編著商事法務研究会函 本文良好 書込・線引・折跡無平61冊\4,500
現代民法学と実務 上中巻(欠:下巻)気鋭の学者たちの研究のフロンティアを歩く 加藤雅信ほか編著判例タイムズ社並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好20082冊\7,000
図説家族法 加藤一郎有斐閣函ヤケ 本文良好 昭381冊\1,800
担保法大系 実体法・手続法・実務の交錯 1〜5揃 加藤一郎ほか編金融財政事情研究会函 帯 状態良好昭59〜605冊\20,000
現代社会と民法学の動向 加藤一郎先生古稀記念 上下揃 [加藤一郎]星野英一、森島昭夫編有斐閣函欠 本体本文良好19922冊\8,000
消費者法講座 5消費者信用 加藤一郎、竹内昭夫編日本評論社函 月報付昭601冊\4,270
消費生活と法 加藤一郎、竹内昭夫ほか/国民生活センター編第一法規 昭561冊\2,130
担保法大系 実体法・手続法・実務の交錯 1〜5巻揃 裁判所払下本加藤一郎ほか編金融財政事情研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭59〜605冊\4,500
担保法大系 2〜5巻 実体法・手続法・実務の交錯 加藤一郎ほか編金融財政事情研究会函少傷 帯 本体本文良好19844冊\16,000
遺言の判例と法理 加藤永一一粒社函 本体本文美19901冊\1,500
財産法の体系と不当利得法の構造 加藤雅信有斐閣函ヤケ 本文良好昭611冊\12,220
現代不法行為法学の展開 加藤雅信有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平31冊\3,500
現代民法学の展開 加藤雅信有斐閣函少ヤケ、傷 本体本文良好 平51冊\8,500
新民法大系  1:民法総則 2:物権法 第2版 加藤雅信有斐閣並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好平171冊\2,540
迫りつつある債権法改正 加藤雅信信山社並製 カバー 帯 美本20151冊\4,000
借地非訟における附随処分 借地権・借家権・地代家賃の鑑定評価 加藤実ほか学陽書房昭511冊\3,200
家族法と戸籍の諸問題 加藤令造、高梨公之ほか日本加除出版函背少ヤケ天傷 3頁12行線引 本文良好昭451冊\2,200
現代における契約と給付 金山直樹有斐閣カバー 美本20131冊\4,000
独自開発データによる公益法人改革の推移分析 山形大学人文社会科学部叢書,11金子優子編著山形大学人文社会科学部並製 カバー 美本20171冊\1,800
民事法 1〜3巻揃 鎌田薫、加藤新三郎ほか編著日本評論社カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20103冊\4,000
新不動産登記講座 1〜7巻揃 鎌田薫、寺田逸郎ほか編日本評論社カバー 帯(第3巻少傷) 本文良好 書込・線引・折跡無1998〜20007冊\18,000
叢書民法総合判例研究 金銭消費貸借と利息の制限 鎌野邦樹一粒社カバー 本体本文良好19991冊\2,540
転換期の取引法 取引法判例一〇年の軌跡 川井健、田尾桃二編商事法務カバー背少ヤケ 帯 本体少ヨレ 本文書込・線引・折跡無20041冊\3,000
逐条民法特別法講座 3・4巻:担保物件1,2 川井健、清水湛編ぎょうせいカバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無1992〜942冊\5,000
専門家の責任 川井健編日本評論社カバー少スレ 本文良好19931冊\2,500
無効の研究 川井健一粒社函背ヤケ 本文良好昭551冊\2,130
不動産物権変動の公示と公信 川合健日本評論社函 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\2,500
約款規制の法理 河上正二有斐閣函汚 本文良好昭631冊\11,200
消費者立法シリーズ 2:成年年齢引下げ(若年成年)と若年消費者保護立法 河上正二責任編集信山社並製 美本20171冊\6,000
新版注釈民法 1〜3:総則(1)〜(3)・1〜98、復刻版 川島武宜、平井宜雄ほか編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平223冊\7,000
入会権の解体 1〜3揃 川島武宜、潮見俊隆ほか編岩波書店函背ヤケ 本体本文良好昭34〜433冊\18,000
新版注釈民法 7:物権(2)・180〜294 川島武宜、川合建編有斐閣函 帯 本文良好平191冊\3,000
家族法講話 法律学体系:法律講話篇川島武宜、來栖三郎ほか日本評論社函欠 背ヤケ 扉に個人蔵書印 状態良好昭251冊\2,000
親権と子の利益 川田昇信山社カバー 帯 著者献呈署名 美本平171冊\5,000
権利能力なき社団・財団の判例総合解説 判例総合解説シリーズ5655 河内宏信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\1,800
商品交換法の体系 私的所有と契約の法的保護のメカニズム 上 川村泰啓勁草書房函 本体本文良好19671冊\3,800
個人史としての民法学 思想の体系としての比較民法学をめざして 日本比較法研究所研究叢書31川村泰啓中央大学出版部函少ヤケ 本体本文良好19951冊\1,700
民事特別法の諸問題 1〜2巻 関西法律特許事務所編第一法規出版函 本文良好昭55〜562冊\4,070
不法行為責任の研究 責任主体論を中心に 神田孝夫一粒社函少スレ 本文良好昭631冊\4,000
不動産学原論 不動産学序説 函館大学・北海道産業開発研究所研究叢書2神田弘函館大学北海道産業開発研究所函 状態良好昭591冊\8,140
注釈民法全書 神戸寅次郎巌松堂書店並製 背傷 本文経年ヤケも良好大101冊\2,030
ファンダメンタル法学講座 民法1〜2 岸上晴志ほか不磨書房カバー 美本2003〜051冊\3,500
信託制度と預り資産の倒産隔離 岸本雄次郎日本評論社カバー 本文良好20071冊\5,090
契約責任の研究 北川善太郎有斐閣函ヤケ 本文良好昭381冊\2,540
契約責任の研究 構造論 北川善太郎有斐閣函ヤケ少シミ 本文良好昭571冊\1,800
交通事故損害賠償法 第2版 北河隆之弘文堂カバー 美本20161冊\4,500
割合的解決と公平の原則 北河隆之、小賀野晶一編ぎょうせい並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\2,200
少額債権の管理・保全・回収の実務 北詰健太郎、浜田康宏商事法務カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20151冊\2,000
身元保証法釈義 吉川大二郎大同書院函ヤケ少傷 本文良好昭81冊\2,540
民法物權編講義 本文経年ヤケあるも良好木下哲三郎明治法律学校出版並製 表紙・扉に旧蔵団体印 裏表紙に個人印 明321冊\3,000
民法異説の研究 木村常信恒星社厚生閣函背ヤケ 本体本文良好19721冊\1,520
高齢社会の福祉サービス 京極高宣、武川正吾編東京大学出版会カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\1,800
物上代位の法理 金融担保法の一断面 裁判所払下本清原泰司民事法研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無平91冊\1,500
遺言と遺留分 第2巻:遺留分 久貴忠彦編集代表日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\3,000
現代家族法の展開 久貴忠彦一粒社函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\1,800
遺言と遺留分 裁判所払下本久貴忠彦ほか日本評論社初版 函欠 扉に蔵印等印多 本体本文良好 線引、書込無2001〜031冊\5,000
取得時効の研究 学術選書草野元己信山社函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\4,000
人身損害賠償論 楠本安雄日本評論社函背ヤケ 帯 本体良好19841冊\5,090
日本土地私有制の展開 熊谷開作ミネルヴァ書房カバー少スレ 本文良好昭581冊\2,540
意思無能力法理の再検討 熊谷士郎有信堂高文社カバー 帯 美本20031冊\7,500
逐条解説一般社団・財団法人法 裁判所払下本 扉に印(部分)熊谷則一全国公益法人協会カバー 帯 本体本文良好 線引・書込・折跡無平291冊\6,000
不動産登記法詳説 隈部三郎厚生堂函欠 表紙少ムレ明321冊\8,000
交通事故賠償の諸相 倉田卓次日本評論社昭511冊\2,670
要件事実の証明責任 債権総論 倉田卓次監修西神田編集室函背少ヤケ 本体本文美昭611冊\1,500
要件事実の証明責任 契約法 上下巻揃 倉田卓次監修西神田編集室函(下巻欠) 奥付頁に補修(下巻) 本文良好1993〜982冊\8,000
現代民法研究 1:請負契約 栗田哲男信山社出版函欠 本体本文美19971冊\12,220
現代民法研究 2:不動産法・消費者法 栗田哲男信山社出版函欠 本体本文美19971冊\6,110
現代民法研究 1〜3巻揃 栗田哲男信山社函少ヤケ カバー 本文良好1997〜983冊\18,000
物上代位の法理 金融担保法の一断面 清原泰司民事法研究会函少スレ 帯少傷 本文良好平91冊\2,000
法律学全集 21:契約法 来栖三郎有斐閣函少ヤケ少傷 扉裏に個人印 本文良好 昭521冊\3,000
来栖三郎著作集 1:法律家・法の解釈・財産法、2:契約法 来栖三郎信山社函 帯 カバー 本文良好 20042冊\15,000
工場・鉄道及鉱業抵当法論 栗栖赳夫日本評論社旧蔵団体印昭41冊\1,320
日本新民法 戸籍法 国民必携新法典 みんぽうはやわかり 黒川柳右衛門編黒川柳右衛門ヤケあるも本文良好明311冊\2,030
家族法提要 黒木三郎法律文化社昭411冊\2,130
神戸寅次郎著作集 上下揃 慶應義塾大学法学研究会編慶應義塾大学法学研究会函背ヤケ 後ろ見返しに個人印 本文良好昭442冊\4,070
逐条解説製造物責任法 経済企画庁国民生活局消費者行政第一課編商事法務研究会並製 本体本文良好平61冊\2,030
交通事故事件無罪判例集 1〜2集 警察庁交通局交通指導課編東京法令出版 昭472冊\7,480
契約法大系 1〜7巻揃 契約法大系刊行委員会編有斐閣函ヤケ少傷 本文良好1962〜657冊\6,110
ヨーロッパ契約法 1 ハイン・ケッツ/潮見佳男ほか訳法律文化社(II以下未刊) カバー小スレ 本文良好19991冊\5,800
準契約及事務管理の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書11小池隆一慶応義塾大学法学研究会裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭371冊\3,000
相続法 書込・線引無小出廉二評論社裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好昭491冊\3,000
公益法人制度改革 公益法人協会編ぎょうせい並製 カバー 美本 20071冊\1,800
現代不法行為法学の分析 古賀哲夫、山本隆司編有信堂高文社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\2,000
日本の民法学 小粥太郎日本評論社カバー 帯 美本20111冊\3,500
律令法とその周辺 國學院大學日本文化研究所編汲古書院カバー少シミ 本文良好平161冊\2,300
叢書民法総合判例研究 増補 3/44,45,48:婚姻・結納・婚姻の無効 國府剛、太田武男ほか一粒社函 本文良好 書込・線引・折跡昭611冊\2,500
内縁・事実婚・同性婚の実務相談 多様な生き方を支える法律,社会保障・税金 小島妙子日本加除出版カバー 帯 本体本文美 線引・書込・折跡無20191冊\2,500
Perspectives on Civil Justice and ADR Japan and the U.S.A. 日本比較法研究所研究叢書18小島武司中央大学出版部カバー背少ヤケ 本文良好19901冊\2,000
贈与契約の類型化:道徳上の義務の履行を手がかりにして 小島奈津子信山社函 カバー 本体本文美 線引・書込・折跡等無平161冊\5,000
大企業社会の法秩序 小島康裕勁草書房函 本文良好昭561冊\2,670
不作為債権概論 兒玉義春巖松堂書店昭81冊\4,270
現代損害賠償論 後藤孝典日本評論社函 帯 本体本文美 線引・書込・折跡無19821冊\2,000
現代損害賠償論 後藤孝典日本評論社函背経年ヤケ・裏汚れ 本文良好19821冊\2,540
消費者契約の法理論 後藤巻則弘文堂カバー 帯 美本平151冊\1,500
プロセス講義 民法1〜6揃 後藤巻則、滝沢昌彦ほか編信山社出版カバー 帯 美本2016〜206冊\7,000
改正民法書式大全 正條援引註釋説明 後藤本馬青木嵩山堂表表紙虫損 本文良好明311冊\7,000
叢書民法総合判例研究 4−1 錯誤 小林一俊一粒社カバー 本体本文良好 平元1冊\2,030
錯誤法の研究 増補版 小林一俊酒井書店函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\1,500
意思表示了知 到達の研究 小林一俊日本評論社カバー 美本20021冊\2,500
錯誤の判例総合解説 判例総合解説シリーズ5647 小林一俊信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\1,800
日本家族法史論 日本における家族法の変遷とその実態についての一研究 小林忠正成文堂函 状態良好20031冊\2,750
製造物責任法 立法化と対策 改訂版小林秀之中央経済社カバー少スレ 本文良好平61冊\2,000
ケースで学ぶ民事訴訟法 小林秀之日本評論社カバー 帯 美本平201冊\2,030
会員権証券法論 小室金之助成文堂函ヤケ 本文良好昭541冊\2,240
近代不動産賃貸借法の研究 賃借権・物権・ボワソナード 小蜿t一郎信山社函背少ヤケ カバー 美本20011冊\5,500
流動財産担保論 小山泰史成文堂カバー 美本20091冊\3,560
註釋日本民法 総則:債權編;上巻 近藤英吉、柚木馨ほか巖松堂書店函ヤケ傷 小口シミ 本文経年ヤケも良好 昭91冊\8,000
民事法の諸問題 民事法の諸問題:1〜5巻揃 近藤完爾、浅沼武編判例タイムズ社函 本文良好 復刻叛平75冊\3,000
民事法の諸問題 実務的研究:第2巻 近藤完爾、浅沼武編判例タイムズ社並製 カバー背ヤケ少傷 本文経年ヤケも良好 後見返しに個人名 昭431冊\2,000
判例からひも解く実務民法 近藤昌昭青林書院並製 カバー 帯 美本20211冊\3,000
詳説改正債権法 債権法研究会編/田原睦夫ほか金融財政事情研究会カバー 帯 美本平291冊\3,000
裁判所法施行後における民事裁判例総索引 上中下揃 最高裁判所事務総局編最高裁判所事務総局 昭343冊\4,580
国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律執務資料 家庭裁判資料第198号 最高裁判所事務総局家庭局監修法曹会並製 背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平261冊\5,500
借地借家関係事件の処理等に関する民事裁判官会同要録 昭和31年9月20・21日開催 民事裁判資料60最高裁判所事務総局編法曹会背少傷 ヤケ昭321冊\2,030
慰謝料算定の理論 齋藤修編ぎょうせいカバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平221冊\2,500
人格権法の研究 斉藤博一粒社函欠 本体本文美 線引・書込・折跡無昭541冊\2,200
人格権法の研究 斉藤博一粒者函背ヤケ 本文良好 書込・線引無昭541冊\2,800
民法 鼇頭摘要・判例参照・準用法文挿入 書入用 齋藤與七郎編明治図書出版赤少書込有明331冊\5,000
家事相談の実際とその限界に関する実証的研究 裁判所書記官研修所編法曹会並製 背少ヤケ 本文良好 平31冊\1,500
倒産実務講義案 改訂版 裁判所職員総合研修所監修司法協会並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20211冊\3,000
時効の管理 続 酒井廣幸新日本法規出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平131冊\1,800
不法行為の時効 酒井広幸新日本法規出版カバー平151冊\6,110
成年後見事件の審理 ドイツの成年後見事件手続からの示唆 佐上善和信山社函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\5,000
代理取引の保護法理 佐久間毅有斐閣カバー 本文良好 20111冊\3,800
共同抵当の代価の配当についての研究 第一勧銀総合研究所研究報告 佐久間弘道第一勧銀総合研究所函またはカバー欠カ 本体本文美 線引・書込・折跡無平41冊\2,000
不動産登記における登記官の却下処分に対する審査請求事件処理上の問題点 法務研究報告書 第60集 第5号 佐藤勇/法務総合研究所編法曹会ソフトカバー背水濡跡 天少シミ 本文良好昭491冊\2,000
包括的担保法の諸問題 上智大学法学叢書38佐藤岩昭有斐閣カバー 美本20171冊\5,500
新担保・執行法講座 第4巻:動産担保・債権担保等、法定担保権 佐藤歳二、山野目章夫ほか編民事法研究会カバー 奥付頁・後見返に消印 本文良好20091冊\1,800
新担保・執行法講座 第3巻:抵当権の目的物、抵当権の処分等、根柢当権 佐藤歳二、山野目章夫ほか編民事法研究会カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無平221冊\2,000
入会権公権論 附公物観念の批判 佐藤百喜常磐書房函欠昭81冊\5,340
婚姻予約の研究 佐藤良雄千倉書房昭441冊\1,300
婚姻予約の研究 佐藤良雄千倉書房献呈署名昭441冊\2,000
夫婦財産契約論 佐藤良雄千倉書房函背少ヤケ 本体美昭591冊\3,200
家族法・家族史研究 1〜5揃 佐藤良雄システムファイブ函 美本平17〜185冊\25,000
婚姻予約および認知 未発表判決の研究 佐藤良雄システムファイブ函 本体本文美20051冊\4,070
婚姻予約および認知 未発表判決の研究 佐藤良雄システムファイブ平171冊\4,000
家族法未発表判決拾遺 明治31年ないし明治38年 家族法・家族史研究5佐藤良雄システムファイブ平181冊\5,880
北米合衆国における婚姻前の契約 家族法・家族史研究3佐藤良雄システムファイブ平181冊\10,690
民法 1〜5巻揃 有斐閣Sシリーズ佐藤義彦、伊藤昌司ほか有斐閣並製 カバー 帯(1巻欠) 本文良好2004〜195冊\7,000
隣地通行権裁判例の研究 沢井裕一粒社函欠昭461冊\1,600
借地借家法の経済的基礎 澤野順彦日本評論社函欠 本体本文美19881冊\3,050
借地借家法の理論と実務 澤野順彦ほか編有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好19971冊\2,200
判例にみる地代・家賃増減請求 澤野順彦新日本法規出版カバー 美本平181冊\5,500
抵当権に関する判例集 産業組合中央金庫編産業組合中央金庫表紙シミ昭111冊\4,200
現代損害賠償法の諸問題 裁判所払下本塩崎勤判例タイムズ社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無19991冊\2,000
現代損害賠償法の諸問題 塩崎勤判例タイムズ社函 本文良好19991冊\2,500
裁判実務大系 11:不動産訴訟法 塩崎勤編青林書院函 ビニールカバー 後遊びに3桁ナンバリング 本文良好平621冊\2,000
交通損害賠償の諸問題 裁判所払下本塩崎勤編判例タイムズ社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19991冊\1,500
判例にみる共同不法行為責任 裁判所払下本 カバー欠 扉に蔵書印等印多塩崎勤編著新日本法規ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無平191冊\3,000
ライブラリ法学基本講義 61〜2:債権各論1〜2 潮見佳男新世社カバー 奥付頁に消印 本文良好2008〜092冊\3,050
民事過失の帰責構造 潮見佳男信山社出版カバー 美本20071冊\5,090
債権総論 潮見佳男信山社出版カバー 本体本文良好19981冊\3,000
契約規範の構造と展開 潮見佳男有斐閣函 本文良好 20001冊\6,500
契約各論 1:総論・財産権移転型契約・信用供与型契約 潮見佳男信山社カバー 本体本文良好20021冊\2,540
不法行為法 法律学の森 潮見佳男信山社カバー 本文良好 奥付頁に消印 (第2版1刷)20091冊\2,030
債務不履行の救済法理 潮見佳男信山社カバー 帯 美本20101冊\7,500
Before/After民法改正 潮見佳男、北居功ほか編著弘文堂並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20171冊\1,800
特別法と民法法理 潮見佳男, 山本敬三有斐閣カバー  本体本文良好20061冊\3,050
Befor/After民法改正 潮見佳男ほか編著弘文堂並製 カバー 後見返に消印 本文良好20171冊\3,000
日本新民法図解 全 鹿野直司博文館 明291冊\12,830
親族法・相続法 重倉a祐法律文化社函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19711冊\3,000
下森定著作集 1:詐欺行為取消権の研究 下森定信山社カバー 後見返しに消印 本文良好20141冊\9,160
物権法重要論点研究 下森定、須永醇監修酒井書店函 本体本文良好 線引・書込・折跡無19911冊\1,500
安全配慮義務法理の形成と展開 下森定編日本評論社函 良好19881冊\5,090
新・判例コンメンタール民法 1〜15巻・別巻(データ索引事典)揃 篠崎昭次、島津一郎ほか編三省堂函 帯 本文良好1991〜9416冊\15,270
論争民法学 5 篠塚昭次成文堂函 本体本文美昭561冊\2,030
新・判例コンメンタール 民法1:総則1 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 後見返しに個人蔵印 美本平31冊\1,010
新・判例コンメンタール 民法5:債権総則1 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 後見返しに個人蔵印 美本平31冊\3,200
新・判例コンメンタール 民法1:総則2 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 後見返しに個人蔵印 美本平31冊\2,130
新・判例コンメンタール 民法別巻:民法判例データ索引 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 後見返しに個人蔵印 美本平41冊\12,830
新・判例コンメンタール 民法14:相続1 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 後見返しに個人蔵印 美本平41冊\3,200
新・判例コンメンタール 民法6:債権総則2契約1 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 状態良好平41冊\5,000
新・判例コンメンタール 民法15:相続2 篠塚昭次、前田達明編三省堂函 後見返しに個人蔵印 美本平61冊\4,270
新・判例コンメンタール 民法8:契約3・事務管理・不当利得 篠塚昭次、前田達明編三省堂平71冊\1,000
新・判例コンメンタール 民法7:契約2 篠塚昭次、前田達明編三省堂平71冊\1,000
民法判例データ索引事典 新・判例コンメンタール 民法別巻 篠塚昭次ほかへん三省堂函少スレ 本体本文良好19941冊\5,090
判例研究取引と損害賠償 不法行為責任を中心として 篠原弘志編商事法務研究会平元1冊\4,270
請求権競合論 四宮和夫一粒社函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭611冊\1,800
詳解民事再生法 理論と実務の交錯 四宮章夫 [ほか] 編民事法研究会カバー 帯背ヤケ少傷 美本平181冊\3,000
請求権競合論 四宮和夫一粒社函ヤケ 後見返しに個人印 本文良好 昭531冊\1,600
四宮和夫民法論集 四宮和夫弘文堂函 状態良好平21冊\12,220
民法・信託法理論の展開 四宮和夫先生古稀記念論文集 [四宮和夫]加藤一郎、水本浩編弘文堂函背少ヤケ 帯 本文良好20041冊\5,000
預金口座と信託法理 澁谷彰久日本評論社カバー 帯 本文良好20091冊\3,000
著作権法 渋谷達紀中央経済社カバー 美本 1冊\5,090
工業所有権関係民事事件の処理に関する諸問題 司法研修所編集法曹会並製 本文良好 平71冊\1,500
婚姻・離婚法 オーストラリア、タイ、マレーシア、シンガーポール、フィリピン、インドネシア、中華民国、韓国 全9冊 ジュディス・E.シホンビンほか日本加除出版 1970年代カ9冊\20,370
転換期の家族法 島津一郎日本評論社平31冊\4,300
民法大綱 総則編 島田信義敬文堂函背ヤケ 小口少シミ昭471冊\4,700
新版注釈民法 22:親族(2)・763〜771 島津一郎、阿部徹編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平201冊\2,000
共同抵当論 書込・線引無島内竜起島内竜起裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好 19691冊\4,000
留置権 民法総合判例研究清水元一粒社カバー 本体本文良好平71冊\2,030
留置権概念の再構成 清水元一粒社函 美本19981冊\5,090
Q&A不動産登記法 清水響編著商事法務カバー 後見返しに消印 本文良好20071冊\2,000
消費者行政と法 清水誠、金子晃編著三省堂並製 カバー 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\1,800
判例先例親族法 第3巻 清水節日本加除出版カバー 美本平121冊\4,000
債権者取消権の判例総合解説 下森定信山社並製 カバー 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\1,800
商事信託法の研究 商事信託法要綱およびその説明 商事信託研究会有斐閣カバー 美本20011冊\2,500
民法(債権関係)の改正に関する中間的な論点整理の補足説明 商事法務編商事法務並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20111冊\2,000
民法(債権関係)部会資料集 第1集:1〜6巻揃(第1〜26回会議議事録と部会資料) 商事法務編商事法務編並製 カバー 帯 美本2011〜126冊\10,000
民法(債権関係)部会資料集 第2集:1〜12巻・全15冊(第27〜71回、第1〜3分科会議事録と分科会資料 商事法務編商事法務並製 カバー 帯 美本2012〜1615冊\35,000
安全配慮義務法理とその背景 中央大学学術図書35白羽祐三中央大学出版部函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\4,200
現代契約法の理論 中央大学学術図書5白羽祐三中央大学出版部函 後見返しに日付印 本文良好昭571冊\2,540
安全配慮義務法理とその背景 中央大学学術図書35白羽祐三中央大学出版部函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\4,000
民法起草者穂積陳重論 日本比較法研究所研究叢書32白羽祐三中央大学出版部函少シミ 本体本文良好19951冊\2,500
プロパティと現代的契約自由 白羽祐三中央大学出版部函背少ヤケ 本文良好19961冊\5,000
刑法学者牧野英一の民法論 日本比較法研究所研究叢書61白羽祐三中央大学出版部カバー少スレ 本文良好20031冊\2,000
民法改正法案 新法シリーズ, 3 信山社編信山社並製 カバー 帯 美本20151冊\3,000
民法債権法改正・国会審議録集 信山社ブックス, . 国会審議録集シリーズ1 信山社編信山社並製 美本20171冊\3,000
新民事訴訟法 第4版 新堂幸司弘文堂函 後見返しに消印 本文良好平201冊\3,000
継続的契約と商事法務 新堂幸司ほか編商事法務函 奥付頁に消印 本文良好20061冊\4,070
契約総論 末川博弘文堂書房函ヤケ 経年ヤケも本文良好昭81冊\2,030
判例民法の理論的研究 第1巻 末川博日本評論社函ヤケ少傷 経年ヤケも本文良好昭171冊\2,030
民法に於ける特殊問題の研究 1〜2巻揃 限定復刻版 末川博弘文堂函 個人蔵印昭382冊\4,270
民法論集 [正]・続揃 末川博評論社函少ヤケ 本体本文美 線引・書込・折跡無昭38〜392冊\4,000
占有と所有 末川博法律文化社函背ヤケ 裏表紙裏剥跡 本文良好19651冊\1,000
権利侵害と権利濫用 末川博岩波書店函ヤケ 本文良好昭451冊\1,400
契約法 下 末川博岩波書店函少傷 本体本文良好昭501冊\1,010
最高裁民事判例批評 末川博編有斐閣函背ヤケ少スレ 本文良好昭39〜431冊\15,270
民事法学辞典 増補版 末川博ほか編有斐閣函欠 表紙少スレ 本文良好昭431冊\2,000
最高裁民法判例研究 第1巻:総則・物権・担保物件・債券総則 末川民事研究会編日本評論社並製 カバー 後見返しに消印 20131冊\3,560
最高裁民法判例研究 1〜2巻揃 末川民事法研究会編日本評論社カバー 美本 線引・書込・折跡無20132冊\6,000
民法雑記帳 上下巻揃 末広巌太郎日本評論新社函ヤケ 本文経年ヤケも良好昭282冊\2,030
不動産登記法 杉之原瞬一一粒社函欠 巻末5枚少シミ 本文良好昭341冊\2,540
不動産登記法 増補 杉之原舜一一粒社裁判所払下本 函 本体下部1p塗料塗布 扉に蔵印等印多 本文良好昭371冊\2,000
不動産登記法の諸問題 書込・線引無杉之原舜一一粒社,裁判所払下本 函・カバー欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好昭391冊\2,000
損害賠償範囲論 鈴木貞吉公文社函欠 ビニールカバー 前見返しに旧蔵個人印 本文良好昭321冊\3,560
子供の保護と後見制度 鈴木ハツヨ創文社函ヤケ 本文良好 昭571冊\2,000
親子福祉法の比較法的研究 1:養子法の研究 日本比較法研究所研究叢書97鈴木博人中央大学出版部カバー 美本20141冊\2,540
抵当制度の研究 鈴木禄弥一粒社函少スレ 本体本文良好昭431冊\3,500
借地・借家法の研究 1:総論おほび借地法 2:借家法 民法論文集2、3鈴木禄弥創文社函背少ヤケ 本体本文良好昭592冊\5,000
物的担保制度の分化 鈴木禄弥創文社函欠 本体本文美19921冊\7,130
物権変動と対抗問題 民法論文集6 鈴木禄弥創文社函 美本19971冊\4,500
意思能力と行為能力 須永醇日本評論社カバー 美本20101冊\4,000
不動産附合法の研究 北海道大学法学部叢書7瀬川信久有斐閣函背少ヤケ 本文良好 昭611冊\4,000
不法行為法における法と社会 JR東海事件から考える 民法研究レクチャーシリーズ瀬川信久信山社カバー 帯 美本令31冊\1,500
留置権の研究 関武志信山社函 カバー 美本20011冊\9,670
権利対立の法と経済学 所有権賃借権抵当権の効率性 瀬下博之、山崎福寿東京大学出版会カバー 奥付頁に消印 本文良好20071冊\1,800
権利擁護支援と法人後見 養成のために必要な知識を網羅した研修テキスト 全国権利擁護支援ネットワーク編ミネルヴァ書房並製 カバー 後見返しに消印 本文書込・線引・折跡無20151冊\1,800
新注釈民事再生法 上下巻揃 上.第1条→第153条 下.第154条→第266条 全国倒産処理弁護士ネットワーク編金融財政事情研究会カバー 本文良好平212冊\4,070
身分法と戸籍 戸籍制度八十年記念論文集 全国連合戸籍事務協議会編帝国判例法規出版社函ヤケ 本文良好昭281冊\3,000
専修大学法学研究所紀要2 民事法の諸問題1 専修大学法学研究所専修大学法学研究所函欠 本体本文良好昭511冊\2,030
新・民法学 1:総則 2:物権法 3:債権各論 副田隆重、中舎寛樹ほか成文堂並製 カバー 本文良好2003〜063冊\5,000
条解民事再生法 園尾隆司、小林秀之編弘文堂函 帯 本文良好平151冊\3,500
生命侵害の損害賠償 判例総合解説シリーズ 田井義信信山社並製 帯 本文良好20151冊\4,000
民法学の現在と近未来 田井義信編法律文化社カバー 美本20121冊\5,200
金融取引の法理 第1巻 裁判所払下本高木多喜男成文堂函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無19961冊\1,500
不動産法の研究 高木多喜男成文堂函少ヤケ 本文良好昭561冊\2,500
遺産分割の法理 高木多喜男有斐閣カバー少スレ 本文良好19941冊\4,580
金融取引の法理 1〜3巻揃 高木多喜男成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19963冊\4,800
叢書民法総合判例研究 不完全履行と瑕疵担保責任(新版) 高木多喜男ほか一粒社カバー 本体本文良好19981冊\2,540
信託論叢 その本質的展開を求めて 高木文雄清文社函ヤケ 本文良好昭611冊\4,000
民法制度の基礎理論 高島平蔵敬文堂函背少ヤケ 前見返しに著者署名 本文良好19871冊\2,030
わが国における婚姻の実態的変遷 高嶋めぐみ高文堂出版社並製 カバー 美本平91冊\3,000
詐害行為取消権の行使方法とその効果 高須順一商事法務カバー僅かにシミ 帯 美本20201冊\8,500
日本婚姻法史論 日本における婚姻の実態とその変遷についての一考察 高梨公之有斐閣 昭511冊\1,520
日本婚姻法史論 日本における婚姻の実態とその変遷についての一考察 高梨公之有斐閣昭511冊\1,520
財産分与・家事調停の道 高野耕一日本評論社平元1冊\1,830
婚姻法における意思と事実の交錯 高橋忠次郎信山社出版函少シミ 美本19931冊\8,140
安全配慮義務の研究 高橋眞成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\3,200
求償権と代位の研究 高橋眞成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\5,000
損害概念論序説 大阪市立大学法学叢書56高橋眞有斐閣カバー 美本20051冊\4,000
民事判例の観察と分析 高橋眞成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無20191冊\3,200
無権代理と相続 高森哉子法律文化社函 美本20061冊\6,000
法律行為論上の基本的諸問題 高森八四郎関西大学出版部函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平21冊\5,000
高齢化社会の貯蓄と遺産・相続 高山憲之、太田清編日本評論社カバー平81冊\6,000
物権変動の理論 滝沢聿代有斐閣函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\2,500
物権変動の理論 2 滝沢聿代有斐閣カバー 美本20091冊\4,000
契約成立プロセスの研究 滝沢昌彦有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\3,000
錯誤無効の競合論 竹石惣信山社函・帯少スレ 本体本文良好19911冊\4,580
婚姻・離婚法 日本・中華民国・韓国・シンガーポール・タイ・オーストラリア 田代有ほか日本加除出版状態良好[19--]7冊\7,130
担保法体系の新たな展開 譲渡担保を中心として 「法と社会」シリーズ田高寛貴勁草書房カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好19961冊\3,250
債権法改正に関する比較法的検討 日独法の視点から : 独日法律家協会・日本比較法研究所シンポジウム記録集 日本比較法研究所研究叢書96只木誠、ハラルド・バウム編中央大学出版部カバー 美本20141冊\3,250
信頼保護における帰責の理論 北九州大学法政叢書13多田利隆信山社函 美本19961冊\7,500
相続と登記 物権法研究1 田中淳子成文堂函 美本平111冊\11,000
抵当権効力論 田中克志信山社カバー 帯 美本20021冊\8,140
代償請求権と履行不能 田中宏治信山社函 美本20181冊\6,300
ドイツ売買論集 田中宏治信山社函 美本20211冊\6,300
遺産分割の理論と実務 田中恒朗判例タイムズ社函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,000
金銭貸借法 田中誠二、並木俊守経済法令研究会昭401冊\2,130
占有論の研究 田中整爾有斐閣函背ヤケ 線引1行 後見返しに個人印 本文良好昭501冊\4,500
占有論の研究 田中整爾有斐閣函 状態良好昭531冊\2,800
親族法論 田中實成文堂函欠 本文経年ヤケも良好 昭511冊\1,500
公益法人と公益信託 田中實勁草書房函欠 本文良好 書込・線引・折跡無19801冊\6,300
契約法理と契約慣行 棚瀬孝雄弘文堂カバー背ヤケ 帯少傷 本文良好平111冊\3,800
契約法理と契約慣行 棚瀬孝雄編弘文堂カバー 本体本文良好 19991冊\3,800
契約法理と契約慣行 カバー 帯背少ヤケ棚瀬孝雄編弘文堂 奥付頁に消印 本文線引・書込・折跡無平111冊\3,500
仮差押え及仮処分手続 谷井辰藏巖松堂書店函ヤケ傷 天・小口経年シミ 本文良好 書込・線引・折跡無昭81冊\2,000
抵当権の諸問題 谷井辰蔵常磐書房函ヤケ傷 本文美昭121冊\5,300
締約強制の理論 契約自由とその限界 谷江陽介成文堂カバー 美本20161冊\4,000
総合判例研究叢書 民法:1〜18、20〜26,28巻 谷口知平, 有泉亨編有斐閣カバー少傷 6巻前見返しに書込 本文良好昭32〜4026冊\19,350
総合判例研究叢書 民法1〜28巻揃 谷口知平、有泉亨編有斐閣並製 カバー傷 経年ヤケも本文良好 1巻著者献呈署名昭31〜4128冊\19,500
民法論 第3巻:不当利得・知的財産権等の研究 裁判所払下本谷口知平有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無平21冊\5,000
注釈民法 1〜26巻 索引欠 谷口知平、川島武宜ほか編集代表有斐閣函 月報揃(2巻と22巻-1は元より無) 本文良好昭50〜5227冊\40,740
家族法判例研究 谷口知平有斐閣函欠昭561冊\1,010
民法論 1〜4巻揃 谷口知平有斐閣函少スレ 本体本文良好昭63〜3冊\23,000
民法論 第1巻:総論・物権の研究 谷口知平有斐閣函欠 本体本文美昭631冊\9,160
民法論 第1巻:争論・物権の研究 谷口知平有斐閣函少スレ 奥付裏頁の4桁ナンバーリンング 本文良好昭631冊\5,090
民法論 第3巻:不当利得・知的財産権等の研究 谷口知平有斐閣函欠 本体本文美平21冊\8,650
総合判例研究叢書 民法 1〜28冊揃 裁判所払下本 後刷本を含む谷口知平、有泉亨編有斐閣ソフトカバー 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭39〜4228冊\17,000
新版注釈民法 改訂版 1:総則(1)・1〜32の2 谷口知平、石田喜久夫編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平141冊\2,000
新版注釈民法 18:債権9(事務管理・不等利得697〜708) 谷口知平、甲斐道太郎編有斐閣函 帯 小口少シミ 本文良好平31冊\3,870
新版注釈民法 27〜28:相続2〜3(896〜1044) 谷口知平、久貴忠彦編有斐閣函 本文良好昭63〜平12冊\3,870
新版注釈民法(27) 相続(2) 補訂版 裁判所払下本谷口知平、久貴忠彦編有斐閣 函 帯 扉に印・シール等 本文良好 線引・書込・折跡無平251冊\4,200
新版注釈民法 1〜2:総則1〜2(1〜89条) 谷口和平、石田喜久夫ほか編有斐閣函背少ヤケ 本文良好平92冊\3,800
建物区分所有権法 玉田弘毅、森泉章ほか編一粒社昭541冊\3,000
現代民法学の諸問題 玉田弘毅先生古稀記念 玉田弘毅先生古稀記念論文集編集代表人編信山社函 帯 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\5,200
所有権留保の法理 田村耕一信山社カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20121冊\10,000
非嫡出子に対する親権の研究 日本比較法研究所研究叢書5田村五郎中央大学出版部函背ヤケ 本文良好昭561冊\3,500
親子の裁判ここ30年 田村五郎中央大学出版部カバー 帯 本文良好 19961冊\1,600
親子の裁判ここ30年 田村五郎中央大学出版会カバーそでシミ 本文19991冊\1,500
口述契約・事務管理・不当利得 田山輝明成文堂函 帯 本体本文良好 19971冊\8,000
契約法 民法要義5田山輝明成文堂カバー 帯 美本20061冊\2,000
事例演習民法 田山輝明法学書院並製 カバー 後見返しに消印 本文良好20121冊\2,030
事務管理・不当利得・不法行為 第3版 田山輝明成文堂カバー 後見返しに消印 本文良好20161冊\2,240
民法学の新たな展開 増補 高島平蔵教授古希記念 田山輝明ほか編成文堂函 本体本文良好平51冊\12,220
損害賠償論 増訂改版 団野新之巌松堂書店函欠 本文良好大51冊\5,300
人的損害賠償の研究 上下揃 千種達夫有斐閣裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭49〜502冊\1,500
土地法概論 地政研究会編土地計画協会並製 奥付頁に旧蔵団体印 本文経年ヤケあるも良好昭231冊\12,000
比較法概論 私法の領域における 原論: 下巻 K.ツヴァイゲルトほか/大木雅夫訳東京大学出版会函ヤケ背傷 本文良好 19741冊\3,000
比較法概論 私法の領域における 原論 上下巻揃 K.ツヴァイゲルトほか/大木雅夫訳東京大学出版会函背ヤケ 上巻背傷シミ 本文良好 19742冊\4,500
比較法概論 私法の領域における 原論:上下巻揃 K.ツヴァイゲルトほか/大木雅夫訳東京大学出版会函ヤケ 本文良好 1974〜842冊\6,000
産業と消費者保護 消費者保護大事典 通産資料調査会通産資料調査会函 本体後見返しにテープ跡 本文美 線引・書込・折跡無昭571冊\3,000
名誉毀損の法律実務 佃克彦弘文堂カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平171冊\2,000
新民法通解 上下・続巻揃 皷錬之助警眼社表紙汚旧蔵者印跡・毛筆書込・汚 本文良好 明363冊\10,180
不当利得の判例総合解説 判例総合解説シリーズ5643 土田哲也信山社並製 カバー 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\1,500
民法研究 1〜2巻揃 椿寿第一法規出版函 本文良好 書込・線引・折跡無19832冊\2,200
講座現代契約と現代債権の展望 6:新種及び特殊の契約 椿寿夫編日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\2,200
講座・現代契約と現代債権の展望 4:代理・約款・契約の基礎的課題 椿寿夫編日本評論社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無 月報付19941冊\3,000
講座・現代契約と現代債権の展望 5:契約の一般的課題 椿寿夫編日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無 月報付19901冊\2,000
法律行為無効の研究 椿寿夫編日本評論社カバー 美本 書込・線引・折跡無20011冊\3,200
民法研究 1〜2揃 裁判所払下本椿寿夫第一法規出版函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文4行線引 ほか美19832冊\1,500
財産法判例研究 椿寿夫有斐閣昭581冊\1,000
法律行為論の現代的課題 山本進一教授還暦記念 [山本進一]椿寿夫,伊藤進編第一法規出版函背少ヤケ 本体本良好昭631冊\3,050
集合債権担保の研究 椿寿夫有斐閣函背少ヤケ 本体本文良好19891冊\7,630
講座・現代契約と現代債権の展望  第2巻 債権総論2 椿寿夫編日本評論社カバー 帯 美本平41冊\2,030
多数当事者の債権関係 椿寿夫著作集1 椿寿夫信山社函 帯スレ 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\8,500
法人保証の研究 椿寿夫、伊藤進編著有斐閣カバー 奥付頁に消印 本文良好20051冊\4,580
代理の研究 椿寿夫、伊藤進編日本評論社カバー 美本20111冊\9,500
現代取引法の基礎的課題 椿寿夫教授古稀記念 [椿寿夫]伊藤進ほか編有斐閣函 美本平111冊\15,270
権利消滅期間の研究 椿寿夫、三林宏編著信山社カバー 帯 カバー 美本20061冊\8,200
講座・現代契約と現代債権の展望 1〜6巻揃 裁判所払下本椿寿夫編日本評論社カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無1990〜19946冊\16,000
予約法の総合的研究 椿寿夫編、椿寿夫ほか著日本評論社カバー 帯 美本20041冊\4,000
強行法・任意法でみる民法 椿寿夫編著日本評論社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20131冊\2,000
民法における強行法・任意法 椿寿夫編著日本評論社カバー 帯 美本20151冊\3,200
法人保証の研究 明治大学社会科学研究所叢書椿寿夫ほか編著有斐閣カバー 美本20051冊\4,800
契約の成立と責任 円谷峻一粒社函 帯  広告頁に4桁ナンバーリング 本文良好昭631冊\1,930
現代契約法の課題 国際取引と民法理論 円谷峻一粒社カバー 本文良好19971冊\3,050
民法改正案の検討 1〜3巻揃 円谷峻編著成文堂 9784792326326カバー 帯 美本20133冊\8,000
リース契約の判例総合解説 手塚宣夫信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,800
信託取引と民法法理 道垣内弘人、大村敦志ほか編有斐閣カバーヤケ 帯 本文良好20031冊\7,000
典型担保法の諸相 現代民法研究1 道垣内弘人有斐閣カバー 後見返しに消印 本文良好20131冊\2,000
信託法 現代民法:別巻道垣内弘人有斐閣カバー 帯 美本20171冊\3,800
新製造物責任法大系 2:日本篇 東京海上研究所編弘文堂函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平101冊\6,000
国際製造物責任法 東京海上研究所編/小林秀之ほか監修商事法務研究会カバー 帯背少ヤケ 本文良好平51冊\2,000
「民法(債権関係)の改正に関する中間的な論点整理」に対する意見書 東京弁護士会信山社カバー 帯 美本20111冊\5,000
筆界特定事例集 3 東京法務局不動産登記部門地図整備・筆界特定室編著日本加除出版並製 カバー 帯 美本平291冊\2,000
代理と意思表示論 遠田新一法律文化社函シミ 本文良好19851冊\1,520
代理法理論の研究 大阪市立大学法学叢書38遠田新一有斐閣函 本文良好昭591冊\1,200
離婚の法社会学 欧米と日本 利谷信義、江守五夫ほか編東京大学出版会カバー昭631冊\2,500
現代家族法学 利谷信義編法律文化社カバー平111冊\2,030
マンションの復旧・建替え・再建法律相談ハンドブック 改訂版 阪神・淡路大震災復興 都市的土地利用研究会都市的土地利用研究会並製 本文良好19951冊\3,000
信頼責任の原理 戸田知行信山社函少スレ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20041冊\7,000
親族法・相続法教材 外岡茂十郎敬文堂書店函背一部壊昭311冊\6,410
明治前期家族法資料 1〜3巻・別巻1〜4揃 外岡茂十郎早稲田大学函ヤケ 小口少シミ 書込等見当たらず 本文良好昭42〜5311冊\20,000
民法原論 第1巻 總論(大11年合冊版) 第2巻 物權(大12合冊版) 第3巻 債權總論 上(昭4) 富井正章有斐閣完全復刻版 揃 外箱 函 美本昭603冊\87,590
倒産処理実務ハンドブック 永石一郎編集代表/ 岩城本臣ほか編中央経済社カバー 帯 本文良好20071冊\5,000
民事救済法理の展開 中井美雄有斐閣昭561冊\1,500
債権総論講義 中井美雄有斐閣カバー 美本平81冊\2,000
コモンズ訴訟と環境保全 入会裁判の現場から 中尾英俊、江渕武彦編法律文化社カバー 後見返しに消印 本文良好20151冊\5,500
債務不履行の帰責事由 長尾治助有斐閣函 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文美 線引・書込・折跡無昭501冊\1,500
約款と消費者保護の法律問題 判例をめぐって 三省堂実用法律叢書長尾治助三省堂 昭561冊\2,130
広告と法 契約と不法行為責任の考察 長尾治助日本評論社昭631冊\2,000
アドバタイジング・ロー 広告の判例と法規制の課題 長尾治助編商事法務研究会函欠 美本平21冊\2,030
現代契約法入門 長尾治助ぎょうせい 平21冊\2,130
消費者保護法の理論 長尾治助信山社カバー平41冊\3,000
林野法の研究 中尾英俊勁草書房昭401冊\5,300
入会権の判例総合解説 判例総合解説シリーズ5660 中尾英俊信山社カバー 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無 20071冊\2,000
戦後入会判例集 中尾英俊編宗文館書店著者献呈署名 本文良好19661冊\800
親族法逐条解説 創立35周年記念出版 中川淳日本加除出版函背少ヤケ少傷 本文良好昭521冊\2,500
借地借家法 判例コンメンタール中川淳三省堂函 帯 後見返し傷 表紙裏テーブ跡 本文良好19811冊\2,030
家族法審判例の研究 中川淳編著日本評論社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19711冊\2,500
法律学全集 新版 24:相続法 中川善之助、泉久雄有斐閣函背経年ヤケ 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭611冊\2,500
新版注釈民法 26:相続(1)・882〜895 中川善之助、泉久雄編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\2,000
新版注釈民法 26〜28:相続1〜3(882〜1044条) 中川善之助、泉久雄ほか編有斐閣函 本文良好平4〜83冊\5,000
注釈民法 1〜26巻・総索引 中川善之助、於保不二雄ほか編有斐閣函ヤケ少傷 本文良行 月報付(1〜8,22-1欠)昭45〜6228冊\42,000
新版注釈民法 23/親族(3)・772〜791 中川善之助、米倉明編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平161冊\2,000
注釈民法 24:相続(1)・882〜895 中川善之助編有斐閣函欠 本文良好 月報付 書込・線引・折跡無昭511冊\1,800
親族・相続法講義 改訂版 中川高男ミネルヴァ書房函少ヤケ少シミ 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\1,800
不貞慰謝料請求の実務 中里和伸弁護士会館ブックセンター出版部LABO並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文書込・線引・折跡無20151冊\2,000
民法論文集 中島玉吉金刺芳流堂函欠 本文経年ヤケ 50頁30行線引・書込有 大91冊\5,000
民法総則物権法論 中島弘道清水書店函欠昭21冊\7,480
債権総論 中田裕康岩波書店カバー 帯 美本20141冊\3,000
継続的取引の研究 中田裕康有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\9,000
詐害行為取消権の法理 その法的性質と効果論を中心として 中西俊二信山社カバー 帯 美本20111冊\8,000
説明責任 その理論と実務 長野県弁護士会編ぎょうせいカバー 帯背ヤケ 本文良好平171冊\2,030
2割司法 完結版:本人訴訟によるライオンズ・マンション電波障害訴訟体験記録  中野進近代文芸社美本20041冊\1,800
信託法講義 中野正俊酒井書店カバー 本文良好20051冊\3,000
破産法原論 裁判所払下本 函ヤケ 函・本体背下部に朱墨線引扉・後見返しに蔵書印等印多中村宗雄風間書房本文良好 線引・書込無昭291冊\2,000
表見法理の帰責構造 中舎寛樹日本評論社カバー 美本20141冊\12,000
判例先例親族法 扶養 中山直子日本加除出版カバー 美本平241冊\4,000
著作権法 中山信弘有斐閣カバー 美本20081冊\2,540
判例消費者取引法 名古屋消費者問題研究会編商事法務研究会函 帯平41冊\15,000
寺社をめぐる民事判例 宗教法制資料 上下 諸法篇(上)諸法篇(下) 追補(上)追補(下) 宗教法制研究所紀要1〜4,20〜21号 裁判所払下本 ソフトカバー 浪川正己ほか編愛知学院大学宗教法制研究所背にラベル 表紙見返し等に印多 本文良好1964〜766冊\6,000
交渉の場としての相続 遺産分割協議をいかに行ったら良いか 奈良輝久、山本浩二ほか編青林書院並製 カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20141冊\2,000
連帯債務論攷 成田博日本評論社カバー 美本20151冊\1,500
連帯債務論攷 成田博日本評論社カバー 美本20151冊\1,500
製造物責任の混乱 いかにして企業は州裁判所の政治から救済されうるか リチャード・ニィーリー/長谷川俊明訳保険毎日新聞社カバー 後見返しに旧蔵大学図書館印・除籍印 本文良好19911冊\3,050
旧民法 法学叢書6仁井田益太郎編著日本評論社表紙テープ補強 経年ヤケ 本文良好昭181冊\4,070
消費者契約の経済分析 西内康人有斐閣カバー 美本20161冊\4,500
射倖契約の法理 リスク移転型契約に関する実証的研究 西原慎治新青出版函 帯少傷 本文良好 20111冊\6,500
民法通義 上下巻揃 西村勘之助/奥田義人閲清水書店函欠 初版 本文少ヤケあるも良好明432冊\8,500
日本民法典と西欧法伝統 日本民法典百年記念国際シンポジウム 西村重雄, 児玉寛編九州大学出版会カバー 天に少シミ 本文美20001冊\3,300
身元保証ニ関スル法律 書込・線引無 特別法コンメンタール西村信雄第一法規出版裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好昭481冊\3,000
戦後日本家族法の民主化 上下巻揃 西村信雄法律文化社函上巻ヤケ 本文良好 1978〜912冊\3,000
日本とフランスの契約観 日仏法学会編有斐閣カバー背ヤケ少シミ 本文良好昭571冊\2,000
危険負担と危険配分 民法論文集 新田孝二信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\9,000
事実婚の判例総合解説 判例総合解説シリーズ5653 二宮周平信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,500
後見・扶養 現代家族法講座 第4巻 二宮周平編集代表日本評論社カバー 帯 美本20201冊\4,000
世界の交通法 日本交通法学会編西神田編集室函 本文美平41冊\1,500
住宅経営管理上の法律問題に関する研究 日本住宅公団建築部調査研究課[編・刊] 小口少ヤケ 本文良好昭331冊\8,140
欧米諸国の借地・借家制度 調査報告編:フランス・西ドイツ・イギリス・アメリカ 日本住宅総合センター日本住宅総合センター並製 表紙少ヤケ 天小口少シミ 本文良好昭601冊\8,000
欧米諸国の借地・借家制度 法令資料編 調査研究リポート85103日本住宅総合センター日本住宅総合センター並製 カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭611冊\3,000
借地・借家制度の研究 制度の現状と在り方に関する調査研究報告:1〜3編揃 日本住宅総合センター借地借家制度調査会編日本住宅総合センター並製 カバー 天少シミ 本文良好19893冊\6,000
土地問題双書 1(昭49)〜27(平2) 日本土地法学会編有斐閣カバー 状態良好昭49〜27冊\29,700
比較法雑誌 第1号 日本仏語法曹会編日本仏語法曹会並製 目次頁1行線引 経年ヤケも本文良好昭和141冊\2,030
先物取引被害救済の手引 六訂版 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会編民事法研究会 平111冊\1,600
消費者法講義 日本弁護士連合会編日本評論社カバー 本文良好20051冊\1,930
公害防止および環境保全に係る条例の法学的研究 人間環境問題研究会人間環境問題研究会表紙少スレ 表紙に個人名 本文良好昭534冊\3,560
与える強制と奪う強制 沼正也著作集17 沼正也三和書房函 本体本文良好 19771冊\2,500
墓場の家族法と揺りかごの財産法 新版 沼正也三和書房函背少ヤケ 小口少シミ 少鉛筆線引昭521冊\3,000
民法のうちとそととの小品集 新版 沼正也三和書房函背少ヤケ 鉛筆線引昭521冊\2,000
民法におけるテーマとモチーブ 新版 沼正也三和書房函少ヤケ 本体本文良好昭561冊\2,500
民法を成立せしめているテーゼ群 沼正也三和書房函背少ヤケ 小口少シミ 鉛筆線引多昭571冊\2,000
民法学の二つの流れ 新版 民法学の二つの流れ24 沼正也三和書房函背少ヤケ 小口少シミ昭581冊\4,500
家族法の基本構造 沼正也著作集3 沼正也三和書房函 本体本文良好 19841冊\2,000
民法学のなかの不確定性 沼正也著作集26 沼正也三和書房函背少ヤケ 本体本文良好昭591冊\4,400
家事事件の実務と理論 沼邊愛一日本評論社函背ヤケ・表裏周辺少ヤケ 本体本文美19901冊\1,500
裁判実務大系 17:医療過誤訴訟法 根本久編青林書院函 ビニールカバー 本文良好19901冊\2,000
不法行為U 論点体系判例民法8 能見善久、 加藤新太郎編第一法規出版カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好平211冊\2,540
判例民法 1〜10巻揃 能見善久、加藤新太郎編第一法規カバー 奥付頁に消印 本文良好平2110冊\6,110
論点体系判例民法 1〜10 能見善久、加藤新太郎編第一法規カバー 帯 状態良好平2510冊\10,000
瑕疵担保責任と債務不履行責任 野澤正充編日本評論社カバー 帯 美本20091冊\2,000
契約譲渡の研究 野澤正充弘文堂函 帯 美本平141冊\5,500
家族法実務研究 野田愛子判例タイムズ社函背付近少色褪せ 本体本文良好19881冊\1,100
裁判実務大系 14:担保関係訴訟法 野田宏、後藤邦春編青林書院函 ビニールカバー 本文良好19911冊\2,000
遺言自由の原則と遺言の解釈 野村豊弘、床谷文雄編著商事法務カバー 帯 美本20081冊\2,000
遺言自由の原則と遺言の解釈 野村豊弘、床谷文雄編著商事法務カバー 美本20081冊\2,000
民法・環境法の旅 野村好弘随想集 野村好弘ぎょうせいカバー 本体本文美 線引・書込・折跡無20031冊\4,400
民法・環境法の旅 野村好弘随想集 野村好弘ぎょうせいカバー 美本20031冊\4,500
医事法学への歩み 唄孝一岩波書店昭451冊\1,600
長期間契約の研究 橋本恭宏信山社出版カバー 本体本文良好平121冊\2,000
責任法の多元的構造 不作為不法行為・危険責任をめぐって 橋本佳幸有斐閣カバー 美本20061冊\11,000
損害賠償調整の法的構造 請求者の行為と過失相殺理論の再構成のために 長谷川義仁日本評論社カバー 美本20111冊\6,000
日本債権法各論 上下巻揃 鳩山秀夫岩波書店函欠 後見返しに個人印 本文大132冊\6,000
民法研究 1〜4巻揃 鳩山秀夫岩波書店函ヤケ少傷 経年ヤケも本文良好 1巻3頁赤線引昭5〜114冊\12,000
日本債権法各論 増訂:下巻 鳩山秀夫岩波書店函欠 背少傷 本文良好 昭91冊\2,500
民法研究 第3巻:債権総論 鳩山秀夫岩波書店函ヤケ少スレ 本文良好昭131冊\3,560
債權法における信義誠實の原則 学術選書4鳩山秀夫有斐閣函ヤケ 扉裏頁に個人印 本文昭501冊\2,800
家族法の諸問題 上下揃 塙陽子信山社出版函欠 本体本文美19932冊\8,000
概説民法第177条 復刊法律学大系3土生滋穂信山社函背少ヤケ カバー 美本19981冊\11,000
逐条民法特別法講座 1:総則 林良平、藤原弘道ほか編ぎょうせい函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平31冊\2,200
谷口知平先生追悼論文集 2:契約法 林良平ほか編信山社函 美本平51冊\8,140
改正民法釋義 新撰百科全書27林儀一郎修学堂書店表紙から30頁まで小口シミ 本文良好明431冊\6,000
判例に現はれたる信義誠実の原則 林信雄巖松堂函ヤケ・少傷 天・小口少シミ 扉に個人印 本文良好昭151冊\3,500
近代法における物権と債権の交錯 林良平著作選集 1 裁判所払下本林良平有信堂高文社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無19891冊\1,500
近代法における物権と債権の交錯 林良平有信堂函少スレ 本体本文良好19891冊\2,030
林良平著作選集 1:近代法における物権と債権の交錯 2:金融取引と担保 林良平有信堂函 美本19892冊\4,070
現代法律学全集 8:債権総論 林良平、石田喜久夫ほか青林書院函 本文良好 19961冊\2,000
現代私法学の課題と展望 林良平先生還暦記念論文集 上下 [林良平]奥田昌道編集代表有斐閣函少シミ 後ろ見返しに個人印 本文良好昭562冊\4,000
現代における物権法と債権法の交錯 林良平先生献呈論文集 林良平先生献呈論文集刊行委員会編有斐閣函 本体本文良好平101冊\7,500
民法総則 注解判例民法1a 林良平編青林書院函 帯 ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\5,000
民法学における思想の問題 原島重義創文社函 美本20111冊\8,000
日本民法典の史的素描 原田慶吉/石井良助編創文社函ヤケ背少傷 本文良好 昭561冊\8,000
第三者のためにする契約の法理 権利取得授権 (Erwerbsermachtigung) を手がかりに 春田一夫信山社カバー 帯 美本20021冊\10,000
著作権法の研究 裁判所払下本 函欠背にラベル 扉に印・不要決定印奥付に登録番号・年月日印半田正夫一粒社本体本文良好 線引・書込・折跡無昭461冊\1,500
不動産取引法の研究 半田正夫勁草書房函 ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19801冊\1,500
売買契約における危険負担の研究 半田吉信信山社カバー 美本19991冊\5,500
相隣法の諸問題 東孝行信山社カバー 美本19971冊\3,200
建築家の責任と建築訴訟 日向野弘毅成文堂函少シミ 本文良好19981冊\1,520
現代夫婦財産法の展開 人見康子鳳舎函背少シミ 著者献呈署名昭451冊\5,800
家族法実務の諸問題 日野原昌判例タイムズ社 平31冊\3,200
家族法実務の諸問題 日野原昌判例タイムズ社函少汚平31冊\3,000
民法学の羅針盤 激動の時代への先進の教訓 学術選書プラス:民法4平井宜雄、吉田邦彦ほか編 カバー 帯 美本20111冊\5,000
民法拾遺 1〜2巻揃 平井一雄信山社20002冊\17,000
民法拾遺 1〜2巻揃 平井一雄信山社函 カバー 本文良好20062冊\16,290
現代法律学全集 17:商行為法 平出慶道青林書院函経年ヤケ ビニールカバー 巻末に5桁ナンバーリング 本文良昭551冊\3,000
現代不法行為理論の一展望 現代民法学の課題平井宜雄一粒社函帯ヤケ 本文良好 昭551冊\1,500
損害賠償法の理論 東大社会科学研究叢書38 裁判所払下本 函欠 扉・裏見返し・地に蔵書印等印多平井宜雄東京大学出版会ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無19821冊\3,500
債権総論 法律学講座双書 平井宜雄弘文堂函背ヤケ少傷 帯傷 本文良好 平61冊\4,500
借地借家法の立法研究 平田厚成文堂カバー 美本20141冊\5,000
欠陥商品訴訟と製造物責任 製造物責任立法を展望して 平野克明成文堂函ヤケ 本文良好平51冊\4,200
製造物責任法の論点と解釈 詳解・分析「欠陥」「証明」の裁判例 平野裕之慶應義塾大学出版会並製 カバー 帯 美本20211冊\5,000
遺産分割の調停読本 平蛻齦v信山社出版 平131冊\3,200
契約とその法的保護 広中俊雄創文社函背ヤケ 本文良好 昭491冊\1,500
民法論集 広中俊雄東京大学出版会函背ヤケ少シミ 本文良好19711冊\1,500
借地借家判例の研究 (1) 補訂版 (2) 北海道大学法学部叢書7弘中俊雄有斐閣函背ヤケ 後見返しに個人印 本文良好昭532冊\2,540
借地借家判例の研究 1〜2揃 広中俊雄一粒社函 1は補訂版昭532冊\2,500
第九回帝国議会の民法審議 広中俊雄編著有斐閣函欠 本文中pp.8-16にマーカー線引昭611冊\10,180
第九回帝国議会の民法審議 広中俊雄編著有斐閣函 帯背ヤケ 本文良好昭611冊\8,140
現代法律学全集 6:物権法;第2版増補 広中俊雄青林書院函 本文良好 書込・線引・折跡無 19871冊\12,000
債権各論講義 広中俊雄有斐閣函少ヤケ 本体本文良好 第3版2刷昭441冊\5,000
民法典の百年 3:個別的観察(2)債権編 広中俊雄、星野英一編有斐閣カバー 帯 美本平101冊\15,270
民事責任における抑止と制裁 フランス民事責任の 廣峰正子日本評論社カバー 本文良好 20101冊\5,000
実務注釈定期借家法 注釈現行法2 福井秀夫、久米良昭信山社出版函 カバー 帯 美本20001冊\1,500
鼇頭字義新民法註解 附施行法法例 福井淳積善舘保存良好明311冊\10,000
営業財産の法的研究 福井守成文堂函 状態良好昭481冊\2,500
判例・実務からみた民法(債権法)改正への提案 福岡圏弁護士会編民事法研究会並製 カバー 本文良好20111冊\2,030
家族 1〜7揃 福島正夫編東京大学出版会昭507冊\8,000
家族 政策と法 6:近代日本の家族政策と法 福島正夫編東京大学出版会函欠昭591冊\3,200
民法成立過程と入会権 明治二十六年全国山林原野入会慣行調査資料の総括分析 書込・線引無福島正夫、北条浩編森林所有権研究会裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好昭431冊\2,700
保証委託の法律関係 上智大学法学叢書32福田誠治有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\2,000
現代借家法制の新たな展開 藤井俊二成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\1,500
借地権・借家権の存続保護 借地借家法研究2 藤井俊二成文堂カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\1,600
近代の所有観と現代の所有問題 藤田勇日本評論社カバー少傷 本文良好19891冊\1,930
航空賠償責任法論 大阪市立大学法学叢書39藤田勝利有斐閣 昭601冊\4,580
表示責任と契約法理 裁判所払下本藤田寿夫日本評論社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19941冊\2,000
表示責任と契約法理 神戸学院大学法学研究叢書,5藤田寿夫日本評論社函欠 前見返しに謹呈短冊貼付 本文良好19941冊\2,500
取得時効法の諸問題 藤原弘道有信堂高文社カバー背ヤケ ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無19991冊\2,000
不当利得法と担保物権法の交錯 藤原正則成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\2,500
民法要覧 4:親族編・相続編 法律要覧叢書8普文学会編清水書店表紙シミ 本文良好大61冊\1,520
民法問題義解 上下巻揃 普文學會編清水書店扉に旧蔵大学図書館廃棄印 背少傷 本文良好明421冊\3,000
破産手続実務ハンドブック 古河和典/松田耕治ほか監修ぎょうせい並製 カバー 帯少傷 後見返しに消印 本文書込・線引・折跡無20131冊\2,500
信託法の基本原理 デイヴィッド・ヘイトン/三菱信託銀行信託研究会訳勁草書房ビニールカバー カバー 帯 本文良好19961冊\2,500
民法論綱 巻1〜6揃 ゼー・ベヌサム/何禮之訳嶋村利助、山中市兵衛和装 状態良好 巻6題箋欠明96冊\44,000
民法弁疑 復刻版 ボアソナード文献双書8ボアソナード断案/森順正纂輯宗文館書店函 美本昭591冊\14,970
民法原理法律不遡及論 復刻版 ボアソナード文献双書9ボアソナード口述/森順正口訳宗文館書店函 美本昭601冊\7,000
ボアソナード先生功績記念 ボアソナード教授記念事業発起人委員会ボアソナード教授記念事業発起人委員会美本昭101冊\3,000
(仏)ボアソナード民法典資料集成 プロジェ初版、プロジェ新版 復刻版 Des biens, art. 1-600. Des biens. 2e partie, art. 1-1501 ボアソナード民法典研究会編雄松堂クロス装 状態良好1998〜996冊\55,000
入会権学説集 私法篇上下揃 書込・線引無北条浩徳川林政史研究所裁判所払下本 函・カバー欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好昭412冊\2,000
交通事故による損害賠償額算定事例集 法曹会編法曹会 昭441冊\3,200
最高裁判所判例解説 民事編:昭和63〜平成7年度(2冊・索引/昭29〜55年度 法曹会編法曹界函 本文良好昭61〜平10年11冊\20,000
法典修正案参考書 法例・民法親族編相続編・同施行法・国籍法・不動産登記法 法典質疑会法典質疑会表紙破補修明311冊\74,860
民法修正案理由書 附法例修正案、國籍法案、不動産登記法案各理由書 法典調査会編博文館 明311冊\42,770
借地借家法案起草資料 1 実体法関係立案経過 法務省民事局参事官室[編・刊] ヤケ昭341冊\6,110
家族法における婦人の地位 (各国婚姻・親権・相続法概説) 法務省民事局編法務省民事局函欠 小口ヤケ 本文良好昭411冊\18,330
仮登記担保法と実務 法務省民事局参事官室編金融財政事情研究会函 本体背少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭541冊\2,500
借地借家法改正資料 2、3、4、11輯 法務省民事局参事官室編/柚木馨、水本浩、吉田久、斉藤秀夫ほか ヤケ昭324冊\10,180
医療過誤に関する研究 法務研究報告書61-2法務総合研究所編法曹会 昭491冊\810
民法論集 1〜3巻 星野英一有斐閣函ヤケ 背傷 本文良好昭45〜473冊\8,000
民法論集 第5巻 星野英一有斐閣函ヤケ 本文良好 昭611冊\5,000
民法概論 改訂版 1:序論・総則、2:物権・担保物件 星野英一良書普及会函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無平5〜62冊\3,000
民法講座 7:親族・相続 星野英一編集代表有斐閣函ヤケ 本文良好19881冊\2,540
民法論集 2巻 星野英一有斐閣昭451冊\3,000
民法論集 第2巻 星野英一有斐閣函背ヤケ 本体本文美昭451冊\2,500
民法論集 第2巻 裁判所払下本星野英一有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭451冊\2,000
民法論集 第3巻 星野英一有斐閣函ヤケ 本文良好 昭471冊\2,500
民法論集 第3巻 裁判所払下本星野英一有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭471冊\2,000
民法概論 1(序論・総則)、2(物権・担保物権)、3(債権総論) 星野英一良書普及会函 第3巻7頁に赤青鉛筆線引多昭493冊\7,630
民法論集 1、3〜5、7〜8巻 星野栄一有斐閣函少ヤケ 本文良好 昭52〜平86冊\20,000
民事判例研究 第2巻:1〜3、第3巻:1〜2 星野栄一有斐閣函少スレ 本文良好 1982〜905冊\25,000
民法の焦点 PART1:総論;星野英一先生に聞く 有斐閣リブレ9星野英一有斐閣並製 本文良好 19871冊\1,500
民法論集 オンデマンド版:1〜4巻 星野英一有斐閣カバー 本文良好2001〜034冊\13,000
民法講座 1〜7巻・別巻1〜2揃 星野英一、泉久雄ほか編有斐閣函ヤケ 本文良好昭59〜平29冊\18,000
民法講座 1〜7巻  星野英一編集代表有斐閣函欠 第7巻の天少汚・同クロス上部少削 ほか本体本文良好 昭59〜607冊\15,270
民法講座 4:債権総論 星野英一編集代表有斐閣函 帯背ヤケ 状態良好昭601冊\5,340
民法講座 1〜7巻・別巻1〜2揃 星野英一ほか編有斐閣函 帯 天・小口シミ 第2巻背傷 本文良好昭59〜19909冊\18,000
物権 民法講座2〜3 星野英一ほか編有斐閣函 本体本文良好昭592冊\3,200
契約 民法講座5 星野英一ほか編有斐閣函少汚れ 帯 本体本文良好昭601冊\2,030
家族制度全集 史論篇1〜4 穗積重遠, 中川善之助責任編河出書房函欠 本文良好昭124冊\7,130
家族制度全集 第1部史論篇 1〜5巻揃 穗積重遠、中川善之助責任編輯河出書房函傷 第4巻函欠昭12〜135冊\12,220
戸籍誌第五百号記念論文集 家族法と戸籍:その現在及び将来 細川清、海老原好宗共編テイハン函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭611冊\2,000
明治前期身分法大全 第2巻:婚姻編2 堀内節編中央大学出版部函 本文良好 書込・線引・折跡無昭491冊\3,000
明治前期身分法大全 1〜4巻:婚姻編、親子編、親族総論1 堀内節中央大学出版部函背ヤケ 本文良好昭48〜564冊\7,500
登記法公証人規則俗解 合巻 附・登記法手続、公証人規則施行条例 堀中東州編盛化堂保存良好明201冊\4,800
契約規範の成立と範囲 現代民法学の課題本田純一一粒社カバー 状態良好19991冊\2,540
借家法と正当事由の判例総合解説 判例総合解説シリーズ5648 本田純一信山社並製 カバー 帯傷 本文良好 書込・線引・折跡無20101冊\1,800
製造物責任(PL)実用便覧 本田尚士監修、浦上秀司ほか編フジ・テクノシステム函 本体本文良好19931冊\6,110
約款法の理論 米谷隆三有斐閣函ヤケ 本文良好昭291冊\3,250
不法行為帰責論 前田達明創文社函 状態良好昭551冊\5,500
不法行為法理論の展開 前田達明成文堂函背少スレ 本文良好昭591冊\4,070
民法研究 1〜3巻揃 前田達明成文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無1984〜20173冊\14,000
民法学の展開 [正]・続編 前田達明成文堂函背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無2012〜172冊\8,000
民事要件事実講座3 民法1:債権総論・契約 牧野利秋ほか編青林書院カバー 奥付頁に消印 本文良好20051冊\2,000
民事判例実務研究 1〜10巻揃 牧山市治、山口和男編判例タイムズ社函背少ヤケ 本文良好1980〜951冊\12,000
平成時代における借地・借家の判例と実務 平成の借地・借家判例の総覧 升田純編著大成出版社カバー 帯 美本20111冊\4,800
契約の危殆化と債務不履行 松井和彦有斐閣カバー 美本20131冊\4,000
抵当制度の基礎理論 近代的抵当権論批判 松井宏興法律文化社函 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\3,800
借地借家法の新展開 松井宏興ほか編信山社カバー 美本20041冊\2,030
不法行為法の新世界 松浦好治、深谷格ほか編木鐸社カバー平61冊\2,500
民法論 物権法 松岡義正清水書店函欠 背革 小口少シミ 本文良好昭71冊\24,000
詐欺・強迫 叢書民法総合判例研究松尾弘、民法総合判例研究刊行会編一粒社カバー 本文良好20001冊\2,850
不動産賃貸借の課題と展望 松尾弘、山野目章夫編商事法務並製 カバー背少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\3,500
血統訴訟論 親子確認の新たな法理を探る 裁判所払下本松倉耕作一粒社カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無19951冊\1,500
スイスの夫婦財産法 松倉耕作千倉書房昭521冊\2,000
スイス親子法 嫡出推定規定の展開 松倉耕作千倉書房函 印消跡昭551冊\1,100
オーストリア家族法・相続法 関係条文訳と参考文献案内 松倉耕作訳信山社 平51冊\6,110
債権者代位権の研究 松坂佐一有斐閣昭441冊\2,000
民法解釈の基本問題 松坂佐一名古屋大学出版会函少シミ 本体本文良好昭601冊\3,050
法律学全集 新版 22-1:事務管理・不当利得 松坂佐一有斐閣函 巻末に5桁ナンバーリング 本体良好昭621冊\2,000
不当利得法 松坂佐一有斐閣函ヤケ少シミ 本文良好昭441冊\2,500
民法提要 債権総論・各論 松坂佐一有斐閣カバー欠 美本平82冊\6,000
不動産担保価値論 担保権の効力の及ぶ範囲と経済的一体性理論 松田佳久プログレスカバー 帯 美本20041冊\3,050
物権的期待権の譲渡担保化 中小企業の資金融資を中心として 松田佳久日本評論社カバー 美本20211冊\5,500
時効判例の研究 松久三四彦信山社カバー 帯 美本20151冊\10,000
法意識と紛争行動 現代日本の紛争処理と民事司法1松村良之、村山真維編東京大学出版会カバー 美本平221冊\4,580
近代日本における家族法の展開 松本暉男弘文堂函 帯背ヤケ 本文良好昭501冊\1,520
区分所有法の理論と動態 丸山英気三省堂函背少ヤケ 帯傷 本文良好 書込・線引・折跡無19851冊\3,200
中途解除と契約の内容規制 丸山絵美子有斐閣カバー 美本 線引・書込・折跡無20151冊\7,000
家族のレギュラシオン 多元主義の法社会学 神奈川大学法学研究所研究叢書14丸山茂御茶の水書房カバー 美本19991冊\2,000
医薬品をめぐる法的責任 三浦泉法律文化社平21冊\1,830
相続・贈与と税 第2版 判例総合解説シリーズ5652三木義一信山社並製 カバー 帯 本体下部少折有 本文良好 書込・線引無20131冊\1,500
人格権の保護 三島宗彦有斐閣裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭401冊\2,000
人格権の保護 三島宗彦有斐閣函 個人印昭571冊\3,000
因果関係概念の意義と限界 不法行為帰責論の再構成のために 水野謙有斐閣カバー 美本20001冊\10,000
財産管理の理論と実務 水野紀子、窪田充見編集代表日本加除出版カバー 帯 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無平271冊\4,200
借地借家法の基礎理論 水本浩一粒社函シミ 扉に旧蔵大学印 本文良好昭491冊\2,030
転換期の借地・借家法 水本浩日本評論社カバー昭631冊\800
債権総論 水本浩有斐閣カバー 本体頁少ヨレあり 本文良好 19891冊\2,000
不動産法制概説 水本浩、戸田修三ほか編青林書院カバー少スレ 本文良好19951冊\1,520
注解法律学全集 10:民法1・総則1〜2(1〜174条ノ2) 水本浩編青林書林函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19952冊\5,000
人事訴訟手続法解説 三田高三郎帝國判例法規出版社函欠 背少ヤケ 小口少シミ 本文良好昭271冊\4,070
担保物権法 全訂17版 三潴信三有斐閣函欠 背革腐食傷 要再製本 本文良好昭21冊\3,050
保険担保の法理と実際 火災保険における債権保全の慣行 南出弘金融財政事情研究会函 小口少シミ 著者献呈署名昭371冊\2,030
不動産登記法正解 法令叢書第1編 三宅徳業法令審議会事務局函欠 経年ヤケも本文良好 付録付大21冊\2,540
新比較婚姻法 1〜9巻揃 宮崎孝治郎編勁草書房函ヤケ少傷 ビニールカバー 小口少シミ 本文良好 1969〜789冊\18,000
国家による権利実現の基礎理論 なぜ国家は民法を制定するのか 宮澤俊昭勁草書房カバー 奥付頁に消印 本文良好20081冊\6,000
交通事故判例体系 1〜5揃 裁判所払下本宮原守男ほか編学陽書房函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無1973〜19745冊\4,000
安全配慮義務と契約責任の拡張 宮本健蔵信山社函 美本19931冊\8,000
婚姻の基調 宮本英雄改造社函 状態良好 小口地未切断大131冊\1,520
詳解・債権法改正の基本方針 4:各種の契約1 民法(債権法)改正検討委員会編商事法務カバー 帯 美本20101冊\2,240
詳解・債権法改正の基本方針 1:序論・総則 民法(債権法)改正検討委員会編商事法務カバー 帯 本文良好 線引・書込無20091冊\1,800
詳解・債権法改正の基本方針 1〜5揃 裁判所払下本民法(債権法)改正検討委員会編商事法務カバー欠 扉に蔵印等印多 本体本文美 書込、線引無2009〜105冊\7,000
詳解債権法改正の基本方針 民法(債権法)改正検討委員会編商事法務カバー 奥付頁に消印 本文良好2009〜105冊\10,000
詳解債権法改正の基本方針 2〜5巻 民法(債権法)改正検討委員会編商事法務カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好2009〜104冊\6,500
民法改正と世界の民法典 総合叢書5民法改正研究会信山社カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20091冊\4,500
日本民法典改正案 1:第一編総則;立法提案・改正理由 総合叢書18民法改正研究会信山社並製 カバー 帯 美本20161冊\5,000
叢書民法総合判例研究 第1期:1〜12巻 民法総合判例研究刊行会編一粒社函少スレ 巻末に個人印 第3巻函欠扉に旧蔵公共図書館印 本文良好1976〜28冊\10,180
叢書民法総合判例研究 第1期3〜5,7〜12巻 民法総合判例研究刊行会編一粒社函少ヤケ 本文良好1981〜8921冊\7,500
日本不動産利用権史論 武藤運十郎巖松堂書店函欠昭221冊\2,640
手続からみた子の引渡し・面会交流 村上正子、安西明子ほか弘文堂並製 カバー 帯 美本20151冊\3,000
日本近代婚姻法史論 村上一博法律文化社函少シミ 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\1,500
不動産賃貸借法史論 村教三有斐閣函欠 クロス改装 美本昭121冊\18,330
民事裁判の理論と実務 村松俊夫有信堂函欠 本文良好昭421冊\2,000
境界確定の訴 裁判所払下本村松俊夫有斐閣 函背少ヤケ 奥付に印 扉に印・抹消印 本体本文良好昭471冊\1,500
境界確定の訴 増補版第3刷 裁判所払下本村松俊夫有斐閣カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭521冊\1,200
公益法人の研究 森泉章勁草書房函欠 本文良好昭521冊\2,030
民法判例研究 森泉章文真堂函 本体本文良好昭601冊\2,030
民法入門 民法総則 森泉章日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好19941冊\1,800
民法入門 担保物権法 森泉章日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好19941冊\1,800
民法入門 債権総論(第2版) 森泉章日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好19951冊\1,500
公益法人判例研究 森泉章有斐閣カバー平81冊\2,200
民法入門 物権法(第2版) 森泉章日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好19961冊\2,000
不法行為法講義 法学教室全書森島昭夫有斐閣カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,500
不法行為法講義 法学教室全書森島昭夫有斐閣カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,500
不法行為法講義 OD版 森島昭夫有斐閣並製 カバー 美本 書込・線引・折跡無20131冊\4,000
「債権法改正」の文脈 新旧両規定の架橋のために 森田修有斐閣カバー 本文良好 20201冊\10,000
契約責任の帰責構造 森田宏樹有斐閣カバー 美本20021冊\10,000
銀行実務物権担保物権法 矢ヶ崎高康日本評論社函少汚 本体美昭401冊\5,000
プリメール民法 1〜5巻揃 安井宏、松井宏興ほか法律文化社並製 カバー 本体良好20055冊\7,130
製造物責任対策 製品安全のチェックポイント 安田総合研究所編有斐閣カバー 後見返しに旧蔵大学印・除籍印 本文良好19901冊\2,000
製造物責任 国際化する企業の課題 安田総合研究所編著有斐閣カバー19891冊\2,030
製造物責任対策 製品安全のチェックポイント 安田総合研究所編著有斐閣カバー 本文良好19901冊\3,560
委任による代理 名城大学法学会選書10柳勝司/名城大学法学会編成文堂函 美本20121冊\4,000
混沌のなかの所有 山内進編国際書院並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\2,000
専門家責任の理論と実際 法律・会計専門家の責任と保険 山川一陽、根田正樹編集新日本法規カバー少スレ 本文良好平61冊\2,030
疫学的因果関係の研究 山口龍之信山社函 美本20041冊\5,900
子どもの法定年齢の比較法研究 山口直也編著成文堂カバー 美本20171冊\3,500
抗弁権の永久性論 権利の現状維持的・防禦的主張と期間制限 山崎敏彦一粒社函 本体本文美 線引・書込・折跡無昭611冊\1,500
抗弁権の永久性論 権利の現状維持的・防禦的主張と期間制限 山崎敏彦一粒社函背少ヤケ 本文良好昭611冊\2,000
商事法の研究 山下友信有斐閣カバー 美本20151冊\4,000
人権規定の法的性格 山下健次三省堂函 帯平141冊\2,200
法律行為論の現代的展開 山下末人法律文化社函少ヤケ 本体本文良好19871冊\2,000
契約締結過程における正当な信頼 契約形成論の研究 山城一真有斐閣カバー 美本20141冊\8,500
信託法・信託業法 大正11年 日本立法資料全集/芦部信喜 [ほか] 編2山田昭編著信山社出版函 帯 美本平31冊\11,500
自由の契約法理論 山田八千子弘文堂カバー 帯平201冊\1,500
民事裁判の法史学 村と土地の裁判と法 山中永之佑法律文化社カバー 美本20051冊\4,000
家族法論集 山主政幸法律文化社昭371冊\2,000
不動産登記法 山野井章夫商事法務カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好「20091冊\3,460
定期借地権論 定期借地制度の創設と展開 山野目章夫一粒社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\1,500
演習法律学大系 6:親族・相続 山畠正男、泉久雄編青林書院新社函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭541冊\2,500
民法学と比較法学の諸相 1 山畠正男先生・五十嵐清先生・薮重夫先生古稀記念 山畠正男先生五十嵐清先生薮重夫先生古稀記念論文集刊行発起人編信山社函 美本19961冊\10,180
民法講義 4-1:契約 山本敬三有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\2,000
民法の現代化2 民法の現代化 山本敬三商事法務カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\9,000
建物価格の法律的評価 山本実一一粒社函背少ヤケ 本文良好昭401冊\1,500
債権法の基礎課題 山本進一信山社出版函欠 本体本文美19951冊\5,090
家族法要説 山本正憲法律文化社函 背ヤケ 本文良好平21冊\5,090
不当条項規制と自己責任・契約正義 上智大学法学叢書18山本豊有斐閣カバー 美本平91冊\9,000
注釈民法 総索引 有斐閣編集部編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\3,000
契約関係の変容と契約法理 湯川益英開成出版カバー 美本20001冊\1,830
新版注釈民法 14〜18:債権5〜9(549〜708条) 柚木馨、広中俊雄ほか編有斐閣函 本文良好平1〜95冊\32,000
最高裁判所民法判例要録 追補1〜3揃 柚木馨編有斐閣表紙少汚 背ヤケ昭373冊\3,050
新版注釈民法 改訂版 9:物権(4)・369〜398の22 柚木馨、高木多喜男編有斐閣函 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平271冊\3,000
子ども法の基本構造 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有横田光平信山社扉裏に印・抹消印 本文美 平221冊\8,600
民法の話 横田正俊第一法規出版 昭431冊\1,520
金銭債権の基本構造 吉岡幹夫法律文化社函 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\2,000
履行請求権と損害軽減義務 履行期前の履行拒絶に関する考察 吉川吉樹東京大学出版会カバー背少ヤケ 本文良好 奥付頁に消印 本文良好20101冊\6,500
契約法・医事法の関係的展開 北海道大学大学院法学研究科叢書17吉田邦彦有斐閣カバー 美本20031冊\7,000
現代市民社会と民法学 吉田克己日本評論社カバー少ヤケ 本体本文良好 19991冊\7,000
現代市民社会と民法学 吉田克己日本評論社カバー少シミ 奥付頁に消印 扉にメモ書有 本文書込・線引・折跡無19991冊\7,000
民法解釈と揺れ動く所有論 吉田邦彦有斐閣カバー 美本 書込・線引・折跡無20001冊\12,000
民法解釈と揺れ動く所有論 吉田邦彦有斐閣カバー 後ろ見返しに消印20001冊\11,000
手付の研究 日本比較法研究所研究叢書69吉田豊中央大学出版部カバー 美本平171冊\2,800
判例からみた不動産登記の諸問題 吉野衛新日本法規函欠昭521冊\3,500
民法と登記 香川最高裁判所判事退官記念論文集 上中下揃 吉野衛ほか編テイハン函 奥付頁に消印 本文良好19933冊\4,000
事情変更法理と契約規範 吉政知広有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\4,000
市民法と不法行為法の理論 吉村良一日本評論社カバー 本文良好20161冊\5,000
譲渡担保の研究 米倉明有斐閣昭511冊\1,800
所有権留保の実証的研究 米倉明商事法務研究会函ヤケ 後見返しに個人印 本文良好昭521冊\2,030
所有権留保の研究 裁判所払下本米倉明新青出版函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無平91冊\2,500
担保法の研究 民法研究2米倉明新青出版函欠 本文良好19971冊\2,000
担保額算定と損害限定 ヘルマン・ランゲ/西原道夫ほか訳信山社カバー欠 本文良好19991冊\2,000
人間とその権利 ドイツ私法学における理論と実践 フォルカー・リップ/新井誠編訳日本評論社カバー 美本20201冊\3,500
エステイト・プランニング 遺産承継の法理と実務 ロバート・J.リン/トラスト60エステイト・プランニング研究会訳木鐸社カバー背少ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\1,500
臨時法制審議会総会議事速記録 諮問第1号(民法改正)秘 臨時法制審議会編臨時法制審議会並製 謄写刷 経年ヤケも本文良好19251冊\12,000
日本民法 [英] ルードウィッヒ・レンホルム丸善クロス装背少キズ 見返・扉に印、記名明361冊\11,000
動産抵当制度 我妻栄勁草書房カバー少傷19571冊\1,520
論説抵当権判例法 我妻栄、福島正夫国税庁ヤケ 本文良好昭321冊\2,030
債権総論 新訂 総論1〜4巻 債権各論:上・中1〜2・下巻揃 我妻栄有斐閣函 後見返しに古書店ラベル 本文良好 書込・線引・折跡無1966〜838冊\15,000
民法研究 1:私法一般 我妻榮有斐閣函欠 本文良好昭411冊\3,000
民法研究 2:総則 我妻榮有斐閣函少ヤケ 本体本文良好昭411冊\2,850
民法研究 7・7-2:親族・相続 我妻栄有斐閣函欠 天少シミ 本文良好昭442冊\6,620
民法研究 VII・VII-2 親族・相続 我妻栄有斐閣函 印消跡昭442冊\7,480
民法研究 7−1,2:親族・相続 我妻栄有斐閣函背ヤケ 本文良好昭442冊\6,000
民法研究 10:講演 我妻栄有斐閣函欠 天少シミ 本文良好昭461冊\4,070
近代法における債権の優越的地位 我妻栄有斐閣函欠 本文良好 書込・線引・折跡無昭481冊\5,000
民法大意 上中下巻揃 我妻栄岩波書店函 下巻背少ムレ 本文良好 書込・線引・折跡無1973〜803冊\3,000
民法 1:総則・物権法(第3版)2:債権法(第2版)〜3:親族法・相続法(第2版) 我妻榮、有泉亨ほか勁草書房並製 カバー 帯少ヤケ傷 本文良好2007〜083冊\3,000
我妻・有泉コンメンタール民法 総則・物権・債権 我妻栄ほか日本評論社カバー 帯 美本 第4版20211冊\2,500
婚姻法論 和田宇一大阪巖松堂書店函ヤケ少傷 本文経年ヤケも良好 大141冊\4,500
建物賃貸借 建物賃貸借に関する法律と判例 渡辺晋大成出版社カバー 帯少傷 後見返しに消印 本文良好20141冊\2,500
民法と特別法 1:土地・建物の法律制度 上 渡辺洋三東京大学出版会函背ヤケ傷 本体本文良好19601冊\3,050
民法と特別法 1:土地・建物の法律制度(上) 渡辺洋三東京大学出版会函背ヤケ 本体本文良好19701冊\3,050
現代土地法の研究 上:土地法の理論と現状 渡辺洋三、稲本洋之助編岩波書店函背ヤケ 本文良好19821冊\2,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
民法 - 外国
仏国民法覆義 改訂増補 第2帙3,4巻(契約之部)   司法省背革装傷 見返しに旧蔵団体印・破棄印 附録欠明202冊\20,370
欧米諸国の借地・借家制度 法令資料編 日本住宅総合センター調査研究リポートNo.85103 日本住宅総合センターカバー少汚 天小口シミ 本文良好19861冊\4,500
全訳独逸民法 東季彦有斐閣函欠 旧蔵団体印三ヶ所昭51冊\3,000
法の迷走・損害賠償 非難文化の温床 P.S.アティア/望月礼次郎訳木鐸社並製 カバー 美本19991冊\3,200
抵当権者の追及権について 抵当権実行制度の再定位のために 阿部裕介有斐閣カバー 美本20181冊\10,000
欧州信託法の基本原理 新井誠編有斐閣カバー 美本20031冊\4,800
新独逸法令集 荒木時次編訳ダイヤモンド社函ヤケ 経年ヤケも本文良好昭171冊\4,580
イギリス信託・税制研究序説 トラスト60研究叢書イギリス信託・税制研究会編清文社函背少ヤケ 本文良好平61冊\6,800
韓国民事法の現代的諸問題 金疇洙、石川明編慶応義塾大学地域研究センター平21冊\1,000
ドイツ土地登記法 石川清、小西飛鳥三省堂並製 カバー 美本20111冊\3,200
現代の信託法 アメリカと日本 石川優佳ほか/樋口範雄ほか編弘文堂カバー 帯 美本20181冊\4,500
注釈ドイツ約款規制法 京都学園大学ビジネスサイエンス研究所叢書7石田喜久夫編同文館出版函 本文良好 平101冊\1,800
ギールケの団体法論 石田文次郎ロゴス書院函欠 正誤表付 本体本文良好昭41冊\25,460
アメリカにおける離婚給付の研究序説 松山大学研究叢書33石原善幸晃洋書房カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\1,800
錯誤論考 歴史と論理 磯村哲有斐閣函 奥付頁に消印(部分) 本文良好 線引・書込・折跡無 初版第2刷20031冊\3,800
民法典相続法と農民の戦略 19世紀フランスを対象に 伊丹一浩御茶の水書房カバー 帯背少ヤケ 本文良好 20031冊\3,500
ムールロン氏仏国民法覆義 第3帙第2巻:自賃貸契約〜至先取特権 一瀬勇三郎訳司法省蔵版ボール表紙 扉に旧蔵団体 明151冊\15,000
近代相続法の研究 フランスにおけるその歴史的展開 東大社会科学研究所研究叢書26稲本洋之助岩波書店 昭431冊\2,000
近代相続法の研究 フランスにおけるその歴史的展開 東京大学社会科学研究所研究叢書26稲本洋之助岩波書店函ヤケ少傷 本文良好 昭431冊\1,800
フランスの家族法 稲本洋之助東京大学出版会カバー背少ヤケ少傷 本文良好 19851冊\1,800
フランスの家族法 東京大学社会科学研究所研究叢書第64稲本洋之助東京大学出版会カバー背ヤケ 本文良好 19851冊\2,200
ムールロン氏仏国民法覆義 第2帙第2巻:贈与遺属之部 井上操訳司法省蔵版ボール表紙 背少傷 扉に旧蔵大学印 個人印明161冊\15,000
イギリス不法行為法の基礎 翻訳叢書17グランビル・ウィリアムズほか/飯塚和之ほか訳成文堂函背ヤケ 並製 本文良好19831冊\5,000
米国公務員の不法行為責任 植村栄治有斐閣カバー 本文良好19911冊\2,500
信託の昨日・今日・明日 カナダ信託法の現代的展開 ドノヴァン・W.M.ウォーターズ/新井誠編訳日本評論社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\2,200
ドイツ物権法 マンフレート・ヴォルフほか原著/大場浩之ほか訳成文堂カバー 美本20161冊\9,000
注釈ドイツ契約法 右近健男編三省堂函 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\25,000
戦後ドイツの表見代理法理 臼井豊成文堂函 美本20031冊\2,200
イギリス成年後見ハンドブック 能力判定の手引き 成年後見シリーズ3英国医師教会/日本社会福祉会編訳勁草書房並製 カバー少傷 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,000
フランス民法の150年 上 江川英文編有斐閣函背傷・ヤケ 本体本文良好昭321冊\2,300
フランス民法の一五〇年 上 江川英文編有斐閣函ヤケ少傷 後見返しに個人署名 本文昭321冊\2,500
注釈ドイツ相続法 太田武男、佐藤義彦編三省堂函欠 背少ヤケ小口少シミ 本文19891冊\10,000
現代アメリカ信託法 大塚正民, 樋口範雄有信堂高文社カバー 帯 本体本文良好 20021冊\3,000
フランス民法 日本における研究状況 法律学の森大村敦志信山社出版カバー 帯 美本平221冊\3,560
フランス民法 日本における研究状況 大村敦志信山社出版カバー 帯 美本平221冊\3,000
契約法における現代化の課題 岡孝編法政大学現代法研究所函 美本20021冊\1,600
イタリア物権法 岡本詔治信山社函 帯 カバー 美本20041冊\5,000
英米私犯法論綱 奥田義人博聞社扉シミ・旧蔵団体印・消印等五つ 表紙汚 背ラベル跡 本文良好明201冊\29,530
独逸民法 1:民法総則 2:債務法 3:物権法 現代外国法典叢書1〜3於保不二雄、柚木馨ほか有斐閣函 本文良好 後ろ見返しにラベル跡 復刻版昭633冊\12,000
英国損害賠償法綱要 司法資料295フランク・ガーハン/坂野英雄訳法務庁資料統計局昭241冊\4,070
契約責任の多元的制御 笠井修勁草書房カバー 帯 美本20171冊\4,500
全訳イタリア民法典 風間鶴寿法律文化社函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19741冊\10,000
イタリア民法典:全訳 追補版 民法・商法・労働法 風間鶴寿訳法律文化社函 本体本文美 線引・書込・折跡無19831冊\8,000
中国養子法概説 河山肖水/鈴木賢ほか訳敬文堂カバー 本文良好19981冊\2,000
受取勘定債権担保金融の生成と発展 角紀代恵有斐閣カバー 美本20081冊\3,000
受取勘定債権担保金融の生成と発展 角紀代恵有斐閣カバー 美本20081冊\3,500
アメリカ近代的土地所有権序論 金山正信法律文化社函背少ヤケ 本体本文美19841冊\2,000
仏蘭西民法の変遷 アンリ・カピタン/杉山直治郎訳梓書房函ヤケ少傷 扉に個人印 本文良好昭71冊\7,130
多元的社会の理想と法 「法と経済」からみた不法行為法と基本的人権 グイド・カラブレイジ/松浦好治ほか訳木鐸社カバー少スレ 本文良好 19891冊\1,600
不当利得とはなにか 川角由和日本評論社カバー 帯 美本20041冊\5,500
ヨーロッパ私法の展開と課題 川角由和ほか編日本評論社カバー 美本20081冊\4,000
物権的妨害排除請求権の史的展開と到達点 ローマ法からドイツ民法へ 川角由和日本評論社カバー 美本20191冊\6,500
ヨーロッパ私法の現在と日本法の課題 Current issues of European private law and Japanese law 龍谷大学社会科学研究所叢書,第88巻川角由和、中田邦博ほか編日本評論社カバー 美本20111冊\4,000
イギリス信託法 G.W.キートンほか/ 日本信託銀行信託法研究会訳有信堂カバー少スレ 本文良好19881冊\2,000
ドイツ倒産法研究序説 木川裕一郎成文堂函背ヤケ 本文良好19991冊\9,160
英米契約法の理論 木下毅東京大学出版会函ヤケ 本文良好  19771冊\1,800
英米契約法の理論 木下毅東京大学出版会函背ヤケ 本文良好 扉裏に個人印 19801冊\1,800
アメリカ私法 日米比較私法序説 木下毅有斐閣カバー 本文良好昭631冊\2,030
仏国家賃関係法規 物價對策資料 叢書11金融研究會編金融研究會背に旧蔵団体小ラベル 表紙小日付印 本文ヤケあるも良好昭141冊\4,000
韓国の戸籍制度と戸籍法 金容漢日本加除出版函 個人印昭521冊\1,000
変容する家族と新たな財産 メアリー・A.グレンドン/新井誠監訳/紺野包子訳日本評論社カバー 帯 美本20181冊\5,000
世界の家族法 黒木三郎監修敬文堂函欠 本体本文美19911冊\2,850
ドイツ不法行為法 ハイン・ケッツほか/吉村良一ほか訳法律文化社カバー 美本20111冊\8,500
韓国社会と法 高翔龍信山社並製 カバー 本文良好20121冊\1,800
仏蘭西民法 1,2,4,5 現代外国法典叢書14〜15,17〜18神戸大学外国法研究会編有斐閣函欠 天少シミ 本文良好昭314冊\10,000
仏蘭西民法 1〜5巻揃 現代外国法典叢書14〜18神戸大学外国法研究会編有斐閣2巻に10頁青線引き昭315冊\15,000
仏蘭西商法 復刊:1〜2巻揃 現代外国法叢書神戸大学外国法研究会編有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭322冊\6,110
アメリカの不動産取引法 國生一彦商事法務研究カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\3,800
判例にみるアメリカの不動産トラブル 國生一彦商事法務研究会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平11冊\12,000
改正米国動産担保法 e‐commerce時代のグローバルな制度 國生一彦商事法務研究会カバー 美本平131冊\5,090
米国の電子情報取引法 UCITA法の解説 国生一彦商事法務研究会カバー 美本平131冊\2,540
英国準契約法 小林規威千倉書房函背少ヤケ 本文良好昭351冊\2,000
ソヴエト民法および労働法 新文化双書胡麻本蔦一法律文化社カバー少傷 本文経年ヤケも良好昭261冊\1,800
責任財産の分割と移転 小峯庸平商事法務カバー 帯 美本20201冊\6,000
韓国親族相続法 改正 權逸、権藤世寧 弘文堂函 個人印平21冊\800
ドイツ強制抵当権とBGB編纂 ドイツ不動産強制執行法の理論的・歴史的・体系的構造 斎藤和夫慶應義塾大学法学研究会函 美本20111冊\9,160
フランス法における返還請求の諸法理 原状回復と不当利得 齋藤哲志有斐閣カバー 美本20161冊\10,000
Q&A新・韓国家族法 在日コリアン弁護士協会編著日本加除出版並製 カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無平271冊\3,000
市場経済体制と私法 ネオ・リベラリズムの私法学序説 坂本延夫嵯峨野書院カバー背少ヤケ 本体本文美19941冊\3,000
イギリス私法の研究 桜井節夫芦書房函 状態良好昭601冊\3,500
イギリス近代契約法研究 イギリス近代契約法研究 : 法と法史の理論的諸問題について 佐々木信成文堂函背ヤケ ほか状態良好昭451冊\4,070
イギリス近代契約法研究 法と法史の理論的諸問題について 書込・線引無佐々木信成文堂裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好昭451冊\1,500
ドイツ国際氏名法の研究 名城大学法学会選書5佐藤文彦成文堂函 本文良好 20031冊\2,000
瑞士国邊留奴民法 アントワーヌ・ド・サンジョゼフ/玉置良造訳司法省旧蔵裁判所印 廃棄印明151冊\42,770
アメリカ契約法 ゴードン・D.シェーバーほか/内藤加代子訳木鐸社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20011冊\1,600
ドイツ債務法改正委員会草案の研究 下森定, 岡孝編法政大学現代法研究所函少汚 本体美19961冊\3,000
西ドイツ債務法改正鑑定意見の研究 法政大学現代法研究所叢書9下森定、宮本健蔵ほか編著法政大学現代法研究所函欠 並製 本文良好 19881冊\1,500
米国における強制執行制度の研究 司法研修所報告書10輯第6号 司法研修所編司法研修所並製 表紙少スレ 裏表紙にマジック線 本文良好昭471冊\2,540
国際取引のためのイギリス法 島田真琴慶應義塾大学出版会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20061冊\3,500
シュタムラーの債権法理論 シュタムラー/石田芳穂訳巖松堂書店函 表紙虫損跡 中身美昭51冊\21,380
私有財産 思想史的研究 リチャード・シュラター/明山和夫ほか訳関書院カバー・本文ヤケ昭291冊\3,050
條解 米国契約法 末延三次訳弘文堂昭321冊\7,500
イギリス契約法 砂田卓士鳳舎裁判所払下本 函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭451冊\1,500
英国再販規制法の研究 砂田卓士国際商事法研究所昭551冊\4,500
イギリス契約法研究 1:イギリス法研究 学術叢書砂田卓士信山社函 本文良好19951冊\2,000
スミッツ契約法 ヤン・M.スミッツ/太矢一彦ほか訳信山社並製 カバー 帯 美本20211冊\4,000
世紀の変わり目を前にしたドイツの譲渡担保、所有権留保、倒産法 日本の大学の一九九八/九九年冬学期ならびに東京の実務家のための講義と講演 R.ゼーリック/杉下俊郎訳尚学社函欠 並製 背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\2,000
フランス相続法の研究 特別受益・遺贈 千藤洋三関西大学出版部函背少ヤケ 本文良好 昭581冊\3,000
独逸帝国民事訴訟法同施行条例注釈 千八百七十七年一月三十日 1〜2・4巻 原著増訂6版ロタール・ゾヰフェルト/石渡敏一ほか訳法曹会旧蔵大学図書館印・抹消印が各五つ ヤケ 背にラベル 中身良好明323冊\10,600
イギリス損害賠償法の理論 田井義信有信堂高文社カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\3,000
イギリス損害賠償法の理論 田井義信有信堂高文社カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\4,200
アメリカ連邦倒産法 高木新二郎商事法務研究会カバー マーカー線引3頁にわたり合計10行有19961冊\2,000
契約の成立とコーズ 要素とコーズの史的接点に関する考察 高中悟人商事法務カバー 帯 美本20211冊\6,000
フランス法における契約規範と法規範 高畑順子法律文化社カバー 奥付頁に消印 本文良好20031冊\8,000
フランス法における契約規範と法規範 高畑順子法律文化社カバー 美本20031冊\7,500
アソシアシオンへの自由 「共和国」の論理 高村学人勁草書房カバー 帯 美本20071冊\2,200
代理法の研究 高森哉子法律文化社函 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\4,000
住居の転貸借をめぐる法規範 ドイツ裁判例研究からの模索 田中英司日本評論社カバー 後見返しに消印 本文良好20151冊\4,000
中国物権法を考える 田中信行、渠涛編商事法務カバー 帯 本文良好20081冊\5,000
ムールロン氏仏国民法覆義 第5巻:第10巻(幼者後見及ビ後見を免ルル事) 谷井元次郎訳司法省蔵版ボール表紙 背・見返し改装 扉に旧蔵団体 表紙に廃棄印明131冊\15,000
ムールロン氏仏国民法覆義 第4巻:自第5巻婚姻〜第9巻父タルノ権 谷井元次郎訳司法省蔵版ボール表紙 背・見返し改装 目次頁に旧蔵団体印 表紙に廃棄印明131冊\15,000
ムールロン氏仏国民法覆義 第6巻:第3巻(入額所得権、使用権及ビ住居ノ権 谷井元次郎訳司法省蔵版ボール表紙 前見返し・扉に旧蔵団体 背傷 製本緩明141冊\15,000
ムールロン氏仏国民法覆義 第1帙第1巻:自前加篇〜至失踪 谷井元次郎訳司法省蔵版ボール表紙 扉に旧蔵団体明161冊\15,000
ソヴィエト民法の理論 ストゥチュカ民法理論の概観 谷口知平東大協同組合出版部 昭251冊\1,220
国際家族法研究 溜池良夫  昭601冊\8,140
西ドイツの新用益賃貸借法制 民法典・小作法の改正 早稲田大学比較法研究所叢書15田山輝明編・監訳早稲田大学比較法研究所函少スレ 本体本文良好昭611冊\2,030
英国不法行為法要論 上下巻揃 塚本重頼中央大学出版部函欠 小口ヤケ 本文良好昭27〜282冊\4,070
英国不法行為法要論 上下巻揃 塚本重頼中央大学出版部函 背少ヤケ 経年ヤケも本文良好昭27〜281冊\4,070
英米不法行為法 塚本重頼酒井書店函 少ヤケ昭371冊\2,000
英国不法行為法要論 塚本重頼中央大学出版部函ヤケ少傷 本文良好昭521冊\2,030
英米民事法の研究 日本比較法研究所研究叢書8塚本重頼中央大学出版部函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\3,000
注釈ドイツ不当利得・不法行為法 椿寿夫、右近健男編三省堂函欠 2頁6行にマーカー線引 19901冊\12,000
注釈ドイツ不当利得・不法行為法 椿寿夫、右近健男編三省堂函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19901冊\13,000
ドイツ債権法総論 オンデマンド版 椿寿夫、右近健男編日本評論社並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\3,000
ドイツ債権法総論 椿寿夫、右近健男編日本評論社函 本文良好昭631冊\4,000
比較財産法講義 ドイツ不動産取引の理論と判例 円谷峻学陽書房カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\2,500
ドイツ不法行為法 E.ドイチュほか/浦川道太郎訳日本評論社カバー 帯 美本20081冊\7,500
プロダクト・ライアビリティ アメリカ欠陥製品裁判事例の解説 土井輝生同文館出版函 帯昭531冊\1,600
契約結合としてのネットワーク ヴァーチャル空間の企業,フランチャイズ, ジャスト・イン・タイムの社会科学的, および, 法的研究 グンター・トイブナー/藤原正則訳信山社カバー 帯 美本20161冊\7,000
新製造物責任法大系 1:海外編 東京海上研究所、東京海上火災保険編弘文堂函 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無平101冊\7,500
結婚と離婚の法と経済学 アントニィ・W.ドゥネスほか編/飯田高ほか共訳木鐸社カバー平161冊\4,200
私法変遷論 レオン・ドュギー/西島彌太郎訳弘文堂書房函経年ヤケ大141冊\21,000
アメリカ製造物責任法 アメリカ・ビジネス法シリーズ1J.J.フィリップス/内藤篤訳 カバー 状態良好平41冊\2,600
英国消費者私法の研究 長尾治助成文堂函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19741冊\1,500
不法行為責任内容論序説 長野史寛有斐閣カバー 美本20171冊\6,500
不法行為責任内容論序説 長野史寛有斐閣カバー 美本20171冊\6,000
現代独仏民事責任法の諸相 中原太郎編著商事法務カバー 帯 美本20201冊\9,800
アメリカ不動産法の研究 中村昌美信山社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\5,000
フランス不法行為責任の研究 新関輝夫法律文化社函 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\2,000
英国不動産法 西垣剛信山社出版函少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\13,000
アメリカ信託法 日本信託銀行信託法研究会有信堂高文社カバー少スレ・傷 本文良好19931冊\2,030
独逸抵当制度論 ヌスバウム/宮崎一雄訳清水書店函 表紙ムレ跡 中身美昭71冊\4,270
フィリピン家族法 The Family Code of the Philippines Annotated J.N.ノリエド/奥田安弘ほか訳明石書店カバー 本文良好 20021冊\4,000
ヨーロッパ統一契約法への道 ユルゲン・バセドウ編/半田吉信ほか訳法律文化社カバー 美本20041冊\2,600
イギリス債権法 幡新大実東信堂カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20101冊\5,000
法律行為乃至時効 2巻 註釋民法全書2鳩山秀夫巖松堂函欠 表紙少スレ 線引・書込15頁明441冊\7,000
近代土地賃貸借法の研究 フランス農地賃貸借法の構造と史的展開 原田純孝東京大学出版会函 本体本文良好19801冊\5,000
ドイツ債務法現代化法概説 半田吉信信山社出版カバー 本体本文良好 20031冊\19,000
ドイツ新債務法と民法改正 学術選書32民法半田吉信信山社カバー 帯 美本20091冊\5,000
イギリス家族法と子の保護 東和敏編国際書院カバー 美本平81冊\2,600
アメリカ代理法 樋口範雄弘文堂カバー少ヤケ 本文良好平141冊\2,000
アメリカ不法行為法 樋口範雄弘文堂カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好平211冊\2,000
アメリカ渉外裁判法 アメリカ法ベーシックス11樋口範雄弘文堂カバー 帯 美本20151冊\3,000
現代の代理法 アメリカと日本 樋口範雄、佐久間毅ほか編弘文堂カバー 帯 美本20141冊\2,200
アメリカ製造物責任法の新展開 無過失責任の死 平野晋成文堂函 本文良好19951冊\13,000
体系アメリカ契約法 英文契約の理論と法務 平野晋中央大学出版部カバー 美本20091冊\6,000
現代アメリカ契約法 ロバート・A.ヒルマン/笠井修編著弘文堂カバー 帯 本文良好 平121冊\2,000
ドイツ不法行為法論文集 日本比較法研究所翻訳叢書42ウルリッヒ・フーバーほか/吉田豊ほか訳中央大学出版部函 本文良好20001冊\3,800
欧米資本主義 政策と法:4 福島正夫編東京大学出版会函・帯少傷 本文良好19811冊\2,000
ボワソナード抵当法の研究 藤原明久有斐閣カバー少スレ 奥付頁に消印 本文良好19951冊\12,220
ドイツ現代家族法 日本比較法研究所翻訳叢書33W. ミュラー・フライエンフェルス/田村五郎編訳中央大学出版部函少シミ 並製 本文良好19931冊\3,600
懲罰的賠償額 アメリカ各州および属領の法と実務への指針 リチャード・L.ブラッドほか/大隈一武訳保険毎日新聞社カバー 美本19951冊\3,500
国際家族法 ディーター・ヘーンリッヒ/佐藤文彦訳;山内惟介監修日本加除出版平41冊\3,000
遺物相續史 佛朗西 ギュスターブ・ボアソナード/齊藤利行校閲元老院背革装 扉に旧蔵大学図書館廃棄印一つ 本文良好明131冊\15,270
仏国民法契約篇第二回講義 ボアソナード/岩野新平筆記司法省再刊明151冊\21,000
フランス民法典 家族・相続関係 法務大臣官房司法法制調査部訳編法曹表紙少汚 本文少ヤケあるも良好19791冊\8,000
註釈フランス新民事訴訟法典 法務大臣官房司法法制調査部編法曹会並製 表紙背少ヤケ 本文良好昭531冊\2,500
遺留分をめぐる紛争事例解説集 星野雅紀編新日本法規出版カバー 美本平201冊\2,500
判例にみるフランス民法の軌跡 松川正毅、金山直樹ほか編法律文化社カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20121冊\6,500
概説スイス親子法 松倉耕作信山社出版函 本体本文良好19951冊\8,140
英米法における不当利得 松坂佐一有斐閣函天少シミ 本文美昭511冊\1,800
最近のドイツ不当利得法の概観 松坂佐一有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無平41冊\7,000
ドイツ倒産法改正の軌跡 三上威彦成文堂函シミ 本文良好19951冊\2,500
デルソル氏仏国民法解釈 第3編:(第6〜9巻) 箕作麟祥訳司法省蔵版背・見返し改装 ボール表紙 扉に旧蔵団体明101冊\15,000
デルソル氏仏国民法解釈 第3篇:第18〜19巻 箕作麟祥訳司法省蔵版ボール表紙少傷 扉に旧蔵団体明111冊\15,000
仏蘭西法律書民法 第1〜16揃 箕作麟祥訳大学南校和装 少虫損 状態良好明41冊\168,050
新比較婚姻法2〜4 アメリカ大陸・ ヨーロッパ 書込・線引無宮崎孝治郎編勁草書房裁判所払下本 函・カバー欠 背にラベル 扉に蔵印多 本文良好1961〜19623冊\3,000
ドイツ民法 上 ディーター・メディクス/河内宏ほか監訳信山社函 奥付頁に消印 本文良19971冊\11,200
民法と無産者階級 アントン・メンガー/井上登訳弘文堂函欠 背少傷 本文良好大151冊\7,630
離婚給付の研究 本沢巳代子一粒社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\4,500
アメリカ懲罰賠償法 学術選書80籾岡宏成信山社カバー 後見返しに消印 本文良好20121冊\7,130
イギリス信託法原理の研究 F.W.メイトランドの所説を通して トラスト60研究叢書森泉章編著学陽書房函 帯背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19921冊\3,500
社会主義と婚姻形態 ソビエト事実婚主義の研究 神戸法学双書21森下敏男有斐閣函背ヤケ 本体本文美昭631冊\2,000
英米契約法要説 森達文久書林函少ヤケ 本文良好昭471冊\2,030
カリフォルニア州家族法 カリフォルニア州民法典抄訳 矢澤f治国際書院カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19891冊\3,500
英米不法行為判例研究 早稲田大学比較法研究所叢書17矢頭敏也早稲田大学比較法研究所昭631冊\5,300
フランス債権法 山口俊夫東京大学出版会カバー少スレ 補修跡 本文良好19861冊\4,000
ドイツ物権法 上巻 山田晟弘文堂書房函欠カ 著者献呈署名 状態良好昭191冊\8,140
アメリカの家族 ボストン法学見聞記 米倉明有斐閣カバー 天少シミ 本文良好昭571冊\2,200
行為基礎と契約の履行 K.ラーレンツ/神田博司ほか訳中央大学出版部函 美本昭441冊\3,200
ドイツ民法総論  設例・設問を通じて学ぶ ディーター・ライポルト/円谷峻訳成文堂カバー 美本20151冊\5,000
離婚における婚姻財産の分配 イギリス判例の紹介 M.L.ラクセンほか/石原善幸訳日本経済評論社カバー 印消跡昭591冊\1,520
離婚における婚姻財産の分配 イギリス判例の紹介 M.L.ラクセンほか/石原善幸訳日本経済評論社カバー昭591冊\2,130
ヨーロッパ契約法原則 1〜2 オーレ・ランドーほか編/潮見佳男ほか訳法律文化社カバー少傷 本文良好 20062冊\10,000
ソヴィエト家族法 ヴェ・ア・リャーセンツェフ/原隆訳労働旬報社函 印消跡昭491冊\1,010
私法制度の社会的機能 カール・レンナー/加藤正男訳法律文化社函欠昭431冊\2,130
労農露国土地法の研究 露亜経済調査叢書デ・エス・ローゼンブリューム/戸泉憲溟訳、南満州鉄道庶務部調査課編大阪毎日新聞社背傷ラベル 扉に個人印 本文良好昭21冊\2,400
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
民事訴訟法 - 一般
注解民事手続法 1〜8揃 麻上正信、谷口安平ほか編青林書院函 本体本文良好昭60〜10冊\18,000
国際民事訴訟法の展開 国際裁判管轄と外国判決承認の法理 安達栄司成文堂函 本文良好平121冊\4,580
権利金・更新料の判例総合解説 判例総合解説シリーズ 5641 石外克喜信山社並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\1,800
訴訟上の和解の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書14石川明慶応義塾大学法学研究会函 小口シミ 本文良好昭411冊\2,500
訴訟上の和解の研究 裁判所払下本石川明慶応義塾大学法学研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭411冊\1,500
注釈民事訴訟法 9:再審・督促手続・手形訴訟・判決の確定・執行停止§§420-513 石川明、高橋宏志編有斐閣函 帯 本文良好平81冊\4,000
はじめて学ぶ新民事訴訟法 第2版 石川明編三嶺書房カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19991冊\7,000
要件事実の基礎 裁判官による法的判断の構造 伊藤滋夫有斐閣カバー 美本平161冊\2,500
要件事実の機能と事案の解明 伊藤滋夫編日本評論社カバー 本体本文美20121冊\2,500
不動産法と要件事実 伊藤滋夫編日本評論社カバー 本体本文良好20141冊\5,000
商事法の要件事実 伊藤滋夫編日本評論社カバー 本体本文良好20151冊\5,000
知的財産法の要件事実 伊藤滋夫編日本評論社カバー 本体本文良好20161冊\4,000
民事訴訟法研究 慶應義塾大学法学研究会叢書1伊東乾慶應義塾大学法学研究会函ヤケ少傷 天シミ 本体良好昭341冊\4,070
医事訴訟と医師の責任 稲垣喬有斐閣昭561冊\1,500
医療過誤訴訟の理論 稲垣喬日本評論社昭601冊\3,000
対話型審理 「人間の顔」の見える民事裁判 井上正三、高橋宏志ほか編信山社 平81冊\2,130
刑事訴訟法制定資料全集 昭和刑事訴訟法編:1〜12 欠:11,13,14)  日本立法資料全集:121〜132井上正仁、渡辺咲子ほか編著信山社函 美本2001〜1611冊\300,000
民事訴訟法講義  自第6編至第8編 今村信行講述明治法律学校講法会厚紙原装 表紙経年ヤケ 背キズ 本文中50行余線引 書込4箇所刊年不詳1冊\6,000
民事訴訟法 右田尭雄嵯峨野書院函 美本昭611冊\6,000
民事訴訟法 新版 梅本吉彦信山社カバー 奥付頁に消印 本文良好20061冊\2,030
裁判勝利法 全 借金者心得 榎本松之助法令館 明341冊\2,670
中国民事裁判研究 王亜新日本評論社函欠 美本平71冊\2,030
中国民事裁判研究 王亜新日本評論社平71冊\1,200
上訴の申立て 刑事訴訟法判例総合解説 判例総合解説シリーズ,5803大渕敏和信山社並製 美本20081冊\1,500
民事訴訟法主要判例集 小川英明、宗宮英俊ほか商事法務並製 カバー 美本20091冊\3,000
貸金訴訟の実務 函欠 奥付頁余白に消印(部分)小川英明編新日本法規出版ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無平201冊\3,500
小澤文雄関係文書目録 法務図書館所蔵 小澤隆司、出口雄一ほか編法務省法務図書館美本平211冊\4,000
民事訴訟法 新・コンメンタール笠井正俊、越山和広編日本評論社並製 カバー 帯 本文良好20101冊\3,000
条解民亊訴訟法 第2版 兼子一原著、松浦馨ほか弘文堂函欠 奥付頁に消印 本文良好平231冊\15,000
民事訴訟費用の負担原則 金子宏直勁草書房 平101冊\4,500
住民訴訟の諸問題 金子芳雄慶應義塾大学法学研究会函少汚 本体本文美昭601冊\3,200
民事訴訟法 河野正憲有斐閣カバー 帯 本文良好20091冊\3,100
民事鑑定の研究 木川統一郎判例タイムズ社カバー 美本20031冊\3,500
民事訴訟政策序説 木川統一郎有斐閣函少スレ 本文良好昭431冊\3,000
民事訴訟政策序説 裁判所払下本木川統一郎有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好昭431冊\2,000
比較民事訴訟政策の研究 木川統一郎有斐閣昭471冊\2,100
比較民事訴訟政策の研究 裁判所払下本木川統一郎有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭471冊\1,500
民事鑑定の研究 裁判所払下本木川統一郎編判例タイムズ社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無20031冊\2,000
コンメンタール民事訴訟法 1〜3巻 1,2巻:2版 3巻:初版菊井維大、村松俊夫原著/秋山幹男ほか著日本評論社カバー 帯 本文良好2007〜083冊\6,000
コンメンタール民事訴訟法 1 2版追補版 菊井維大他原著、秋山幹雄ほか日本評論社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\2,000
民事訴訟法論文集 裁判所払下本雉本朗造内外出版印刷函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭71冊\9,000
証券仲裁 金祥洙信山社出版カバー平91冊\6,000
捜査法大系 1〜3編揃 熊谷弘、松尾浩也ほか編日本評論社函ヤケ 本文良好 昭523冊\1,800
近藤完爾民事訴訟論考 1〜4巻 欠:第3巻 裁判所払下本 正誤表付倉田卓次、住吉博編判例タイムズ社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無 昭533冊\4,500
詳解民事損害賠償と労災保険給付の調整 事業主責任災害をめぐる理論と実務 倉橋義定労務行政研究所函少シミ 本文良好 昭561冊\3,000
ある強盗事件の軌跡 アメリカの刑事司法 ディヴィッド・クランプほか/ 井上正仁監訳有斐閣並製カバー少ヤケ 本文良好昭631冊\1,500
医療事故訴訟の研究 畔柳達雄日本評論社函 美本昭621冊\2,000
渉外民事訴訟研究 北米と日本の比較考察 越川純吉[越川純吉] 昭371冊\3,740
迅速な裁判 アメリカ民事訴訟法の研究 中央大学学術図書11小島武司中央大学出版部函 本文良好昭621冊\2,500
民事実務の研究 後藤勇判例タイムズ社函 4ページ20本赤鉛筆線引平81冊\1,000
国際裁判管轄の理論と実務 新設規定をめぐる裁判例・学説の検討と解釈 小林秀之、原強ほか編新日本法規出版函 本文良好平291冊\7,000
基本法コンメンタール 新民事訴訟法 1〜3揃 裁判所払下本 扉・裏見返し・地に蔵書印等印多小室直人ほか編日本評論社ヤケ・折 本文良好 線引・書込無平83冊\2,000
小山昇著作集 第2巻 判決効の研究 小山昇信山社平21冊\4,800
民事第一審訴訟手続法入門 小山昇青林書院 平101冊\1,920
司法書士の裁判事務実例集 基礎理論とその応用・書類作成 小山弘日本加除出版並製 カバー 美本平161冊\2,000
心証形成過程の説示 クーリア選書近藤完爾判例タイムズ社函欠 後見返しに4桁ナンバリング 消印 本文良好昭601冊\2,000
近藤完爾民事訴訟論考 1〜4巻揃 近藤完爾/倉田卓次ほか編判例タイムズ社函少ヤケ 本文良好昭534冊\8,000
民事訴訟法第六編および競売法に関する改正意見集 昭和2年6月 最高裁判所事務総局最高裁判所事務総局並製 本文経年ヤケあるも良好昭291冊\5,000
信販関係事件に関する執務資料 最高裁判所事務総局編法曹会 昭591冊\2,800
刑事訴訟法,旧刑事訴訟法 大審院刑事判例要旨全集 最高裁判所事務總局編法曹会函欠 天・小口少シミ 本文良好昭261冊\4,070
民事執行法関係裁判例要旨集 最高裁判所事務総局編法曹会函背少ヤケ ビニールカバー 本文良好平611冊\1,500
米国民事訴訟の経済的背景 損害賠償訴訟を中心として 最高裁判所事務総局編法曹会背ヤケ ヤケ昭321冊\2,030
民事訴訟法概論 新版 斎藤秀夫有斐閣函欠 本文良好 昭571冊\2,000
民事訴訟法理論の生成と展開 斎藤秀夫有斐閣函欠昭601冊\2,500
民事訴訟法理論の生成と展開 裁判所払下本斎藤秀夫有斐閣函欠 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭601冊\1,500
註解民事訴訟法 2〜4巻 2:当時者 3:訴訟費用、訴訟手続1 4:訴訟手続2 斎藤秀夫、小室直人ほか第一法規出版函少シミ 奥付頁にラベル跡 本文良好平63冊\5,000
民事訴訟法通義 全 佐伯兼次郎清水書店函欠 初版 本体本文良好明421冊\12,000
民事訴訟法における既判力の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書54坂原正夫慶應義塾大学法学研究会函少シミ 本文良好平51冊\2,850
民事訴訟法における既判力の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書54坂原正夫慶應義塾大学法学研究会函欠平51冊\2,800
民事訴訟法 NJ叢書佐上善和法律文化社カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,200
日本刑事法の理論と展望 佐藤司先生古稀祝賀 上下巻揃 [佐藤司]森下正ほか編岩波書店函 前見返しに著者寄贈短冊貼付 本文良好20022冊\15,270
民事裁判の促進 沢榮三法律文化社函欠 見返し切有昭601冊\2,130
国際民事訴訟法の理論 裁判所払下本澤木敬郎、青山善充編有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭621冊\2,000
日韓の刑事司法上の重要課題 日本比較法研究所・韓国法務部との交流30周年記念シンポジウム 日本比較法研究所研究叢書100椎橋隆幸編著中央大学出版部カバー 美本20151冊\1,600
記録によるあらゆる民事訴訟の実際 柴田健太郎、加々見仲次郎清水書店函ヤケ・背傷 本文経年ヤケも良好19381冊\3,500
フランスにおける民事訴訟の運営 司法研修所編法曹会経年並 本体良好平51冊\3,000
憲法と民事手続法 慶應義塾大学法学研究会叢書46カール・ハインツ・シュワープほか/石川明ほか編訳慶應義塾大学法学研究会函欠昭631冊\5,000
権利実行法の基礎 裁判所払下本函欠扉に蔵書印等印多天に小印新堂幸司有斐閣本体本文良好 線引・書込・折跡無20011冊\2,400
註釈民事訴訟法 1〜9巻揃 新堂幸司、小島武司ほか編有斐閣函 本文良好 書込・線引・折跡無平3〜109冊\20,000
欧米の建設工事紛争 処理制度とその運用の実態 杉本康人建設業振興基金昭531冊\2,130
新・実務民事訴訟講座 1〜15巻揃 鈴木忠一、三ヶ月章ほか編日本評論社函背ヤケ 本文良好 後見返しに個人印 月報付1983〜8815冊\16,000
新・実務民事訴訟講座 1〜3,5〜14、別巻 鈴木忠一、三ヶ月章ほか編日本評論社函少傷 本文良好 月報付1981〜8414冊\8,000
新・実務民事訴訟講座1〜2 判決手続通論 1〜2揃 鈴木忠一監修日本評論社函 帯 本体本文美19812冊\4,070
新・実務民事訴訟講座11 労働訴訟 鈴木忠一監修日本評論社函 本体本文美19821冊\1,830
手続法入門 1〜3揃 住吉博法学書院 平4〜3冊\7,480
民事裁判実務と理論の架橋 裁判所払下本瀬木比呂志判例タイムズ社カバー 天に少印 本体本文良好 線引・書込・折跡無20071冊\3,500
倒産判例インデックス 第3版 瀬戸英雄、山本和彦編商事法務カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20141冊\2,800
一般民事事件論点整理ノート 民事訴訟手続編・紛争類型編 揃 園部厚新日本法規出版カバー 奥付に印跡 ほか美平202冊\7,480
裁判法理論の展開 民事訴訟法の視角からの研究 染野義信勁草書房函背少傷昭541冊\2,000
保全処分主文の実務的研究 第一東京弁護士会司法研究叢書1第一東京弁護士会司法研究基金運営委員会第一東京弁護士会司法研究基金運営委員会並製 背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭501冊\2,000
重点講義民事訴訟法 上下巻揃 高橋宏志有斐閣カバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無2004〜112冊\2,200
実務民事訴訟講座 第3期:1〜6巻揃 高橋宏志、加藤新太郎編日本評論社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無2012〜146冊\17,000
実務に学ぶ民事訴訟の論点 滝澤孝臣青林書林並製 カバー 帯 美本20121冊\3,500
知財訴訟の事件簿 ある補佐人のメモ 瀧野秀雄瀧野国際特許事務所函 本体本文良好 非売品20081冊\8,140
解説民事裁判例 竹田省、末川博編日光書院函背ヤケ穴 扉シミ 本文良好昭171冊\2,130
破産法原論 上巻 竹野竹三郎巖松堂函ヤケシミ 本文ヤケ・折跡 線引・書込無 大121冊\5,500
民事訴訟判例読み方の基本 田中豊日本評論社並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20171冊\4,000
判例でみる音楽著作権訴訟の論点80講 田中豊編日本評論社並製 カバー 帯 美本20191冊\4,000
本人訴訟の研究 あるべき少額裁判のモデルを求めて 棚瀬孝雄弘文堂函 本文良好昭581冊\2,030
民事紛争処理 民事手続法論集 第3巻 谷口安平信山社函 カバー 帯 本体本文美平121冊\3,000
新・判例コンメンタール 民事訴訟法1:裁判所・当事者 谷口安平、井上治典編三省堂カバー・帯背少ヤケ 本文良好19931冊\2,030
新・判例コンメンタール 民事訴訟法 1〜6巻・別巻揃 谷口安平、井上治典編三省堂函 本文良好 書込・線引・折跡無1993〜957冊\23,000
英米民事訴訟法 溜箭将之東京大学出版会カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20161冊\5,200
英米法における名誉棄損の研究 塚本重頼中央大学出版部函 本文良好 昭631冊\5,000
民事裁判過程論 土屋文昭有斐閣函欠 奥付頁に消印 本文良好20151冊\2,030
訴訟提綱 巻1〜7揃 土居徹編鹿田靜七和装明87冊\37,430
個人再生の手引 東京地裁個人再生実務研究会/鹿子木康ほか編判例タイムズ社カバー 帯 美本 未開封CD-ROM付20111冊\3,200
新版注釈民法 補訂版 26:相続(3)・960〜1044 中川善之助、加藤永一編有斐閣函 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平141冊\3,000
少額訴訟の実務 少額訴訟10年を迎えての現状と展望 中島寛、岡田洋佑編酒井書店カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20081冊\3,500
日本民事訴訟法 第1編・第2編至乃第5編 2冊揃 裁判所払下本中島弘道松華堂函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭92冊\8,000
民事訴訟判例研究 中田淳一有斐閣函 本体良好昭471冊\2,000
民事訴訟判例研究 中田淳一有斐閣函少ヤケ 本文良好昭471冊\2,000
訴と判決の法理 中田淳一有斐閣函 状態良好昭471冊\2,500
民事訴訟の理論 中田淳一先生還暦記念 上下巻揃 裁判所払下本扉等に蔵印等印多 本文良好中務俊昌ほか編有斐閣 函背・本体背に1p塗料塗布 本文良好 線引・書込・折跡無昭452冊\4,300
民事裁判の既判力 国家権威説の提唱 中野峯夫[中野峯夫]状態良好[19--]1冊\6,000
訴訟および司法制度の研究 中村英郎成文堂函欠 奥付頁に消印 本文良好 19761冊\1,500
ギリシャの民事訴訟法学 = Δικονομικοσ στοχασμοσ απο την Ελλαδα 中村英郎編成文堂カバー 美本平111冊\5,340
自然科学に範型を求めた民事訴訟理論の再構成 中村宗雄洋々社函ヤケ少傷 後見返しに個人印 赤線引17頁 経年ヤケも本文良好昭301冊\5,000
民事訴訟と弁護士 那須弘平信山社出版カバー 帯 美本20011冊\2,000
少額訴訟の対話過程 仁木恒夫信山社カバー 本文良好平141冊\4,000
破産・民事再生の実務 新版3刷 上中下揃 裁判所払下本西謙二、中山孝雄編きんざいカバー欠 扉に蔵印等印多 本体本文良好 線引、書込無平203冊\2,500
鼇頭對照独逸民事訴訟法 根本仙三郎有斐閣並製 表紙傷 本文経年ヤケも良好大31冊\3,050
予防的権利保護の研究 訴訟法学的側面から 野村秀敏千倉書房函 美本平71冊\5,300
破産と会計 野村秀敏信山社函 帯 美本平111冊\4,070
民事訴訟法判例研究 野村秀敏信山社出版函 美本平141冊\6,100
最新EU民事訴訟法判例研究 野村秀敏、安達栄司編著信山社カバー 帯 美本20131冊\3,500
民事司法・訴訟の現在課題 萩原金美判例タイムズ社函 美本平121冊\3,000
民事司法の国際動向 日本比較法研究所翻訳叢書37G.C.ハザードほか/小島武司訳中央大学出版部函少シミ 本文良好19961冊\1,800
アメリカ民事訴訟法入門 ジェフリー・ハザードほか/ 田邊誠訳信山社出版カバー 美本19971冊\3,000
要件事実の基本問題 橋本昇二成文堂カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20181冊\5,500
変革の中の民事裁判 長谷部由起子東京大学出版会 平101冊\1,000
民事手続原則の限界 The bounds of principles in civil justice 長谷部由起子有斐閣カバー 美本20161冊\3,500
アメリカ連邦裁判所 民事訴訟手続きと基本法体系 : 特許訴訟中心 服部健一発明教会カバー 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\4,800
ある離婚訴訟の記録 体験的裁判所批判論 英真共栄書房並製 カバー 帯 本文良好20111冊\1,500
続・民事上訴制度の研究 花村治郎成文堂平91冊\2,100
アメリカにおける民事訴訟の運営 浜野惺/司法研修所編法曹会ソフトカバー背少ヤケ 本文良好平61冊\1,500
民事訴訟の比較統計的考察 林屋礼二有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好19941冊\1,800
製造物責任の理論と法解釈 平野裕之信山社函少ヤケ 本文良好平21冊\7,480
民事訴訟当事者論 福永有利有斐閣カバー欠 奥付頁に消印 本文良好20041冊\6,400
自動運転と法 藤田友敬編有斐閣カバー 本体本文良好 線引・書込・折跡無20181冊\1,500
民事裁判と証明 藤原弘道有信堂高文社カバー背少褪色 扉の裏の余白に消印跡 本文美20011冊\1,500
民事訴訟法第六編及競売法改正意見類聚 不明不明旧蔵団体印昭21冊\9,160
民事訴訟法改正調査委員会速記録 法曹会編・刊本体背ヤケ・少傷 本文良好 昭41冊\1,520
アメリカにおける民事訴訟の実情 法曹会法曹会カバー 本体本文良好 19971冊\2,000
第五十一回帝国議会民事訴訟法改正法律案委員会速記録 裁判所払下本法曹会編法曹会函欠 背にラベル 扉・前見返しに印 本文美 920+27p.昭41冊\2,000
最高裁判所判例解説 民事篇:昭和29年度〜平成22年度、昭和56〜平成16年度索引 法曹会編法曹会函欠(昭29〜平15年) 後見返しに消印 本文良好昭30〜78冊\101,850
公害事件民事裁判例総覧 下 法曹会編法曹会函背ヤケ 本文良好昭491冊\2,850
新民事訴訟法・同規則の運用と関係法律・規則の解説 法曹会編集法曹会並製 カバー 本文良好平111冊\4,000
ドイツ民事訴訟法典 1991年11月10日現在 法務省大臣官房司法法制調査部編法曹会 平51冊\1,500
欧州連合(EU)民事手続法 法務省大臣官房司法法制部編法曹会美本 20151冊\1,000
欧州連合(EU)民事手続法 法務省大臣官房司法法制部編法曹会並製 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無平271冊\2,750
ドイツ民事訴訟法典 1981年3月1日現在の正文 法務大臣官房司法法制調査部編法曹会並製 背少ヤケ 後ろ見返しに旧蔵大学印・消印昭571冊\2,030
民事判例研究 第二巻1〜3揃 星野英一有斐閣函 状態良好昭573冊\7,130
特別民事訴訟論 7版 松岡義正巖松堂書店函欠 本文良好昭141冊\5,090
法の手引書 マニュアルの法文化 松園潤一朗編国際書院並製 カバー 美本20221冊\1,500
既判力理論の再検討 松本博之信山社函 カバー 本文良好20061冊\5,090
民事訴訟における事案の解明 松本博之日本加除出版カバー 帯 本文良好 書込・線引無平271冊\9,000
日本立法資料全集 10〜15:民事訴訟法・大正改正編1〜5・総索引揃 松本博之、河野正憲ほか編信山社函少傷 帯 奥付頁に消印 本文良好1993〜966冊\120,000
日本立法資料全集 43〜46:民事訴訟法・明治36年草案1〜4揃 松本博之、河野正憲ほか編信山社函 帯 奥付頁に消印 本文良好19941〜954冊\52,000
民事訴訟法研究 1〜8巻 裁判所払下本三ヶ月章有斐閣函欠 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無昭37〜561冊\11,000
民事訴訟法研究 1〜10巻、欠:6、9、10巻 裁判所払下本三ヶ月章有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無 昭41〜567冊\10,000
民事訴訟法研究 第6巻 三ヶ月章有斐閣函背ヤケ少傷 本文良好 昭471冊\3,500
法律学全集 35:民事訴訟法 三ケ月章有斐閣函 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好昭621冊\2,500
民事訴訟法 Legalquest三木浩一、笠井正俊ほか有斐閣並製 カバー 美本20211冊\2,000
ロースクール民事訴訟法 三木浩一、山本和彦編有斐閣 20141冊\2,000
呪・法・ゲーム 私的紛争の手引き 1〜3巻揃 水谷暢信山社出版函少スレ 並製 本文良好 19913冊\3,500
国際民事訴訟法の基礎理論 国際民事訴訟法体系 第一巻 三井哲夫信山社カバー 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好19951冊\7,630
民事訴訟手続 三好守雄学友館 明241冊\6,110
民事訴訟の計量分析 続 民事訴訟実態調査研究会編商事法務カバー背少ヤケ 帯 奥付頁に消印 本文良好20081冊\7,500
企業活動と紛争 基金設立記念講演集 [1]〜2集 民事紛争処理研究基金民事紛争処理研究基金平5〜2冊\3,000
民事裁判における証明責任 村上博巳判例タイムズ社函ヤケ少傷 本文良好昭551冊\1,500
治罪法註釈 1〜8巻揃 村田保内田正榮堂和装本 綴糸切(1巻) 個人印 状態良好明138冊\10,000
判例コンメンタール 民事訴訟法1〜3揃 判例コンメンタール・14〜16村松俊夫ほか編三省堂函 帯(2巻欠) 本文良好昭513冊\3,870
企業法務のための民事訴訟の実務解説 圓道至剛レクシスネクシス・ジャパンカバー 帯 後見返しに消印 本文良好20161冊\4,500
民事裁判の要領 裁判官の視点から 門口正人青林書院カバー 帯 美本 線引・書込・折跡無20161冊\2,200
民事証拠法大系 1〜5巻揃 裁判所払下本 カバー欠 扉・天に蔵書印等印多門口正人編集代表青林書院ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無2003〜075冊\33,000
フランス国際民事訴訟法の研究 矢澤f治創文社函少スレ 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好19951冊\3,050
民事訴訟法判例研究 1 山田正三弘文堂書房函欠昭101冊\2,670
文書提出命令の理論と実務 第2版 山本和彦ほか編民法研究会カバー 奥付頁に消印 本文良好平281冊\7,000
クラス・アクションの研究 アメリカにおける集団的救済の展開 白?大学法政策研究所叢書9楪博行丸善プラネットカバー 美本20181冊\4,200
民事訴訟における裁判官の役割 吉野正三郎成文堂函ヤケ 本文良好 平21冊\3,500
民事判決効の理論 上下揃 吉村徳重信山社カバー 後見返しに消印 本文良好20101冊\9,980
民事手続法研究 3:比較民事手続法 学術選書43民事訴訟法吉村徳重信山社カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20111冊\5,500
証明責任論 訴訟理論と市民 竜嵜喜助有斐閣出版サービス函 帯 前見返しに著者謹呈短冊付 本文良好 書込・線引・折跡無昭621冊\3,000
民事紛争の法的解決 六本佳平岩波書店函欠 ややヤケ昭461冊\800
民事訴訟法学 渡邉綱吉成文堂函欠平101冊\2,130
基礎からわかる民事訴訟法 和田吉弘商事法務並製 カバー 帯 美本20141冊\4,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
民事訴訟法 - 強制執行法ほか
強制執行 完 阿部文二郎自治館函欠 著者献呈昭21冊\2,130
わかりやすい民事執行法・民事保全法 生熊長幸成文堂カバー 奥付頁に消印 本文良好20061冊\2,340
仮の権利保護をめぐる諸問題 労働仮処分・出版差止仮処分を中心にして 慶應義塾大学法学研究会叢書49石川明慶應義塾大学法学研究会函背ヤケ 本体本文美平31冊\2,000
ドイツ強制執行法の改正 石川明信山社函背少ヤケ 本文良好19981冊\3,000
執行契約の研究 石渡哲慶応通信函欠昭531冊\2,130
訴権論序説 小野木常有斐閣昭341冊\3,700
仮処分の諸問題 吉川大二郎有斐閣昭331冊\2,130
仮処分の諸問題 増補 吉川大二郎有斐閣函 後見返し番号印有昭441冊\1,500
執行関係訴訟 実務の観点から 近藤完爾判例タイムズ社函欠昭301冊\1,600
注解民事執行法 6:仮差押仮処分(民事訴訟法):§§737-763ノ2・仮差押仮処分の執行:§§174-180 鈴木忠一、三ケ月章編第一法規出版函欠昭601冊\3,740
註解民事執行法 1〜8巻揃 鈴木忠一、三ケ月章編第一法規出版函経年シミ ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無昭59〜608冊\13,000
民事執行・保全入門 実務解説 園部厚民事法研究会並製 カバー 後見返しに消印 本文良好平301冊\3,000
倒産法の改正と運用 高木新二郎商事法務研究会 平121冊\7,000
挙證責任の研究 中島弘道有斐閣 昭281冊\1,520
民事訴訟法学 野間繁巖松堂函背少傷 本体良好昭351冊\2,000
保全訴訟と本案訴訟 被保全権利の審理を中心として 成城大学法学部研究叢書1野村秀敏千倉書房函 美本昭561冊\2,030
実務民事保全法 原井龍一郎、河合伸一編商事法務研究所函欠平31冊\2,130
記録を中心とした破産事件手続の研究 裁判所書記官研修所実務研究報告書布施聡六法曹会 昭411冊\2,130
フランス民事執行法典 法律部・規則部 法務省大臣官房司法法制部編法曹会並製 奥付頁に消印 本文良好平301冊\3,500
ドイツ強制執行法 法務大臣官房司法法制調査部編法曹会背少ヤケ 後見返しに個人印 本文良好昭511冊\2,030
破産法論集 学術選書宮川知法信山社出版函汚 カバー ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無19991冊\1,800
消費者更生の法理論 債務者更生法構想・各論1 宮川知法信山社函背少ヤケ 本文良好19971冊\3,000
保全訴訟雑感 三宅正雄判例タイムズ社カバー少汚 見返しに記名小印 本文美昭351冊\1,520
保全訴訟 新訂 仮差押・仮処分 柳川真佐夫酒井書店函欠昭401冊\2,130
保全訴訟 補訂版 柳川眞佐男判例タイムズ社函ヤケ 本文良好昭511冊\2,030
強制執行法 山田正三弘文堂函ヤケ 小口シミ 本文良好 線引・書込・折跡無昭111冊\2,000
注釈民事執行法 1〜8巻揃 裁判所払下本 函欠 扉・裏見返し・地に蔵書印等印多吉野衛、三宅弘人執筆代表/香川保一監きんざいほか本体本文良好 線引・書込・折跡無平0〜78冊\28,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
民事訴訟法 - 家事審判法ほか
家事事件の要件事実 伊藤滋夫編日本評論社カバー 本体本文美20131冊\2,000
人事訴訟の研究 岡垣学第一法規出版函少ヤケ 本体本文良好昭551冊\1,500
家事審判法講座 1 総論・親族関係 加藤令造、綿引末男判例タイムズ社昭411冊\2,700
家事事件の研究 1〜2 東京家庭裁判所身分法研究会編有斐閣函 第1巻に少し線引跡 2巻に印消跡昭452冊\2,030
和解無効の研究 判例分析を中心に 東京弁護士会親和全期会訴訟技術研究会編商事法務研究会函欠 本文良好 書込・線引・折跡無平31冊\1,600
家庭裁判所とともに 野田愛子日本加除出版函 美本平151冊\3,000
家事審判制度の研究 附:家事審判法関係立法資料 [正] 日本比較法研究所資料叢書1堀内節編日本比較法研究所昭451冊\4,200
人事訴訟法 松本博之弘文堂カバー 帯平181冊\2,100
借地非訟手続の実務 安岡満彦新日本法規出版昭441冊\5,340
イギリスにおける民事司法の新たな展開 我妻学東京都立大学出版会カバー 帯 美本20031冊\3,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
民事訴訟法 - 民事調停法ほか
契約的仲裁の諸問題 上智大学法学叢書19飯塚重男有斐閣カバー 本文良好平101冊\5,000
裁判例からみた「子の奪い合い」紛争の調停・裁判の実務 子引渡請求訴訟・人身保護請求・子引渡請求審判・ハーグ条約子返還請求 梶村太市日本加除出版並製 カバー少シミ 後見返しに消印 本文良好平271冊\3,800
小作調停法講話 増訂版 長島毅清水書店旧蔵団体印大141冊\3,200
紛争解決システムの新展開 熊本大学法学会叢書9吉田勇成文堂函欠 奥付頁に消印 本文良好20091冊\3,870
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
商法 - 一般・日本
商法草案  出版者不明巻頭1頁に旧蔵大学図書館廃棄印 本文良好 12, 369頁刊年不明1冊\8,140
商事慣例類集 1〜3篇揃  商事法務研究会輸送箱 函 美本平23冊\40,740
保険法における「信義誠実の原則」 附:保険法関係論文 1、3巻  野津務中央大学生協出版部函少スレ 後見返しに4桁ナンバーリンング(3巻) 本文良好昭402冊\6,110
共同海損と1974年ヨーク・アントワープ規則 L.J.Baglass/東京海上火災保険株式会社船舶損害部訳成山堂カバー 本文良好昭581冊\2,030
取締役解任論 青木定行  昭291冊\5,090
新商法釈義 増訂改版 第22版青木徹二同文館函傷 クロス背の辺り少シミ 本文良好大141冊\8,140
手形法・小切手法 青木英夫税務経理協会昭571冊\2,130
新会社法 第2版 法律学の森青竹正一信山社出版カバー 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20081冊\2,500
新会社法 法律の森青竹正一信山社カバー 美本20061冊\2,540
保険契約法 青山衆司不明函欠 表紙ムレ 後見返しに旧蔵団体印 本文19291冊\5,000
保険法研究 朝川伸夫中央大学出版部函少シミ 本文良好昭421冊\2,030
手形・小切手法の民法的基礎 民法と手形・小切手法 第1巻 安達三季生信山社カバー 帯少傷 本文良好19971冊\2,540
独占禁止法 特別法コンメンタール 阿部芳久第一法規出版函ヤケ背少傷 扉に旧蔵団体印 本文良好昭531冊\2,540
生命保険契約法の基礎理論 上智大学法学叢書29甘利公人有斐閣カバー 本文良好 20071冊\3,000
倉荷証券法の実証的研究 有田喜十郎法律文化社函・帯ヤケ 本文良好19621冊\4,070
新株予約権の法務・会計・税務 安部健介、須藤一郎税務研究会出版局カバー 美本平201冊\1,500
商法学の現代的課題 社会科学としての商法学 池島宏幸敬文堂出版部 昭481冊\1,010
大企業支配体制の法構造 商法改正問題の史的検討とその拡がりの側面から 池島宏幸日本評論社函 旧蔵大学印 消印昭591冊\810
株式会社支配の法的研究 池田直視評論社函背少ヤケ 本体良好昭341冊\9,160
株式会社支配の法的研究 池田直視,中村一彦評論社昭341冊\6,500
表示行為の公信力 商事における禁反言 伊沢孝平有斐閣函 小口少シミ 本文良好昭111冊\2,500
表示行為の公信力 商事における禁反言 再版2刷 伊沢孝平有斐閣函 美本昭531冊\2,500
銀行取引法の研究 堀内仁先生古稀記念 石井真司ほか編金融財政事情研究会函 帯 本体良好昭511冊\2,540
商法論集 石井照久勁草書房印跡 少線引昭491冊\1,520
経営法学全集 1〜20揃 本体本文良好石井照久、有泉亨, 金沢良雄編ダイヤモンド社函 ビニルカバー 第15巻函欠 第14〜16、19巻月報欠 昭40〜4420冊\30,550
商行為法 上下揃 裁判所払下本石井照久、鴻常夫勁草書房函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 昭49〜511冊\3,000
海商法・保険法 石井照久、増補鴻常夫勁草書房函ヤケ 本文良好昭511冊\3,250
商標法研究 石川明、矢野公子酒井書店カバー 状態良好20081冊\2,500
保険業法の研究 1 石田満文眞堂函少スレ 本文良好昭611冊\2,030
保険と担保 石田満文眞堂カバー 帯 本文良好 19961冊\2,200
保険契約法の論理と現実 上智大学法学叢書17石田満有斐閣カバー 本文良好 令71冊\2,000
会社更生法の基礎:実用編 基礎法律学大系29 井関浩、谷口安平編青林書院新社函少スレ 本文良好昭531冊\2,700
社債法と社債信託論 板橋菊松板橋博士学業記念刊行会函背傷 本文良好昭401冊\4,300
改正史から読み解く会社法の論点 稲葉威雄、尾崎安央編中央経済社カバー 帯 美本20081冊\9,000
株主総会の理論 今井宏有斐閣函少スレ 本文良好昭621冊\5,090
私的独占禁止法の研究 2〜4 今村成和有斐閣函 状態良好昭31〜4冊\9,160
共同海損法 今村有政経書院旧蔵団体印昭101冊\2,030
日本商法問答正解 完 伊良子晴洲梅原忠蔵表紙汚明231冊\26,730
M&A法務の最先端 岩倉正和、太田洋編著商事法務カバー 奥付頁に消印 本文良好20101冊\2,540
会社法コンメンタール 19:外国会社・雑則(1) 岩原紳作編商事法務函 美本20211冊\10,000
会社法・手形法論集 裁判所払下本上柳克郎有斐閣函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭551冊\5,000
商事法論集 上柳克郎有斐閣カバー平111冊\4,000
注釈会社法 新版 1(昭60:初1刷)〜15(平3:初1刷)・補巻、第2補巻、第3補巻(平成6年改正<平9:初第1刷>) 上柳克郎, 鴻常夫ほか編有斐閣函 状態良好昭60〜18冊\40,740
株式会社の計算 1〜2揃 新版 新版注釈会社法8〜9上柳克郎、鴻常夫編集代表有斐閣函 帯 2の後見返し少傷 本文良好昭622冊\5,090
ドイツと日本の会社法 H.ヴェルディンガー、河本一郎編  昭441冊\2,340
商法要論 上巻・第2巻 烏賀陽然良弘文堂書房ヤケ 赤書込有大132冊\8,140
会社法 烏賀陽然良弘文堂書房函欠 少線引昭111冊\5,000
商法研究 1〜4巻揃 烏賀陽然良有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭114冊\122,220
金融法務の諸問題 鵜沢晋有斐閣函 状態良好昭561冊\1,010
日本商法義解 復刻版 梅謙次郎、本野一郎大学図書函少シミ 帯 本文良好20011冊\9,980
株式会社監査制度論 監査役監査の位置づけ 裁判所払下本浦野雄幸商事法務研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等多 本文美昭451冊\3,000
結合企業法の立法と解釈 江頭憲治郎有斐閣函 本体本文良好 線引・書込・折跡無 後見返しに消印一部跡19951冊\4,300
会社法人格否認の法理 小規模会社と親子会社に関する基礎理論 江頭憲治郎東京大学出版会函背少ヤケ 本文良好 20081冊\5,500
M&A編 上級商法・第二版 江頭憲治郎、三笘裕編商事法務並製 カバー 帯 本文良好20051冊\4,000
会社法人格否認の法理 小規模会社と親子会社に関する基礎理論 裁判所払下本江頭憲治郎東京大学出版会函欠 扉に蔵印等印多 本文良好 線引、書込無19801冊\4,500
商取引法の基本問題 江頭憲治郎有斐閣函 奥付余白に消印跡 本体本文美20111冊\2,000
論点体系会社法 6:組織再編II、外国会社雑則、罰則 : 「第803条-第979条」 江頭憲治郎、 中村直人編著第一法規函 帯 美本平241冊\4,200
取締役分割責任論 平成13年改正商法と株式代表訴訟運営論 遠藤直哉信山社 平141冊\2,130
取締役分割責任論 平成13年改正商法と株主代表訴訟運営論 遠藤直哉信山社 平141冊\2,130
現代契約法大系 8:国際取引契約(1) 遠藤浩ほか監修有斐閣カバー 美本昭581冊\3,050
株式会社設立の法理 大賀祥充慶応通信函 美本昭501冊\4,000
改正会社法講話 大賀祥充成文堂昭571冊\2,670
会社法の諸問題 再増補版 大隈健一郎有信堂函背ヤケ少傷 後ろ見返しに4桁ナンバーリング 本文良好19751冊\6,110
企業合同法の研究 復刻版 大隈健一郎有斐閣函 本文良好平11冊\6,110
社外監査役の理論と実務 大阪弁護士会、日本公認会計士協会近畿会編商事法務カバー 帯 美本20121冊\4,000
株式会社法変遷論 新版 大隅健一郎有斐閣函 本文良好昭621冊\6,110
企業法務の判例と動向 大隅乙郎布井書房昭491冊\1,200
企業合同法の研究 大隅健一郎弘文堂書房昭101冊\6,110
企業合同法の研究 大隅健一郎弘文堂書房函 本体背文字剥離 本文良好昭131冊\3,000
手形法小切手法講義 改訂版 大隅健一郎有斐閣背少ヤケ 本文良好昭371冊\3,050
商事法の研究 大隅先生還暦記念 [大隅健一郎]、京都大学商法研究会編有斐閣函背少ヤケ 前後見返しに個人印 本文良好 初版2刷昭和441冊\2,540
商法の諸問題 商法研究2大隅健一郎有信堂函ヤケ 本文良好19711冊\2,030
会社法の諸問題 新版 大隅健一郎有信堂函背少ヤケ 本文良好19831冊\6,620
商事法研究 上下揃 大隅健一郎有斐閣カバー少シミ 各巻扉・天に旧蔵大学印 本文美平42冊\10,180
商事法研究 上 大隅健一郎有斐閣カバー少スレ 本文良好平41冊\5,600
会社法論 下巻2 大隅健一郎、今井宏有斐閣函 本文良好平31冊\4,070
注釈手形法・小切手法 大隅健一郎、河本一郎有斐閣函ヤケ少傷 本文良好 昭541冊\3,000
判例コンメンタール 11:商法1-上下(会社法1・2 52〜500条) 大隅健一郎、戸田修平ほか編三省堂函・帯少スレ 角少潰 本文良好1980〜832冊\2,540
商法漫筆 大住達雄日本評論社カバースレ・少傷 本体本文良好19641冊\1,200
株式会社会計の法的考察 改訂 株式会社会計と商法 大住達雄白桃書房昭351冊\3,200
商法の計算理論 大住達雄同文館函少スレ 本文良好昭451冊\2,030
日本海法会百年記念論文集 第一輯 鴻常夫編日本海法会函 本文良好平131冊\5,000
商法研究ノート 2 鳳常夫日本評論社函少ヤケ 本文良好昭401冊\2,540
商法研究ノート 1〜2揃 鴻常夫日本評論社函背ヤケ 本体本文良好昭402冊\8,000
商法研究ノート 1〜2揃 裁判所払下本鴻常夫日本評論社函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭402冊\5,000
八十年代商事法の諸相 鴻常夫先生還暦記念 [鴻常夫]、江頭憲治郎編有斐閣函 状態良好昭601冊\12,000
社債法の諸問題 1〜2揃 裁判所払下本鴻常夫有斐閣函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭622冊\4,000
商法研究 1〜4巻揃:会社法の諸問題1,2、社債法の諸問題1,2 鴻常夫日本評論社函背少ヤケ 本文良好1987〜894冊\13,240
保険法の諸問題 商法研究第6巻 鴻常夫有斐閣前見返しに旧蔵大学図書館印・除籍印 本文良好平141冊\3,050
保険法の諸問題 鴻常夫有斐閣函少スレ 本文良好平141冊\3,560
八十年代商事法の諸相 鴻常夫先生還暦記念 [鴻常夫]、江頭憲治郎編有斐閣函背少ヤケ 天・小口少シミ 本文良好昭601冊\15,270
株式会社の分割と分割合併 大野實雄財政経済弘報社昭451冊\3,200
企業法の諸問題 大野實雄成文堂函 状態良好昭451冊\1,600
企業法の諸問題 [正]・続編揃 大野実雄成文堂函背ヤケ 本文良好1971〜822冊\2,540
保険契約の法的構造 裁判所払下本大森忠夫有斐閣函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭311冊\2,500
保険契約法の研究 大森忠夫有斐閣函背ヤケ 本文良好昭441冊\2,030
現代商法 1:総則・商行為法 2:会社法 3:手形・小切手法揃 大山俊彦、今井薫ほか三省堂カバー 帯(第2巻欠) 本文良好1986〜873冊\5,090
現代会社法における支配と参加 奥島孝康成文堂函ヤケ・スレ 本文良好19761冊\3,560
現代企業法の理論と動態 奥島孝康成文堂函 美本平121冊\3,360
破産並に和議手続の実際 尾高武治清水書店函欠 表紙スレ 裏表紙裏マジック線 本文良好19251冊\2,030
商法大意 完 織田萬講述大日本実業学会ボール紙表紙 和装本 本文良好 不明1冊\3,000
商法要説 2:手形法・小切手法・保険法・海商法 越智俊夫ほか、武市春男編建帛社函少スレ 前見返しに著者署名 本文良好昭471冊\3,870
あたらしい会社法 全訂 開山憲一日本加除出版並製 カバー少スレ 本文良好平181冊\2,540
会社法基本判例 柿崎栄治編同文舘出版カバー平41冊\3,200
手形・小切手法 柿崎栄治、酒巻俊雄編一粒社カバー 本体本文良好 19931冊\3,000
生命保険契約における信義誠実の原則 消費者契約法の観点をとおして 勝野義孝文眞堂函少汚 本体本文美20021冊\2,000
海上保険論集 1〜3巻揃 葛城照三損害保険事業研究所並製 カバー背少ヤケ 本文良好 昭523冊\8,000
議決権代理行使の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書41加藤修慶應義塾大学法学研究会函シミ 本文良好昭571冊\2,850
議決権代理行使の研究 慶應義塾大學法學研究會叢書41加藤修慶応義塾大学法学研究会昭571冊\2,800
商法総則・商行為法要説 加藤勝郎、大澤功編青林書林函欠 奥付頁に消印 本文良好19891冊\2,030
手形・小切手法要説 法学要説シリーズ加藤勝郎、大澤功編青林書林カバー 帯 本文良好19881冊\2,540
商業登記の効力 加藤徹成文堂函 本文良好 平41冊\2,000
海法研究 第3巻:日本海法会百年記念図書 加藤正治日本海法会函 本体本文良好平131冊\10,180
被保険利益の構造 加藤由作巖松堂書店函ヤケ少傷 本文良好 昭141冊\10,000
学説・判例による株式会社法 1 新訂版 加藤良三ほか中央経済社函少傷昭591冊\4,270
有価証券の法理 有価証券法総論・手形小切手法 加藤良三中央経済社大学図書館旧蔵本 函欠 扉に印・除籍印 背にラベル 本文良好20071冊\1,800
論点・学説・判例株式会社法 加美和照、阪埜光男編中央経済社昭601冊\2,130
会社取締役法制度研究 日本比較法研究所研究叢書53加美和照中央大学出版部平121冊\3,200
株式会社役職員の刑事責任 商法罰則の研究:増補版 河井信太郎財政経済弘報社函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭361冊\5,000
会計上の粉飾と法律上の責任 三訂版 河井信太郎同文館函背少ヤケ 本文良好昭501冊\12,220
会社事件手続法の現代的展開 川嶋四郎、中東正文編日本評論社カバー 奥付頁に消印 本文良好20131冊\5,000
株式会社法 設立論 河村鉄也有斐閣函欠 本文美昭151冊\2,130
商法と株主総会無用論 函館大学・北海道産業開発研究所研究叢書5河村博旨函館大学北海道産業開発研究所函少スレ・シミ カバー 本文良好平11冊\2,540
商法と株主総会無用論 函館大学・北海道産業開発研究所研究叢書5河村博旨函館大学北海道産業開発研究所函少スレ 本文良好平21冊\2,000
外国会社の法規制 北九州大学法政叢書3河村博文北九州大学出版会函ヤケ 本文良好昭571冊\2,030
国際会社法論集 河村博文九州大学出版会カバー 地と天に1点シミ ほか美20021冊\1,500
有価証券振替決済制度の研究 河本一郎有斐閣函背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無昭441冊\3,000
有価証券法研究 商事法研究第1巻 河本一郎成文堂函 美本平121冊\5,090
商事法研究 3:手形法における悪意の抗弁 河本一郎成文堂函 美本平281冊\4,000
会社法詳説 神崎克郎中央経済社函 帯少傷 天地小口少シミ 本文良好昭591冊\2,240
コーポレート・ガバナンスにおける商法の役割 神田秀樹編中央経済社カバー 美本平171冊\1,500
手形抗弁の理論 木内宜彦論文集1 木内宜彦新青出版函少シミ 帯少傷 本文良好19951冊\2,540
企業再編 法律・会計・税務と評価 菊地伸、トーマツ布施伸章編著清文社カバー少折れ 帯 本文良好20091冊\3,050
会計会社法 会社法への会計学的アプローチ 岸田雅雄中央経済社カバー背ヤケ 本体本文良好 平81冊\6,000
ゼミナール会社法入門 岸田雅雄日本経済新聞出版社カバー 帯 奥付と地に旧蔵大学印 本文良好平241冊\2,030
商法講義 上下揃 創立百周年記念学術叢書1〜2岸本辰雄明治大学 昭56〜2冊\6,000
大小会社区分立法の問題点検討 北沢正啓、酒巻俊雄編ぎょうせいカバー 美本昭601冊\8,000
株式会社法研究 2 北沢正啓有斐閣平元1冊\3,400
会社法 現代法律学全集18北沢正啓青林書院函 美本 19991冊\2,000
カリフォルニア会社法 北沢正啓、戸川成弘商事法務研究会函少スレ 本文良好平21冊\3,870
取締役の競業避止義務 大阪市立大学法学叢書51北村雅史/阪市立大学法学部編有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好平21冊\3,800
外観優越の法理 喜多了祐千倉書房函 状態良好昭511冊\7,130
商法総則 店舗営業法 上巻 喜多了祐法学書院函背ヤケ 本文良好昭601冊\2,540
商事法判例研究 1〜3揃 京都大学商法研究会編商事法務研究会函少汚 本体美昭47〜3冊\3,000
株主の利益に反する経営の適法性と持続可能性 会社が築く豊かで住みよい社会 草野耕一有斐閣カバー 美本20181冊\4,000
株式配当論 久保欣哉千倉書房昭351冊\2,000
会社法の論理 倉沢康一郎中央出版社函ヤケ 本文良好昭541冊\3,560
手形法の判例と論理 倉沢康一郎成文堂函欠 後ろ見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭561冊\2,030
考える会社法 倉沢康一郎ほか編著弘文堂函背ヤケ 帯 本文良好昭581冊\2,240
担保附社債信託法の研究 裁判所払下本栗栖赳夫栗栖赳夫法律著作選集刊行会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭411冊\3,500
商法社債法の研究 裁判所払下本栗栖赳夫栗栖赳夫法律著作選集刊行会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭421冊\1,800
クロスビーの法則 あなたの世界を思うままにする P.B.クロスビー/持田信夫訳日本生産性本部カバー背ヤケ 本体良好昭481冊\1,800
下級審商事判例評釈 昭和30年ー39年 慶應義塾大学法学研究会叢書34慶應義塾大学商法研究会編著慶應義塾大学法学研究会少函汚昭471冊\3,050
金銭及不動産貸借売買心得 附戸籍法関係心得 神津禎二郎東京図書出版表紙傷 経年ヤケあるも状態良好明321冊\15,000
権利質論 法学論叢神戸寅次郎巖松堂書店本文少シミ 扉と後見返しに個人蔵印 ほか概ね良好大61冊\6,410
手形法国際統一と我商法の改正 改正手形法案の解説 国際連盟経済叢書4国際連盟事務局東京支局編国際連盟事務局東京支局扉と扉裏、p.1に旧蔵大学図書館印・抹消印 平にラベル 中身良好昭71冊\18,330
不正競業法判例集 古関敏正商事法務研究会函欠 本体本文良好昭421冊\3,050
改正日本商法釈義 商法施行法附破産法 後藤真造鍾美堂薄紙表紙汚 本文良好明321冊\12,220
商法及び信義則の研究 裁判所払下本後藤静思信山社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19931冊\2,800
商法論集 1〜5巻揃 小橋一郎成文堂函ヤケ(2、3巻函欠) 本文良好昭585冊\5,090
商法論集 I〜V揃 小橋一郎成文堂函 状態良好昭58〜5冊\4,580
商法総則 小橋一郎成文堂函背少ヤケ 本部良好昭601冊\2,030
手形行為論 小橋一郎有信堂函ヤケ少傷 本文良好昭391冊\2,030
担保附社債信託法 社債等登録法 小林憲一第一法規函 本文良好昭491冊\1,800
株主代表訴訟大系 新版 小林秀之、近藤光男編弘文堂函 本文良好 書込・線引・折跡無平141冊\2,200
株主代表訴訟 全判例と理論を知る 小林秀之、原強日本評論社カバー少傷 帯 本文良好 書込・線引・折跡無19961冊\2,000
新商事判例集 1〜3巻 小町谷操三編岩波書店函ヤケ 天地小口少シミ 本文良好昭40〜4530分冊\3,250
商事判例回顧 小町谷操三、伊沢孝平有斐閣函 小口シミ 本文良好昭131冊\2,900
保険法の諸問題 海商法研究8小町谷操三有斐閣函背ヤケ 本文良好昭491冊\2,030
新商事判例集 1〜4巻揃 小町谷操三編岩波書店函背少シミ 本文良好昭40〜454冊\8,140
取締役の損害賠償責任 近藤光男中央経済社カバー 帯 美本平81冊\2,000
取締役の損害賠償責任 近藤光男中央経済社カバー 本体本文良好 19961冊\2,000
コーポレート・ガバナンスと経営者責任 近藤光男有斐閣カバー カバー本文良好2004年1冊\5,090
最新株式会社法 第4版 近藤光男中央経済社カバー 帯 美本20071冊\2,030
会社支配と株主の権利 神戸法学双書25近藤光男/神戸大学研究双書刊行会編有斐閣函背少ヤケ 本体本文美19931冊\8,140
比較破産法論 斎藤常三郎有斐閣函欠 1行マーカー線 経年ヤケも本文良好昭151冊\36,000
裁判手形法 坂井芳雄一粒社函ヤケ 本文良好昭431冊\2,540
裁判手形法 再増補版 坂井芳雄一粒社函スレ 本文良好昭631冊\4,880
保険法学説史の研究 坂口光男文眞堂函 状態良好20081冊\4,070
株式会社法の論理 阪埜光男成文堂函少ヤケ 本文良好平21冊\2,030
取締役の責任と会社支配 酒巻俊雄成文堂昭421冊\4,000
取締役の責任と会社支配 酒巻俊雄成文堂函ヤケ傷 本文良好昭421冊\4,000
閉鎖的会社の法理と立法 会社法制論序説 酒巻俊雄日本評論社昭481冊\3,700
会社法改正の論理と課題 酒巻俊雄中央経済社昭571冊\2,900
大小会社の区分立法 その基本的方向と重要問題 酒巻俊雄学陽書房昭601冊\2,000
会社法重要判例解説 第3版 酒巻俊雄、尾崎安央編著成文堂カバー 本体本文良好平181冊\2,030
SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価 投資スキームの実際例と実務上の問題点 さくら綜合事務所編著清文社カバー少スレ 帯 本文良好20051冊\2,540
日本有限会社法論 佐々穆巖松堂書店函傷 本体クロス・小口シミ 2頁赤線引 扉に個人蔵印昭131冊\4,270
取締役倒産責任論 佐藤鉄男信山社函 本文良好 書込・線引・折跡無19911冊\3,500
監査役制度の形成と展望 大規模公開会社における監査役監査の課題 佐藤敏昭成文堂カバー 美本20101冊\3,000
会社訴訟の理論と実際 総会決議取消無効など・判例を中心として 鮫島真男財政経済弘報社函背ヤケ・表裏周辺少ヤケ 本体本文良好昭441冊\2,000
為換手形約束手形條例詳解 三阪繁人仙台義塾表紙にラベル 見返しに印明161冊\8,000
判例からみた銀行取引法の諸問題 椎原国隆ほか編新日本法規出版函 美本昭541冊\1,520
アメリカと日本の会社法 現代会社法の諸問題 裁判所払下本リチャード・W.ジェニングズ/北沢正啓編商事法務研究会函欠カ 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭401冊\2,000
保険関係訴訟 塩崎勤、山下丈ほか編民事法研究会並製 カバー 美本平211冊\2,500
事業再生と社債 資本市場からみたリストラクチャリング 事業再生研究叢書12事業再生研究機構編商事法務カバー 本文良好20121冊\2,500
日本商法典の編纂と其改正 志田ナ太郎新青出版函 帯 本文中4行マーカー線引19951冊\8,140
日本商法典の編纂と其改正 志田ナ太郎著新青出版函 帯 美本 復刻版19951冊\9,000
新・判例コンメンタール 民法 1〜15巻揃 篠塚昭次、前田達明編三省堂書店函 本文良好 書込・線引・折跡無1992-200315冊\14,000
手形法理と抽象債務 柴崎暁新青出版函 帯 本文良好 20021冊\2,500
業界別・場面別役員が知っておきたい法的責任 役員責任追及訴訟に学ぶ現場対応策 澁谷展由ほか編著/落合誠一監修経済法令研究会カバー 美本20141冊\4,200
日本商事慣例類集 司法省編白東社函欠 天シミ 本文良好昭71冊\13,240
新旧比照商法中改正法律案條文 総則会社 司法省民事局編清水書院旧蔵団体印 初版昭121冊\1,500
支払免責制度の研究 島田志帆法律文化社カバー 美本20091冊\4,200
工業組合法 清水兼男大同書院函欠 背ラベル 天・小口少シミ 本文良好昭141冊\2,030
臨床倒産法 企業再建・整理の現場から 裁判所払下本清水直金融財政事情研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭561冊\5,000
臨床倒産法 企業再建・整理の現場から 清水直金融財政事情研究会カバー 状態良好昭561冊\7,000
現物出資の研究 志村治美有斐閣函欠 本文良好昭501冊\2,000
取締役の責任事例研究 商事法務研究会編商事法務研究会昭571冊\810
商事法判例研究 1 (昭11)〜3(昭13) 商法研究会有斐閣函欠 扉と後見返しに旧蔵大学印・消印 本体良好昭123冊\10,690
敵対的企業買収 原因と対策に関する法律問題のすべて 改訂版 新谷勝税務経理協会カバー 美本平171冊\1,500
会社法と商事法務 新堂幸司、山下友信編商事法務函 美本20081冊\4,000
教材倒産法 破産・会社更生を中心として:増補版 新堂幸司編有斐閣並製 カバー背ヤケ 本文良好 書込・線引無 折跡11頁有昭541冊\2,000
コーポレート・ガバナンスと会社法 日本型経営システムの法的変革 末永敏和中央経済社カバー5cm四方切取 帯破レ 本体本文良好 20021冊\4,000
商法研究 1〜3巻揃 鈴木武雄有斐閣函少ヤケ 本文良好昭46〜563冊\10,000
商法会社編学説判例総覧 上下巻揃 鈴木竹雄, 石井照久ほか編中央大学出版部函・経年ヤケも本文良好昭27〜282冊\7,130
ゴルフ会員権・預託証書の法理論 須藤正彦鷹書房函欠昭541冊\2,500
ゴルフ会員権の譲渡に関する研究 契約上の地位の譲渡の一態様として 須藤正彦不明(本文は1992年版と同じ 前付 後付がない。中央大学学位論文)平41冊\2,500
ゴルフ会員権の譲渡に関する研究 契約上の地位の譲渡の一態様として 須藤正彦信山社函・カバーヤケ 小口少シミ 本文良好19921冊\2,850
独立取締役の意義と導入制度 コーポレートガバナンス改革の要諦 曽我政弘日本評論社カバー 美本20181冊\3,000
学説判例総覧 商法総則編 高窪喜八郎ほか中央大学出版部函 本文良好昭481冊\3,050
手形・小切手法論 改訂 高窪利一文久書林函 帯少シミ 本文良好昭561冊\2,540
現代企業法の理論と実務 高窪利一先生還暦記念 高窪利一先生還暦記念論文集刊行委員会編経済法令研究会函少シミ 本体本文良好19931冊\5,090
日本企業立法史 高田源清、蓮井良憲編法律文化社函ヤケ 本文良好昭531冊\1,500
会社法の諸問題 慶應義塾大学法学研究会叢書36高鳥正夫慶應義塾大学法学研究会 昭481冊\1,010
会社法 改訂版 高鳥正夫慶應通信函背ヤケ 本文良好昭581冊\3,560
会社法 新版 高鳥正夫慶應通信函 本文良好平31冊\2,850
改正会社法の基本問題 高鳥正夫編著慶應通信函 本文良好昭571冊\2,540
商法熟語新辞典 高橋徳太郎大阪屋號本文周辺ヤケあるも良好大151冊\2,000
判例商法 竹内昭夫弘文堂カバー 帯 本文良好昭511冊\3,870
手形法・保険法の理論 竹内昭夫有斐閣函 後見返しに旧相大学印・消印 本文良好平21冊\4,070
手形法・保険法の理論 竹内昭夫有斐閣函 美本平21冊\12,220
商法の理論と解釈 学術選書9竹内省有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭341冊\1,930
手形法・小切手法 竹田省有斐閣函ヤケ 本文良好 昭301冊\1,600
会社法大要 龍田節有斐閣カバー 美本20071冊\1,800
商法研究 1〜2巻揃 田中耕太郎岩波書店函欠 背革装痛 本文良好昭4〜102冊\10,000
保険法講義要領 田中耕太郎田中耕太郎並製 経年ヤケも本文良好昭151冊\3,000
商法学 特殊問題〈中〉 田中耕太郎春秋社函 帯 ビニールカバー 本文良好 書込・線引・折跡無19981冊\5,000
海商法上の諸問題 田中誠二有斐閣函欠 表紙シミ 本文良好昭31冊\13,750
改正商法要義 全 田中誠二松華堂書店少ヤケ昭151冊\8,550
現代商法学理論の重要問題 商事法経済法叢書2田中誠二千倉書房函 小口ヤケ昭281冊\4,270
現代商法学理論の重要問題 田中誠二千倉書房昭281冊\3,000
会社法研究 商事法経済法叢書3田中誠二千倉書房昭341冊\4,270
銀行取引法 田中誠二経済法令研究会昭411冊\1,600
商事法研究 商事法経済法叢書6田中誠二千倉書房昭411冊\1,800
会社法詳論 上下巻揃 田中誠二勁草書房函スレ 本文良好昭442冊\3,000
新版 銀行取引法 全訂版 田中誠二経済法令研究会函 状態良好昭491冊\1,520
企業の社会的役割重視の商事法学 田中誠二千倉書房美本平31冊\4,000
商法商行為編 田中誠二、高窪喜八郎編著中央大学出版部函ヤケ少シミ 本文良好昭501冊\5,090
現代商法学の諸問題 田中誠二先生古稀記念 田中誠二先生古稀記念千倉書房函背ヤケ少傷 本文良好昭421冊\5,600
現代商事法の重要問題 田中誠二先生米寿記念論文 田中誠二先生米寿記念論文集刊行会編経済法令研究会函少スレ 本文良好昭591冊\3,560
商法改正にともなう諸問題 田中誠二ほか一橋出版函欠 天少シミ 本文良好昭371冊\2,030
共同海損の研究 田中千束成山堂書店昭551冊\3,200
企業倒産の法理と運用 棚瀬孝雄、伊藤真有斐閣 昭541冊\2,000
保険法 新版 法律学全書15田辺康平ミネルヴァ書房函ヤケ傷 本文良好 昭511冊\2,000
保険契約の基本構造 田辺康平有斐閣函ヤケ 本文良好昭541冊\2,030
保険法の理論と解釈 田辺康平文眞堂函背シミ 本文良好昭541冊\2,240
商品の売買 有斐閣双書:理論・実務編谷川久有斐閣函ヤケ 背傷 帯 本文良好 昭441冊\3,500
会社法の規制緩和における司法の役割 玉井利幸中央経済社カバー 美本平211冊\3,560
企業結合法の現代的課題と展開 田村諄之輔先生古稀記念 [田村諄之輔]、遠藤美光、清水忠之編商事法務函 美本平141冊\7,130
根抵当法解説 千野國丸銀行問題研究会函欠 前見返しに個人印 ペン線引き10本有昭131冊\6,000
傭船契約の法理 チュレーン大学海法研究所編/中村眞澄監訳成文堂函表紙汚 本文良好19861冊\2,850
商法改正法 頭註挿入新舊比照 寺尾元彦編巖松堂書店旧蔵団体印昭131冊\2,100
商事判例研究 昭和42年度 東京大学商法研究会編有斐閣函背少ヤケ 天地小口シミ 本文良好昭621冊\3,050
商事判例研究 昭和43年度 東京大学商法研究会編有斐閣函背少ヤケ 天地小口シミ 本文良好19891冊\2,240
商事判例研究 昭和44年度 東京大学商法研究会編有斐閣函背ヤケ 小口少シミ 本文良好19901冊\2,540
会社更生・会社整理 東京方式・大阪方式倒産実務研究シリーズ2東西倒産実務研究会編掃除法務研究会カバー 天少ほこり 本文良好平11冊\3,000
濫用的会社分割 その態様と実務上の対応策 土岐敦司、辺見紀男編商事法務並製 カバー 帯 後ろ見返しに消印 本文良好20131冊\2,000
保険法・海商法 青林法学双書戸田修三、西島梅治編青林書林カバー 本文良好19931冊\6,110
戦後株式会社法改正の動向 戸田修三先生古稀記念図書刊行委員会編青林書林函 本文良好19931冊\4,070
現代商法学の課題 富山康吉成文堂函 本文良好昭511冊\4,580
株式会社の支配と自己金融 永井統、永井統先生遺稿集出版実行委員会編永井統先生遺稿集出版実行委員会カバー少スレ 本文良好19881冊\1,800
会社法新判例の分析 永井和之、中島弘雅ほか編中央経済社並製 カバー 美本20171冊\5,000
獨逸商法4 保険契約法:1〜5巻揃 中川正有斐閣並製 4,5巻背ヤケ 本文良好  昭145冊\7,000
ニューホライズン事業再生と金融 長島・大野・常松法律事務所編商事法務並製 カバー 美本20161冊\4,500
保険契約の告知義務 中西正明有斐閣カバー 本文良好 20031冊\4,000
アメリカ会社法概説 長浜洋一商事法務研究会函背少傷 本体良好昭461冊\3,560
現代保険法海商法の諸相  中村眞澄教授・金澤理教授還暦記念論文集, 第2巻 長濱洋一、酒巻俊雄ほか編成文堂函少スレ 本文良好平21冊\4,580
ニューヨーク事業会社法 長浜洋一監訳商事法務研究会函背少ヤケ 天・小口に少シミ昭421冊\1,420
現代企業法の諸相 中村眞澄教授・金澤理教授還暦記念論文集, 第1巻 長濱洋一ほか編成文堂函少スレ 本文良好平21冊\4,580
企業結合法制の理論 中東正文信山社カバー 帯 美本20081冊\5,090
企業結合法制の理論 中東正文信山社カバー 帯背ヤケ 美本20081冊\2,400
経営者支配の法的研究 中村一彦評論社昭361冊\5,300
現代企業法総論 企業法1〜4揃 中村一彦編同文館出版昭594冊\10,690
企業の社会的責任と会社法 学術選書中村一彦信山社出版カバー 美本平91冊\3,050
合併の公正と株主保護 商事法経済法叢書16中村建千倉書房函背少シミ 本文良好昭621冊\3,050
合併の公正と株主保護 中村建千倉書房函少シミ 本体本文良好昭621冊\4,070
有価証券法概論 中村武巖松堂背少ヤケ 本文ヤケあるも良好昭241冊\3,200
海上運送責任の諸問題 中村眞澄成文堂函 本文良好平101冊\4,580
海商法 中村眞澄、箱井崇史成文堂カバー 美本平221冊\2,540
株主の議決権行使 その実証的研究 南隅昇白桃書房函 美本昭491冊\5,340
株式会社法の立法と解釈 新山雄三日本評論社函 表紙少ムレ 本文良好19931冊\5,000
責任保険法の研究 西島梅治同文館出版函背ヤケ少傷 本文良好 昭431冊\4,200
株式会社法の範囲内に於ける特殊法規の研究 西原寛一刀江書院カバー欠 本体良好昭51冊\3,560
手形交換法論 西原寛一岩波書店函 状態良好昭171冊\4,300
商事法判例研究 1〜3巻揃 西原寛一有斐閣函背少ヤケ 本体良好昭32〜433冊\7,630
商法通義 上下巻揃 西村勘之助/和仁貞吉閲清水書店函欠 初版 本体良好 本文少ヤケあるも良好明442冊\16,000
会社法制見直しの論点 西村高等法務研究所責任編集、落合誠一ほか訳商事法務カバー 帯 美本20111冊\1,500
英訳会社法 西村ときわ法律事務所商事法務カバー 帯平161冊\12,830
私法学の諸問題 慶應義塾大学法学研究会叢書16西本辰之助慶應義塾大学法学研究会少函汚昭421冊\2,540
考課訓練事例集 ニュー人事シリーズ 日経連出版部編日経連出版部カバー 本体本文良好平91冊\2,540
日本海事仲裁判断集 日本海運集会所編日本海運集会所函ヤケ 天・小口少シミ 本文良好昭261冊\4,070
対訳航海傭船契約書式集 日本海運集会所編日本海運集会所並製 表紙ヤケ 本文良好昭561冊\3,050
日本商法講義  完 丹羽?東雲堂函欠カ ハードカバー少シミ 本文良好 18901冊\15,000
手形法の諸問題 納富義光有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭551冊\2,000
株式会社設立論 野津務中央大学出版部天小口少シミ ほか良好昭391冊\4,070
保険契約法論 野津務有斐閣函欠 表紙スレ 経年ヤケも本文良好昭171冊\3,050
定期傭船 萩原正彦海文堂函 本文良好昭591冊\5,500
手形抗弁の研究 長谷川雄一成文堂函少シミ 本文良好昭591冊\2,030
白地手形法論 その法律的構成と基本問題:改訂版 長谷川雄一商事法務研究会函ヤケ 本文良好昭611冊\2,030
手形法理の研究 裁判所払下本長谷川雄一成文堂函欠 扉に蔵印等印多 本文美 線引、書込無昭621冊\1,500
手形法理の研究 長谷川雄一成文堂函 本文良好昭621冊\2,030
裁判会社法 長谷部茂吉一粒社函背ヤケ 本体本文良好昭391冊\3,000
裁判会社法 裁判所払下本長谷部茂吉一粒社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭401冊\1,500
株式の本質と会社の能力 服部栄三有斐閣函 状態良好昭471冊\8,550
商行為法講義 服部栄三文真堂函 美本昭511冊\1,010
商法学における論争と省察 服部榮三先生古稀記念 [服部榮三]加藤勝郎、柿崎栄治ほか編商事法務研究会函少スレ 本体本文良好平21冊\9,670
文献商法学 上・下・続第1〜4巻 服部栄三編商事法務研究会函 上巻函背少傷昭52〜平106冊\31,000
手形法小切手法 濱田惟道文眞堂カバー少傷 天・小口少シミ 本文良好19921冊\2,540
アメリカ閉鎖会社法 その展開と現状および日本法への提言 浜田道代商事法務研究会函背少ヤケ 本文良好昭491冊\6,110
日本会社立法の歴史的展開 北澤正啓先生古稀祝賀論文集 浜田道代編商事法務研究会函 本文良好 書込・線引・折跡無平111冊\11,000
転形期における私法理論 信義誠實の原則に關する一研究 林信雄巖松堂書店函 小口少シミ 本文良好昭131冊\2,540
合併シナジー分配の法理 原秀六中央経済社カバー 美本平121冊\2,030
万国海法会報告 コンテナーの複合運送における運送人の責任及び複合運送証券に関する統一条約案審議 1・2・3 万国海法会編日本海上コンテナー協会事務局並製 表紙ヤケシミ 本文良好19671冊\2,540
新株引受権の法理 株主地位の再検討 阪埜光男慶応義塾大学法学研究会函 美本昭441冊\2,600
債権総論 第2版: 法律学講座双書平井宜雄弘文堂函背少ヤケ 本文良好平81冊\7,000
現代株式会社法の課題 北澤正啓先生還暦記念 平出慶道ほか編有斐閣函 美本昭611冊\14,250
生命保険契約における利害調整の法理 福田弥夫成文堂カバー 美本20051冊\2,500
企業法要綱 1:企業法総覧・総則、2:企業取引法、3:企業組織法 揃 福原紀彦文眞堂並製 カバー 美本20173冊\3,050
逸失利益の研究 経済学から見た法の論理 二木雄策知泉書院カバー 後見返しに消印20101冊\9,160
不動産媒体契約に関する調査研究 中間報告 その2,3、その3付属資料 不動産適正取引推進機構編不動産適正取引推進機構並製 背ヤケ 本文良好平4〜53冊\4,000
会社問題の理論考察 古川浩昭和日日新聞社函欠 カバー背少傷 小口ヤケ 本文良好昭311冊\3,050
改正商法実用 附商業登記申請手続 完 古川五郎古川五郎ハードカバー改装 本文良好明321冊\20,370
企業の法律概念の研究 古田龍夫法律文化社函背少ヤケ 広告頁に4桁ナンバーリング 本文良好19871冊\2,850
株式会社法の比較法的研究 法曹会編法曹会表紙シミ 本文ヤケあるも良好昭241冊\5,090
会社法改正に関する法務省民事局参事官室の照会に対する意見 法務省民事局参事官室編・[刊]法務省民事局参事官室謄写刷 薄紙表紙少シミ 本文少ヤケあるも良好昭511冊\5,500
「株式制度に関する改正試案」に対する意見 法務省民事局参事官室編・[刊]法務省民事局参事官室謄写刷 薄紙表紙装 本体本文良好昭531冊\6,600
「株式会社の機関に関する改正試案」に対する意見 法務省民事局参事官室編・[刊]法務省民事局参事官室謄写刷 薄紙表紙装 本文良好昭541冊\6,600
日本近代立法資料叢書 17 会社条例編纂委員会商社法第一読会筆記 ; 会社条例編纂委員会商社法第二読会会議筆記ほか 裁判所払下本法務大臣官房司法法制調査部監修商事法務研究会函欠 扉に蔵印等印多 本文美 書込、線引無昭601冊\15,000
商法の一部を改正する法律案参考資料 法務府法制意見第四局資料課編法務省民事局並製 謄写刷 表紙小スレ 本文良好昭411冊\3,560
取締役忠実義務論 星川長七成文堂函背ヤケ 後ろ見返しに4桁ナンバーリング 本文良好19751冊\3,050
最新証券取引法 堀口亘商事法務研究会函 帯平51冊\1,000
商法 法律叢書4堀省三編博聞本社記名明231冊\7,000
商法概論 1 營業法 : 商法總則編・商行爲編の綜合講義案 米谷隆三有斐閣函ヤケ 本体背スレ 小口・地少シミあるも本文良好昭161冊\3,800
株主総会制度の研究 前田重行有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19971冊\3,000
手形法・小切手法 法律学大系前田庸有斐閣函 カバー 美本 19991冊\2,000
会社法コンメンタール 13:清算(2)特別清算 松下淳一、山本和彦編商事法務函 美本20141冊\5,000
改正日本商行為法 本文良好松波仁一郎有斐閣大学図書館払下 函欠 背・見返しにラベル・印 扉裏に印 本文良好大21冊\16,040
商法判例批評録 松本烝治巖松堂書店函欠カ 天・小口少シミ 本文美大121冊\3,200
私法論文集 [正]・続編 松本烝治有斐閣函 本文良好 復刻版 平12冊\10,000
松本烝治鑑定集 松本烝治記念財団編松本烝治記念財団函 美本平131冊\32,000
日米商事法の実際 道田信一郎有信堂函少汚 小口シミ 本文良好昭361冊\3,050
新会社法による定款の研究 三戸岡道夫東京株式懇話会ヤケ 本文良好昭251冊\4,000
広告の法理 紛争と法的責任 都総合法律事務所編民事法研究会カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無平101冊\3,000
企業結合法の論理 宮島司弘文堂函 帯 本文良好平元1冊\7,480
逐条解説保険法 宮島司編著弘文堂カバー 帯 本文良好  20191冊\14,000
商法 全 法律 三好守雄編同盟書連記名明231冊\4,000
商法 傍訓 法律 三好守雄編同盟書肆ヤケ明231冊\4,500
会社法の経済学 三輪芳朗、神田秀樹ほか東京大学出版会カバー 美本19981冊\2,200
運送法の研究 村田治美有斐閣函ヤケ 本文良好昭471冊\4,070
譲渡制限付株式の実務 元木伸商事法務研究会函少シミ 本文良好昭71冊\2,500
判例利息制限法 森泉章一粒社函 状態良好昭471冊\1,320
会社法における主要論点の評価 森淳二朗、上村達男編中央経済社カバー背少ヤケ 本体本文美20061冊\1,500
投資者保護の法理 裁判所払下本 神戸学院大学3森田章日本評論社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19901冊\1,500
企業再生の法務 実践的リーガルプロセスのすべて 森・濱田松本法律事務所、藤原総一郎編著金融財政事情研究会カバー 帯 美本平151冊\2,540
判例運送法解説 森本寛美交通展望社函欠 前見返しに著者署名 経年ヤケも本文良好昭171冊\3,870
比較会社法研究 「21世紀の会社法制を模索して」 森本滋編商事法務函 本体本文良好 20031冊\5,000
比較会社法研究 「21世紀の会社法制を模索して」 森本滋編著商事法務函 美本20031冊\4,800
企業法の諸問題 矢沢惇商事法務研究会函 本文良好 しおり付昭561冊\8,140
コンメンタール会社計算規則・改正商法施行規則 弥永真生商事法務カバー 帯 美本20061冊\2,000
会計処理の適切性をめぐる裁判例を見つめ直す 弥永真生日本公認会計士協会出版局カバー 帯 美本平301冊\2,200
会社取締役制度の法的構造 裁判所払下本山口幸五郎成文堂函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美昭481冊\1,500
会社取締役制度の史的展望 山口幸五郎成文堂函 状態良好平元1冊\2,200
現代の生命・傷害保険法 山下友信弘文堂カバー 状態良好平111冊\4,070
現代の生命・傷害保険法 山下友信弘文堂カバー 帯背ヤケ少傷 本文良好平121冊\3,560
商事法の研究 山下友信有斐閣カバー 奥付頁に消印 本文良好20151冊\3,000
株主代表訴訟の法理 生成と展開 山田泰弘信山社函 カバー 奥付余白に消印一つ ほか美平121冊\1,600
国際海上衝突予防法 山戸嘉一有斐閣カバー少傷 経年ヤケも本文良好昭211冊\8,140
民法と哲学 民法学の基本問題 山中康雄朝倉書店函 本文ヤケあるも良好 後見返少昭241冊\3,200
株主の説明請求権 商事法経済法叢書7山村忠平千倉書房函 見返しラベル跡昭441冊\1,220
株主の説明請求権 山村忠平千倉書房函 小口少シミ 本文良好昭441冊\1,520
会社更生法の解説 山本嘉盛、庄司隆治法務調査会函ヤケ少傷 本文良好 正誤表付昭271冊\3,000
商法・保険法の現代的課題 石田満先生還暦記念論文集 吉川栄一、出口正義編文眞堂函ヤケ 前見返しに旧蔵大学j図書館印・除籍印 本文良好19921冊\2,200
取締役の第三者に対する責任 吉川義春日本評論社函背ヤケ 本文良好19861冊\1,000
コーポレート・ガバナンスと会計法 株主有限責任と会社債権者保護 葭田英人日本評論社カバー 帯 美本平201冊\5,090
銀行取引法の諸問題 1〜3集 裁判所払下本吉原省三金融財政事情研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭48〜533冊\5,000
銀行取引法の諸問題 吉原省三金融財政事情研究会函背少ヤケ 本体美昭481冊\2,030
銀行取引法の諸問題 第3集 吉原省三金融財政事情研究会函 帯 美本昭531冊\2,030
銀行取引法の諸問題 第2集 吉原省三金融財政事情研究会函 帯 美本昭501冊\2,030
新株発行のメカニズムと法規制 吉本健一中央経済社カバー背少ヤケ 本体本文美20071冊\6,000
傭船契約解釈の基礎理論 裁判所払下本吉本英雄日本海運集会所カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19861冊\1,500
傭船契約解釈の基礎理論 吉本英雄日本海運集会所カバー背ヤケ 天シミ 後ろ見返しに著者署名 本文良好19861冊\2,030
米谷隆三選集 1〜3巻 米谷隆三米谷隆三選集刊行会函傷 小口シミ 本文良好昭373冊\4,070
不動産の取引 我妻栄ほか有斐閣帯 背ヤケ 本文良好昭331冊\3,000
現代企業法務の課題と対策 1〜3揃 渡辺顕、長谷川俊明総編集新日本法規函 個人印平103冊\5,340
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
商法 - 外国
ヨーロッパ会社法案 1975年・ヨーロッパ共同体委員会編商事法務研究会状態良好昭551冊\4,000
西独株式法 BrunoKropff編/慶応義塾大学商法研究会訳慶応義塾大学法学研究会函 本体本文良好昭441冊\2,030
小規模閉鎖会社の法規整 続 青竹正一文眞堂函背少ヤケ 本文良好昭631冊\7,000
米国商業證券法 伊沢孝平有斐閣函背少ヤケ 本体本文美昭441冊\2,000
表示行為の公信力 商事における禁反言 商事法研究叢書1伊澤孝平有斐閣函 本体本文美 線引・書込・折跡無昭561冊\2,000
保険契約における企業説の法理 イタリア保険学説の研究 今井薫千倉書房函 本文良好 20051冊\8,000
英連邦会社法発展史論 英国と西太平洋諸国を中心に 上田純子信山社大学図書館旧蔵本 函欠 扉に印・除籍印 背にラベル20051冊\3,000
アメリカの債権回収法 D.G.エプスタイン/小杉文夫ほか訳商事法務函背少ヤケ 本体本文良好昭591冊\1,800
英米商事法辞典 鴻常夫、 北沢正啓商事法務研究会函 本体本文良好 19981冊\4,500
英米商事法辞典 鴻常夫、北沢正啓編商事法務研究会函 個人印昭611冊\1,800
フランス企業法の理論と動態 奥島孝康成文堂函 美本平111冊\3,560
フランス競争法の形成過程 奥島孝康成文堂函 美本平131冊\3,000
UCC(アメリカ統一商事法典)の基礎知識 尾崎哲夫自由国民社並製 カバー 帯 美本20051冊\4,000
英米会社法とコーポレート・ガバナンスの課題 川内克忠成文堂函 美本20091冊\3,050
アメリカ商事判例研究 岸田雅雄、近藤光男ほか編著商事法務研究会カバー 帯 美本平131冊\3,500
デラウェア一般会社法 北沢正啓、浜田道代商事法務研究会函少スレ 本文良好昭461冊\2,030
デラウェア会社法 北沢正啓、浜田道代訳商事法務研究会函 美本昭631冊\3,500
カリフォルニア会社法 北沢正啓、戸川成弘共訳商事法務研究会函 帯背ヤケ 天と扉に旧蔵大学印 本文美平21冊\8,140
デラウェア会社法 北沢正啓, 浜田道代訳商事法務研究会函 美本平61冊\24,440
デラウェア一般会社法 北沢正啓、浜田道代共訳商事法務研究会函 見返しにラベル昭461冊\2,000
欧米社債法概論 栗栖赳夫, 島田英一啓明社函ヤケ少傷 本体経年ヤケも本文良好昭51冊\2,030
オーストラリア会社法概説 クレイトン・ユッツ法律事務所、加納寛之著信山社出版カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20141冊\6,000
西独株式法 慶應義塾大学商法研究会訳慶應義塾大学法学研究会昭441冊\2,500
西ドイツ株式法草案および理由書 1960年 慶應義塾大学法学研究会叢書13慶応義塾大学商法研究会訳慶應義塾大学法学研究会 昭411冊\8,140
オーストラリアの法とビジネス 豪日商事法財団/日豪経済委員会商事法特別委員会訳日豪経済委員会函 カバー 個人印昭541冊\4,000
仏蘭西商法 1〜2巻揃 現代外国法典叢書19〜20神戸大学外国法研究会編有斐閣函 本文良好 復刻版平32冊\14,000
現代外国法典叢書 6〜9:独逸商法1〜4巻揃 神戸大学外国法研究会編有斐閣函ヤケ少傷 本文良好昭314冊\13,750
現代外国法典叢書 6〜9:独逸商法1〜4 神戸大学外国法研究会編有斐閣函 本文良好 復刻叛平34冊\11,000
コサック独逸新商法論 2〜4巻 コサック/中村甚作訳有斐閣旧蔵大学図書館印・抹消印など七つ 背にラベル 中身良好 明373冊\16,040
イギリス会社法概説 小町谷操三有斐閣函欠 数行線引昭371冊\2,500
イギリス会社法概説 裁判所払下本小町谷操三有斐閣函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文美 昭371冊\3,000
アメリカ株式会社法形成史 小山賢一小山賢一函少ヤケ少シミ 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文良好昭561冊\2,500
保険法立法史の研究 坂口光男文眞堂平111冊\4,070
アメリカ製造物責任法 アメリカ法ベーシックス 9 佐藤智晶弘文堂カバー 広告頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無平231冊\1,500
アメリカ国際商取引法・金融取引法 LexisNexisアメリカ法概説ジェロルド・A.フリードランド/久保田隆監ほか監訳レクシスネクシス・ジャパンカバー 帯 奥付頁に消印 本文良好平191冊\4,200
アメリカ船主責任制限制度の研究 重田晴生成文堂函少スレ 本文良好19911冊\3,050
アメリカ統一商法典 アメリカ・ビジネス法シリーズ8 B.ストーン/渋谷年史訳木鐸社カバー平61冊\4,000
アメリカ統一商法典 ブラッドフォード・ストーン/渋谷年史訳木鐸社カバー 本体本文良好 19941冊\4,500
改正商法釈義 成蹊大学政治経済学会編日本製版並製 表紙に旧蔵団体印 経年ヤケも本文良好昭251冊\4,580
米国新倒産法概説 高木新二郎商事法務研究会函ヤケ 2頁に赤線・マーカー線昭591冊\2,540
ドイツと日本における株式会社法の改革 コーポレート・ガバナンスと企業結合法制 高橋英治商事法務カバー 美本20071冊\3,800
イギリス流通証券法 武市春男国元書房函 美本昭481冊\4,270
UCCコンメンタリーズ 第1巻:総則・売買・リース第2巻:銀行取引, 流通証券, 信用状, 貨物証券, 倉庫証券, および投資契約 1〜2巻 田島裕レクシスネクシス・ジャパン並製 カバー 帯 美本平192冊\7,000
著作集 田島裕著作集6:英米企業法 田島裕信山社函 カバー 帯 本文良好20061冊\5,000
UCCコンメンタリーズ 1〜3巻揃 1:総則・売買・リース 2:銀行取引,流通証券,信用状,貨物証券,倉庫証券,および投資契約 3:担保付取引 田島裕雄松堂出版カバー 帯 美本平19〜213冊\11,000
中国ビジネス法大系 上中下巻揃 中国法学会、澳門東亜大学研究院編/佐々木静子訳学生社函 本体本文美19893冊\3,000
中国会社法学 趙旭東原編成文堂カバー 美本20131冊\5,000
アメリカ商事法入門 東京銀行法務室日本経済新聞社カバー 帯 本文良好昭631冊\1,800
ウィスコンシン州事業会社法 東京大学商法研究会編勁草書房並製 表紙少スレ 本文良好昭291冊\2,030
アジア諸国の税法 第7版:韓国/中国/台湾/香港/タイ/ベトナム/マレーシア/シンガポール/フィリピン/インドネシア/インド トーマツ中央経済社カバー 帯 美本20111冊\2,030
アメリカ保険法 アメリカ・ビシネス法シリーズ11 じょん・F.ドビン/佐藤彰俊訳木鐸社カバー 美本19981冊\3,000
アメリカ保険法 アメリカ・ビジネス法シリーズ11ジョン・F.ドビン/佐藤彰俊訳木鐸社 平101冊\3,500
フランス競争法における濫用規制 その構造と展開 長尾愛女日本評論社カバー 美本20181冊\3,800
ラテン・アメリカ商事法 中川和彦千倉書房函ヤケ 本体良好昭481冊\2,130
アメリカの動産担保権 永田雅也商事法務研究会函 帯少傷 本文良好 書込・線引・折跡無昭611冊\3,200
アメリカ会社法概説 長浜洋一商事法務研究会昭461冊\3,500
ニューヨーク事業会社法 長浜洋一訳商事法務研究会函 帯ヤケ傷 扉と天に旧蔵大学印 本文美平21冊\7,130
ニューヨーク事業会社法 長浜洋一監訳  昭421冊\1,420
米国における企業の社会的責任論と法的課題 中原俊明三省堂カバー平151冊\3,200
共同海損法 基本理念と実務 中山秀治郎海文堂函・カバーヤケ少シミ 本文良好昭351冊\6,110
オーストラリア会社法の研究 浪川正己成文堂函少ヤケ 本文良好19991冊\3,250
アメリカ会社法研究 並木俊守中央経済社昭551冊\1,800
アメリカにおける取締役の経営責任の法理 並木俊守中央経済社昭581冊\1,800
日米会社法の新展開 並木俊守中央経済社昭631冊\3,000
現代アメリカ会社法 並木俊守、並木和夫中央経済社カバー昭621冊\2,500
外国証券関係法令集 アメリカ1〜4 日本証券経済研究所編日本証券経済研究所 昭51〜544冊\8,550
独逸海上保険法 獨逸海上保險普通約款論 オット・ハーゲン/加藤由作譯註巌松堂書店函ヤケ 天・小口少シミ 本文良好昭161冊\15,270
アメリカ外銀規制法 外立憲治東洋経済新報社昭541冊\1,800
アメリカ会社法 ロバート・W.ハミルトン/山本光太郎訳木鐸社カバー 本体本文良好 19991冊\3,000
ドイツ会社法・資本市場法研究 早川勝、五井秋作ほか編中央経済社カバー 美本20161冊\7,000
アメリカ連邦倒産法概説 福岡真之介商事法務カバー 美本20081冊\3,050
アメリカ商取引法と日本民商法 1〜2揃 ロバート・ブラウカー、道田信一郎東京大学出版会カバー少スレ 本文良好昭352冊\3,000
スイス会社法 細田淑允法律文化社カバー欠 奥付頁に消印 本文良好平21冊\2,540
イギリス近代株式会社法形成史論 本間輝雄春秋社函 美本昭381冊\20,000
英米会社法の基礎理論 本間輝雄有斐閣函背ヤケ 本文良好昭611冊\5,290
ドイツ有限責任事業会社(UG) 日本比較法研究所研究叢書103丸山秀平中央大学出版部カバー 美本20151冊\2,030
ドイツ株式法 ヴェルンハルト・メーシェル/小川浩三訳信山社カバー 美本20111冊\4,800
EC会社法の形成と展開 加盟国会社法の調整とわが国会社法の改正 森本滋商事法務研究会函 本文良好昭591冊\3,050
商法史 再版 ポール・ユヴラン/小町谷操三訳有斐閣函背ヤケ 本文良好昭451冊\3,500
アメリカ商事契約法 統一商事法典を中心に 吉田直中央経済社カバー 本文良好 平31冊\1,800
ケースブックM&A ハーバード・ロースクールでの講義を基に J.マーク・ラムザイヤー/岩倉正和編著商事法務並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20151冊\2,200
日独会社法の展開 日本比較法研究所研究叢書11マークス・ルッター、木内宜彦編著中央大学出版部函背ヤケ 天地小口少シミ 本文良好昭631冊\2,850
イギリスにおける商事法の発展 手形が紙幣となるまで ジェイムズ・スティーヴン・ロジャーズ/川分圭子訳弘文堂カバー 帯 美本平231冊\3,200
注釈フランス会社法 3 第178条〜第235条 早稲田大学フランス商法研究会編成文堂函 個人印昭571冊\7,480
注釈フランス会社法 1〜3巻揃 早稲田大学フランス商法研究会編成文堂函背少ヤケ 本文良好昭51〜573冊\20,370
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
経済法・独禁法 - 一般・日本
公正取引委員会違憲論その他の法律論集 青木一男米寿記念 青木一男第一法規 昭511冊\1,320
新独逸経済法令全訳 1933年 荒木時次編荒木独逸経済研究所函欠昭171冊\4,800
ビジネスを促進する独禁法の道標 池田毅、籔内俊輔ほか編著レクシスネクシス・ジャパン並製 カバー 帯 本文良好 平271冊\1,500
私的独占禁止法の研究(二) 今村成和有斐閣昭391冊\2,500
判例価格統制法 荻野益三郎巖松堂書店旧蔵団体印昭181冊\6,110
独禁法事件・経済犯罪の立証と手続的保障 日米欧の比較と民事・行政・刑事分野の横断的研究 越知保見成文堂カバー 帯 美本20131冊\3,000
消費者法講座 1〜4巻 加藤一郎、竹内昭夫編日本評論社カバー欠 本文良好19844冊\8,140
独占禁止法・下請法 豊富な事例で分かる違反行為の判断基準と実務上の留意点 神奈川県弁護士会独占禁止法研究会編著第一法規カバー 帯 美本平311冊\4,000
独占禁止法の構造と運用 金沢良雄有斐閣函ヤケ少傷 本文良好 昭541冊\1,800
経済法の史的考察 金澤良雄有斐閣函ヤケ 本文良好昭601冊\2,800
経営参加と会社法 イギリスにおける一展開 川内克忠同文舘出版函少汚・背少ヤケ 本体本文良好昭561冊\1,500
経済力の濫用と独占禁止政策 公正な取引の確保をめざして 独占禁止懇話会資料集8公正取引委員会事務局編大蔵省印刷局ソフトカバー背ヤケ 天少シミ 後ろ見返しに旧蔵大学印 本文良好昭591冊\2,000
大企業社会の法秩序 小島康裕勁草書房函 著者献呈署名昭561冊\2,670
経済法の性格と展開 正田彬日本評論社函 状態良好昭471冊\4,270
国際化時代の独占禁止法の課題 正田彬教授還暦記念論文集刊行委員会編日本評論社函シミ 本文良好 書込・線引・折跡無19931冊\2,500
現代経済法講座 1〜10冊 欠:第8冊 カバー 本文美正田彬ほか三省堂第5冊鉛筆線引多 地に個人蔵印 ほかは奥付に消印 1990〜939冊\6,000
独占禁止法の史的展開論 谷原修身信山社出版函少スレ 本文良好 19971冊\10,000
条文から学ぶ独占禁止法 土田和博、栗田誠ほか訳有斐閣カバー 帯 美本 20141冊\1,500
統制経済諸法規逐条解説 長島忠信編久野書店、敬文堂書店個人蔵印 少ヤケ昭161冊\4,800
経済法の理論と展開 経済法講座1日本経済法学会編三省堂カバー 本体本文美平141冊\3,000
独禁法の理論と展開 1〜2 経済法講座2〜3日本経済法学会編三省堂カバー 本体本文美平142冊\6,000
独占禁止法とフェアコノミー 公正な経済を支える経済法秩序のあり方 舟田正之、土田和博編著日本評論社カバー 帯 本文良好 20171冊\5,000
戦時国家の経済法 峯村光郎千倉書房函欠 中身美昭121冊\2,800
経済法 新法学講話7峯村光郎ダイヤモンド社カバー少傷 本文ヤケあるも良好昭171冊\2,000
独占禁止法令・資料集 [本編]、追録揃 宮坂富之助、金子晃ほか成文堂函少スレ 本文良好昭522冊\2,000
経済法資料集 1:法令編、2:資料編揃 宮坂富之助、金子晃ほか編成文堂函 美本昭562冊\3,050
独占禁止法の日米比較 政策・法制・運用の相違 上中下揃 村上政博弘文堂カバー平43冊\3,000
条解独占禁止法 村上政博編集代表弘文堂カバー 並製 帯 本文良好 20141冊\7,000
経済法学の基礎理論 継受・比較法的方法 1〜2巻揃 吉永栄助中央経済社函 著者献呈署名昭512冊\4,270
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
経済法・独禁法 - 外国
EU競争法の公共サービスに対する適用とその限界 青柳由香日本評論社函背少ヤケ 本文良好 20131冊\9,000
EU競争法の公共サービスに対する適用とその限界 青柳由香日本評論社函 美本 20131冊\11,000
日本企業と外国独禁法 伊従寛編日本経済新聞社カバー 帯昭611冊
アメリカ反トラスト法判例の研究 主としてクレイトン法違反事件について 江上勲税務経理協会函背ヤケ 本文良好平21冊\3,200
イギリス消費者信用取引法 消費者信用取引法シリーズ2加藤良三千倉書房昭531冊\1,300
現代資本主義と経済法 木元錦哉新評論昭491冊\3,200
アメリカ独占禁止法 国際取引への適用と解釈 E.W.キントナーほか/有賀美智子ほか訳東洋経済新報社昭551冊\1,010
EC競争法概説 ヴァレンタイン・コーラー/中村民雄ほか訳商事法務研究会函 献呈署名平元1冊\8,550
アメリカ反トラスト法 独占禁止政策の理論と実践 佐藤一雄青林書院カバー 帯平101冊\2,670
EC市場統合と企業法 オットー・ザントロック/今野裕之編商事法務研究会函 帯 美本平51冊\2,030
ビッグデータと競争政策 モーリス・E.スタックほか/佐々木勉訳中央経済社カバー 帯 美本20221冊\4,500
ドイツ競争制限禁止法の成立と構造 高橋岩和三省堂カバー 帯平91冊\7,000
企業結合と独禁法 比較法的考察 服部育生名古屋大学出版会カバー背少ヤケ 帯 本文良好 19901冊\1,500
アメリカ・EC独占禁止法渉外判例の解説 松下満雄商事法務研究会昭461冊\2,000
アメリカ独占禁止法 英米法叢書3松下満雄東京大学出版会 昭571冊\1,800
アメリカ独占禁止法概説 エドワード・A.マット/相川忠夫ほか訳商事法務研究会カバー少スレ 本体本文良好平31冊\3,000
ソビエト経済法 貿易関係法と海事法 吉永栄助、石川惣太郎同文舘出版函少シミ 本文良好昭471冊\2,030
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
無体財産法
特許法 改訂版 青山紘一法学書院 平81冊\2,130
商標法の諸問題 [正]・続揃 網野誠東京布井出版昭552冊\4,500
発明 ジュリスト選書 特許法セミナー1兼子一ほか有斐閣函 状態良好昭471冊\4,270
アメリカ著作権制度 原理と政策 小泉直樹弘文堂カバー 帯 青線引約30行 ほか美平91冊\1,010
クラウド時代の著作権法 激動する世界の状況 KDDI総研叢書小泉直樹ほか勁草書房カバー 帯 美本20131冊\5,000
フランスの特許権 A.ジャヴァンヌほか/宮澤溥明訳第一書房カバー平51冊\2,670
知的財産法制と国際政策 高倉成男有斐閣カバー 扉の裏の余白に消印跡 本文美20011冊\2,500
特許訴訟 その理論と実務 高林克巳発明協会平31冊\2,100
現代知的財産法講座 知的財産法の理論的研究1 高林龍日本評論社カバー 帯 後見返しに消印 本文良好20121冊\3,250
バイオテクノロジーの進歩と特許 知的財産研究所編知的財産研究所函 美本平141冊\4,500
知的所有権法基本判例 〈著作権〉 土井輝生同文舘出版カバー昭631冊\2,130
インテレクチュアル・プロパティ アメリカ合衆国における知的財産の保護とその国際関係 裁判所払下本 函欠 扉・後ろ見返しに蔵書印等印多 背下部にマーカー線引土井輝生商事法務研究会本文良好 書込・折跡無昭471冊\2,000
註解特許法 第二版増補 下巻 中山信弘編著青林書林函少スレ 本文良好平61冊\5,090
イギリス知的財産法 裁判所払下本 カバー欠 扉・天に蔵書印等印多ティナ・ハート、 リンダ・ファッツァーニほか/早川良子訳レクシスネクシス・ジャパンほか本体本文良好 線引・書込・折跡無平191冊\8,800
商標法 理論と実際 播磨良承六法出版社昭581冊\5,000
特許発明論 星子末雄大同書院函壊 本体良好昭101冊\21,380
比較特許侵害判決例の研究 松本重敏、大瀬戸豪志編知的財産研究所函 個人小印平81冊\5,300
比較特許侵害判決例の研究 均等論を中心として 裁判所払下本松本重敏、大瀬戸豪志編知的財産研究所函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無平81冊\4,000
商標 本質とその周辺 裁判所払下本 函欠 扉・後見返し・地に叢書印等印多三宅正雄発明協会ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無昭591冊\3,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
労働法・社会保障法 - 一般・日本
企業法務と労働法 「企業法務と労働法」研究会著/土田道夫編商事法務並製 カバー 本文良好 20191冊\2,300
労働基準法 1 註解法律学全集44青木宗也、片岡昇編青林書院函 帯背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\2,800
権利のための労働法 青木宗也, 秋田成就法政大学出版局函少傷 本体本文良好19681冊\5,500
権利のための労働法 青木宗也、秋田成就洸伸社函ヤケ少傷 本文良好平361冊\4,500
労働基準法 1〜2揃 注解法律学全集44〜45青木宗也、片岡昇編青林書院函少スレ 帯少傷 本文良好1994〜95〜952冊\8,000
労働判例大系 1〜20巻揃 カバー 第13巻状態不良(水濡れ跡・全体歪み・カビ跡) 青木宗也ほか編労働旬報社カバー小傷 本文良好1991〜9320冊\88,000
権利のための労働法 青木宗也、秋田成就 函背ヤケ 本体本文良好昭401冊\5,500
労働法研究 上中下揃 学術選書労働法87、88、95、96秋田成就信山社カバー 帯 美本平23〜244冊\23,930
雇用関係法 労働法研究(中) 学術選書労働法88秋田成就信山社カバー 帯 美本平241冊\5,000
労使関係法 労働法研究(下)1 学術選書労働法95秋田成就信山社カバー 帯 美本平241冊\5,600
労使関係法・比較法 労働法研究(下)2 学術選書労働法96秋田成就信山社カバー 帯 美本平241冊\8,000
労働契約の法理論 イギリスと日本 秋田成就編総合労働研究所カバー 本体本文良好19931冊\4,700
男女雇用平等法論 イギリスと日本 浅倉むつ子ドメス出版函少汚 本体本文良好19911冊\2,030
労働法 有斐閣アルマSpecialized浅倉むつ子、島田陽一ほか有斐閣並製 カバー 帯 本文良好20021冊\2,500
労働条件法理の形成 社会法研究シリーズ4荒木誠之法律文化社函少ヤケ 本体本文良好19811冊\2,030
雇用社会の法と経済 荒木尚志ほか編有斐閣カバ− 美本20081冊\4,070
日本の労使関係と法 有泉亨編有斐閣昭471冊\800
解雇紛争解決の法理 李?信山社出版カバー 美本平121冊\5,090
総合判例研究叢書 労働法 1〜12揃 石井照久、浅井清信編有斐閣裁判所払下本 扉に蔵印等多 カバー 背色抜け 本文良好昭41〜4412冊\2,000
ドイツ労働法の基本問題 組織強制の法理 久留米大学法政叢書3石松亮二成文堂函 状態良好平81冊\3,050
雇用形態の多様化と労働法 企業活動の自由と労働者の権利 伊藤博義信山社カバー 美本平81冊\6,110
判例・先例 労災職業病 損害賠償篇[第1巻第1篇] 岡村親宜編労働教育センター函欠 本体本文良好19771冊\3,050
労働法学の基本問題 甲斐祥郎法律文化社函背ヤケ少傷 扉に旧蔵大学印 本文良好19751冊\2,000
団結権の課題と展望 片岡f有信堂高文社カバー 美本20031冊\2,030
労働法理論の継承と発展 片岡昇有斐閣カバー20011冊\4,000
新労働基準法論 共同研究労働法3片岡昇ほか法律文化社函背穴2cm 本体本文良好19821冊\3,050
わが国雇用法制の考察 その回顧と展望 加藤武徳労働法令協会 昭391冊\2,670
労働契約と就業規則の法理論 唐津博日本評論社カバー 美本平221冊\4,500
実例工場法の扶助註釈 全 河内嘉睦 払下本 印昭51冊\15,750
労働構造の法的把握 河村貞二  昭491冊\10,180
社会保障法の形成 菊池勇夫有斐閣函少ヤケ 本体本文良好昭451冊\2,030
不当労働行為の法理論・団結活動と不当労働行為 不当労働行為法の原理 上下揃 岸井貞男総合労働研究所函汚・少ヤケ 本体本文良好19782冊\7,130
労働協約法の研究 久保敬治有斐閣函ヤケ 本文良好19951冊\4,000
工場法と労働保険 桑田熊蔵隆文館旧蔵団体印明421冊\15,000
経営・労使関係と労働法 経営法曹会議編  昭541冊\1,520
労働争訟 経営法曹会議編日本経営者団体連盟弘報部カバー昭551冊\2,670
労働訴訟 経営法曹会議編  昭551冊\5,090
最高裁労働判例 1〜2:問題点とその解説 経営法曹会議編日本経営者団体連盟広報部函ヤケ少傷 本文良好昭47〜492冊\3,500
労使関係の争点 労働委員会命令と裁判例 公報資料センター編公報資料センター函欠 天シミ 本文良好昭511冊\7,000
労務統制法 後藤清東洋書館昭171冊\3,200
労働法の基礎 現実と法理のはざまで学ぶ 小西國友日本評論社カバー背少ヤケ 本文良好19931冊\1,800
解雇と労働契約の終了 小西国友有斐閣カバー平71冊\12,830
社会法の再構築 小宮文人、島田陽一ほか編旬報社カバー 美本20111冊\4,500
団体交渉権論 坂本重雄日本評論社函 状態良好19941冊\1,500
官公労働基本権の法構造 管・民労働の同一化と労使関係法 坂本重雄労働旬報社函背周辺ヤケ 本体本文良好 著者署名献呈短冊19771冊\1,500
労働保障法と関連制度政策 佐藤進信山社出版函欠 本体本文良好平131冊\3,050
労働関係法規 社会局産業福利協会旧蔵団体印大151冊\12,830
解雇ルールと紛争解決 10カ国の国際比較 菅野和夫、荒木尚志編労働政策研究・研修機構カバー 美本20171冊\2,000
解雇ルールと紛争解決 10カ国の国際比較 菅野和夫ほか編労働政策研究・研修機構カバー 美本20171冊\2,030
労働事件事実認定重要判決50選 須藤典明、清水響編立花書房カバー 帯 本体本文美 線引・書込・折跡無平291冊\13,200
韓国労働法 宋剛直悠々社函背色褪せ 帯 本体本文良好20011冊\6,110
人事権の法的展開 高井伸夫有斐閣昭621冊\1,100
現代の生存権 法理と制度 : 荒木誠之先生還暦祝賀論文集 高藤昭ほか執筆法律文化社函少ヤケ 美本昭611冊\4,580
解雇の法理 滝川誠男労働法学出版 昭471冊\1,600
労働法・労働運動史講義資料 竹前栄治編東京経済大学生活協同組合出版部背少ヤケ 本文美19791冊\8,000
アメリカ不当労働行為審査制度の研究 NLRBの審査制度の実態と課題 千々岩力日本評論社カバー 美本19961冊\1,520
労使関係法制の比較法的研究 日本比較法研究所研究叢書26塚本重頼中央大学出版部平51冊\1,900
戦前期労働法制論 解放立法展開過程の研究 土穴文人創成社函 状態良好昭581冊\1,010
成果主義人事と労働法 土田道夫、山川隆一編日本労働研究機構カバー背少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20001冊\5,000
労働関係法令集 東京市電気局編博文館前見返しに旧蔵団体印二つ 中身良好大151冊\5,000
注釈労働組合法 東京大学労働法研究会有斐閣ソフトカバー 小口少シミ 本文ヤケあるも良好昭251冊\5,000
注釈労働組合法 上巻(§§1?13)・下巻(§§14?33)揃 東京大学労働法研究会有斐閣裁判所払下本 扉・奥付に印 本文美昭55〜572冊\6,000
不当労働行為事件命令集 昭和55年 東京都地方労働委員会事務局編・刊 背ヤケ 本体本文良好昭561冊\3,050
労働基準法をめぐる動き 東京都労働経済局労政部労働組合課編東京都労働経済局状態良好昭601冊\3,050
労使関係法における誠実と公正 道幸哲也旬報社カバー 美本20061冊\4,580
不当労働行為の行政救済法理 道幸哲也信山社カバー 本文良好19981冊\4,500
工場鉱山の法律実務 中倉貞重ダイヤモンド社函 見返し印 書込昭151冊\10,180
労働関係法の解釈基準 上下揃 中嶋士元也信山社函 美本平32冊\7,000
労働関係法の解釈基準 上 中嶋士元也信山社平31冊\3,500
労働関係法の解釈基準 下 中嶋士元也信山社函ヤケ・汚 本体本文良好平41冊\3,500
注釈労働組合法・労働関係調整法 有斐閣ミドル・コンメンタール中山和久、深山喜一郎ほか有斐閣函背少ヤケ 本文良好19891冊\4,500
労働組合法案の沿革 日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部調査課地の小口破昭41冊\4,270
労働組合法案の沿革及之に対する各種団体の意見 日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部調査課 昭41冊\5,340
労働法規施行上の異議審査機関問題に関する調査 調査報告17日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部調査課 昭51冊\3,200
労働組合法案に関する実業団体の共同意見 日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部調査課 昭61冊\3,200
講座社会保障法 1〜6巻揃 日本社会保障法学会編法律文化社カバー 状態良好 20016冊\9,160
日本労働弁護団の五〇年 1957?2007 1〜3・別巻)揃) 日本労働弁護団50年史刊行委員会編日本労働弁護団函 本体本文美20074冊\3,000
現代労働裁判の実践と理論 日本労働弁護団編旬報社カバー 本文良好 20081冊\2,000
講座21世紀の労働法 1〜8巻揃 日本労働法学会編有斐閣カバー 帯 本文良好20008冊\15,000
現代労働法講座 15:官公労働法 日本労働法学会編総合労働研究所函ヤケ 本文慮y公19851冊\2,000
団結権思想の研究 沼田稲次郎勁草書房 昭471冊\1,320
資料労働法 沼田稲次郎編労働旬報社 昭541冊\3,740
シンポジューム労働者保護法 沼田稲次郎、片岡昇ほか編青林書院カバー帯少傷 本文良好昭591冊\2,500
労働法 野川忍日本評論社カバー 帯少傷 本体本文美20181冊\3,500
労働協約法 野川忍弘文堂カバー 本体本文美 1枚角折跡平271冊\4,070
労働基本権の展開 野村平爾岩波書店 昭501冊\1,010
労働事件争訟史 1:昭和20年から昭和33年 馬塲東作 昭621冊\1,520
判例に現われたる労使関係 判例労働法の研究 林信雄ミネルヴァ書房昭421冊\1,500
日本労働法論 藤田若雄木鐸社函少ヤケ 本文良好昭481冊\2,130
日本の労使関係と法 外尾健一著作集 第5巻 外尾健一信山社函 カバー 美本20041冊\4,500
団結権保障の法理 1〜2揃  外尾健一著作集1-2外尾健一信山社函 美本平102冊\6,110
団結権保障の法理  外尾健一著作集1外尾健一信山社函少スレ 本体本文美平101冊\3,800
団結権侵害とその救済 不当労働行為制度の比較法的考察 外尾健一編有斐閣函背少ヤケ少汚 天・小口少シミ 本文良好昭601冊\3,000
不当労働行為の法理 外尾健一編有斐閣函少ヤケ 本体本文良好昭601冊\2,400
問題解決労働法 1〜10巻 水口洋介、小川英郎ほか9784845110780並製 カバー 帯 美本200810冊\10,000
団体交渉権の研究 光岡正博法律文化社函 天・小口少シミ 本文良好19861冊\1,000
経営参加権の研究 新訂版 光岡正博法律文化社平41冊\3,560
公労法の理論と実際 増補 峯村光郎勁草書房昭521冊\3,000
就業規則論 学術選書宮島尚史信山社カバー 美本平91冊\1,500
労働・治安刑法論研究 労働者権の側面より 学習院大学研究叢書31宮島尚史学習院大学函少スレ少傷 本文良好平101冊\2,800
経営秩序と組合活動 不当労働行為の法理 籾井恒喜総合労働研究所函背ヤケ 本文良好昭501冊\5,090
労働協約法論 安井英二 払下本大141冊\18,330
わが労働判例 労使間の接点を求める 矢野範二  平51冊\1,010
不当労働行為争訟法の研究 救済利益と命令の司法審査 武蔵大学研究叢書66山川隆一信山社函少ヤケ・少汚 本体本文良好平21冊\12,220
労働組合法 有斐閣法学叢書1山口浩一郎有斐閣昭581冊\2,000
セクシュアル・ハラスメントの法理 山崎文夫総合労働研究所カバー 本体本文美 初版20001冊\1,520
労働時間制の法理論 労働基準法の研究(中) 山本吉人総合労働研究所 昭451冊\1,520
現代労使関係と法の変容 横井芳弘編勁草書房 昭631冊\3,200
現代労使関係と法の変容 横井芳弘編勁草書房カバー帯昭631冊\2,030
市民社会の変容と労働法 横井芳弘、篠原敏雄ほか編信山社出版カバー 美本平171冊\7,500
労使関係法運用の実情及び問題点 労使関係法研究会報告書1〜4揃 労働省労政局労働法規課編日本労働協会昭424冊\6,410
労使関係法研究会報告書 1〜4巻揃 労働省労政局労働法規課編日本労働協会函 旧蔵大学印・消印昭424冊\3,200
労使関係法運用の実情及び問題点(公共部門関係) 労使関係法研究会報告書 労働省労政局労働法規課編 函ヤケ背傷 本文良好 昭522冊\2,000
季刊労働法 創刊号(1951)〜94号(1974)=1〜24巻 労働法学研究所 [編]総合労働研究所クロス製本 状態良好 1〜2巻合本1951〜23冊\82,720
労働法の規制緩和と公正雇用保障 労働者派遣法運用の総括と課題 脇田滋法律文化社函欠 本体本文良好 線引・書込・折跡無19951冊\4,500
労働法講義 上下揃 渡辺章信山社カバー 本体本文良好平21〜232冊\8,000
労働基準法 : 昭和22年 1〜3上下=51〜54 (欠:55〜56) 日本立法史料全集渡辺章編集代表信山社出版函帯(少傷54) 本体本文美1996〜974冊\101,850
労働法の復権 雇用の危機に抗して 和田肇日本評論社カバー 美本20161冊\2,540
人権保障と労働法 和田肇日本評論社カバー 40行ほどマーカー線引き ほか良好 20081冊\5,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
労働法・社会保障法 - 外国
イギリス労働法の新展開 石橋洋教授 小宮文人教授 清水敏教授還暦記念 イギリス労働法研究会編成文堂函 美本20091冊\3,500
独逸労働統制法 石田文次郎編著有斐閣 昭191冊\2,030
独逸労働法概論 研究叢書1伊藤清酒井書店函欠 著者謹呈ゴム印昭31冊\3,400
フランス社会保障法の権利構造 学術選書社会保障法46伊奈川秀和信山社カバー 帯 美本平221冊\9,160
ストライキと刑法 西独における理論とその展開 リヒャルト・オスワルト/外国労働関係研究会訳日本労政協会昭331冊\1,320
マレーシア労使関係法論 アジア法研究の一局面 ビニールカバーで保護香川孝三信山社出版カバー 扉に旧蔵公共図書館印一つ 背と平にラベル 中身美平71冊\6,110
アジアの労働と法 ビニールカバーで保護香川孝三信山社出版カバー 扉に旧蔵公共図書館印一つ 背と平にラベル 中身美平121冊\4,500
労働法提要 アンリ・カピタンほか/星野辰雄ほか訳梓書房函欠 扉・前見返しに旧蔵団体印 本文良好昭71冊\8,000
不当労働行為事件に関する追跡調査結果 昭和56〜60年の調査 京都府地方労働委員会事務局編京都府地方労働委員会事務局ソフトカバー 美本昭60頃1冊\4,000
カナダの労使関係と法 國武輝久同文館カバー少ヤケ小汚 中身良好平21冊\1,350
フーゴ・ジンツハイマーとドイツ労働法 久保敬治信山社出版カバー 帯 本文良好19981冊\2,000
ヨーロッパの社会保障法 フランス共和国・ドイツ連邦共和国 解説・法文 健康保険組合連合会編/海外社会保障法制研究会訳東洋経済新報社昭521冊\1,500
各国法制上より見たる労働団結の自由 國際労働局編巖松堂書店旧蔵団体印昭21冊\5,340
英米解雇法制の研究 小宮文人信山社函欠 本体本文良好平41冊\4,900
英米解雇法制の研究 小宮文人信山社函少ヤケ 本体本文良好平41冊\5,000
現代イギリス雇用法 小宮文人信山社出版カバー 本体本文美平181冊\1,500
アメリカ労働協約の研究 任意労働仲裁制度の実態と法理 佐藤進勁草書房函ヤケ傷 本文良好19611冊\1,780
オーストリア労使関係法 下井隆史、西村健一郎ほか編訳信山社出版函 美本平41冊\4,070
米法における勤労権 司法研究報告書第3輯第5号 園部秀信司法研修所表紙シミ 本文ヤケあるも良好 後見返しに個人蔵印昭261冊\1,220
労働者派遣法の研究 高橋賢司中央経済社カバー 帯 本文良好 20151冊\4,000
アメリカの雇用と法 在米日本弁護士から進出日本企業への報告 竹内規浩一粒社並製 カバー 本文良好19931冊\2,200
ドイツ労働法の変容 名古道功日本評論社カバー 美本 線引・書込・折跡無20181冊\3,000
労働者のための労働法 奈良正路新興科学社 昭41冊\8,000
独逸の新労働法 経済研究叢書号外14日本工業倶楽部経済研究所編日本工業倶楽部経済研究会表紙前見返しに旧蔵団体印 本文良好昭91冊\2,030
国民政府新工会法に就て 日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部調査課 昭51冊\3,200
仏蘭西職業組合法 日本工業倶楽部調査課編日本工業倶楽部調査課 昭51冊\2,130
労働組合に関する各国法制摘要 日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部調査課旧蔵団体印昭51冊\2,130
独仏に於ける労働争議法制・米国労働争議に於ける裁判所の禁止命令制度 日本工業倶楽部調査課日本工業倶楽部 昭61冊\2,130
労働契約の変更と解雇 フランスと日本 野田進信山社出版カバー少シミ・少破れ 本体本文良好 19971冊\2,000
団結権侵害とその救済 不当労働行為制度の比較法的考察 外尾健一編有斐閣函 美本昭601冊\2,700
民法の基本問題 全 牧野英一有斐閣函欠 表紙少シミ 本文良好大131冊\6,110
英国労働組合法論 松永義雄文献刊行会函欠 後見返しに書込み 本文良好大151冊\1,010
ドイツ社会保障論 介護保険 松本勝明信山社函 美本平191冊\6,620
集団の再生 アメリカ労働法制の歴史と理論 水町勇一郎有斐閣カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\7,000
労働組合法の生成と変転 英国 山中篤太郎同文館表紙少傷 本文良好昭41冊\2,500
アメリカ社会保障前史 生活の保障:ヴォランタリズムか政府の責任か ロイ・ルバヴ/古川孝順訳川島書店カバー背少ヤケ 天・小口少シミ 巻末にナンバリング 本文良好19821冊\8,140
アメリカ労使関係法 ダグラス・L.レスリー/岸井貞男監修訳信山社函 カバー 本体本文美平111冊\4,300
ドイツの労働時間と法 労働法の規制と弾力化 和田肇日本評論社カバー 美本平101冊\1,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
国際法 - 公法一般
五ヶ国条約並税則 ロシア、フランス、オランダ、イギリス、アメリカ 揃  岡田屋嘉七和装 イギリス・アメリカ題箋欠 本文良好安政65冊\32,080
国際法上の国家責任 国家責任に関する第二報告書-国際責任の淵源- ロベルト・アゴ―/国際法政研究会訳国際法政研究会表紙折跡 本文良好 線引・書込無昭481冊\3,000
The laws of genocide prescriptions for a just world (英)大虐殺に関する法 Thomas W. SimonPraeger Security Internationalハードカバー 美本20071冊\6,200
内地雑居之準備 青田節春陽堂表紙にラベル 前見返しに記名 本文本体良好昭191冊\5,500
不可視の「国際法」 ホッブズ・ライプニッツ・ルソーの可能性 明石欣司慶應義塾大学出版会カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20191冊\6,000
国際公法(平時) 完 秋山雅之介日本法律学校裏表紙傷 仮綴本 本文良好出版年不明1冊\7,130
国際法 浅田正彦編著東信堂並製 カバー 帯 美本20111冊\2,240
東京裁判 上中下巻揃 朝日新聞法廷記者団東京裁判刊行会函 本文良好昭523冊\5,000
世界万国の平和を期して 安達峰一郎著作選 安達峰一郎、柳原正治編東京大学出版会カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20191冊\9,000
人権の国際化 国際人権法の挑戦 阿部浩己現代人文社カバー 本文良好 19981冊\2,000
希土戦争クリート事件之真相 全 有賀長雄東京専門学校出版部背少傷 本文美明301冊\8,140
個人責任と国家責任 安藤泰子成文堂函 美本20121冊\3,600
公訴権と二元的刑罰権論 安藤泰子成文堂函 美本20201冊\5,000
同盟及連合国ト独逸国トノ平和条約並議定書 附波蘭国ニ関スル条約… 池田敬八朝陽会印 旧蔵者記名 シミ大81冊\3,050
金融取引と国際訴訟 国際金融の牴触法的考察 石黒一憲有斐閣カバー欠 小口少シミ 本文良好昭581冊\4,070
国際金融倒産 トラスト60研究叢書石黒一憲、貝瀬幸雄ほか経済法令研究会函小シミ 本体本文良好19951冊\2,540
NGOとは何か 現場からの声 伊勢崎賢治藤原書店カバー 帯 美本 19971冊\1,600
永世中立と国際法 法学選書伊津野重満学陽書房函 本文良好 書込・線引・折跡無昭571冊\9,000
国際法と紛争解決論 稲原泰平信山社カバー 帯 美本20121冊\6,000
論点国際民事訴訟法&民事訴訟法の改正点 猪股孝史ほか、馬越道夫編不磨書房並製 カバー 帯 本文良好19981冊\2,030
中・印紛争と国際法 入江啓四郎成文堂函背少ヤケ 本体本文良好昭401冊\3,560
国際法上の賠償補償処理 入江啓四郎成文堂函シミ 扉と見返しに旧蔵大学印 中身美昭491冊\2,000
国際法における理論と現実 裁判所払下本 カバーまたは函欠 扉に蔵書印等印多シャルル・ド・ヴィシェール/長谷川正国訳成文堂ほか本体本文良好 線引・書込・折跡無20071冊\7,000
英米における国際法と国内法の関係 裁判所払下本畝村繁法律文化社函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19691冊\2,000
核抑止の理論 国際法からの挑戦 浦田賢治編著/ヤコブ・ケレンベルガーほか日本評論社カバー 美本20111冊\6,000
人権保障の新局面 ヨーロッパ人権条約とイギリス憲法の共生 江島晶子日本評論社カバー 美本20021冊\4,000
United Nations' contributions to the prevention and settlement of conflicts 大内一臣、西海真紀中央大学出版部カバー 地にシミ 本文良好 20031冊\2,000
国際商事仲裁の理論と実務 大隈一武中央経済社カバー 本文良好平71冊\2,030
共通利益概念と国際法 大谷良雄編著国際書院並製 カバー 本文良好19931冊\2,500
事例で解く国際取引訴訟 国際取引法・国際私法・国際民事訴訟法への総合アプローチ 大塚章男日本評論社カバー 帯 本体本文良好20071冊\3,560
資料で読み解く国際法 大沼保昭編著東信堂並製 本体本文良好19961冊\2,850
新ヨーロッパ法 リスボン条約体制下の法構造 岡村堯三省堂カバー 帯 美本20101冊\1,500
条約法の理論 小川芳彦東信堂カバー 天・小口シミ 本文良好19891冊\1,200
国籍法 国際家族法の裁判意見書集 日本比較法研究所資料叢書9奥田安弘中央大学出版部カバー 本文良好20101冊\1,500
国籍法・国際家族法の裁判意見書集 日本比較法研究所資料叢書9奥田安弘中央大学出版部カバー 本文良好20101冊\2,540
日本の裁判所による国際法判例 小田滋、祖川武夫編三省堂函 扉少傷 本文良好平31冊\3,500
石油と国際法 落合淳隆敬文堂平21冊\2,030
国際倒産法序説 貝瀬幸雄東京大学出版会函欠 奥付頁に消印 本文良好19891冊\2,540
国際機関総覧 1986年版 外務省国際連合局編日本国際問題研究所函 並製 本文良好 19861冊\3,800
条約便覧 二国間条約 外務省条約局編外務省条約局旧蔵団体印 函欠昭331冊\3,500
国際社会法の研究 川口美貴信山社出版函 カバー 美本平111冊\2,540
国際取引法 第2版(補訂) 北川俊光、柏木昇有斐閣カバー 本文良好20081冊\2,030
弁護のための国際人権法 北村泰三、山口直也編現代人文社カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20021冊\2,200
報告書集 十三: 海公法概論 一 司法研究17北村久直司法省調査課 昭81冊\2,670
文化多様性と国際法 人権と開発を視点として 日本比較法研究所研究叢書112北村泰三、西海真樹編著中央大学出版部カバー 美本20171冊\3,250
弁護のための国際人権法 北村泰三、山口直也編現代人文社カバー 本文良好 20021冊\2,200
国際法 2 城戸正彦嵯峨野書院カバー少スレ 本文良好 19821冊\3,000
領域権原論 領域支配の実効性と正当性 許淑娟東京大学出版会カバー 後見返しに消印・ラベル剥し跡 本文良好20121冊\5,000
国際身分法の研究 久保岩太郎有信堂函背ヤケ 本文良好 19731冊\2,000
航空犯罪と国際法 栗林忠男三一書房函 美本昭531冊\2,130
現代国際法 栗林忠男慶応義塾大学出版会カバー・帯少スレ 本文良好19991冊\2,030
戦争犯罪の法理 ニュールンベルグ裁判と侵略戰爭 シェルドン・グリュック/横田喜三郎譯逍遥書院カバー欠 表紙ヤケ・汚 天シミ 本文ヤケあるも良好昭231冊\2,500
グローチウス戦争と平和の法 2〜3巻 グローチウス/一又正雄訳厳松堂函傷 小口ヤケ 本体本文良好昭252冊\20,370
日本と国際法の100年 1〜10巻揃 国際法学会編三省堂カバー 3巻12、4巻5,10巻6頁赤線引200110冊\35,000
裁判官・検察官・弁護士のための国連人権マニュアル 裁判官・検察官・弁護士のための国連人権マニュアル 国際連合人権高等弁務官事務所/平野裕二訳現代人文社函 カバー 奥付頁に消印 本文良好20061冊\6,620
外国人課税関係参考資料集 国税庁調査査察部調査課外国人係編・[刊] 並製 経年ヤケも本文良好 1頁破れも判読可昭251冊\5,090
治外法権撤廃の実績 産業行政権篇 國務院總務廳情報處國務院總務廳情報處 康徳31冊\3,200
リスボン条約 小林勝訳御茶の水書房カバー 美本20091冊\1,520
租税条約の研究 小松芳明有斐閣函 本体本文良好昭481冊\2,540
賠償の実証的研究 斎藤栄三郎早稲田出版社函 クロス背少ヤケ 状態良好昭361冊\8,500
絛約集覽 雑居宝鑑 齋藤俊齋筑北堂書房和装 表紙スレ 本文シミあるも良好明331冊\2,030
国家管轄権外区域に関する海洋法の新展開 日本海洋法研究会叢書4坂元茂樹、薬師寺公男ほか編有信堂高文社カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20211冊\6,000
現代航空法 坂本昭雄有信堂カバー 本文良好19841冊\2,030
平和構築と法の支配 国際平和活動の理論的・機能的分析 篠田英朗創文社カバー 美本平151冊\2,130
テキストブック租税論 篠原正博編著創成社並製 カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20201冊\1,800
刑事司法と国際準則 芝原邦爾東京大学出版会カバー少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19851冊\3,000
イギリス,ドイツ及びフランスにおける司法制度の現状 司法研究報告書59第1号司法研修所編司法研修所並製 美本平111冊\2,030
條約改正論 全 島田三郎博文堂奥付裏表紙欠(コピー補填)明221冊\20,370
国際司法摩擦 ロルフ・シュテュルナー/春日偉知郎訳商事法務研究会カバー 帯 本文良好平41冊\2,000
国際機構法 上中 下未刊 H.G.シュヘルメルス共訳啓文社カバー 本体本文良好 線引・書込・折跡無昭56〜622冊\6,000
滞日外国人と人権 上智大学社会正義研究所、国際基督教大学社会科学研究所編明石書店カバー 美本19961冊\2,000
公職追放に関する覚書該当者名簿加除追録 総理庁官房監査課編日比谷政経会ヤケあるも良好 本文全22頁昭241冊\2,200
自決権の理論と現実 曽我英雄敬文堂函背ヤケ少傷 本文良好 書込・線引・折跡無19871冊\2,500
わが国裁判所の国際法判例 祖川武夫、小田滋編著有斐閣函背少ヤケ 本文良好昭531冊\3,050
国際法と戦争違法化 その論理構造と歴史性 : 祖川武夫論文集 祖川武夫著、小田滋ほか編信山社出版カバー 美本 書込・線引・折跡無20041冊\5,000
領土帰属の国際法 太壽堂鼎東信堂カバー 本体本文良好19981冊\9,000
国際法のフロンティア 宮崎繁樹先生追悼論文集 大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有平覚ほか編集代表日本評論社扉裏に印・抹消印 本文美 20191冊\9,600
外国資産国有化と国際法 田岡良一ほか日本国際問題研究所函汚 本体本文良好昭391冊\4,580
密航者法論 高梨正夫五島書店函 献呈署名昭341冊\1,600
集団安保と自衛権 高野雄一東信堂カバー 美本19991冊\3,500
法律学全集 58:国際組織法 新版 高野雄一有斐閣昭601冊\2,540
国際人権法入門 高野雄一、宮崎繁樹ほか編三省堂並製 カバー・帯スレ少傷 本文良好19831冊\2,030
海洋開発の国際法 高林秀雄有信堂高文社函 70頁余角折跡 中身美昭521冊\2,130
国家(政府)承認と国際法 日本比較法研究所研究叢書94多喜寛中央大学出版部カバー 美本20141冊\3,500
出入国管理行政論 竹内昭太郎信山社カバー背ヤケ 本体本文美平71冊\3,050
国際倒産法 企業の国際化と主要国の倒産法 竹下守夫編商事法務研究会函背少ヤケ 本体本文良好平31冊\2,000
国際倒産法 企業の国際化と主要国の倒産法 竹下守夫編商事法務研究会函小スレ 本体本文良好平31冊\2,030
戦争犯罪と法 多谷千香子岩波書店カバー 帯 美本20061冊\1,800
国際経済法 新版:International economic law 丹宗暁信、山手治之青林書林カバー 本文良好19961冊\3,050
国際法遵守の管理モデル 新しい主権のありかた 日本比較法研究所翻訳叢書79エイブラム・チェイズほか/宮野洋一監訳中央大学出版部並製 カバー 美本20181冊\6,110
朝鮮時局関係法規: 全 上下巻揃 朝鮮総督府企画部編柏書房函欠 本体本文良好19962冊\48,880
両国学者共同研究韓日關係國際法問題 鄭一永, 朴椿浩共編百想財団函 カバー 天少シミ 本文良好19981冊\10,180
法と力 国際平和の模索 寺沢一東信堂カバー 本体本文良好20051冊\2,500
條約改正之標準 完 寺師宗徳編国家経済会 明251冊\14,250
国際法の現在 変転する現代世界で法の可能性を問い直す 寺谷広司編、伊藤一頼編集補助日本評論社カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20201冊\7,000
国連人権理事会 その創造と展開 戸塚悦朗日本評論社カバー 帯背ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無20091冊\6,000
開発援助と人権 カタリナ・トマチェフスキー/宮崎繁樹監訳国際書院カバー平41冊\1,600
平時国際公法 法律教科書 中村進午東京専門學校出版部函欠カ 背少傷 本文良好明351冊\2,800
EU法基本判例集 中村民雄、須網隆夫編著日本評論社並 カバー 美本20101冊\4,000
国際商取引契約 英国法にもとづく分析 中村秀雄有斐閣カバー 美本20041冊\8,140
現代国際法論集 開発・文化・人道 日本比較法研究所研究叢書107西海真樹中央大学出版部カバー 美本20161冊\4,000
方と力 戦間期国際秩序思想の系譜 西平等名古屋大学出版会カバー欠 本文良好 書込・線引・折跡無20181冊\5,000
規範と国家アイデンティティーの形成 OSCEの紛争予防・危機管理と規範をめぐる政治過程 西村めぐみ多賀出版カバー 本文良好20001冊\4,500
空法 1〜15号 日本航空法学会編日本航空法学会並製 表紙・背少ヤケ 天少シミ 本文良好1955〜7215冊\76,380
国際経済法講座 日本国際経済法学会創立20周年記念:1,2巻揃 日本国際経済法学会編法律文化社カバー 美本20122冊\8,000
国際司法裁判所 判決と意見:1〜4巻 波多野里望、尾崎重義ほか編著国際書院カバー 本文良好 書込・線引・折跡無1996〜20164冊\15,000
力の行使と国際法 広瀬善男信山社函 天少シミ 本体本文美平元1冊\4,800
国際法総論 深津栄一北樹出版函天少シミ 状態良好昭591冊\2,300
アメリカビジネス法辞典 福田守利商事法務カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\3,200
国際法 1〜2揃 法律学双書藤田久一ほか蒼林社函 状態良好1980〜19862冊\2,000
国連法 United Nations law 藤田久一東京大学出版会カバー欠 本体本文美20001冊\2,030
渉外不動産登記 新訂 藤原勇喜テイハンカバー 後見返しに消印 本文良好平261冊\7,500
東京裁判を再評価する N.ボイスターほか/岡田良之助訳日本評論社カバー 帯 美本 書込・線引・折跡無20121冊\2,200
政治亡命の法理 本間浩早稲田大学出版函 本文良好19741冊\4,580
個人の基本権としての庇護権 本間浩勁草書房カバー 後見返しに4桁ナンバリング昭601冊\3,050
国家の非公然活動と国際法 秘密という幻想 日本比較法研究所翻訳叢書44W.マイケル・リースマンほか/宮野洋一ほか訳中央大学出版部函 美本20011冊\3,000
人道に対する罪 グローバル市民社会が裁く= Crimes against humanity, justice by global civil society 前田朗青木書店カバー  帯 美本20091冊\1,200
民衆法廷の思想 前田朗現代人文社カバー 帯 本文良好 20031冊\2,500
捕獲法の研究 前原光雄慶應義塾大学法学研究会函 本体本文良好昭421冊\3,560
捕獲法の研究 裁判所払下本 慶應義塾大学法学研究会叢書 15前原光雄慶應義塾大学法学研究会函欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無昭421冊\2,000
人間の安全保障と国際社会のガバナンス 二つの世界大戦からブレグジットまで 松井芳郎日本評論社カバー 奥付余白押印一部跡 20071冊\2,800
国連安全保障理事会 その限界と可能性 松浦博司東信堂カバー 美本平211冊\2,130
EC経済法 EC内企業活動の法規制 松下満雄有斐閣カバー背少ヤケ 本文良好19931冊\2,030
国際法上のコモンウェルス ドミニオンの中立権を中心として 松田幹夫北樹出版カバー 美本19951冊\1,800
現代仲裁法の論点 松浦馨、青山善充編有斐閣カバー 本文良好19981冊\2,240
国際取引と法 道田信一郎商事法務研究会函少スレ 本体本文良好平21冊\4,070
紛争の平和的解決と国際法 皆川洸先生還暦記念 [皆川洸]、森川俊孝ほか編北樹出版函 極美本 昭561冊\5,500
国際法研究 皆川洸有斐閣函 新本並極美昭601冊\3,500
人権と平和の国際法 裁判所払下本宮崎繁樹日本評論社カバー欠 背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 書込、線引無19681冊\1,500
国際刑事司法共助の理論 国際刑法研究3森下忠成文堂函少シミ 状態良好昭581冊\1,800
国際刑法の潮流 森下忠成文堂函 本体本文良好 19851冊\1,500
犯罪人引渡法の理論 森下忠成文堂函 美本 19931冊\2,000
国際刑法の基本問題 森下忠成文堂函 美本19961冊\6,000
国際会社法研究 第1巻 日本比較法研究所研究叢書64山内惟介中央大学出版部カバー 美本20031冊\3,050
国際会社法研究 山内惟介中央大学出版部カバー 美本20211冊\3,500
国際手続法 上中下揃 山内惟介編中央大学出版部カバー 美本平93冊\3,560
国際商事仲裁判断の承認及び執行に関する序説的研究 国際商事仲裁判断の承認及び執行に関する序説的研究 楊曄クロスカルチャー出版並製 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引無20151冊\3,000
国際判例研究 3 横田喜三郎有斐閣函背少ヤケ 後見返しに旧蔵大学印・消印 本文美昭561冊\4,500
外交関係の国際法 オンデマンド版 横田喜三郎有斐閣並製 カバー 美本20061冊\7,500
国連による平和と安全の維持 解説と資料 第2巻 横田洋三編国際書院並製 カバー 美本 20071冊\2,200
法廷の星条旗 BC級戦犯横浜裁判の記録 横浜弁護士会BC級戦犯横浜裁判調査研究特別委員会日本評論社並製 カバー 帯 本文良好20041冊\1,800
自然法と国際法 R.ラウン/小林宏晨訳未来社カバー昭491冊\1,120
顕れてきた地球村の法 ポスト・ウェストファリアへの視点 リチャード・フォーク/川崎孝子, 長谷敏夫訳東信堂カバー 帯 本体本文美20081冊\5,090
旅券法逐条解説 旅券法研究会編著有斐閣カバー 帯 美本20161冊\2,500
国際法の基本問題 ル・フュール, パウンドほか/大澤章ほか訳岩波書店函 状態良好昭61冊\18,330
フランスとドイツの国籍とネーション 国籍形成の比較歴史社会学 ロジャース・ブルーベイカー/佐藤成基ほか監訳明石書店カバー 本文良好平171冊\5,000
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
国際法 - 海洋法 雑誌・年報等
国際海事法における船舶登録要件の史的研究 増補改訂版:「ジェヌイン・リンク」を中心として 榎本喜三郎海事産業研究所函 本文良好19861冊\2,540
海難審判制度百年史 高等海難審判庁監修海難審判庁函 本体本文良好平91冊\3,000
海法会誌 復刊15〜35号(通巻44〜64号) 日本海法会編勁草書房並製 背ヤケ 本文良好1970〜9121冊\64,160
海事国際私法の研究 便宜置籍船論 日本比較法研究所研究叢書12山内惟介中央大学出版部函少ヤケ 本文良好昭631冊\1,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
国際法 - 海洋法 図書
ボナー法と国際海運カルテル 米国海事法改正法律の研究 飯田秀雄成山堂函背経年ヤケ 帯 本文良好昭371冊\1,500
深海底の新しい国際法 井口武夫日本海洋協会カバー 美本19891冊\1,010
国際海事法における船舶登録要件の史的研究 「ジェヌイン・リンク」を中心として:三訂増補版 榎本喜三郎海事産業研究所函少スレ 本文良好19881冊\3,250
海洋の国際法構造 小田滋有信堂函少傷 本体本文良好昭311冊\2,030
海洋法二十五年 海の国際法研究7小田滋有斐閣函少ヤケ 本文良好昭561冊\3,000
海洋ガバナンス 海洋基本法制定海のグローバルガバナンスへ 寺島紘士西日本出版社並製 カバー 帯 美本20201冊\2,000
船舶汚染規制の国際法 学術選書国際法0178富岡仁信山社カバー 美本20181冊\7,000
日本海事仲裁判断全集 第4巻 日本海運集会所編日本海運集会所カバー 本体本文良好19931冊\4,070
海事関係法規便覧 大学図書館旧蔵本 並製日本郵便労働調査編日本郵便労働調査背にラベル 扉裏に印・抹消印 本文良好昭51冊\5,000
海洋法研究 神戸学院大学法学研究叢書6林久茂日本評論社函 美本19951冊\4,070
日本と海洋法 水上千之有信堂高文社カバー 前見返しに個人印 本文良好 書込・線引・折跡無19951冊\1,500
(1) お求めになる書名のチェックが済みましたら、(2) お客様情報欄へ
国際法 - 私法
銀行保証状 (スタンドバイ信用状) と国際私法 相澤吉晴大学教育出版カバー 美本20031冊\3,000
銀行保証状(スタンドバイ信用状)と国際私法 相澤吉晴大学教育出版カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\2,800
ウルリクス・フベルス『法牴触論』註解 ?場準一尚学社函欠 天に薄いシミ 本文美19961冊\2,200
ウルリクス・フベルス『法牴触論』註解 あき場準一尚学社平81冊\4,270
国際取引契約の理論と実際 浅田福一同文舘出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平81冊\3,000
法と社会的権力 「私法」の再編成 岩波アカデミック叢書浅野有紀岩波書店カバー 美本20021冊\10,000
法律学全集 5::国際私法(総論) . 国籍法 池原季雄、江川英文ほか有斐閣函 巻末に5桁ナンバーリング 本文良好 月報付昭581冊\2,500
2001年改正韓国の国際私法 国際家族法を中心に : 解説・第二版[非売品] 石光現/郷田正萬訳神奈川大学法学研究所カバー 美本20091冊\3,050
EUの国際民事訴訟法判例 石川明、石渡哲ほか編信山社出版カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\6,000
国際民事訴訟の基本問題 石川明、三上威彦編酒井書店函少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\3,000
国際民事紛争処理の深層 石黒一憲日本評論社カバー 美本平41冊\6,000
国際私法 完 板垣不二男講述大日本実業学会ボール紙表紙 和装本 本文良好 不明1冊\3,000
私法研究著作集 第11巻:製造物責任・消費者保護法制論 司法研究著作集伊藤進信山社函背少ヤケ カバー 本文良好 書込・線引・折跡無平101冊\2,800
国際私法 昭和9年東京帝国大学講義 上下2冊揃 井野栄一郎述啓明社並製 表紙少ヤケ 謄写刷 本文良好昭82冊\5,090
国際契約法 井原宏大学教育出版カバー平181冊\4,270
国際取引法 井原宏有信堂高文社カバー 帯 美本20081冊\8,000
国際不正競争と国際法 入江啓四郎成文堂函欠 奥付に消印 本文良好昭421冊\2,400
国際経済紛争の争訟処理 入江啓四郎成文堂函欠 扉に旧蔵公共図書館印昭461冊\810
和英活用国際法務用語辞典 岩崎一生同文館カバー 帯 本文良好平41冊\2,030
国際取引法の理論 奥田安弘有斐閣カバー 本体本文良好19921冊\2,200
国際私法・国籍法・家族法資料集 外国の立法と条約 日本比較法研究所資料叢書8奥田安弘中央大学出版部カバー 本文良好20061冊\1,930
国際私法と隣接法分野の研究 奥田康弘中央大学出版部カバー 美本20091冊\1,800
中東欧地域における私法の根源と近年の変革 日本比較法研究所翻訳叢書70奥田安弘、マルティン・シャウアー編/奥田安弘訳中央大学出版部並製 カバー 美本20141冊\2,000
国際私法(各論) 法律学全集60 折茂豊有斐閣函 個人印昭341冊\1,600
国際化社会の民事訴訟 明日の法(Droits de demain)をめざして 貝瀬幸雄信山社出版函 本体本文美 線引・書込・折跡無平51冊\4,500
比較訴訟法学の精神 国際民事訴訟法と比較民事訴訟法との交錯 貝瀬幸雄信山社カバー 美本19961冊\2,500
注釈国際統一売買法 2:ウィーン売買契約 京都学園大学ビジネスサイエンス研究所叢書17甲斐道太郎、石田喜久夫ほか編法律文化社カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\3,000
日本国における国際私法の生成発展 神戸法学双書6 裁判所払下本 函欠背にラベル 扉に蔵印等印多川上太郎神戸大学研究双書刊行会本文良好昭421冊\3,000
ヨーロッパ私法の展望と日本民法典の現代化 Perspectives of European private law and modernization of Japanese civil code 川角由和、中田邦博ほか編日本評論社カバー 美本20161冊\3,500
国際私法論 河辺久雄巌松堂書店函欠 背ヤケ 本文良好昭41冊\4,070
国際商事仲裁の研究 喜多川篤典東京大学出版会函ヤケシミ本文良好昭531冊\2,030
国際私法上の当事者利益による性質決定 国友明彦有斐閣カバー 美本平141冊\6,000
国際私法上の当事者利益による性質決定 大阪市立大学法学叢書53国友明彦有斐閣カバー 本体本文美 線引・書込・折跡無20021冊\1,500
多国籍企業の法律問題 実務国際私法・国際経済法 B.グロスフェルト/山内惟介訳中央大学出版部カバー 本文良好19821冊\2,030
国際私法の諸相 日本比較法研究所研究叢書9桑田三郎中央大学出版部函ヤケ 本文良好昭621冊\2,000
ドイツとヨーロッパの私法と手続法 ダグマール・ケスター=ヴァルチェン、ミヒャエル・ケスター論文集 ダグマール・ケスター=ヴァルチェン/新井誠編日本評論社カバー 美本20131冊\2,000
現代外国法典叢書 21:国際私法 神戸大学外国法研究会編有斐閣函ヤケ少傷 経年ヤケも本文良好昭301冊\2,240
国際不正競争の研究 国際経済法研究会有斐閣昭301冊\2,700
日本と国際法の100年 第5巻:個人と家族 国際法学会編三省堂カバー 本文良好 20011冊\1,800
国際取引法 その実務法・比較法・統一法的考察 国生一彦有斐閣カバー 本文良好20051冊\1,500
法律業務の国際化 著作集第II巻 小杉丈夫商事法務研究会平71冊\2,700
国際取引紛争における当事者自治の進展 CDAMS叢書齋藤彰編著法律文化社カバー 後見返しに消印 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\2,000
国際経済法研究 海外投資を中心として 桜井雅夫東洋経済新報社昭521冊\1,520
ロースクール国際私法 国際民事手続法 櫻田嘉章、道垣内正人編有斐閣カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20051冊\2,500
ロースクール国際私法・国際民事手続法 櫻田嘉章、道垣内正人編有斐閣カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好20051冊\2,700
国際民商法撮要 佐々木穆大同書院並製 表紙少ヤケ 本文良好大141冊\5,090
UNIDROIT (ユニドロワ) 国際商事契約原則 私法統一国際協会(ローマ, 1994年) 私法統一国際協会編/曽野和明 ほか訳商事法務カバー 本文良好20041冊\3,050
国際統一売買法 成立過程からみたウィーン売買条約 ペーター・シュレヒトリーム/内田貴ほか訳商事法務研究会カバー 本体本文良好平91冊\2,000
人類史と国際社会 芹田健太郎著作集1 芹田健太郎信山社カバー 帯 美本20191冊\7,000
国際売買法 本編・資料編揃 曽野和明、山手正史青林書林函欠 本体本文良好19932冊\2,540
国際民事訴訟法・国際私法論集 高桑昭東信堂カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20111冊\5,200
国際取引における私法の統一と国際私法 高桑昭有斐閣カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20051冊\3,000
国際仲裁と国際取引法 日本比較法研究所研究叢書49多喜寛中央大学出版部平111冊\2,500
国際私法・国際取引法の諸問題 日本比較法研究所研究叢書80多喜寛編著中央大学出版部カバー背ヤケ 本文良好 20111冊\1,500
国際倒産法の構築と展望 竹内康二成文堂平61冊\4,800
日米訴訟戦争の処方箋 竹原隆信商事法務研究会カバー背少ヤケ 帯少スレ 本文良好平61冊\2,030
国際人権条約・宣言集 田畑茂二郎、竹本正幸ほか編東信堂函少ヤケ 本文良好19901冊\1,500
国際私法及び親族法 田村精一信山社カバー 帯 美本平201冊\4,070
ローマ法・現代法・ヨーロッパ法 シヴィル・ロー的伝統の現在 法学翻訳叢書0001ラインハルト・ツィンマーマン/佐々木有司訳信山社カバー 帯 美本20081冊\3,500
ノウ・ハウ 技術開発と海外企業進出の法律問題 土井輝生商事法務研究会函 個人印昭411冊\2,130
国際取引法判例研究 土井輝生成文堂昭421冊\2,000
特許・商標・著作権保護の国際問題 土井輝生酒井書店函背少ヤケ昭451冊\2,400
国際取引判例集 1〜4巻 土井輝生商事法務研究会函 本体本文良好 1971〜784冊\4,400
国際取引法判例研究 1〜2揃 土井輝生成文堂昭532冊\8,000
ヨーロッパ私法・消費者法の現代化と日本私法の展開 谷大学社会科学研究所叢書127巻中田邦博、若林三奈ほか編日本評論社カバー 奥付頁に消印 本文良好 書込・線引・折跡無20201冊\7,000
国際統一売買法 ウィーン売買条約と貿易契約 新堀聰同文舘出版カバー 本文良好平31冊\2,800
私法学の諸問題 慶応義塾大学法学研究会叢書16西本辰之助慶応義塾大学法学研究会函 小口少シミ 本文良好昭421冊\2,540
外国人住民票の創設と渉外家族法実務 日本司法書士会連合会「外国人住民票」検討委員会編民事法研究会並製 カバー 帯 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無平241冊\2,200
ヨーロッパ私法の原則・定義・モデル準則 共通参照枠草案 (DCFR) クリスティアン・フォン・バールほか編/山本敬三ほか監訳法律文化社カバー 帯 美本20131冊\7,500
アメリカ国際私法の研究 不法行為準拠法選定に関する方法論と判例法状態 廣江健司国際書院カバー 本文良好 書込・線引・折跡無19941冊\3,000
アメリカ国際商取引法 ラルフ・H.フォルソンほか/柏木昇ほか訳木鐸社カバー 本文良好 書込・線引・折跡無20031冊\2,800
国際取引の法務戦略 藤岡公夫商事法務研究会カバー 帯 本文良好 末葉白紙頁に旧蔵大学印・消印昭611冊\3,000
国際身分法序説 英米国際私法判例の研究 本浪章一関西大学出版部 昭551冊\5,090
国際私法における法選択規則構造論 松岡博有斐閣函欠 2行マーカー線 本文良好昭621冊\5,090
国際取引と国際私法 松岡博晃洋書房カバー小スレ 本文良好19931冊\2,540
国際私法の深化と発展 学術選書124:国際私法山内惟介信山社カバー 帯 美本20161冊\3,500
国際関係私法の挑戦 中央大学・ミュンスター大学交流25周年記念 日本比較法研究所研究叢書92山内惟介、ヴェルナー・F.エプケ編著中央大学出版部カバー少シミ 本文良好20141冊\3,050
国際投資法序説 国際法における国有化の研究 成城大学経済学部研究叢書9横川新千倉書房函 状態良好昭471冊\3,050
渉外不動産登記講義 横山亘テイハンカバー 奥付頁に消印 本文良好 線引・書込無20201冊\4,800


(2)
お名前 :
郵便番号 :
ご住所 :
電話番号 :
メールアドレス :
メッセージ :
(3)