○ 03/31

 朝、原稿と表をメール。ああ、図版はファイルサイズが大きすぎるので明日、MOで持っていくことにする。Power**** ****(注:2400ではない)を返却がてら特集の打ち合わせ。
 ハードWin95(要するに、ぺんちうむマシン)が死んだ。DirectX3をインストールしよーとしたら途中で死におってからに、再起動したら、なんや大事そーな名前のプログラムがおかしくなってて不正なことしたとかでWin95がたちあがらんよーになってしもて、やばいってんでSafeモードで起動したらそれでもやっぱ動かなくて、DOSで立ち上げるか、と思いつつ、DOSで起動する時ってどのキーを押してリセットしてやればよかったんだっけ、がるるー、Windows95はわからんぞぉぉぉっ。くっそぉぉぉっ。DOSで起動してsetupしなおすしか手はないんだがなあ。ああ、こんなアホなOS作ったのだれやああっ。くっそぉぉぉ。CD-ROMから起動するくらいの気の利いたマネはできんのかあっ。
 

○ 03/30

 ひー。昨日間違って消してしまった貴重なサンプル写真があったわけで、そいつを再び撮りに三軒茶屋。あほやなあ>あたし。ついでに連載で使えそうなCD-ROMを何枚か買って帰る。MacUserの原稿を書き、図版を作ってキャプションを書く。ふと思い立って機能比較の表を作ってみる。うーん、最初からこういうの作っておけば今頃ちょっとしたデータベースやったなあ。はー。もったいなかったか。いやあ、5台もあると大変あるよ。でもこの手の仕事は面白いのでまたやらせてください←ふぉろー。

○ 03/29

 再び5台抱えてちょっと撮影したりテストしたり転送したり図版を作ったり原稿を書いたりして1日が過ぎていく。ひー。5台をケーブル差し替え入れ替えしてテストするのは面白いけどしんどいわ。で、イチオシは、アレなのだよ。アレ。低音ポリシリコンTFT液晶2インチ11万画素のアレ。アレはきれいでいいわああ。って、サンヨーのDSC-V1だけど。実売価格次第では最高っすよ。個人的にはもうちょっと凝った撮影できるとうれしいんだけど、贅沢はいふまひ。

○ 03/27

 早寝早起きモード2日目。今度レビューするPower**** ****をいぢって遊ぶ。わはははは。一応発売前の機種だから伏せ字。伏せ字にしなくてもいいのかしら。よくわからんが、さすがになかなか速い。こういうのが1台あってもいいなあ。

○ 03/26

 MacUser誌のデジカメ5つまとめてレビューという無謀な6頁に挑戦初日。無謀だって引き受けてから気づいたあたしなのでした。1機種ならそれを2,3日持ち歩いていろいろ撮影すればいいから楽なのだが、5つもあると常時5つももって歩くわけにもいかず、サンプル撮影するのも、5台を出したり入れたり出したり入れたりしながらになるわけで、けっこう世間の目が集まったりして、えっへん←ちゃうわい。てなわけで、自転車に乗ってサンプルを撮影して回る。

○ 03/25

 朝、原稿をメールし、寝る。

○ 03/24

 寒いけど晴れている。Piconaでいろんなサンプル写真を撮り、原稿にまとめる。安くて軽くてちゃちいんだけど面白いのである。 

○ 03/23

 日曜日である。雨である。

○ 03/22

 土曜日である。MacOS7.6を入れる。

○ 03/21

 買い物をする。やっと入荷したBooster604e用の512k cache。いやあ、速くなったす。ベンチマークの結果はすげぇ速くなりました。いいのかなあってほど。4割増しくらい。MacOS7.6も買う。まだ入れてない。
 SoftWindows95 4.0で遊ぶ。でゃはははは。32bit版のQTWがちゃんと動いておかしい。なんともおかしい。念願のアトラスRDが動いたのもうれしい。何故かMacOSではマウントできなかったCD-ROMなのだが、SoftWin95からはマウントできたのもまたおかしい。512k cacheパワーは凄い。SoftWin95が快適。インライン変換をしようなんて思わなければ、MacOSのIMから日本語を入力できるのもうれしい。もうSoftWin95からMSIME95を外して入力システムを英語だけにしてしまった。日本語はマックから打てばいいもん。ちょっとタイムラグはあるけど、長文なんて打たないし。
 SoftWin95はぺんちあむのいくつに相当するんだろーと思ってCPUデータを拾うフリーウエアを探してきたのだが、どれもエラーで動かないのもおかしい。たぶんハードを直接叩きにいっているからではないだろか。ちなみに、CPU名はInsignia586でありました。クロック周波数は測定不能。Pentium30くらいではないかと思うのだが、どんなもんでしょー。
 SoftBankであれやこれや打ち合わせ。「次はSoftWin95ネタってことで」「いいっすけど、何に使いましょう」「何がいいかねぇ。Macになくて95にあるソフトでどうしても欲しいものってあまりないからねぇ」「やっぱ95用の美少女ゲームですかねぇ」。とほほ。

○ 03/20

 SoftWindows95 4.0で遊ぶ。ふはははは。マックのTCP/IPをWin95から使えるのがおかしい。なんともおかしい。ややおかしい。

○ 03/19

 OpenDoc&CyberDoc開発中止の報に呼応したかのようにうちのCyberDogの挙動がおかしくなりはじめた。いや、FreePPPをOT/PPPにしたのがいけなかったのかもしれない。まず、EudoraProがぶっこわれた。アプリケーションファイル自体がぶっこわれたのでどうしようもない。次はCyberDogが「原因不明の理由でリクエストが完了しない」云々といいだした。メールがまったく読めないではないか。困ったのでなんやかんやいじっているとなんとか復興。OT J-1.1.2とOT/PPP J-1.0が出たのでそちらに入れ替える。調子がよくなったと思ったらまたおかしくなる。これはたまらん、とゆーわけで、大掃除した。

1)systemファイルを入れ替える

 現在のsystemファイルを別のフォルダに退避させ、システムフォルダにはピュアなsystemファイルをコピーしてくる。わたしは外付HDDに非常用にピュアなシステムを放り込んであるので、それを使う。
 こういうシステムを用意しておくと、Norton先生のSpeedDiskをかけるときにも便利。

2)関係ありそうなシステムファイルを全部再インストールする

 今回行ったのは、OT J-1.1.2、OT/PPP J-1.0、OpenDoc J-1.1.2、CyberDog J-1.2.1の4つである。

3)関係ありそうな初期設定ファイルを全部外す

 少しでもネットワークに関係ありそうな初期設定ファイルを全部捨てて一からやり直すのである。初期設定ファイルがおかしくなっていることは多いので、この方法は有効だ。その代わり設定し直しが面倒くさいけど。

4)各種設定をやり直す

 コントロールパネルを片端から開いて設定しなおす。

 これで一応まともに動くようにはなった気がする。英語版入れたり日本語版にしたりβ版入れたりを繰り返していたのがいかんかったのだろう。近い内に7.6にしちゃうんだから治療というよりは延命措置に近いんだけども。
 そののち、SoftWindows95 4.0を苦労して入れる(アップグレードパッケージを買ってしまったもんで、3.0から入れ直したのだ)。こいつは面白い。いやあ面白い。なんとも面白い。
 

○ 03/18

ちょっと仮眠して起きる。日経01の連載を書き上げてメールして特選街の打ち合わせにでかけて帰ってきたらSoftWindows95 4.0などが届いていた。インストールは後回しにしてLaoxNewsの原稿を書く。

○ 03/17

 日経WOMANで新しくはじめる連載の打ち合わせ。深夜なんとかbmacの連載を書き上げてメールし、倒れるように

○ 03/16

 アップルのリストラ策がらみで情報収集。MacWeek-Jが号外を出す。米アップルのサイトへ行って英文をLogoVistaに翻訳してもらう。特にOpenDocとCyberDog関連が問題である。OpenDocはともかく、CyberDogの火を消すわけにはいかんだろう。そのネタでASAHIパソコン連載につけるコラムを書く。とても眠い。当面のポイントは一点だけだ。CyberDog 2.0Jはちゃんと出るのかどうか。多分、出るだろうとは思う。開発中止という言葉だけがひとり歩きして後ろ向きになるのだけは避けねばならぬ。アップルが公式にいったのは、メジャーバージョンアップはしないこととRhapsodyのYellowBoxへの移植はしないこととメンテナンスはするってことだけなのだ。CyberDogがこのまま消えたらあまりにも痛い。今のところ、これ以上のインターネット環境はどこにもないからだ。

○ 03/15

 日経クリックにMDデジカメの試用記。書き上げてメール。その後酒を飲みに。

○ 03/14

 bmacにクラリスホームページ2.0のレビュー。ftp関係は便利だがおもったとおり、ASAHIネットだとうまくいかない。とほほほほ。
 アップル記者発表。

○ 03/13

 モービルPCの原稿を書き上げてメール。
 シャープに取材。
 OpenDocとさいばどくんを一からインストールしてやったら調子が戻る。

○ 03/12

 死んでいる。モービルPCの連載を書き始めるが、どうも話がまとまらない。困った。眠い。やることいっぱい。
 OpenDoc・さいばどくんの調子が悪い。いろいろメンテしようと思うが、どうもシステムがぐちゃぐちゃのようで、多少手を入れたくらいではどうもならんらしい。だから日本語版と英語版がごっちゃになったシステムって作りたくなかったんだよなあ。うーむ。さっさと7.6にしちまうのが得策か。

○ 03/11

 一日中ゲーム。バーチャルスタジアム'96・VictoryZone2・ヴァータファイターII・ヴァーチャコップII・デイトナUSA・ドラクエIII・糸井重里のバス釣りNo.1。ひー。これだけ遊んで原稿書くと死ぬわ、やっぱ。スーファミなどはつなぐテレビがないので、7600のビデオ入力端子に入れてマックのウインドウ内で遊ぶ。とほほ。
 RPGな夢を見る。うなされているらしい。

○ 03/10

 ASAhIパソコン連載をなんとか仕上げて送る。うーむ。図版を作りにくい原稿は書くものではないなあ。今度からもうちっと考えよう。
 日経クリックへんしうぶでデジカメの撮影。
 グランパスホームページが更新された。フレーム化されただけならまだいいが(それでも、フレーム非対応ブラウザ利用者向けの配慮がゼロってところがアホだけど)、ページ中に半角カナを多用してやがる。タワケである。個人ページならともかく、ちゃんと中日新聞がやってるオフィシャルなページなんだからもうちょっとセンスのある人を使ってくださいな。

○ 03/09

 昏々と眠る。
 特選街ゲーム機特集の原稿を書く。太陽のしっぽとワイプアウトXL。太陽のしっぽはやっぱ面白いわ。

○ 03/08

 17インチモニタ届く。SONYの17sf9である。安い方のヤツね。必死に力仕事をしてマシンを移動し、今まで使っていたアップルの15インチマルチスキャンの代わりに置く。15インチモニタはそのままくあどら950につながり、くあどら950につながっていた旧アップル13インチモニタは廃棄処分である。もったいないけどなあ、もうしにかけていたし。でもまあ、トリニトロンって明るくてきれいやわあ。隣の15インチフラットスクエア管がボケボケのダラダラに見えるもん。ああ、白がまぶしいわっ。字も大きいし←もう歳だから字が大きいほうがうれしい←17インチモニタをちゃんと832×624ドットで使っている偉い子←単にVRAM2MBしかないからそれ以上解像度上げるとフルカラー出ないからなんだが。
 モービルPCに送った原稿が、実は別の雑誌用に書いたものであったことが発覚。慌てて正しいヤツを送る。ひーっ。間に合いましたでしょーか。
 FreePPP2.5v2をやめてOT/PPP1.0にする。なんかこっちの方が安定しているよーである。それにしても、マックを起動するたびに電話をかけにいくのはなんとかならんもんかなあ。何がリクエストを出しているんだろ。謎である。起動項目に入っているのはランチャーとスティッキーズとWX3Serverだけだし。
 特選街ゲーム機特集の原稿を書く。まずはFFVIIとぱらっぱ。

○ 03/07

 新幹線にて帰京(京都から帰京ってのもヘンな話だが)。暑い。
 車中にて単行本の目次案を練り直し、モービルPCの原稿を書く。
 それにしてもさ、なんで新幹線ってあんなに高いんだぁっ!。もっと安くできんのかっ。もーかっとるんやろっ>JR倒壊←あ、JR東海でした

○ 03/06

 新幹線で大阪へ。車中、「電子ネットワーキングの社会心理」(誠信書房)を読む。ちょいと「Nifty寄りすぎる」ところはあるけどなかなか面白い。
 千里中央から阪大へ。阪大って万博跡にあったのかあと感心する。人間科学部へお邪魔してあさりんからいろいろ話を聞く。要するに取材なんだけど。「メールアドレス持ってない人とはどんどん疎遠になりますねぇ」「ケイタイ電話持ってない人とは待ち合わせしたくないって思いますねぇ」と堕落した会話。
 夜、京都の(ほ)画伯宅へ泊めていただく。

○ 03/05

 代官山のオープンカフェにて某ちみも嬢に取材。単行本用。
 渋谷にて安達哲のキラキラ1〜7巻を古本で入手。やけに安いと思ったら、7巻完結ではなかったのね、これ(泣)。うーむ。実はこれってすごく好きな漫画でサラリーマン時代に先輩に教えてもらって読んだんだけど、全部あげちゃったんだよね。ああ。もったいない。で、また探しているんだが、8巻以降が読みたいのだよぉぉぉぉっ。よく見るとヘンなとことか冗長なとことかあるけど、やっぱ好きなのだよ。キラキラ。
 MacintoshWireのコラム書き。その後FM/Vファミリー用にシムパークのレビュー。ひ−疲れた。明日は大阪へ行くからやることはやっとかないとなあ。

○ 03/04

 朝、MacUserにExpoレポートを渡して就寝。午後起床。
 シャープにてMDデータデジカメをゲットしたのは日経クリックのお仕事。これがまた面妖な機械なのである。もうシャープしかこんなの作らないよぉってな具合で、これ以上の内容は誌面にて。

○ 03/03

 ASAhIパソコンの連載につけるコラムをエキスパンドブックネタで書いてメール。その後日経クリック編集部で打ち合わせをし、バカ話をしたあとMACLIFE編集部QuickTake200を触りながら原稿書き。ひー。Duoのキーボードで長い原稿を書くと指が死にます。コメットさぁぁぁんっ。でも、eMATE300の日本語版が出たらそっちのほうを買っちゃうかも。わはははは。どっかアップルに思いっきり出資してeMATE300とNewton2000の早期完璧日本語版のお手伝いしないかしらん。いいタイミングでちゃんとした日本語版が出たらそれなりに売れると思うんだけどなあ。もしちゃんと日本語になったら、eMATE300の方を買うかも。

○ 03/02

 FM/Vファミリーのデジカメ特集の原稿を書いてメール。

○ 03/01

 3時間ほど仮眠して起床。ASAhIパソコンの連載を書いて図版を作ってメール。朝になる。Mariner-Jをたちあげて確定申告の準備。わははは。必死になって数字をひたすら打ち込みひたすら計算。ギリギリになってやっと上がり、昨年からお願いしてる会社へと持っていく。はー。疲れた。それにしても心臓によくない。なんとかならんもんか。
 エキスポ侵攻のおかげでマック雑誌はどこも死んでいるらしい。大変である。


渾沌の屋形船に戻る