渾沌の屋形船に戻る


○ 05/31

症状がどんどん変化して面白い。喉の痛みはなくなったが、こんどは鼻水がひどい。おとなしく……ジロ・デ・イタリア観戦。ディルーカはだめかー。

風邪なのをいいことに、佐藤亜紀の「天使」を読破。今頃読みました。すみません。「1809」あたりまではほぼリアルタイムで読んでたんだけど、その後すっかり小説という媒体から縁遠くなっておりました(気分転換にヌルいのを読むくらいで)。

うう、相変わらずこの人の文章はカッコよすぎます。タイトでストイックで硬質で冗長性がなく過不足なく書き込まれていて、しびれます。すっかり、第一次大戦時のオーストリアにいってました。下世話ないい方をすれば「超能力モノ」なんだけど、超能力とかそれに類する単語はいっさいでてきません。ただただ普通の言葉ですべてが表現され、読者は否応なくそれが当たり前の世界に連れて行かれます。次は「雲雀」へ行くか、最新作の「ミノタウロス」へ行くか。

○ 05/30

喉が痛くて頭痛がする。今週届くはずだった機材が届かないのをいいことに、天気が悪いのをいいことに、ぼーっと過ごす。

○ 05/29

日本カメラの連載を仕上げてメール。ぼーっとしてるなあと思ったら、喉が痛くて頭痛が……って風邪かも。がーん。

○ 05/28

日本カメラの連載の仕事をしつつ、ぼーっとサンデーやらマガジンやらを読んだりしつつ、1日が終わりました。いかん。

○ 05/27

日本カメラ編集部へ行き、お昼ご飯を食べつつ打ち合わせしつつちょっと撮影風景を撮影。自転車で行きたかったとこだけど、このあとドコモの発表会へ行かねばならないので断念。D300一式を背負って走ってそのあと延々と端末撮影ってたぶん体力がもたないもん。

午後3時からドコモ新製品発表会。AKB48がくる。AKB48って……AKB48のメンバーのうち誰か数人が来るってことなのね。まあ当たり前か。

新製品群は……相変わらずドコモでした。この端末はあれができます、この端末はこれができます、その端末はワンセグだけど薄くなりました……で、個々の技術はすごいんだけど、全体としてどこへ向かってるんだろう。そういえばそろそろM702iGを機種変したいのだが、するとしたら706i系かなあ。906i系ならFかなあと思うのだけど、メインで使ってるのはauなのであまり金かけたくないし。iPhoneがドコモから出たら即座に変えますが。

個人的にはドコモが目指すべきは、AKB48とかドコモ動画じゃなくて、ドコモの主力ユーザーである「大人たち」に便利で使いやすい世界でしょう。メールやPDFなどのドキュメントから住所を抽出して自動的にそこの地図を表示して移動をサポートしてくれるとか。わたしはビジネスマンじゃないから想像の範囲が狭いけど、打ち合わせや発表会へ行くとき、この機能が欲しいと思うもん。

そうそう、はじめてD300のライブビュー機能を便利に使いました。人混みの上にカメラをかざして(脚立をもっていけよ>自分)撮るとき、ライブビューは意外に使える。少なくともノーファインダーで勘で撮るよりは安心。D300の液晶モニタってけっこう視野角が広いし。いざというとき便利であります。

夜中までがんばって起きて、トゥーロン国際の準決勝、日本vsイタリア。これだけは見なきゃ、と起きてたが、いやあ、起きててよかった。ここ10日くらいでは、チャンピオンズリーグ決勝に次ぐ面白い試合。最初はイタリアの上手さと強さと積極性に押されててやられっぱなしだったけど、徐々に日本も慣れてきて、セカンドボールを拾えるようになり、徐々に互角になり、日本の動きがよくなってプレッシャーがかかるようになると相手にもミスがではじめ、試合中盤は互角。個々の実力はあきらかにイタリアが上、何しろ速くて上手くて慌てない。日本は相手プレッシャーが速いと慌てちゃう選手がまだいるし、やっぱフリーの動きが甘い。それでもイタリアを脅かせる。強い相手とやるといざというとき飛び込める選手判断の速い選手とそうじゃない選手の差が見えておもしろい。

なにより、本田(圭祐の方)が本気でドリブル突破したり本気で走るとこを久々にみたもの(笑)。PK戦で負けて残念。イタリアの方が、俺たちが勝つんだ、って顔をしてました。

○ 05/26

二子玉川までちょっと自転車で買い物。ついでにぶらぶらと神社とか仏閣をめぐったりする。

ascii.jpの猫連載を書いてメール。

ジロ・デ・イタリアは山岳タイムトライアル。おもしろすぎ。ああ、ディルーカは今年はだめか。リッコが元気なので応援することにする。考えてみたら、今回、ナマで観戦した(2006年と2007年のジャパンカップ)唯一の選手なのである。下の写真は2006年秋のジャパンカップで優勝した瞬間のリッコとその表彰台(笑顔がちょっとぎこちない)。

japancup 2006japancup 2006

○ 05/25

あ、NHK技研の公開って今日までじゃん。ベランダからNHK技研の建物が見える距離にもかかわらず、今までいったことなかったのだ。時計を見る。自転車でさっと走れば間に合うじゃん。てなわけで、自転車でさっと走る。

で、感想。わたしって根本的に「テレビ放送への興味や期待を失ってるなあ」ってのが実感できました。数々の新技術が展示されてたんだけど「……だいたいわかったけど、それで?」とか「それってNHKが自分でやるべきことなん?」という感想がほとんどで、確かに、超高解像度の映像はスゴかったんだけど。あ、かぐやの撮影した映像をHDTVで見られたのが一番の収穫でした……ってはやくネットで公開してくれお。

DSC00332DSC00347

○ 05/24

日経からデジタルビデオカメラのオススメを、って依頼が来て、ビデオカメラは専門じゃないけどいいのかと返すと、構わないと、でリストアップした機材をまとめてチェックする機会を設けるからといってくれたので、大手町までビデオカメラを触りにいく。ざっと使い、録り、HDTVに映してチェック。あらかじめいくつかのサイトでビデオカメラの評価をチェックしてからいったのだが、なるほどという感じ。やっぱり過渡期だなあ。DVDとBDとHDDとメモリカード……ってこれだけ記録メディアがバラけてたら買う方も困るだろうに。ビデオテープ時代の「録画するメディアがそのまま保管用メディアになる」という単純な構図は難しい……となるとどこにどう保管することになるのか、というと、さて、どうしましょう。SDカードにAVCHD記録してそのまま保管、というのは、コストはかかるけれども、大量に録画する人以外はアリなんじゃないか。

で、BDドライブとHDDを内蔵したサーバー(普通に、HDDレコーダーがそうなればいいんじゃないかと思うんだけど)があり、そこを家庭内映像保管庫として働き、LANでパソコンともつながってて、パソコンを通してネットに上げたり、編集してまた戻したり、タイトルをつけて管理したりできるってのが一番平和な気がするんだけど、どうも日本の家電メーカーってパソコン界と仲良くする気があまりない気がする。

キリンカップ観る。うーむ。ジロ・デ・イタリア観る。ををっ。トゥーロン国際トーナメントを観る。チリは強かった。

○ 05/23

某社某仕事を1本仕上げてメール。ちょっと休憩し、さらにもう1本を朝までかかってなんとか仕上げてメール。ふはー。

○ 05/22

都内某所へ行く用事があったのだが、どうしても身動きがとれず、断念。延々とブツ撮り。

○ 05/21

ローライのminidigi AF 5.0を持ち、下北沢をぶらぶらしながらちょこちょこと撮影する。

○ 05/20

ITMediaの連載を書いてメール。

○ 05/19

眠い目をこすりつつ、朝からしながわ水族館でおさかなさんとかおいるかさんとか撮影。ITMediaの連載用。夜、ascii.jpの猫連載を仕上げてメール。

○ 05/18

自転車で野川。カワセミを見たあとで、成城学園前へ。で、成城学園前駅ビル(なんだっけ、コルティだっけ?)の三省堂で本屋散策。考えてみたら久々のリアル本屋でありました。久々のリアル本屋は面白い。佐藤亜紀の「天使」を買う。

DSC00076DSC_1363DSC_1361

○ 05/17

昨日届いたソニーのCyber-shot H50を携え、ヤマダ電機でメモリースティックDuoを追加購入して蘆花公園で猫。あとはJリーグとかジロ・デ・イタリアとか。

最近読んだ本「17歳のための世界と日本の見方―セイゴオ先生の人間文化講義」と「脳と日本人」。どっちも松岡正剛もの。人間文化講義は確かに基本的な話だけどこれだけまとめてもらえると気持ちよい。脳と日本人は茂木先生との対談集。かみあってるかかみあってないかわかんないはじまりから、だんだんと話が噛み合ってきて……って流れがなかなかよいです。

○ 05/16

ITMediaにW61Sのカメラ機能レビューを書いてメール。

○ 05/15

木曜日だ。予報通り晴れたってんで、自転車で馬事公苑やら豪徳寺やら蘆花公園やらを回って作例撮り。

○ 05/14

天気が悪い。寒い。台風が来た。困ったな。木曜日に晴れるそうなので、作例撮りはその日に行うってことで、W61Sのブツ撮りや室内作例やらを撮る。

○ 05/13

天気が悪い。寒い。台風が来た。困ったな。木曜日に晴れるそうなので、作例撮りはその日に行うってことで、ascii.jpの猫連載を書いてメール。

○ 05/12

天気が悪い。寒い。台風が来た。困ったな。木曜日に晴れるそうなので、作例撮りはその日に行うってことで、ITMediaに922SHのカメラ機能レビューを書き、MdNにBentoのレビューを書いてメール。

○ 05/11

それにしても週末に天気が悪いのは困る←なんかそればっか。何してたっけ。そうそう、MdNにBentoのレビューを書いたり(でも未完でダウン)、922SHのカメラ機能レビューを書いたり(でも未完でダウン)してました。

そうそう、夜はジロ・デ・イタリアをときどきチェックしつつ、マンU vs ウィガン。2点目を取らないと何が起こるか、と思ってたら、ギグスが「大人のシュート」でほぼ優勝決定。チェルシー残念。

○ 05/10

それにしても週末に天気が悪いのは困る←なんかそればっか。そういうときはJリーグのはしご。3試合レンチャンで見たら疲れる←あたりまえ。

グランパスも普通のチームになったか、他チームに研究されてシステマティックなボール回しをさせてもらえなくなったか。川崎フロンターレはご愁傷様でした、だな。PKはしょうがないとしても、そのあとのオフサイド判定は謎。テレビで見てる限り、GKと相手DFのふたりがオフサイドラインより前にいたと思うんだけど。

一番注目してたのはジェフ千葉。だって指揮を取るのが沢入重雄で(まあ、最下位時代のグランパスのキャプテンでFWでヘディングしてた人で、Jリーグ監督経験なし、どころかJリーグのコーチもはじめてじゃなかったっけ)、チーム合流が2日前だっけ。それで4-4-2に変えて……って大丈夫かと思ったのだけど、斉藤のボランチが効いてて、気合いの入ったサッカーしてて、京都の調子が最後まで上がらなくて、勝っちゃいました。すばらしい。でもジェフも、いくつか枠にトバさねばならないシュートが飛ばなかったから(決勝点も結局ポストに当たったたまを押し込んだんだし)、その辺が課題か。ちなみに、数日前まではグランパスの試合の解説をする予定だったそうです(笑)。

さらにジロ・デ・イタリアスタートなるもさすがに目が疲れたので途中でダウン。

○ 05/09

X02NKのカメラ機能レビューをなんとか仕上げてメール。

瀬名秀明の「BRAIN VALLEY」をやっと読了。適当なところまで読んだら寝るつもりがクライマックスに突入し、あれよあれよと読了、それはいいのだが、だいたい面白い話を読んでしまうと脳が興奮して眠れなくなる。読み終えたら寝よう……は間違いである。つまらない本や難しい本は読み終える前に気持ちよく眠れちゃうから問題ないのだが。そういえば「冬の夜ひとりの旅人が」(イタロ・カルヴィーノ)は10ページも読むと寝ちゃうので、いつまでたっても話が先に進まない。

その他最近読んだ本は「鎌倉街道伝説」(宮田太郎)、「旧皇族が語る天皇の日本史」「語られなかった皇族の真実」(竹田恒泰)、「さらば外務省!」(高橋洋一)。

○ 05/08

922SHのブツ撮りなどをしつつ、X02NKのカメラ機能レビューを書きつつ、1日が終わりました。

○ 05/07

サンデーとマガジンを読みつつ、ITMediaの連載をなんとか書き上げてメール。ふはー。休み明けはなかなか集中力が持続できなくて大変です。

○ 05/06

5月6日は自転車で味スタに行こう!!」というわけで、自転車で味スタに行ってきましたっ。いやあ、GWで唯一まともな快晴日だというのに……作例も撮らずにサッカー観戦です。チケット買ってあったし。。。。

夜はいくつかブツ撮りして、夜中、コンビニまで宅急便をだしにいく。うう。7日返却の機材だからしょうがないのです。

・今日の自転車とグランパスとEX-F1

うちから味スタへ行くルートはいくつもあるのだけど、今回は、旧滝坂道→甲州街道→佐須街道→コミュニティ通りという甲州街道を最小限で済ます旧道メインルート。佐須街道はなかなか雰囲気があって楽しい道であります。短い道なのに「街道」だし。しかも佐須町のあたりって歴史がものすごく古い。少なくとも8世紀より前まで遡る。それはともかくとして、「5月6日は自転車で味スタに行こう!!」に自転車推奨ルートがいくつかあげられているんだけど、どれも大通りメインで……わたしなら薦めないなって道ばかりなのが気になります。自転車文化の下地がないなあ、と思わせてくれます。甲州街道みたいな大きな道メインだと、スポーツ車で走り慣れてる人以外はどうしても歩道を走っちゃう→歩道は歩行者優先で味スタへ向かう人も多い→自転車が迷惑になるし快適さもない……。あの辺は旧くて今は幹線道路になってないよい道がたくさんあるし、野川サイクリングロードもあるんだから、多少遠回りでもそういう道を選ぶべきではあるまいか。

そうそう、自転車来場者先着4000名さまにプレゼント……はMr.ピッチのオリジナルレジャーシートでありました。いただきました。

それはともかくとして、味スタ。もちろんアウェイ側です。ゴール裏2階。わはははは。快晴で超快適。おにぎりを食べながらのんびり気持ちよく観戦しちゃいました。どうも今回のストイコビッチのテーマは「無失点で逃げ切る」だったようで、まあここんとこ2点ずつ取られてたのでそう設定したんだろうけど、欧州のクラブチームじゃあるまいに、そんなにうまく1-0のままゲームを締められるのかしらと不安だったが、先手先手の選手交代が「今日のテーマは無失点で逃げ切りだぞ」って主張してるのに感心。「2点目を取ってゲームを終わらせるぞ」じゃなくて「1-0のまま終わらせるぞ」だったのだ。PKを取られたり、最後の最後にやばかったりしたけど、それでもちゃんと1-0で逃げ切りました。それはある意味すごい。選手もここ数試合なかったくらいがんばって相手の攻撃をつぶしてたし。サッカーを堪能したなあ。でも2点目は欲しかったけど。あの最後のシュートは惜しかった(それをいったら、FC東京にも惜しいシーンはあったんだが)。

今回はD300とカシオのEX-F1を持って行ったのだが、せっかくなのでF1のハイスピード動画を。基本的に「仕事用に借りたカメラで撮った画像はここには載せない」というポリシーでやってるんだけど、相手は何しろEX-F1だし、今回借用したテーマ(猫連載用に借りてるのです)とは無関係の映像ということもあって、Flashビデオ埋め込みテストを兼ねて掲載です。こういう動画を撮れます。秒300コマのハイスピード撮影した動画を秒30コマのQTMovie(圧縮はH.264)で記録するモードです。それを上下ちょっとトリミングしてワイド風にしてFlash videoに700kbpsでエンコードしなおしてアップロード。このページはDreamWeaver CS3で作ってるので、Flashだと何かと都合がいいってのもありまして。

ちなみに、左サイドを杉本が突破しようとフェイントを掛けたけど失敗、そのこぼれ玉に小川が走り込んで左足でボレーシュートを打つものの、敵も然る者、今野がうまく足を出して止めた、という一瞬のできごとであります。それがここまでしっかりとらえられるんだから、EX-F1は面白いっ。ご堪能アレ。

○ 05/05

それにしても天気がよくない。困った。昨日の疲れが残ってたのでだらだらと過ごす。一応作例を撮りに行くけど、天候がなあ。EX-F1の連写やハイスピード動画ってシャッタースピードがその分速くなるので、曇ってて暗いとキツいのだ。

○ 05/04

2008年度GWのメインイベント……ってほどのもんでもないです。自転車でちょっと遠乗り。今年はほとんど走ってなかったので、初の遠乗りといっていいかも。

・今日の遠乗り

目的地は多摩湖っ。妻が自動車が少ないとこを走りたいというので、多摩湖なら自転車道を走れるし、多摩湖周辺も自転車道があるし。ただし、多摩湖自転車道は……自転車道ではありません。うーんと、道交法的にいう自転車道は「自転車専用道路」なわけだが、多摩湖自転車道は「自転車・歩行者専用道路」。つまり、歩行者がいるのである。歩行者がいると自転車は我が物顔で突っ走れない。それが日本の自転車道事情。しかも……知らなかったのだけど、東京スリーデーマーチとかで、歩行者だらけなのである。まいったな。まあ、ちょっと走ったら歩行者軍団はいなくなったんだけど。

ちなみに今回は井の頭通りを避け(吉祥寺駅前で人と車がたまってるから)、芦花公園駅から春日神社へと北へ抜け(いつもより格段に交通量が少なくて快適)、そこから五日市街道を西へ。五日市街道も思ったより交通量が少なくて快適。もう快適です。それしかいいようがない。甲州街道や環八レベルになるとだめだけど、五日市街道レベルだと「GWを自転車で満喫」できます。

で、多摩湖自転車道に入り、スリーデーマーチの歩いてる方々をのんびりと避けつつ、多摩湖へ向かう。

途中、花小金井あたりで高いところから「すみません」という女性の叫び声が聞こえるが、誰も反応しない。気になったので自転車を止め、声の方を見上げてみると……マンション最上階のベランダから叫んでる女性がいる。話を聞いてみると……ベランダに出たら部屋の中から鍵をかけられて中に入れなくなったらしい。で、中に赤ちゃんがいるというので……子供が鍵をかけちゃったのかも……慌ててる。「なんかできることある?」「今からいう番号に電話してください」……で、電話番号を叫ぶので、なんとかケータイで連絡を取り、現状を伝え、合い鍵を持ってかけつけてくれるよう依頼。あとは待つしかあるまい……ってんでその場を離れる。すぐにかけつけてもらえたかな。ちょっと気になる。

多摩湖へたどり着くと、そのまま多摩湖をぐるっと回って終点へ。そのまま帰ってもつまらないので、ちょっと多摩湖自転車道を戻って狭山湖へ。今、多摩湖は工事してて風情も何もない。狭山湖は水がたたえられてて人造湖っぽい風情がある←どんな風情だか。

さらに自転車道を戻り、かたくりの湯の前の道をぐぐっと南下して狭山丘陵を降り、青梅街道を東へ走って、ふたたび、武蔵大和の多摩湖自転車道へ。この辺の青梅街道は昭和っぽい風情が残っててなかなかよい。あとは多摩湖自転車道を戻り、終点からは玉川上水沿いに井の頭方面へ出て、井の頭公園通り→烏山通りで帰宅。

総走行距離約73km。久々に走ると気持ちよいです。写真は多摩湖の取水塔と、多摩湖沿いラブホ街の廃墟。。。。

DSCF2710DSCF2706

○ 05/03

今週は晴れるんじゃなかったっけ。ああ。そういえばGWです。カシオのEX-F1で猫写真を撮ったりX02NKと格闘したりしました。でも↓の写真は富士フイルムのFinePix F100fd。狭い丸テーブルの上で4匹がひしめきあっております。

DSCF2688DSCF2678

○ 05/02

それにしても天気がよくない。困った。ともあれ次回分の猫連載を書いてメール。

○ 05/01

普通に平日。ITMedia連載の撮影。午前は溝の口であかちゃんの撮影、午後は上尾で赤ちゃんの撮影。上尾は遠い〜〜といいつつ、渋谷から直通の湘南新宿ラインでクーと寝ました。

夜、ITMediaにFinePix F100fdのレビューをメール。

 

渾沌の屋形船に戻る