渾沌の屋形船に戻る


○ 11/30

朝から都内某社でミーティング。その足で秋葉原へ行き(いやあ、電気街へ行くのなんて何年ぶりだろう)、秋葉館にてバックアップ用の500GBのドライブ×2と、SATAドライブを2台つっこめるHDDケースを買う。秋葉館オリジナルのケースなので、ここでしか買えないのだ。ちなみにコレ。FW800とFW400とUSBの3つを持ってるのだが、わたしが欲しいのはFW800なのだ。FW800対応でSATAドライブを入れられるケースってなかなかない上に高いのである。だったら2台入れられるヤツにしちゃえ、と。そうすれば電源コンセントもひとつしか塞がないし、どうせ何台もHDDがあるんだからシンプルな方がよい。

実は昨日使っていたのもこの外付けケース。店頭で、FW800でブータブルと書いてあるのに起動しなかったよ、というと、中に2本のSATAケーブルを持ってるわけだが、起動に使えるのは1本だけだという。がーん。基板から2本出ているうち、「HDDに近い方」のコネクタにつながってるケーブル経由でしかブートできないそうな。がーん。

←コレ。G5の上にのっけて隙間から撮ってみた。

帰宅後、チェックしてみると、ブートできない方のコネクタにつながっておりました。つなぎ替えたら問題なくブート可能。よしよし。FW800だと意外に快適で速度も気にならない。

このHDDケース、よくできてます。FW800でSATAドライブ用で2台つっこめて、2台をそれぞれ別ドライブとして使うこともRAIDして1台として使うこともできるってのは便利。欠点は「青LEDがまぶしい」くらい。もうちょっと安いといいのだが、まあFireWire系はしょうがあるまい。

・今日のLeopard

というわけで、10.4で起動し、エラーが出たドライブを1から初期化。エラーが出たパーティションだけやり直せばいいのだが、ちょっと怖いので、きれいにフォーマットし直したのである。でもって、バックアップからデータを数時間かけて戻す。

ああ、もう締切がひとつ来てるのにー。

で、結局、やむを得ず、10.4環境にリターン。新しく買ったHDDはバックアップ用にする予定。

それにしても、MacOSの移行でこれだけトラブったのははじめてである。

○ 11/29

朝、機材を返却。その後レパードとバトルロイヤル。

景気づけに、23インチシネマディスプレイを注文しちゃう。

・今日のLeopard

ヤバい。本格的にヤバい。再起動したらこんなアラートが突然でやがった。起動時に自動的につながってるボリュームをチェックしてくれるのだが、そのときにひっかかったらしいのだ。

←ひーん(泣)。

うちで一番重要なのは、写真データが詰まってる750GBのHDDである。写真関連は数カ所に分散されてるのだが、この2つのパーティションに分けて運用されてる写真用HDDが一番重要なのである。その片方がいきなりっ。もう読み出し専用ドライブにされて、すぐにでもバックアップしろという。今のところ写真は全部見えていて問題なさそうだが、そのまま使い続けるのは怖すぎる。

さあ困った。このドライブに入ってる写真はすべて一応「バックアップできてる」のだが、フォーマットしてデータを入れ直すとなると、もうひとつバックアップを作っておかないと不安である。

とりあえず、ディスクユーティリティなんて怖いものはかけられないので(特に10.5のディスクユーティリティは信用ならね)、家中のHDDをひっかきまわし、なんとか、もうひとつのバックアップを作れるだけの容量をかき集め、どどーっとバックアップを作る。

○ 11/28

終日作例撮りをしつつ、ブツ撮りをしつつ、レパードと格闘。

・今日のLeopard

とりあえず使ってみたかったタイムマシンもなんとか稼働。もちろん10.5.1へのアップデートも真っ先に。

うーん、予想以上にLeopardは楽しい。快適である。

あとは、新しいHDDの新しいパーティションにあれこれデータを転送して準備を整える。古いシステムはそのまま非常用として外付けHDDに。いざとなったらこっちで起動すればいいのである。数100GBのデータなのでコピーしてる間に作例を撮りに行ったりする。

これで落ち着くかな……と思いきや、なんともよく落ちる。カーネルパニックを起こす。困った。一応必要なアプリはひととおり動いてくれたのだが、よく落ちる。RSSフィードもうまく処理してくれない(これはいろんなとこで指摘されてる)。

○ 11/27

何度からBD-1用の替えチューブをひっぱりだし、前輪のチューブを交換。古いチューブは……ちょっと空気を入れただけで空気漏れが発見できました。いやはや。普通にパンク修理してもいいのだが、突起物によるパンクじゃなくて、チューブの継ぎ目の一部から漏れてたので、まあ寿命だろうってことでさくっと。

・今日のLeopard

というわけで、ちょっと手が空いたので、PowerMac G5にLeopardを入れるのである。Leopardは10.4に比べて大幅に強化……というか、根本的に大きく変わってるので、上書きインストールやアーカイブインストールなどと言う危険なことをすべきではないという内なる声が聞こえてきたため、HDDとHDDケースをあらかじめ購入。まず、10.4が入ってたドライブを取り出してFW800の外付けケースに入れ、新しい750GBのHDDを内蔵。でもって、10.5のDVDで起動して、まっさらなとこにクリーンインストールである。

インストールディスクが壊れてるのでメディア交換っ、などといわれるが、再挑戦したらあっさりOk。

問題はここからである。クリーンな状態で使えばいいものを、つい楽をしようと「移行アシスタント」しちゃう。あらかじめ、ヤバそうなアプリやら10.5に非互換のアプリやら除いてあるのでまあいいかと思ったら、途中でエラー。がーん。

しょうがないので、いったん10.5で立ち上げて、再度移行アシスタント。なんとかうまくいく。これで、spotlightのインデックス作成が終わったら、本格的に使ってみるかなと、思いつつ寝る。

○ 11/26

上北沢の自転車屋へビアンキのクロスバイクを持って行く。そのまま入院して改造手術を受ける。まあ駆動系を新しいのに交換するだけなんだけど。1週間くらい入院するらしい。その間、自転車がないと困るのだが、まあBD-1を使えばいいや……と思いきや、なんと、前輪の空気が抜けてる。どうも「スローパンク」らしい。ああ、直さねば。めんどくさいな。

ascii.jpの猫連載を書いてメール。

○ 11/25

まだ休日。再び妻と自転車で南阿佐ヶ谷へいき、ベーグルでパンを買い、善福寺川公園で食べ、和田堀の池でまったりして帰宅。しかし、南阿佐ヶ谷は近すぎていまいち走った気にならず。それはともかくとして、オジェックはやめたほうがよいと思います。

○ 11/24

休日。野川にカワセミなどを撮りに行く。ぶらぶら歩いていると、カワセミを狙っていたとおぼしき人々が何やらあらぬ方向の地面にカメラを向けている。そっと近づいて尋ねてみると、「アオジがいるんですよ」。目線を追うと確かに日陰に小さな鳥が。ををを。影から出ないのでなんともいそISO感度を上げて対処するも、つらいですわ。まあしょうがない。

野川の常連さんっぽい方と歩きながら話を伺っていると、急に「おぎくぼさんですか?」……「はいそうです。すみません」←なぜあやまる。

古くからのMacユーザーさんだそうでなるほど。で、一緒にカワセミをみたり、上空を舞うオオタカを教えてもらったりする。

それにしても日が短くなってかなわんですな。

○ 11/23

休日。先日自転車用のグローブを無くしたので(たぶん、あそこかあそこに置き忘れたのだ)代わりが欲しく、阿佐ヶ谷のフレンド商会まで自転車で行こうという話をすると、じゃあここでごはんを食べたいと「よしながふみ」の「愛がなくても喰ってゆけます。」のとあるページを開かれる。南阿佐ヶ谷にある「希須林 小澤」。あれ? 希須林って昔、行った記憶があるぞ。阿佐ヶ谷に住んでた頃、何度か行ったはず。でも、本に載ってる地図とは場所がちょっと違う。うーむ。自分の記憶がアテにならないのはいつものことなので、とりあえず地図に従って行ってみる、と、わたしの記憶とは場所が通り1本、店構えはまったく異なる。おかしい。昔(10年くらい前であります)行ったのは実は違う名前の店だったか。ちなみに、わたしの記憶にある場所は……別の店が入っておりました。

またもやあやふやな記憶捏造が脳の奥で行われたか……でも気になって帰宅してあれこれググってみると……、なあんだ、かつての「希須林」は閉店しちゃってたのだ。どうも、かつて「希須林」と「希須林 小澤」の両方があったらしい。ああ、わたしの記憶が正しくて安心いたしました。

ともあれ「希須林 小澤」の担々麺は贅沢な美味でありました。素晴らしい。

○ 11/22

某社の連載コラムを書き上げてメール。

それにしてもイングランド……あれだけお膳立てしてもらって、あとはホームでクロアチア相手に引き分ければOkってとこまでお話を作ってもらっても……3点も取られて負けるか? イングランドって意外に選手層が薄いのか。GKはシーマン以来全然出てこないし、DFはリオ・ファーディナンドとジョン・テリーがいないとダメダメだし、FWはルーニーとオーウェンのふたりがいないとダメダメなのにこのふたりときたら若いときから酷使されすぎて怪我がちだし。中盤にランパード、ジェラード、ジョー・コールと揃ってるだけじゃダメなのか。結局ベッカム&クラウチという飛び道具で一矢報いるだけなのか。

EURO2008がちょっと寂しくなりますな。

引き分ければクロアチアもイングランドもEURO2008に出場できるわけで、なんか予定調和的に平和に引き分けて終わるかと思っていたのでかなり意外。相手がポルトガルだったりしたら、途中からなあなあになって引き分けで終わってた気がする。。。

次期監督は誰になるんだろう。モウリーニョってのが一番おもしろいのだが。

○ 11/21

晴れ。朝から野川へ野鳥を撮りに自転車で。ゴイサギの幼鳥ってはじめて観た……オトナより強そうじゃん。カワセミも見かけたがうまく撮れず。

午後から家にいなきゃいけない用事があったため、帰宅。

○ 11/20

ソフトバンクにてデジタルフォトの連載の打ち合わせ。疲れてたので自転車ではなく電車で向かう。久々の電車である。

せっかく都会にいくから、ってんで、PlaceEngine対応にアップデートしたCyber-shot G1を持って行く。都会だとけっこう高い精度で場所を特定してくれるので面白い。

○ 11/19

締切がたくさんある日。

まず昨夜下書きしたリコーの取材記事をまとめてメール。

続いてascii.jpの猫連載を書いてメール。

さらにITMediaの撮影術連載を朝までかかって書いてメール。

疲れた。自転車屋から電話。10速のフラットバー用シフターが在庫なし、というので、9速で組んでもらうことに。

○ 11/18

一番の心配事はオシムの容態。回復しますように(祈)。

朝から多摩サイをちょっと走り、府中郷土の森で散歩。帰宅後はJリーグの日。延々とJリーグを楽しむ。札幌惜しかった。

鹿島は昔から好きになれないなのでレッズがんばってください。

夜は延々とテープ起こし。サンヨーのUSBダイレクトなレコーダーをPowerMac G5のフロントUSB端子にぶっさして、QuickTime PlayerでMP3ファイルを直接開いて聞きながら原稿をおこすのである。MDを使ってた時代に比べるととっても快適。

○ 11/17

一番の心配事はオシムの容態。

オリンピック予選はなんとか4-0で勝つ。

今我が家で一番ネタになってるのはグランパスの本田。もうキャラが立ちすぎ。2度目のPKを失敗したときは笑わせていただきました。しゃべりもプレーも面白すぎます。あれだけ徹底してるともはやすがすがしい。

○ 11/16

近所……といっても1kmはあるんだが、我楽とかいう小さなスポーツ自転車専門の店に行き、今乗ってるビアンキのチューンナップをお願いする。要するに駆動系が全部すりへってヘタレてて、調整のしようがないってことで、ロードバイクを買うより先になんとかしてやらねばならないのだ。変速の効きもすごく落ちてるし。で、どうせ駆動系を交換するならってことで、全部105系にしちゃうことにする。50-34のコンパクトクランクにして、足がへたれてるのでクランク長は165にして、後ろは12-27で、ブレーキも交換して、まあフラットバーロードにしちゃうわけだ。問題はフラットバー用のシフトレバーの在庫。とりあえず部品が揃ったらいじってもらうことにする。ああ、ロードバイクが遠のいた。

帰りに久々に蘆花公園で猫。見慣れない猫が増えてる……。また誰かが捨てたんだかなんだかしたらしい。困ったもんだ。

○ 11/15

そんなわけで、プリントした文書や写真を持って都内某所へ行く。

その後、新横浜へ行き、ascii.jpのお仕事でリコー取材。もちろんGR Digital II。取材仕事は久々だけどテープ起こしさえなければ楽しいのである。

眠い。

○ 11/14

晴れてるけど家にこもって仕事。大量に撮った作例を元に、ちょいと提出用の文書を作らねばならないのだ。うが。プリントして渡す文書なんて何年も作ってないよ。エディタでしか文章書いてないよ。

さてアプリは何を使おう←ここからはじめなきゃいけないのだ。

表をエクセルでつくってワードで仕上げるのが一番ポピュラーかなあと思ったけど……どうもしっくりこないのでヤメ。

せっかくだから、iWorkのNumbersとPagesで作ることにする。これが予想以上に軽快で使いやすい。よしよし。

Numbersはひとつのシートに複数の表を持てるので、ファイルをひとつ開いて、ひたすら表を作る。で、できた表をPagesにコピペ。

Pagesではもう素直にテキスト打ち込み。セクション単位でページを変えられるので全体のレイアウトを考えながら作るのに便利。

頭の中では「発行と引用」とか「Open Doc」という単語がなぜかかけまわってました。懐かしい。

朝までかかって16ページのレポートを作りましたとさ。いやはや、iWorkを仕事で使う日が来るとは思わなかったよ……それ以前に、ワープロソフトで文書を作ってプリントしてって日がいまさらくるとも思わなかったもの。

作業してたらいつのまにか、MacOS X 10.4.11アップデートが出てた。とりあえず今の仕事が終わるまでアップデートは保留……というかはやくLeopardにしろよ。

○ 11/13

友人にモデルをしてもらって、田園調布で作例撮り。久々に自転車で走る。

たまには最短距離でも突っ走るかと、環八をぐごーと走る……うーむ、信号が少ないのはいいけど、やはりクルマが多くて空気が汚いなあ。げほげほ。

帰りは夕焼けを観ながら多摩川沿いを走って帰宅。田園調布って意外に近くて、往復で20kmちょっと。

iPod touchが1.1.2にアップデートされました。やっと「カレンダーに新規イベントを入力できる」ようになったのである。これはとても便利、というか今までなかったのがおかしかった機能であり、これでやっと一人前になったといってよさげ。

○ 11/12

晴れたっ、というわけで、昼間は井の頭公園で作例撮り。もちろん自転車で。寄り道をしながら走って往復で約20km。近い。

その後、ascii.jpの猫連載を書いてメール。さらに明け方までかかって某社の某仕事をひとつ片付けてメール。

○ 11/11

妻の友人達が東京へ遊びにきてるというので付き合って銀座へ。築地の寿司清に連れて行って寿司を食ったりする。夜はブツ撮りなぞ。

○ 11/10

朝から日光で紅葉ロケ……って、また雨やん。日光運がないなあ。雨に備えてポンチョを持って行く……が、三脚忘れた。だめじゃん。まあなんとか歩き回って紅葉の写真なぞを撮る。

○ 11/9

そういえば、iTunesが7.5になり、うちのiPod touchにiPhotoの写真を転送できるようになったのである。

えっと、うちにはiPhotoのライブラリがいくつもあるのだが、メインのライブラリは10万枚を越えてて、数が多すぎてiTunesが反応してくれなかったのだ。それが7.5ではあっさりとOkに。まあ、数が多いので、その分同期にやたら時間がかかるようになったのだが、これでいろんな写真を登録できてちょっと楽しい。

○ 11/8

晴れたので作例を撮りに明治神宮へ自転車で走る。神宮というより宝物殿前の広場がなかなか手入れされててきれいで人も少なくていい感じなのである。夜、撮ったブツをレタッチして整理して原稿を添えてメール。

○ 11/7

こもってブツ撮りなどをする。

○ 11/6

そんなわけで、苦労しつつ、デジタルフォトの連載を書いてメール、さらに、ITMediaの連載を書いてメール。

○ 11/5

残りの校正をチェックして、直したり写真差し替えたりして、ascii.jpの猫連載を書いてメールしたりして、1日が過ぎていく。

そうそう、仕事モードのまま、ああ、夕飯の準備をしなきゃ……野菜が足りないな、キュウリをスライスして添えよう……と、考え事をしながらスライサーでキュウリをさくさくと薄切りしてたら……やっちゃいました。「痛っ」と思ったら、キュウリに赤いドレッシングが(泣)。キュウリは血の味です。ひーん。親指が使えないと変換が不便だ。とほほ。

○ 11/4

なるしまフレンドまで走り、妻がチネリを見てもらってる間、わたしは自分の自転車にRixen&KaulのContour Magnumをとりつける。でかいけど収納力があるのでなかなか良い具合。ウインドブレーカーとカメラを入れれば作例を撮りに行くとき便利そうとか思ってます。

それ以前に、わたしのBianchiは駆動系がへたりまくってるので、総取っ替えしないとダメっぽいのだが、それをやるとロードバイク購入が遠のきそうで、かといって荷物を持ってフラッと作例を撮りに行くときは今のBianchi Prestoの方が何かと気楽で便利なわけで、悩むところだが、それ以上に、LeopardをPowerMac G5にいれるか、MacProを買うかでも悩んでたりして、いずれにせよ、今は時間がないので後回しである。

とりあえず、ムックの初校が出てたので、大量の直しをだだっと半分だけやってメールして寝る。

○ 11/3

祝日だけど土曜日。おともだちを適当に招いてうちで海の幸大会。カニとかイカとかエビとかを中心にあれこれ喰らう。

そのひとりがもってきてくれたDVDをみなで鑑賞。予想以上にクオリティ高いっ。無駄にハイクオリティっ。「茄子 スーツケースの渡り鳥」である。劇場公開してあげたいなあ。ストーリー的には、そのまま映画にするには起伏が弱い淡々とした話なので(まあ、だからいいのだが)、かなり膨らませて起承転結をつけるかと思ったら、多少膨らませただけでおさえた作り。なかなかよいです。宇都宮がリアルすぎ。ジャパンカップを見てきたあとだけによけい細かいディテールで盛り上がりまくる。

その後、スカパーで「東京オリンピック」を放映してたのでそのまま流す。八王子で行われた「自転車ロードレース」のシーンがけっこう長めにはいってたので、またみんなで盛り上がりまくり。自転車好きを好んで集めたわけじゃないのだが、当時の八王子の農村な様子もなかなか滋味があったし、映像も凝りまくってて(ドキュメンタリーとは思えない日本映画っぷり)、ドキュメンタリー映画の先入観をぶちこわしてくれました。バレーボールとマラソンがやたら長かったけど、それはしょうがないのか。

てな感じで、日が暮れるとさらにお客さんが増え、賑やかな夕餉となったのでありました。人を呼んで宴会って滅多にしないので楽しい。お客様は7人いらしたので総勢9人。大五郎はもちろんその賑やかさにビビって最後まででてきませんでした。

○ 11/2

mixiに入ると「Happy Birthday」バナーがうざい。あまりにうざいので誕生日を「非公開」にする。そしたら「自分に対しても非公開」になったようで、バナーが出なくなった(笑)。素晴らしい完璧な非公開っぷりである。

デジタルフォト連載のネタ撮りに世田谷区内を自転車で走り回る。総走行距離約20km。静嘉堂文庫ってはじめていったけど、なるほど、入口から文庫まであんなに距離があるのか……さすが財閥。そんな感じ。

○ 11/1

午前中に日本カメラの連載を書いてメール。午後はドコモの新製品発表会。

全部で23機種っ、でも展示会場にあったのは……705i系は全部モックアップで905i系は数機種がモックアップ。

でも、発表会としては非常によかった。NTTドコモのメインユーザーはどんな人で、NTTドコモはどういう方向性で今回の端末を揃えて、ってのをちゃんと説明してた。最近は「こんなことして遊べますよ」みたいな発表会が多かったのだけど、やっぱNTTドコモは真面目にやった方が似合ってる。よいプレゼンですよ。23機種同時に発表したというのも、新料金体系対応モデルをぜんぶ揃えて見せますって意味はあるし。

ただ、それと端末がよいかどうかは別なんだよな。新料金体系での店頭価格がどうなるかも……たぶん、905i系はかなり高く感じる値付けになるんじゃないかと思うのだ。同じ905iでも機能より薄さを優先したiμと、機能てんこ盛りの詰め込みモデルで価格差がどのくらいでるのか、気になります。

そうそう、日本シリーズ優勝おめでとうございます>中日ドラゴンズ

プロ野球はすっかりみなくなったけど、元中日ファンとしては素直にうれしい。

で、謎なのが、継投策批判が出てるらしいこと。えーーーーーーーーーーーっ。なんか漫画的ロマンを勝手に現場のプロのスポーツに押しつけてどーするんだよー。普通に考えて、続投させる方がずっと楽なのに。完全試合と「本拠地での日本一決定」を天秤にかけたら、絶対に後者でしょ。日頃は「チームプレー」といっていながら、こういうときだけ「完全試合」っていう幻想にしがみつくのもなあ。ペナントレース中の1試合とか、3点以上リードしてて1点くらい取られてもOkってシーンならともかく。これで「空気嫁」といわれても……中日ファン的には「優勝したい」って空気の方が強かろうに。

結論。岩瀬はすごいっ。


渾沌の屋形船に戻る