○ 1/31

家で雑用したり請求書書いたり。2/1からはじまる「エキサイトイズム」の「コンシェルジュブログ」を書いて送ったり。

・今日の混沌の猫風呂

結局データ転送容量は30GBを超えちゃったわけだが、アクセス制限がかかったりした??

○ 1/30

月曜日だ。歯医者の日。やっかいな歯にとりかかる。パソコン購入ガイドにApple iPod Remoteのレビューを書いてメール。

・今日のm a m a g o t o a s o b i

そんなわけで、かなり面白いのでにやと大五郎をもっと見たい方は是非下の猫ブログへどうぞ。。

m a m a g o t o a s o b i

○ 1/29

にやがまた具合悪そう。うーむ。昨年から調子が落ちてますなあ。

午後、蘆花公園へ散歩がてら新型デジカメを2台持って出かける。今日は5匹。さらに昨年いた茶系の猫のうち3匹を発見。なあんだ、みんなけっこう生き延びていたのね。

エサやりに来た人によると新しい4匹(兄弟が2ペアって感じ)は12月くらいに捨てられたそうな。どんな事情があるにしろ、困ったもんだ。

サンヨーの「デジカメ? ブログ」の原稿を書いてメールする。

・今日の混沌の猫風呂

混沌の猫風呂が置いてある.Macは標準で1GB。1ヶ月あたりのデータ転送容量は10GB。わたしは増強してあるので、ストレージスペースが2GB、データ転送容量は25GBまでいける……のだが、なんと、1月も2日を残して、24GBを越えてしもた。あちゃ。明日には25GB越え確実なんだが、どうなるんだろ。いきなりアクセス制限かかって使えなくなるのかしら。それは困るなあ。

○ 1/28

フットサルの日。先週と同様にリーグ戦。全部で4チームだが、うち2チームが先週来たチームと違って、パワフルで体力があって思いっきり(しかも枠内に)打ち込んできてくれます。うぎゃ。ゴールキーパーはメガネ禁止ということになったので慣れるまでは敵味方の判別がなかなかつかず非常に困る。てなわけでノーコメント。おでこを膝で蹴られたりしたしなあ(帽子かぶってたおかげで大丈夫だったけど)。夜、「混沌の猫風呂」に新作をひとつ追加し、その辺をネタに+D Blogにエントリをひとつ追加する。

・今日の休刊

昨年秋からパソコン系雑誌休刊ラッシュが続く今日この頃。PCUSER、日経ゼロワンなどに続き、とうとうASAhIパソコンも3月いっぱいで休刊だそうです。老舗で若い頃はすんげーーーーーーーーーーーーお世話になった雑誌だったんですが、残念。しかしまあこれだけ減るとわたしの収入も直撃いたします。広告が紙媒体からWebへ移行してるとは聞いてましたが、困ったもんです。紙媒体とWeb媒体じゃあメディアが違うんですよねえ。

・今日のm a m a g o t o a s o b i

そんなわけで、かなり面白いのでにやと大五郎をもっと見たい方は是非下の猫ブログへどうぞ。。

m a m a g o t o a s o b i

○ 1/27

日本カメラの連載を書いてメール。さらにITMediaのデジカメ連載を書いてメール。1日宅内仕事の日。

・今日のm a m a g o t o a s o b i

いつの間にかうちの妻が「猫ブログ」をはじめてたのである。うーむ。なんか面白いぞ。悔しい。というわけでリンク。にやと大五郎をもっと見たい方は是非。

m a m a g o t o a s o b i

○ 1/26

近所でちょっと作例を撮った以外は家にこもってお仕事。ITMediaにZ600のレビューを書いてメール。日本カメラの連載にとりかかる。

○ 1/25

都内某社某所できれいなおねえさまふたりに囲まれてミーティング。

ITMediaにZ600のブツ撮りして下書きを書く。

・今日の混沌の猫風呂

面白そうなので、iTMSに混沌の猫風呂を登録してみる。RSSフィードのURLを入れるだけ。iWebで作った場合、画像やコメントは自動的に最初の画像、最初のテキストからひっぱってくれるので、こちらはやることがなかったりするのである。なんともはや。

一応審査はあるといわれるが、数時間後、登録されました、って英語のメールが来る。をを。iTMSデビューですな。

ちなみに、http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=120265353 です。←をクリックするとiTunesが起動して該当のページへ行きます。ああ、定期的にアップしなきゃなあ。

○ 1/24

作例を撮る日。デジカメを2台(KodakのV570とcasioのZ600)抱え、どこへいくともなく蘆花公園へ行ってみたら猫がおったので撮影。その後近所をぶらぶらと写真撮りながらポタリングしたのち寒くなったので帰宅。

せっかくなので蘆花公園猫の動画を編集して「混沌の猫風呂」(この名前に決定しました)へアップロードする。

・今日の蘆花公園猫

昨年の秋頃から蘆花恒春園へいってもいつもの野良猫を見なくなり非常に心配していたのであるが、久々にいったらいきなり見知らぬ猫に選挙されておりました。なんてこった。しかも全部で5匹。どれも毛並みもよく毛も汚れておらず最近捨てられたのが見え見え。やがて昨年の古い猫(もう毛並みもすっかりノラ)が耳ピアスをつけて一匹だけ登場。いったい秋冬で何があったのか不明であるが、新しいネコたちは人なつっこくこんな風に並んで挨拶してくれたのでした。無事地域猫として定着せんことを祈りつつ。下の写真はV570にて撮影。

○ 1/23

久々に「+D Blog」更新。歯医者の日。あれですな、玄関前道路の雪かきをちゃんとおのおのがしてるか否かが生活道路の路面凍結を決定しますな。思わぬ細い路地に雪がなかったり、凍結してたり。

Digital Audio Fanの原稿を仕上げてメール。

○ 1/22

ロケの日。路面凍結の日。マンション回りの生活道路は凍結しまくっており、大きな通りへ出るまでが大変。で、一番路面が凍ってなさそうな道を選んで自転車で駅まで走るもやや遅刻。すみません。で、湘南新宿ラインというか高崎線というか、で桶川へ。桶川ってどこにあるんかさっぱりわからなかったが、大宮と熊谷の間なのね。そこでITMediaのロケ。

帰りは新宿直通の湘南新宿ライン。埼玉から小田原まで1本と思うとすごい路線だな。車内はけっこう混んでて、これならSUICAグリーン券でも試してみればよかったと思いつつ、新宿のヨドバシで買い物して帰宅。

帰宅後はASAhIパソコンのレビューを書いてメールし、さらに「Digital Audio Fan」誌の記事を途中まで書いて寝る。

○ 1/21

フットサルの日。雪の日。あまりに雪がアレなんで、自転車はやめ、徒歩とバスで馬事公苑のPUMAフットサルスタジアムへ行く。フットサル専用体育館なので雪の日も安心。だがさすがに寒いわ。

あの雪の中、傘さして片手で自転車に乗ってる人を何人も見る。無謀とゆーか、怖いモノ知らずというか、よーやらんわ。

筋肉痛になって帰宅し、アレコレお仕事とかお仕事のための機材テストとかしてスーパーサッカー見る。

・今日のフットサル

RMSってチーム主催のリーグ戦に出場しないといわれて出場……ってここ半年くらいフットサルしてへん。やばい。FireWireは2試合目からなので1試合目をじっくり観戦する。みんな、若くて上手いやんか。わはははは。とほほほ。FireWireオリジナルメンバーでは人数が揃わず助っ人もきてくれたが、差はいかんともしがたく。

1試合目こそ1-1で引き分けたものの(1-0で勝てそうだったが最後の最後に手ではじいたはずのシュートがコースを変えきれずゴールマウスに……(泣)。あとで1試合目の前半は神懸かってましたねといわれた)、あとの2試合はボロ負け。ちなみにわたしは全試合ゴールキーパー(フットサルだとゴレイロ)で出場。筋肉痛確定。

左は1試合目のシュートを防ぎまくってるわたし。右は二試合目以降の決められまくってるわたし。。。主催者のアシシさんがその日のうちにリーグ戦のビデオを編集していたのだ。すごい。WMVファイルだったけど、こちらはQuickTime+Flip4Macで対応。Mac用WMPよりFlip4Macがお薦め。Flip4MacだとQuickTimeなので、複数のウインドウを一度に開ける、矢印キーでコマ送りできるというメリットがあるから。プレイヤー機能のみならフリーで、WindowsMediaPlayerのMac版開発をやめたらしいマイクロソフトも配布中。→FLIP4MAC

それにしてもまあ若くて上手いわなあ。必ず複数で攻めてくるし、ゴール前でマルセイユターンなんてやられた日には対処不能です。

○ 1/20

アップルコンピュータのiLife'06製品説明会。iWorkもちょっと。すでに英語版を入手して使ってたりするのであるが、まあこういうのには顔を出して情報を収集したり挨拶したりいろいろするのである。

でも昨日の疲れがあるし寒いので電車で。そのあとCASAで飯食いつつお茶。

iPhoto化プロジェクトは約55,000枚。でもまだ先は長い。

・今日の猫動画

そんなわけで、下記もよろしく。うーむ、しかしポッドキャストの名前を何にしようかねぇ。いい名前を思いついたらiTMSにでも登録してみよう。

http://web.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/

でPodcastを選んでくださいませ。猫動画配信蔵にいけます。ここで「登録」をクリックすれば自動的にiTunesのPodcastとして登録されます。

RSSフィードのURLは

feed://rss.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/Podcast/rss.xml

です。Webブラウザで見たい方はこちらをどうぞ。iPod対応で作ったので、要QuickTime7です。

○ 1/19

auの新製品発表会。しばし悩んだ後、自転車で行くことにする。場所はニューオータニ。

いやあかなり面白い発表会であったのよ。新製品端末も個性的で面白いし、春以降のサービスもユニークだし、そのサービスの今後の展開を予想するとまた楽しい。auが一番元気やね。着うたフル系がPCにやってきたとしてもiTMSとの共存は可能だと思うけど(理由は以前日記で書いたことによる)、かなりクロスオーバーしてきそう。それより、ケータイをUSBでつなぐことでそれを認証用のドングルとして使い、ついでに課金もそっちにやらせるというモデルは面白い。PCとケータイの連動サービスを有料で展開するには最高の仕組みじゃなかろーか。

ちなみにわたしが買うのはW41CAのオレンジ(←宣言しなくてもよい)。W21CAが気に入ってるので、順当進化の後継機は買わねばなるまい。別にケータイにHDDはいらんしテレビも見ないし音楽はiPodで聴くし。

結局、溜池山王のY'sにより、白金高輪に引っ越した日経BP社に顔を出してお茶したりしてたら日が暮れてしまった。寒いよ寒いよ。

といいつつ、ナビに従ってくねくねと裏通りを走りながら帰宅。GPSナビのお薦めルートはなかなか面白い。

夜中、パソコン購入ガイドのレビューを仕上げてメール。さらにMacPeopleのロードテストにとりかかるも、机の角にスネをぶつけてのたうちまわってたら朝になる。なんだそりゃ。

・今日の遠乗り

10時4分出発。甲州街道はなるたけ走りたくなかったので、ちょいと裏の道を抜け、代々木へ出て、そっから千駄ヶ谷駅前の道を抜け、神宮外苑をぐるっと回り、明治記念館横の安鎮坂を気持ちよくぐおおおおっと駆け下り(でも向かい風がきつくて47km/hしか出ず)、向いの鮫ヶ橋坂をひいこらのぼり、迎賓館前を抜けて紀伊国坂をのんびり下ってニューオータニへついたのは10時50分。都心の起伏はなかなか楽しい。

その後三井さんに誘われて溜池山王のY'sで物色。アンダーウエアと靴下(寒いので冬用自転車靴下を買ったのだ)とケータイケースを買う。もちろん三井さんは電車である。

その後白金高輪に引っ越した日経BP社に顔を出すというので一緒に(といってもわたしは自転車なので現地待ち合わせなのだが)。

溜池山王からは六本木通り→桜田通りとほぼ道なりで六本木二丁目の坂以外は下り基調であり、気持ちよく駆け抜ける。53km/hくらい出たらしい。

白金高輪を出たら日が暮れてた。寒そう。でもめげず、GPS(Garmin eTrex Vista-C)のナビ機能を使って自宅までのナビをさせつつ帰宅。このナビと来たら見知らぬ裏道を選んでくれるので面白い。白金高輪→恵比寿→旧山手通り→淡島通り……って感じでこっから先はいつものルート。

総走行距離約30km。最高時速約53km。寒さ厳しすぎて疲れる。防寒はしっかりしててもそのぶん動くのにエネルギー使うし風は強いしで、走行距離の割に疲れるのだ。ひゃふ。

・今日の猫動画

iPhotoに古い写真をぶちこむぞプロジェクトの成果その1,みたいなもんだ。2003年に録ったまま忘れてた猫動画を発掘。ちょっと編集してBGMつけて猫動画配信蔵に登録。これは久々に傑作かも。何しろ猫相撲である。

http://web.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/

でPodcastを選んでくださいませ。猫動画配信蔵にいけます。ここで「登録」をクリックすれば自動的にiTunesのPodcastとして登録されます。

RSSフィードのURLは

feed://rss.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/Podcast/rss.xml

です。Webブラウザで見たい方はこちらをどうぞ。iPod対応で作ったので、要QuickTime7です。

○ 1/18

MdNのレビューを仕上げて送る。続いてパソコン購入ガイドにDMX-HD1のレビューを書き始めるが例によって下書きだけでダウン。最近そのパターンが多い。まあ翌朝推敲できるからいいんだけれども。

・今日のiWeb

とうとうはじめました。iWebを使った「猫動画ブログ」というか「猫動画キャスト」。

http://web.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/

でPodcastを選んでくださいませ。猫動画配信蔵にいけます。ここで「登録」をクリックすれば自動的にiTunesのPodcastとして登録されます。

RSSフィードのURLは

feed://rss.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/Podcast/rss.xml

です。Webブラウザで見たい方はこちらをどうぞ。iPod対応で作ったので、要QuickTime7です。

作り方は笑うほど簡単。iMovie HDでビデオキャスト化したい動画ファイルを開き、適当に編集したら、共有メニューから「iWeb」を選択。で、iPod videoを選んで実行するとH.264でエンコードされ、自動的にiWebが起動してPodcastのエントリをひとつ開いてくれるのだ。あとはてきとーにテキストを入れて、公開をクリックするだけである。機能はないけどシンプル。

○ 1/17

晴れたってんで自転車にまたがり、三脚を持ち、野川→多摩川と作例撮りポタリング。ふはー。帰りはかなり気合いを入れて走ったのでぐったり。

夜、MdNにGR Digitalのレビューを書いて……メールしないで朝まで寝かす。

・今日の遠乗り

10時出発。まずは野川のダイサギと思い、野川沿いを上る。うーむ。甲州街道を左折して途中で南下して多摩川住宅のあたりから多摩サイへ。多摩サイを走り、あれこれを録りやすい鳥を求めて走り回るがなかなかいい感じのヤツがおらず、多摩モノレールを越えたあたりで腰をすえてチドリやらカイツブリやらを楽しむが、バッテリ切れ。あれま。

しょうがないので帰宅。やっぱ冬のサイクリングは疲れますなあ。総走行距離約56km。最高速度約43km←わたしの体力と自転車だと平地ではこのくらいが限界っぽい。もうちょっと速く走れる自転車が欲しいですなあ。そうすればもうちょい遠くへ行ける。

猫がかってにふくらはぎにのっかってくださいました(一番右の写真)

○ 1/16

歯医者の日。天候がいまひとつなのでおうちでうだうだと仕事したりiPhoto6に昔の写真を追加したりする。52,000枚達成。

○ 1/15

朝、ちょっとだけ作例撮り散歩。ややあたたか。その後病院で見舞い。福山城をちょっとだけ観て新幹線で東京へ戻る。

でもって、サンヨーの「デジカメ?ブログ」の原稿を書いてメール。

昔撮った写真をiPhotoに全部ぶちこむぞ計画再開。何しろiPhoto6は25万枚なのだ。をほほ。現在4万枚を越えたところ。まだまだ余裕なり。ただ、キーワードをつけながらの作業なのでめんどくさい。全部終わるのはいつになることやら。でもiPhoto5に比べて確かにかなり速くなってるので助かるのだ。

iPhotoの検索機能ってexifデータをみてくれないくせに、スマートアルバムの条件には使えるのだ。なんと「機種名」を指定できる。すごい。ポップアップで機種名がずらっと並ぶのである(もちろん画像読みこみ時にexif情報をひろっててどっかにデータを持ってるのだ)。これは使えるかも。というか、手作業で機種ごと分類をしてたのがあほらしい(泣)。

○ 1/14

福山の病院まで見舞いに行くことに。新幹線でゆられて福山へ。病院へ寄ってそのまま鞆の浦へ。

○ 1/13

米国で売ってるiLife '06の中身はインターナショナル版で、日本語のリソースもはいってて日本語環境でも問題なく使える、って情報は得ていたものの、まさか日本でもうそいつが手に入るとは思わなかったなあ。アップルストア(オンラインじゃなくて、リテールストアの方)に英語パッケージ版が入荷しているという情報を聞き、あわてて渋谷まで買いに走る。なんとか残り少なかったiLife '06をゲット。その後新宿のヨドバシで別件で必要な小物をたくさん買い込む。あまり買いすぎると赤字になるので注意しつつ。ヒカル小町の広角版はなかなか楽しめます。

で、iLifeの図版を急遽追加してメール。試しにiPhoto6とiWebでひとつ作ってみる。

http://web.mac.com/ogikubo/iWeb/ogikubocats/

猫ページにするつもりなので、とりあえず大五郎のオンラインアルバムだけさくっとテスト作成。

.MacのHomePageで作るときとはurlが違うのに注意。iWebって簡単でいいけど、機能少ないなあ。htmlを手でいぢらせてくれたらもうちょっといろいろできるんだが、自分でhtmlいぢれる人はターゲット外だろうし。ただブログ風ページはすげー簡単に作れるけど、コメントやトラックバックがないのは残念。あ、カウンターもないな。うーむ。まあその辺はぼちぼち整備されていくでしょう。

なんてことをしつつ、ITMediaの原稿をあさぎりぎりまでかかってなんとかカッコつけてメールして少し仮眠。

○ 1/12

さらに日経BP向けにiLifeとiWebの話を書いてメール。もう1本書くという話だったが、さてどうしよう。とりあえず下書きだけして仮眠モードに。

○ 1/11

朝から東京国際フォーラムでアップルコンピュータの基調講演ビデオ上映会と新製品発表会。サンヨーのDMX-HD1発表会とかぶっちゃったが、アップルの方は日経BP社から原稿を頼まれているので、こっちにこないわけにはいかないのだ。

寒いしこのあと原稿も書かねばならないので、D200+18-200mmVRを携えて電車で行く。帰りは三信ビルに残ってた古いレストラン(時が昭和半ばで止まってました)でランチ。

夜、とりあえずiMacとMacBookProの原稿を書いてメール。さらに書きかけだった、DgitalFreakのD200のレビューを書いてメール。作例たくさん。

・今日の発表会

速いのは確か。ろぜったはがんばってるけど、まだ未知の部分多し。iLifeとiWorkがあればOkって人はiMac買う価値あり。

MacBookProはある程度覚悟して買いましょうというとこか。まあ3月中には各社の対応状況もはっきりしてくるだろうしな。

それにしても、iLifeとiWebは楽しそう。こっちの方に期待。

○ 1/10

昼間はぼちぼちと原稿書き。でも完成しないまま、MacPeopleにちょっとあぱちゃーのコメントを書いたくらいで終わる。さて深夜。Macworld SF基調講演のお時間である。ふふふははは。日本にいるとお気楽だが、サンフランシスコで遊ぶのも楽しいし、来年あたりプライベートで遊びに行くか。

・今日の新製品

てなわけでいきなり来ました「インテルMac」。CESで発表されたCore Duoを搭載したiMacとMacBook Pro(ちょっと語呂がいまいち)。

それにしても最近、「前倒し」で製品が出てくること多いですなあ。この業界では珍しすぎ。当初の発言通りに出てきても「前倒し感」があるくらいなのに。確かに1月も「2006年前半」には違いないけど。

iPod系はFMチューナー付リモコンだけでしたな。

でも注目はiLife 06とリニューアルした.Macでありましょう。やっとiLifeがここまできてくれました。よかったよかった。.Macでいつブログをサポートするのか、あれだけ煽っておきながらポッドキャスティングを簡単に行える環境を提供しないのはなぜだ、あほかと思っておりましたが、iWebっていう.Macと連動して動くアプリで対応してきましたです。これが来たら猫動画キャスティングをはじめねば。

○ 1/9

そろそろリハビリ。作例を撮らねばならぬ都合もあり、冬の望遠作例はやっぱ鳥だよな、ってことで、今年最初の多摩サイへ。完全防寒仕様で出発。朝は寒かったけど、日が差すとなかなかいい感じ。久々にちゃんと走ったので疲れました。

・今日の遠乗り

9時半出発。瀬田の交差点から新行善寺ルートで崖線を降りたら左折して丸子川。丸子川沿いにつらつらと走り、丸子橋あたりで多摩川べりへ。

多摩サイはそこらじゅう工事中で走りにくいったらありゃしないが、そんなこと気にせず六郷土手へ向かう。

確か水門脇にほどよい干潟あり冬はシギチドリクイナなどが集まっていい感じだったはず。でも干潟がない。水量が多くて干潟だったとこが水没して川の一部になっちゃってるのだ。あらま。いたのはオナガガモユリカモメ、遠くにバンが見えたくらい。うーむ。まいったな。

しょうがないのでもうちょっと下ってみるかってんで大師橋をわたって川崎側を河口へ向かい、いつのまにか多摩サイ終点。せっかくなので羽田に着陸する旅客機を狙う。バッテリも切れたりメディアもそろそろいっぱいだし帰ろうかと思ったら晴れてきやがってちょいと腹立つが、ここでねばっても冬の日は短く帰りが大変になるだけなので潔く自転車にまたがり、工事中多摩サイをまた走るのもなんだよなってんで丸子橋手前で降り、田園調布駅前から自由が丘を抜け、ポジティーボにちょっと寄って自転車改造の相談。

フロントフォークをごそっととっかえてステムも変えてハンドルをブルホーンにしてついでにフロントとリアとブレーキその辺を新105にしたらいくらになりますかねぇ……って1台新車を買えますな。まあ新車をこちらの希望スペックで組むと25万円くらいにはなる上に駐輪スペースの問題も出てくるのだが、さてどうしよう。

ロードバイクを1台買ってSPDつけてゴリゴリと走ってみたい気もするし。悩みつつ帰宅。総走行距離53.9km。身体がなまってたのもあるけど、冬なのでどうしても厚着になり、重くて動きづらく空気抵抗も大きい分、疲れましたですわ。夏は夏で疲れるんだけど。

○ 1/8

DigitalFreakにD200のレビューみたいなコラムみたいな原稿を書き始めるが、途中でダウン。まだエンジンがかかってこないのはまあいつもの年始と同じだったりする。新宿へ行ってちょっと買い物する。発熱する下着とかスパッツとか。もうその辺から装備しないと寒くて自転車に乗れません。

○ 1/7

「出たとこ勝負」の原稿を書く。撮ってすぐ書く(あるいは取材してすぐ書く)と、忘れないうちにできてよさげだが、わたしの場合はなぜかその逆。どうも何日か熟成期間をおかないと頭の中で落ち着いてこないらしい。そんなわけで悪戦苦闘。

○ 1/6

朝から東京ビッグサイト。今年最初のロケはデジタルフォトの「出たとこ勝負」である。ネタは東京消防庁の出初め式。しかしまあ、すごい人。すごい寒さ。冷え冷えの中、待つ。寒すぎます。しかも曇天。カメラはD200。うーむ。なかなか思ったように撮れん。

1,000万画素にもなるとあれだなあ、レンズに対してシビアになるなあ。うーむ。どうしよう。かといって高くて重いレンズは買いたくないしそもそも金がない。困った。

疲れたので帰って寝る。

○ 1/5

新宿へ出かけてウエストポーチをひとつ買い、都庁に上って夕日と富士山の写真を撮り、ヨドバシへ寄ってTENBAのP-211(何年も愛用してた常用バッグなんだがとうとうガタがきて破れてきたので同じのに買い換えたのだ)をポイントで買い、ビックカメラへ寄って500GBのSATA HDDを買う。このHDDは予定外だったんだが、最近、2台目につっこんだシーゲートのヤツが不調でスリープ明けに目覚めてくれないことがあるので、早めに交換と考えたわけである。外したHDDはSATA用のケースを探してきてバックアップ用にでもしよっと。

ひさしぶりに外へ出たが疲れた。昨年中に終わってるハズだった仕事をひとつ仕上げてメール。

昔撮ったまますっかり忘れてた大五郎のムービーを引っ張り出して「猫動画館」にアップ。「椅子から飛ぶ大五郎」。

○ 1/4

それにしても寒いなあ。寒いのでだらだらと初詣で撮ったムービーを編集して三洋電機の「オギクボK放送局」へ送る。初仕事。

○ 1/3

撮影散歩に行きたいねえというので行ってきた。行ったことがなくて早起きしなくても日帰りできてそれなりにフォトジェニックな街。探してみると意外に難しい。いつもなら鎌倉へ行くところだけど、三が日は混んでそうだし。てなわけで、川越に挑戦。古江戸というくらいだから街並みを撮っても楽しかろう。

西武新宿駅から西武特急(レッドアロー号ですな)で本川越。車内はガラガラなのでのんびり座っていける。

川越は……まあかなり微妙なとこはあるけれども、都内から近くて江戸明治大正の建物が残っていて昭和なお菓子街もあって食べ歩きもできてそれなりに散歩向きの街。昼頃から急に風が冷たくなり冷え込みはじめる。なんてこった。あたたかなうどんを食い、夫婦して一眼レフをぶら下げてぶらぶらするもあまりの寒さに、喜多院へよって帰ろうかという話に。

で、本丸御殿前経由で喜多院へ寄るが人が多すぎて参拝は断念。だるま市でだるまをひとつ買って帰宅。

・今日の川越

D200+AF-S VR 18-200mm。今回はレンズ1本だけ、といっても28-300mm相当で手ぶれ補正付だからいうことないわな。微妙な収差やフレアは許す。D200は思ったより露出に対してシビアだったりするんだが(でもオート時のヒット率は上がってる)、写りはいい。増感時のノイズも少ないし、手ぶれ補正レンズだしで屋外から屋内まで微妙な移動を繰り返しながらスナップを撮るには最強ですわ。ボディも実際に首から提げて持ち歩いてみると意外に重くないし。

絵作りはノーマルがお薦めか。鮮やかにするとちょっとわざとらしくなる模様。猫の写真だけトリミングしてある。

○ 1/2

ぐうたらな1日。VHSテープを何本かHDDにコピーして処分したりしつつ過ごす。

○ 1/1

謹賀新年でおま。本年もよろしくお願いします。

元日といえば天皇杯。というわけで国立競技場で天皇杯決勝観戦である。天皇杯を観に行くのも久々だなあ。

レッズ側は人が多くてうるさそうだったので、エスパルス側の自由席で観る(ほんとはセレッソを応援するつもりだったのだ)。うーん、おしかったねえエスパルス。動きはよくていい感じで攻め込むんだけど、サイドからのセンタリングの精度やフィニッシュの精度がいまひとつなのでした。市川が万全ならまた違ったんだろうに。

・今日の初詣

除夜の鐘を聞きながら初詣ってのをしてみたかったので、零時ちょっと前に家を出て自転車で近所の氏神様へ。そしたらもう初詣客がずらりと鳥居を越えて右折してさらに伸びてる。まいったまいった。せっかくなので並ぶ。除夜の鐘がよく聞こえる。神社では近所の氏子さんによる餅と甘酒が振る舞われ、舞台では獅子舞が奉納されていた。なるほどこれは元旦らしい。かがり火でぬくもりつつ餅を食う。

・今日の天皇杯

左からレッズの応援席(やり過ぎ感もあるけど)、レッズの1点め、エスパルスの1点め(市川がよく反応してけり込みました)。


渾沌の屋形船に戻る