○ 7/31

来客があったので部屋を片づけさせられる。少し作例撮り。日本vsヨルダン。録画してあるから大丈夫、と見直したら……延長がはじまったとこで録画が終わってました(泣)。

・今日のAirTunes

原稿を書くために短期間だけAirMacExpressがうちにきてるのである。早速試してみたのである。うちのLAN環境はややこしいのでなかなかうまくいかなかったが、あれこれ設定をいぢってたらあるときあっさりと接続完了。いやあ、家中のどのマシンからでもPowerMacG4のHDDにはいってるライブラリを寝室のステレオで鳴らせるというのは面白い。思ったより面白い。寝室に、iTunesが動く一番小さくて軽いマシン(VAIO Uとか?)をおいとけば、超贅沢なリモコンとして使えるなあ。うしし。

・今日のフットサル

明日、大井町でフットサルであります。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/30

新宿へ行ってヨドバシとハンズで買い物→阿佐ヶ谷へ行ってフレンド商会で買い物。作例撮るつもりでデジカメ持って行ったがまともなのは撮れなかったなあ。残念。

・今日の遠乗り

自宅→新宿→阿佐ヶ谷→自宅。26km程度なので大した距離ではないが、平均速度20.8km/h、最高速度42km/h。平地でも信号の少ない広い道をクルマと一緒にダダダーッと走ってると、ロードレーサーじゃなくても40km/hくらいは出るのだ。おそろしや。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/29

在宅仕事の日。ITMedia Mobileのレビューをひとつ書いてメール。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/28

朝から自転車で富士写真フイルムの新製品発表会。広角モデルから一眼レフまで4つばかり登場。旧東海道を見たくなり、そのまま品川を超えて旧東海道を走る。気持ちいいけど疲れましたわ。

今月あまり仕事してないなあと思ったら、昨年も7月の仕事量が少なかったらしい。なるほど。

・今日の遠乗り

自宅から淡島通り、旧山手通り、目黒通りを抜けて高輪の方から品川プリンスホテルへ。発表会ののち、旧東海道を下り、鈴の森刑場あとで第一京浜に合流、途中から美原通りを走り、第一京浜へ合流。さてどこで引き返そうかと思ってたら、川崎まで6kmの標識を発見。ってことは多摩川は近いじゃん、と六郷土手まで走る。六郷土手で多摩川へ上がり、サイクリングロードを中心に二子玉川まで北上。あとはいつものコースで帰宅。今日の走行距離約45km。今日の平均速度約19km/h。今日の最高速度約38km/h(どこで出たんだろう。たぶん、第一京浜をかっとんでるときだ)。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/27

午前中にITMediaの原稿を書き上げ、午後はフットサル仲間とコストコ行って、ついでに南下して南町田のカルフールで買い物。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/26

二子玉川でフットサルの日。下り坂で49km/hでた。でもフットサルは調子わるし。原稿途中まで書いてダウン。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/25

かなりオフな感じの1日。だらーっと一歩も外へ出ないで過ごしましたとさ。MacPeopleの連載を書いてメール。

ツール・ド・フランス最終日はもう前半はレースというよりサイクリング。最後の最後はなかなかのデッドヒートを見せてくれまして、で、無事に終了いたしました。

・今日のMac

ときどきMacOSXが止まるのである。正確にいえば、マウスポインタ以外は全部止まる。マウスポインタだけは動く。困ったものである。他のMacからPingで叩いてみても応えが返ってこないので(だからリモートログインもできないのだ)、おそらくは止まってるのである。何が止まっているのかすらわからないので、しょうがなく、強制電源遮断の電源ボタン長押しである。Photoshop CSが立ち上がってるときが多いような気がするが気のせいかもしれない。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/24

午前8時過ぎに家を出てアップルストア銀座へ。iPod mini発売の取材である(というか、まあ取材だ)。みんなよろこんで買ってました。リモコンが真っ先に売り切れたらしいけど、iPod miniならリモコンなくてもいいっすよ、というかあるとかえって邪魔だと思うのだがいかがでしょうか。

午後11時半下北沢着。への6番夫妻と合流して昼飯を食って談笑してビレッジバンガードで鉄腕アトムの「地上最大のロボット」の巻を買う。プルートーの予習。への6番夫妻は芝居を見に行き、我々は下北沢をぶらぶらしてかき氷食ってたら、経堂で祭りがあることを思い出し、慌てて経堂へ。パレードの後ろにくっついていったら、なんとか農大応援団の大根踊りに間に合った。これが見たかったのだ。満足満足。

日本vsタイ……が退屈なので、ツール・ド・フランスの最後の個人TTを観戦。ウルリッヒがんばったがやっぱランスはバケモノ的に速いのでありました。あれだけ差をつけられれば笑うしかないです。それにしてもウルリッヒは面白い。だから人気があるのか。

深夜、ITMedia PCUPdateのレビューを1本書いてメール。ふはー。やっと書き上がった。充実した一日。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/23

やっと訪れた自宅作業の日。延々と自宅作業する。作例を撮ったり原稿を書いたり。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/22

午前7時に家を出て小田急線で延々と鵠沼海岸。ぐは。なんとまあ、ビーチバレーの撮影である。デジタルフォトの連載である。しかもだまされた。女子ビーチバレーだというから浮かれて撮影に来てみれば、今日試合があるのは男子のみ。ぐわあん。じりじり(肌が焼ける音)。しかもアップルのiPod miniプレスイベントにも行きそびれたし。ぐわんわん。

でも夏の海はいいねえ。夏っぽくて。ぼーっとするにはよいです(熱中症の「ぼーっ」を除く)。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/21

今日も最高気温は38度だそーな。雲は出そうだから自転車で行けないこともなかったが、熱中症で倒れるのもバカバカしいのであきらめる。恵比寿のウェスティンホテルでパナソニックの新製品発表会。

・今日のLUMIX

FX7はいいねえ。薄型コンパクト機に光学ファインダはいらないし、片手で気軽に撮れるべき、と思ってるわたしには2.5インチ液晶により強力になった手ぶれ補正というのはいい。コンセプトと完成度が合致した売れて欲しいデジカメ……だが、起動はともかく終了が遅いのはなんとも謎である。なんでだ。

FZ20はやや期待はずれ、というか個人的にはアソコが放置されたのでダメである。アイピースがプラスチック製でボディの端にあってやや飛び出てるので、メガネをかけて覗こうとすると、アイピースがメガネにカチカチと音を立ててあたって構えが安定しないのだ。12倍ズームともなるとどうしてもアイピースを覗きながら撮るので、これはちょっといただけないのである。

・今日のツール・ド・フランス

いや実はEURO2004が終わったとたん、ツール・ド・フランス観戦モードに切り替わったおかげで大変な毎日なのだが、ランス・アームストロングは強すぎ。ランスが強い上に、USポスタルがまあ一糸まとわぬ、じゃない、一糸乱れぬ統率振りで横から蹴飛ばしたくなるほどのロボっぷりなのだ。ウルリッヒの妙に人間くさいとこと好対照で、ついウルリッヒを応援しちゃうのだな。そんなわけで、個人山岳タイムトライアル。今日はUSポスタルのサポート軍団はいないのだ。がんばれるウルリッヒっ、てわけで、他の人とは違うセッティングでカッとんでくウルリッヒはがんばったのである。速かったのである。でもランスはそれより1分以上速かったのでした。ランスったら強すぎ。このまま総合優勝確定というのもつまらんが、大きなトラブルでもない限り確定だろうなあ。バッソはダメダメだったし。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/20

昨年買ったまま放置してあったサイクルコンピュータ(要するに自転車用の距離計&スピードメーター)をやっと取り付けたので、自転車で打ち合わせへ行くつもりだったが、なんとまあ最高気温39.5度だそうな。ひー。そんな中を走ったら死ぬなあと思い、電車に切り替える。くそ。残念。赤坂のソフトバンクパブリッシングで打ち合わせ。一緒に書くライターさんの名前をどっかで見たことがあると思ったら、mixiでした。

・今日のサイクルコンピュータ

駅までは自転車で行くわけだが、何気なく最高速度を見たらなんと98km/h。そんなことあるかいっ。わたしのつけたサイクルコンピュータはスポークに磁石をつけ、フロントフォークにセンサーをつけて磁石がセンサーの前を通る間隔で速度や走行距離を測るという製品。で、駐輪場などで自転車を細かく動かしてると、磁石がセンサーの前をいったりきたりして、「実は60度くらいしか車輪は動いてないのに、1回転したと判断されてしまった」らしいのだ。手を抜いた設計だああ。そんな誤動作いくらでも防げるだろうに。ちょっとショックだったのでリセットしてやりなおし。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/19

最近、わたしが紹介したサイクリングショップツバサで自転車を買ったフットサル仲間のT女史が「サイクリングしよう。それでキャッチボールしよう」というので、馬事公苑で待ち合わせて多摩川へサイクリング。多摩川水道橋で高価なマウンテンバイクにまたがった三井さんと合流し、4人で川崎側を上流へ走る。休憩しつつ、是政橋を渡り、世田谷へ戻ったり、途中で休憩してキャッチボールしたり、川の水で遊んだり、コンビニで買った水がお湯になってたりして、無事小田急線の踏切を越え(河原に踏切があるのは面白いのだが、高架化完了で消えちゃうのだろうな)、宇奈根へ帰還。そしてさらにふたり合流して焼き肉。帰りはT女史に挑戦させようと岡本三丁目の坂へお連れするが、あっさり挫折。わたしだけがひぃひぃいいながら上りました。ひぃ。

疲れましたが働きます。パソコン購入ガイドのレビューを1本書いてメール。

・今日の遠乗り

上記の通りでありますが、まあ全部で37kmほど走りました。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/18

作例撮ったりブツ撮りしたり原稿書いたりしつつ、夜はフットサル。帰宅後少し仕事。

・今日のフットサル

大井町アトレの屋上。ほぼ1/3が女性でふたりが初参加者ということで和やかにフットサル。でも疲れた。ビールが旨い。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/17

前日遅かったので昼まで寝てました。ぼーっと過ごした土曜日でした。

・今日のフットサル

次の練習予定は18日。

・今日のにや大五郎

暑いのにご機嫌です。

○ 7/16

ITMediaのレビューを1本書いてメール。夕方から都内某社の某。その後六本木のHUBでmixiの友達とビール飲みながら「ツール・ド・フランス」観戦。

・今日のフットサル

次の練習予定は18日。

・今日のにや大五郎

夕ご飯が遅れてふてくされてました。

○ 7/15

7月も半分すぎました←それでごまかすんかいっ

・今日のフットサル

次の練習予定は18日。

○ 7/14

早起きして午前7時に家を出て自転車にまたがって多摩川へ行く。背中のボブルビーには興和のTD-1(デジカメ内蔵プロミナー)とベルボンのカーボン三脚。TD-1の原稿を書くために野鳥でも撮ろうと思ったのだ。だから本当は午前7時には現地に着きたい感じなのだが(夏に鳥を見るなら早朝が基本だし)、さすがにそれは無理やああ。


左から、トビ(だと思う)、カワウ、セグロセキレイ、アオサギ

ひたすら走って疲れました。ボブルビーとプロミナーデジカメと三脚で6kgは越えるのがきつい。

・今日の遠乗り

結局、世田谷通りから多摩川へ入り、川べりを上流に向かって石田大橋の手前の堰まで、ところどころで止まって鳥を撮りつつ走る。まあそれでもダイサギやアオサギやカワウやセキレイを撮れたのでよしとしよう。疲れた。片道約21lkm往復で約42km。久々に走ったなあという感じ。

この季節は多摩水道橋から世田谷通りに入ってちょっと走るとあるミニストップのハロハロが気持ちよいのであった。

しかしまあ平日の朝だというのに、多摩川沿いを走るロードレーサーが多いこと多いこと。サイクリングロードにはしっかり「歩行者優先」と書いてありますが(泣)。

・今日のフットサル

次の練習予定は決まってないなあ。

○ 7/13

RBBTODAYのコラムを書いてメール。アップルで製品説明会。チャリで走る。ITMediaの原稿を1本書いて作例と共にメール。

・今日のフットサル

次の練習予定は決まってないなあ。

○ 7/12

身体が重くてだるいので発表会をパス。代わりにブツ撮りしたりしてITMedia Mobileのカメラ付きケータイレビューを1本書いてメール。RBBTODAYのコラムは途中まで書いてダウン。

・今日のフットサル

次の練習予定は決まってないなあ。

○ 7/11

時折深い雲が立ちこめて雨がぱらついたりもするが、それにはめげず、投票に行き、馬事公苑で作例撮り。

・今日のフットサル

大井町でボール蹴りました。なんとまあ総勢20名弱。たくさん集まりましたなあ。でもって疲れました。

○ 7/10

今日は仕事しない日。妻と吉祥寺へでかけて服を買って飯くってお茶。

・今日のフットサル

次回は7月11日でありやす。

○ 7/9

アップルで製品説明会。巨大な30インチシネマディスプレイ。巨大だ。旧型20インチシネマを買って数ヶ月で新型になったわけだが、まあ新型が出るのは予想した上での購入だったので別にショックもない。というか最後のADC接続ディスプレイなのでそれはそれで楽しいのである。液晶パネルのクオリティ自体に劇的な進歩があったわけじゃないしね。せっかくのデザインコンセプト一新なのでもう一工夫欲しかった気がするが、そういう工夫にまみれたマシンは新型iMacに期待しよう、ってことで。

今週は天気がよかったり用事が多かったりで3度ほど新宿まで自転車を走らせたのである。毎週こんなペースで走ってると身体も活性化してよいのだが、さて。

帰宅してシャワー浴びて着替えて日本代表戦でも見るか、ってんで観てたらケータイが鳴る。「今どこですか?」「家ですが」「今日は撮影なんですけど」「えっ。聞いてないっすよ」。該当メールを読み直したら、長いメールの中に小さく(小さくはないが、まあ小さな扱いで)「7月9日の19時半はいかがでしょうか?」とある。がーん。この部分を完璧に見落としてました。というか、これは決定事項だったのかっ。ともあれ、慌てて家を飛び出て20時半に現場着。なんとか撮影を終える。やばかった。疲れた。ばたん。

2年に1回くらいこういうことがあるなあ。

・今日のフットサル

次回は7月11日でありやす。

○ 7/8

なんか生活パターンが真人間になってきた。暑いから早く目覚めるのだ。MacPeopleのロードテストとデジカメ天国の原稿を書いて図版を用意してメール。夜は都内某所で某な某某で某を美味しくいただく。

・今日のフットサル

次回は7月11日でありやす。

・今日のネットワークトラブル解決

別の手をあれこれ試す。PCのNICがイカれたと思っていたのだが、壁のLAN端子に直結したら問題なくつながる様子。ってーことは、ハブがイカれたくさい。じゃあハブを買い換えちゃえ、ってことで近所の石丸電気で適当な(というか選択肢はそんなにない)バッファローのスイッチングハブを買ってきてつなぐ。をを、直った。やっぱハブが壊れかけてたのか。うーむ。困ったもんだ。とりあえず、802.11gによる無線LAN接続はうまくいかないものの有線でつながったので問題はないといえばない。このまま再発しませんように。

○ 7/7

早起きして原稿を1本書いてメールして新宿へ走ってヨドバシカメラで初期不良だったミニデジを交換してもらって、PC用にIEEE802.11gのカードを買ったりして、ハンズで夏用のスリッパなど買ったりして、帰宅してちょっと仕事してばたん。

・今日のF900iT

でっけー。ごっつー。なんでタッチパネルが使えるとこと使えんとこがあんねんっ。あほか。メールチェックして読むくらいタッチパネルでさささっとさせてくれ。なんのためにディスプレイひっくりかえんねんっ。

とまああほらしいとこもたくさんあるF900iTであるが、無事Bluetoothを使ってPowerBookG4とつながったのである(次回のMacPeopleロードテストのネタ)。これで無線LAN使えないとこでつなぐにはFOMAだな。パケットパック見直しといた方がいいかなあ。うーむ。

・今日のフットサル

次回は7月11日でありやす。

・今日のネットワークトラブル

買ってきた802.11gのカードをPCにセットして、AirMac Extremeベースステーションを利用してインターネットにつなごうとしたのである。WEPのパスワードを入れて、無事ベースステーションとはつながった。だがしかし、IPアドレスの取得ができないのだ。同じベースステーションにつながってるPowerBook G4ではうまくいってるのに。うーむ。困った。困ったぞこれは。別の手を考えねば。

○ 7/6

でもってちゃんと朝起きてITMedia Mobileの原稿を2本書いてバタン。

・今日のフットサル

次回は7月11日でありやす。

・今日のEURO2004

イタリア・スペインは前回のワールドカップでヤバい敗退を見せたにもかかわらず、あれをなかったことにしたとしか思えないような、要するに「あれはおれたちが悪かったんじゃない」と思い続けて2年、その間に取り残されちゃいました、といっても過言じゃない結果でありました。まああれはイタリアやスペインが悪かったわけじゃないんだけど、同じく韓国に苦杯をなめたポルトガルが危機感をもって立て直してきたのとは対照的。

2002のワールドカップは5/30と開幕が早かった上に開催地が遠い遠い極東とあって、トップクラスの選手のコンディションがことごとく最悪だったのが低調・乱調の要因といわれており、審判問題その他も重なって「ヨーロッパではあのワールドカップはなかったことになってるに違いない」と友達と話していたものだが、開幕がもうちょっと遅くて移動が楽な欧州の大会でもやはり、それこそトップクラスの選手がみな不調だった(フィーゴを除く)のは大きな問題として認識されそうで、わたしはやはり各選手がちゃんとしたコンディションの中で戦うEUROを見たい。

ドイツはワールドカップで準優勝だったがその前のEURO2000でも今回のEURO2004でもグループリーグ敗退で、やっぱあのワールドカップは間違ってたね、といわんばかりの結果を見せてくれた。EURO2000→KJ2002→EURO2004という流れで見るとお遊びとしては面白い。

今回は、いわゆるスター選手のコンディション不良も重なって(フィーゴとルイコスタは除く)、監督がよりクローズアップされた結果となった。選手個々のレベルがそれなりに高くて監督も悪くなくいい戦いをしてたのにベスト8で敗退しちゃったのはイングランドだが(今回のイングランドは悪くなかったと思う)、まあ相手がポルトガルだったのが不運で、ルーニーも怪我したし。もしちゃんとグループリーグ1位で突破してれば相手はギリシャだったわけで……うーむ、いずれにせよ難しいところか。

今回のEURO2004で監督の重要性をつくづく感じたところで振り返ってみるとそこにはジーコがいるわけで、不安を感じる今日この頃である。

型がきちんとあるシステマティックな攻撃と守備があり、それで煮詰まっても、型を崩してリズムを変えられる選手が1〜2人いる、というのが見てて楽しいサッカーで、EURO2000のオランダなんかそうだったと思う。やっぱオランダにはベルカンプが必要だったのだ。

それにしても残念だったのはチェコ。いちばん優勝にふさわしいサッカーをしてたと思うのだけど、ネドベドの負傷退場と、ロシツキの相手をひとりで崩すプレーが出たとき、コラーがそれに反応できなかったこと(1試合に何度もでるもんじゃないからな)が悔やまれる。ギリシャを崩せなくて煮詰まったときのためにロシツキがいたといっても過言じゃないのに。

デンマークとスウェーデンは楽しかったねえ。楽しかったという記憶しかないのだが、ラーションとイブラヒモビッチとリュングベリのトリオは面白かった。もうちょっと上へ行けるかと思ったのだが、準々決勝の相手を考えるとしょうがないか。

で、ギリシャ。えらいもんである。堅守速攻ガチガチかと思いきや、でもちゃんと「点を取って勝ち進んできた」のだ。いやあマンツーマンといいつつ、奪取できると思うとふたりめが自分のマークを外してプレスにいったり、CKでもふたりを同じ場所に配置することでDFのマークをしづらくして点を取ってるし(よく見るとそうなのだ)、すごく考えられてる。フィーゴやルイコスタやロシツキはひらめきと技でけっこう崩したんだがなあ、フィニッシュを決めるべき人が外したりして、守りきられたのでした。結局のところ、選手が疲弊してたり選手の才能頼みだった「優勝候補」との差は縮まり、結局監督がよくないとどうしようもないというのが今回のEUROだったのかもしれん。

って感じでどうでしょうか?

○ 7/5

午前3時に起きてEURO2004決勝戦を観てそのまま根性で原稿1本仕上げてメールして朝から午後までロケで蒸し暑い中水着のおねえちゃんやら撮影してヨドバシでF900iT買って帰宅して仕事して二子玉川までチャリを走らせてフットサルしてさらに1時間練習試合して帰宅してバイク便をひとつだして夕飯食って狭い部屋にこもってブツ撮りしてコンビニまでブツを持って行って発送してやっと午前4時に就寝。 (mixiの日記からコピペしました。すみません、手を抜きました。今回限りです)

それにしても怒濤の長い一日でありましたなあ。

・今日のフットサル

平日なので集まりもそこそこ8人程度で、まあ久しぶりのボール蹴りリハビリにはいいかなと思っていたらなんと隣のコートが人の集まりが悪いらしく、いきなり「練習試合しませんか」と申し込まれる。ををを。おもしれー。

2時間練習してそのあと1時間練習試合。短いやつを3試合。もう動けないので最初の2試合はキーパーしましたですわ。

それにしても、いきなり知らない若者たちと試合をするのって面白いっ。やっぱたまに練習試合は必要やね。

・今日のEURO2004

しかしまあポルトガルが勝つと思うじゃないすか。対戦は2回目だからフェリペ(スコラーリか)もどう対処するか策は練っているだろうし、ポルトガル自身の調子も上がってるし、出場停止者もいないし、ギリシャの方がふたりほど出られない選手がいる上にああいうサッカーをしていながら中二日で疲れはあるだろうし。って考えると、最後はポルトガルが力でねじ伏せて勝つかな、というのが予想なのでした。

だがしかし。デコはイマイチだし、C.ロナウドは若いし(まあ今大会は若さのいいとことだめなとこの両方が出たのだが)、フィーゴはいいけどフィーゴだけじゃだめだし、とかいってたら、キーパーのミス(といっていいでしょう)でいきなりヘディング決められたよ。もうフランスもどこもそうやって決められたの見てただろうに。ギリシャってCKのここだというポイントに必ずふたりペアで飛び込むの。フランスもそれで片方をフリーにしちゃった。ポルトガルも片方に意識がいっちゃってもう片方にやられた。なんてこったい。

そこですぐルイコスタ投入だ、ところだがちょっと遅れる。ルイコスタ素晴らしい。フィーゴとルイコスタは本気になるとやっぱ素晴らしいですよ。でもフィーゴのシュートも微妙にDFにはばまれて枠をそれルイコスタの鋭いラストパスもロナウドが浮かしてしまい、徐々に得点の予感が無くなる。いや、最後までルイコスタかフィーゴが渾身の一発を決めてくれると思っていたのだが。

とほほ。いやあ、ギリシャが優勝とはっ。しかも決勝トーナメントはすべて1-0の勝利。すごすぎます。堅守速攻型だけど、攻撃もちゃんとみんなでどどっと押し寄せるし。怖いです。

今回のEURO2004は結局、タレントの大会じゃなくて、監督采配の大会でした。そう思います。監督がイマイチでもベスト4まで残ったオランダはやっぱすごいわ。

しかしなあ、フェリペ(スコラーリ)もワールドカップとEUROで別の国をひきいて優勝した最初の監督になるチャンスだし、なれると思ったのだが。とにかくびっくりした大会でありました。

○ 7/4

蘆花公園へ散歩にいって猫を撮ったりする。ITMedia用のカメラ付きケータイ4機種分のブツ撮りを終えて発送。原稿は4機種分とも8割ほど書き上げたまま中断。あとはまとめるだけ。機材返却スケジュールが優先されたのだ。午後9時就寝。

・今日のEURO2004

は決勝戦ですが、それは明日の日記にまとめて。

○ 7/3

ブツ撮り用のライトが欲しいなあ。コメットの300Wsあたりどうだろう。でも高い。

で、今日は何したんだっけ。そうだ。まなぶが娘を連れて遊びに来て古いHi8のデッキとサイドワゴンを引き取ってくれたんだった。すばらしい。

・今日のEURO2004

はお休みです。

・今日のにや大五郎

どんな客がきても、それが婦女子ならなおさらすぐ馴染んでごろごろするにやでありますが、小さな子供だけは苦手らしい。ここ数年で、来客を怖がって逃げ回るにやをはじめて見たっ。子供は猫の天敵か。大人と子供はあまりに大きさが違うので同じ種類の動物とは認識できてないんじゃないか、小さな子供は猫の視界に入る大きさなだけに警戒するんじゃないか、などと仮説がたてられる。

でも照れ屋さんの娘さんは猫をさわってすごく喜んでおりました。

○ 7/2

ヨドバシからローライのMiniDigiが入荷したとの知らせをうけて新宿までチャリで走る。ぷはー。ついでにタムロンの28-75mm F2.8 MACROなんて買っちゃう。ブツ撮り用のズームマクロレンズが欲しかったのだ。まあ安いだけのことはあるレンズだけれども、この値段・スペックで全域33cmまで寄れるのは何かと便利である。もうちょっとテレ側が欲しかったがしょうがない。

帰りは山手通りから淡島通りを抜け、世田谷通りへ入って馬事公苑で追加撮影。1機種だけバッテリ切れで撮れなかった機種があったのだ。

・今日のEURO2004

はお休みです。

・今日のにや大五郎

○ 7/1

カメラ付ケータイ4台抱えて作例撮り。とほほ。梅雨はどこへいった?

デジタルフォトの連載を書いてメール。

・今日のEURO2004

チェコvsギリシャ。準決勝第弐試合。いくらネドベドが負傷退場したからといって、チェコならなんとかギリシャから点を取れるだろうと思っていたわけだ。たぶん、サッカーファンのほとんどがそう思っていたわけだ。だがしかし、ロシツキもがんばったのだが、惜しいシュートもあったのだが、ああ、ロシツキの天才的プレーについていけなかったコラーという悲劇もあったが、それにしてもギリシャは固かった。しかも延長前半で完璧なCKを決められました。もうなんというか。ショックであります。今回はポルトガルvsチェコの決勝だと思っていたんだがなあ。チェコよ、おまえもワナにはまったか。

 

 


渾沌の屋形船に戻る