向殿充浩のホームページ English site
トップ お知らせ・トピックス 自己紹介・経歴 作品 技術者として活動・経歴 写真集 お問い合わせ先 その他
土塊を蹴り
この広大な空間に
ひとつの音が
そして無数の音が響き、
ひとつの光を金色の鳥がもたらした。
けれどはるか頭上の青い空の向こうでは
小さなつぶやきが
そして無数のつぶやきが流れ去った。
黒い宇宙がどこまでも涯てしなく続いていた。
地上では新しい夢が土に還り、
古びた古文書に書き記された呪文が広野の祭壇の上で干からび、
宇宙的な文字の列は
黒ずんだ石板の上で風化している。
土塊を蹴り、
飾り立てられた祭壇に灰を投げ、
息絶えた夢の数々を曼陀羅に描き込む
何ものでもないものたちの試み。
神と羅刹が踊り狂う
曼陀羅の宇宙の中心で
永劫の業火を喜悦に満ちた心で眺める
シヴァ神の試み。
結晶化していない宇宙の鼓動が
孤独な神の手の平の上で
かすかにうち震えている。
(2006.5.8 / 2017.10.9改訂)
[付記]
この詩は、神話『ブルーポール』に用いられています。活かされました。第4巻で、主人公のナユタがアシュタカ仙人に教えを請う場面です。
トップ お知らせ・トピックス 自己紹介・経歴 作品 技術者として活動・経歴 写真集 お問い合わせ先 その他
Copyright © 2016-2022
Mitsuhiro Koden. All Rights Reserved. 無断転載を禁じます。
向殿充浩 (こうでんみつひろ) / 第4詩集『土塊を蹴り』