三菱ふそう エアロエース (白色塗装) 2020年2月に天空橋に白いリムジンバスが登場。 |
|
![]() |
2020年2月に社番がない状態で納車され、その後大栄と天空橋で留置されていた。 |
![]() |
2020年夏に社番がつけられ、コロナ明けでの稼働を待つ2両。 品川230あ9576 58-00254M06 品川230あ9577 59-00254M06 |
![]() |
車内は2019年以降の貸切車と同じシートモケットとなっている。 USB給電装置や電動格納式中間TVモニターが装備されている。 L58 リムジンバスイベントにて撮影 |
![]() |
ハピネス化を前に23.1.25に公式Twitterから貸切利用の募集があり23.3.12に貸切運行が実現。整備地区・横浜・品川を回り、ラストは最初で最後となるHND3を走行した。 L-58 |
![]() |
導入から3年の時を経て23.4.1からL51-54の西工車より任務を引き継ぎハピネスライナーとして活躍を始めた。 4/1改正からはオレンジ色のリムジンバスで運行するハピネスライナーも設定された。 車内にはUSB給電装置もある。 L-58 |
![]() |
ハピネスライナーのリアと非公式側。 行先表示はカラーになりJALの鶴丸マークも表示されることになった。 L-59 |
23.4.1 HND発:9:00/9:30(OR)/10:00/11:00/12:00(OR)/13:30 TDL発11:30(TDLH発)/14:00(OR)/15:15/16:15/16:45(OR)/17:30/18:15 TDLH-ファーストR-ベイ舞浜-Gニッコー-シェラトン-オークラ-ヒルトン-アンバサダー-ミラコ-TDL-TDS |